文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「下野敏見 装幀・挿絵=永松美穂子」の検索結果
1件

トカラ列島の民話風土記

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
下野敏見 装幀・挿絵=永松美穂子、榕樹書林、2020年、273頁、A5判、1冊
並製

※本の内容※
 鹿児島の民俗学研究のレジェンドたる下野敏見先生が、足で採集したトカラ列島の島々の民話を美しい挿画と共に提供する、いわば下野民話学のトカラを愛する人々への贈り物の玉手箱。島の人々の日常生活の中で伝えられ、あるいはつくられ、現実の生活としっかり結びついている民話の数々・・・、それは生きている民話そのものであり、島の生活の直接の反映である。本書はその内容に鑑み、中学生以上の子供達から大人までがゆったりと読める様に編集した。又、松永美穂子先生による挿画は全て原色刷りとし、見て美しく読んで楽しい本に仕上げた。※各民話ごとに、1頁大の原色の美しい挿画が入っています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
下野敏見 装幀・挿絵=永松美穂子 、榕樹書林 、2020年 、273頁 、A5判 、1冊
並製 ※本の内容※  鹿児島の民俗学研究のレジェンドたる下野敏見先生が、足で採集したトカラ列島の島々の民話を美しい挿画と共に提供する、いわば下野民話学のトカラを愛する人々への贈り物の玉手箱。島の人々の日常生活の中で伝えられ、あるいはつくられ、現実の生活としっかり結びついている民話の数々・・・、それは生きている民話そのものであり、島の生活の直接の反映である。本書はその内容に鑑み、中学生以上の子供達から大人までがゆったりと読める様に編集した。又、松永美穂子先生による挿画は全て原色刷りとし、見て美しく読んで楽しい本に仕上げた。※各民話ごとに、1頁大の原色の美しい挿画が入っています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500