文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「下坂守 著」の検索結果
7件

描かれた日本の中世 絵図分析論  下坂守著 初版1刷 少反り有 送料520円  H3左3

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
8,000
下坂守、法蔵館、2003年11月、504・13頁、A5版
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
下坂守 、法蔵館 、2003年11月 、504・13頁 、A5版

祇園祭千百五十年記念 中近世祇園社の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
19,800
下坂守著、法蔵館、令3、xv, 748, 16p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

祇園祭千百五十年記念 中近世祇園社の研究

19,800
下坂守著 、法蔵館 、令3 、xv, 748, 16p 、22cm

かなの美図録

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,500
木下政雄 下坂守著 京都国立博物館編、大塚巧藝社、平8、1冊
初 カバー函 藤澤令夫序 扉シミ 頁貼り付き跡 函背角傷汚れ 453頁 大判
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かなの美図録

2,500
木下政雄 下坂守著 京都国立博物館編 、大塚巧藝社 、平8 、1冊
初 カバー函 藤澤令夫序 扉シミ 頁貼り付き跡 函背角傷汚れ 453頁 大判

京(みやこ)を支配する山法師たち : 中世延暦寺の富と力

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
2,200
下坂守 著、吉川弘文館、2011.5、237p、19cm
天 少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,200
下坂守 著 、吉川弘文館 、2011.5 、237p 、19cm
天 少しヤケ

城から見た信長 (奈良大ブックレット)

BBR
 愛知県春日井市
980
◆送料無料
2015年初版第1刷 千田 嘉博 (著), 下坂 守 (著), 河内 将芳 (著), 土平 博 (著) ナカニシヤ出版 ページにマーカー線引き多数あり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

城から見た信長 (奈良大ブックレット)

980
、◆送料無料
2015年初版第1刷 千田 嘉博 (著), 下坂 守 (著), 河内 将芳 (著), 土平 博 (著) ナカニシヤ出版 ページにマーカー線引き多数あり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

京(みやこ)を支配する山法師たち : 中世延暦寺の富と力

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,700
下坂守 著、吉川弘文館、2011、237p、19cm
書き込みなし 概ね状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京(みやこ)を支配する山法師たち : 中世延暦寺の富と力

1,700
下坂守 著 、吉川弘文館 、2011 、237p 、19cm
書き込みなし 概ね状態良好

古文書研究 12号 1978年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1978-10、148p、26cm
他言語目次

鎌倉幕府初期の訴訟制度--問注所と政所を中心に / Jeffrey Paul Mass 著, 金井円 訳 / p96~114
大和国檜牧庄の相伝文書 / 橋本初子 / p20~41
京都府立総合資料館編「東寺百合文書目録」(第一,第二) / 網野善彦 / p133~136
近江守護六角氏の研究 / 下坂守 / p55~95
宮内庁書陵部所蔵「実躬卿記嘉元四年五月巻」紙背文書(史料紹介) / 今江広道 / p123~132
徳川斉昭の書状(古文書講座) / 福井淳人 / p115~122
明治維新と年貢割付状の終末 / 荒居英次 / p1~19
英国における古文書学と古書体学 / 鵜川馨 / p42~54
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1978-10 、148p 、26cm
他言語目次 鎌倉幕府初期の訴訟制度--問注所と政所を中心に / Jeffrey Paul Mass 著, 金井円 訳 / p96~114 大和国檜牧庄の相伝文書 / 橋本初子 / p20~41 京都府立総合資料館編「東寺百合文書目録」(第一,第二) / 網野善彦 / p133~136 近江守護六角氏の研究 / 下坂守 / p55~95 宮内庁書陵部所蔵「実躬卿記嘉元四年五月巻」紙背文書(史料紹介) / 今江広道 / p123~132 徳川斉昭の書状(古文書講座) / 福井淳人 / p115~122 明治維新と年貢割付状の終末 / 荒居英次 / p1~19 英国における古文書学と古書体学 / 鵜川馨 / p42~54 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000