文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「下野民俗研究会編」の検索結果
8件

 栃木県民俗事典

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
2,000
下野民俗研究会編、下野新聞社、平2、526、A5
函 少し線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

 栃木県民俗事典

2,000
下野民俗研究会編 、下野新聞社 、平2 、526 、A5
函 少し線引きあり

栃木の祭りと芸能 <しもつけ文庫>

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
1,000 (送料:¥185~)
下野民俗研究会編著、月刊さつき研究社 栃の葉書房、185p、17×18cm
カバー少スリキズ、ヤケ有。小口地にタイトル書き込み有。本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
下野民俗研究会編著 、月刊さつき研究社 栃の葉書房 、185p 、17×18cm
カバー少スリキズ、ヤケ有。小口地にタイトル書き込み有。本文は良好な状態です。
  • 単品スピード注文

下野民俗 第30号記念誌

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
下野民俗研究会 [編集]、下野民俗研究会、平成元年、80p、22cm、1
口絵 目で見る栗山の民俗/栃木県の石占/ナベカケズ/山村三依の民俗 ほか
三方・本文の端少ヤケ。書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

下野民俗 第30号記念誌

2,000
下野民俗研究会 [編集] 、下野民俗研究会 、平成元年 、80p 、22cm 、1
口絵 目で見る栗山の民俗/栃木県の石占/ナベカケズ/山村三依の民俗 ほか 三方・本文の端少ヤケ。書き込み等はありません。

栃木の祭りと芸能 <しもつけ文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
下野民俗研究会編著、月刊さつき研究社 栃の葉書房、1980年初版、185p、17×18cm
カバー少ヤケ・少スレ 三方に少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

栃木の祭りと芸能 <しもつけ文庫>

1,200
下野民俗研究会編著 、月刊さつき研究社 栃の葉書房 、1980年初版 、185p 、17×18cm
カバー少ヤケ・少スレ 三方に少ヤケ

那珂川の民俗 茂木町山内甲・牧野西,烏山町下境川辺地区 栃木県民俗資料調査報告書

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,000
下野民俗研究会[編] 栃木県教育委員会 1975
B5 背少スレ 203p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

那珂川の民俗 茂木町山内甲・牧野西,烏山町下境川辺地区 栃木県民俗資料調査報告書

2,000
下野民俗研究会[編] 栃木県教育委員会 1975
B5 背少スレ 203p

栃木県民俗事典

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,050
尾島利雄 下野民俗研究会編、下野新聞社、平成2年、1冊
函、526ページ、箱に少汚れヤケイタミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

栃木県民俗事典

3,050
尾島利雄 下野民俗研究会編 、下野新聞社 、平成2年 、1冊
函、526ページ、箱に少汚れヤケイタミあります。

栃木県民俗事典

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,970
尾島利雄監修 下野民俗研究会編、下野新聞社、平 2、1冊
函背一部凹み
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
尾島利雄監修 下野民俗研究会編 、下野新聞社 、平 2 、1冊
函背一部凹み

下野民俗 第44号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
下野民俗研究会 [編集]、下野民俗研究会、平成16年、56p、22cm
盆に行われる三匹獅子舞について・・・津布久貞夫、民俗学の視点【注意したい身近な毒草から】・・・小松俊雄 他。背・表紙に少スレ。本文に線引き、書き込みはございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

下野民俗 第44号

2,000
下野民俗研究会 [編集] 、下野民俗研究会 、平成16年 、56p 、22cm
盆に行われる三匹獅子舞について・・・津布久貞夫、民俗学の視点【注意したい身近な毒草から】・・・小松俊雄 他。背・表紙に少スレ。本文に線引き、書き込みはございません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流