文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「下田開国記念館」の検索結果
12件

絵葉書 幕末日本黒船絵巻

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
下田開国記念館、下田開国記念館、戦前、16枚
袋入り 16枚
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
下田開国記念館 、下田開国記念館 、戦前 、16枚
袋入り 16枚

黒船画帳

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
500 (送料:¥300~)
内藤世水著、下田開国記念館、昭和16年、64p、13x19cm、1
紙装。日焼け、シミ。少インク汚れ。擦れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒船画帳

500 (送料:¥300~)
内藤世水著 、下田開国記念館 、昭和16年 、64p 、13x19cm 、1
紙装。日焼け、シミ。少インク汚れ。擦れ。
  • 単品スピード注文

林子平と幕末の解剖 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
内藤世水、下田開国記念館、昭15
A5版48頁背補修
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

林子平と幕末の解剖 

5,500
内藤世水 、下田開国記念館 、昭15
A5版48頁背補修

幕末日本黒船絵巻

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
絵葉書 開国絵巻各場面・唐人お吉肖像・お吉遺品他 下田開国記念館、袋付12枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幕末日本黒船絵巻

4,000
絵葉書 開国絵巻各場面・唐人お吉肖像・お吉遺品他 下田開国記念館 、袋付12枚

唐人お吉一代記

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
1,650
内藤世水著
■商品詳細

【書名】 唐人お吉一代記
【巻冊】 四六判一册
【著者】 内藤世水著
【成立】 昭16

★ 豆州下田港/下田開國記念舘發行
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,650
内藤世水著
■商品詳細 【書名】 唐人お吉一代記 【巻冊】 四六判一册 【著者】 内藤世水著 【成立】 昭16 ★ 豆州下田港/下田開國記念舘發行

唐人お吉一代記

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
900
下田開国記念館、昭和14年、1冊
4版
茶やけ・汚れ・擦れ・折れ跡などの傷みあります
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
、下田開国記念館 、昭和14年 、1冊
4版 茶やけ・汚れ・擦れ・折れ跡などの傷みあります ゆうパケットにての発送です

(絵葉書)黒船絵巻 袋付16枚(静岡県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
下田開国記念館、戦後(昭和)、16枚
*美品、なれど1枚少はがれ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、下田開国記念館 、戦後(昭和) 、16枚
*美品、なれど1枚少はがれ

大東亜戦争と伊達政宗の南蛮遺使及使節支倉常長の事跡

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
5,800
内藤世水、下田開国記念館、昭和18年
B6判48頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大東亜戦争と伊達政宗の南蛮遺使及使節支倉常長の事跡

5,800
内藤世水 、下田開国記念館 、昭和18年
B6判48頁 古書経年のヤケシミ有

絵葉書黒船絵巻 8枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
2,000
下田開国記念館発行、戦前
8枚欠 単色画 袋傷み 幕末日本開国絵巻-ペルリ日本に開国を迫る、幕末日本開国絵巻-米人兵の黒人踊、幕末日本開国絵巻-最初の米国総領事館他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

絵葉書黒船絵巻 8枚

2,000
、下田開国記念館発行 、戦前
8枚欠 単色画 袋傷み 幕末日本開国絵巻-ペルリ日本に開国を迫る、幕末日本開国絵巻-米人兵の黒人踊、幕末日本開国絵巻-最初の米国総領事館他 

【絵葉書】伊豆下田港 唐人お吉絵物語 高級原色版 封筒入 全8枚 昭和30年代頃

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
1,500 (送料:¥185~)
【絵葉書】伊豆下田港 唐人お吉絵物語 高級原色版 封筒入 全8枚 昭和30年代頃
「絵はがき/絵葉書/ポストカード」
「下田開国記念館スタンプ押印」
「絵葉書サイズ:約9.1×14.1cm」
■状態■並 封筒少汚れシミ、少ヤケ、少折れ目シワ、端少破れ、絵葉書少シミ、少ヤケ、端少痛み.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
【絵葉書】伊豆下田港 唐人お吉絵物語 高級原色版 封筒入 全8枚 昭和30年代頃 「絵はがき/絵葉書/ポストカード」 「下田開国記念館スタンプ押印」 「絵葉書サイズ:約9.1×14.1cm」 ■状態■並 封筒少汚れシミ、少ヤケ、少折れ目シワ、端少破れ、絵葉書少シミ、少ヤケ、端少痛み.
  • 単品スピード注文

絵葉書 開国記念 吉田松陰の史蹟 (現 静岡県下田市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
吉田松陰、下田開国記念館、戦前、8枚
単色、袋付き(国威宣揚・真如の印鑑)、名主平右衛門の住宅、蓮台寺村山庄兵衛宅、廣岡長命寺(現 下田警察署・静岡県消防組聯合会下田支部)、柿崎弁天島、金子重輔の碑、吉田松陰肖像(絵画)、平滑獄中の松陰、下田平滑の獄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 開国記念 吉田松陰の史蹟 (現 静岡県下田市)

2,850
吉田松陰 、下田開国記念館 、戦前 、8枚
単色、袋付き(国威宣揚・真如の印鑑)、名主平右衛門の住宅、蓮台寺村山庄兵衛宅、廣岡長命寺(現 下田警察署・静岡県消防組聯合会下田支部)、柿崎弁天島、金子重輔の碑、吉田松陰肖像(絵画)、平滑獄中の松陰、下田平滑の獄

絵葉書 国立公園 伊豆下田町 黒船絵巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,560
下田開国記念館、刊行年不詳、1組(16枚)
袋付き、モノクロ写真。コンマンドルピッツル提督コロンバスとベンセネスの2艦船を率いて下田港経由江戸湾入港、吉田松陰と下田平滑の獄舎模型、ペリーのナサニール・ラボリー宛て書翰(1853年 父島にて)、ペルリ日本に開国を迫る、ペルリの下田上陸、ペルリ了仙寺に入る、下田条約議定、1854年5月26日米国軍艦ポータハン号上での日米条約調印後の招宴、武州横浜応接所に於て競泳の図、の米国の最初の領事館とハリス総領事、ペリー遺品・ハリス遺品・名主筆 古文書、ハリス肖像・唐人お吉肖像、唐人お吉使用櫛・笄・叙(元養子 笹本安吉出品)、唐人お吉使用の鏡・オハグロ付用皿、唐人お吉使用の太鼓と三味線(元養女 山下セン出品)、携帯用湯沸し、安政年間下田浴場の図(男女混浴)。2537-d-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 国立公園 伊豆下田町 黒船絵巻

3,560
、下田開国記念館 、刊行年不詳 、1組(16枚)
袋付き、モノクロ写真。コンマンドルピッツル提督コロンバスとベンセネスの2艦船を率いて下田港経由江戸湾入港、吉田松陰と下田平滑の獄舎模型、ペリーのナサニール・ラボリー宛て書翰(1853年 父島にて)、ペルリ日本に開国を迫る、ペルリの下田上陸、ペルリ了仙寺に入る、下田条約議定、1854年5月26日米国軍艦ポータハン号上での日米条約調印後の招宴、武州横浜応接所に於て競泳の図、の米国の最初の領事館とハリス総領事、ペリー遺品・ハリス遺品・名主筆 古文書、ハリス肖像・唐人お吉肖像、唐人お吉使用櫛・笄・叙(元養子 笹本安吉出品)、唐人お吉使用の鏡・オハグロ付用皿、唐人お吉使用の太鼓と三味線(元養女 山下セン出品)、携帯用湯沸し、安政年間下田浴場の図(男女混浴)。2537-d-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流