JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
雑誌・草月144(1982年10月号)
日本の名画(洋画100選)1~10巻揃、10冊分
みづゑ 889号 シャルダン/アンソニー・カロ
美術手帖1984年9月号 特集 やさしく現代美術
限定版菅井汲作品集 100部27番リトグラフ有 定価14万8千円 昭和51年1月 207頁 執筆者A・P・マンディアルグ 大岡信 中原佑介他 外段ボール箱下部シミ痛有 第一
現代の美術 別巻共 全13巻揃
季刊暮しの創造 創刊号
美術手帖 7月号 特集 TOKIO 1920s 堀内正和展 フランク・ステラの新作
文芸雑誌 海 十月号
エスパース土曜 第3号 4ページ
花嫁と独身者たち 現代芸術5人の巨匠
ウォーホル日記 上・下巻揃 (文春文庫)
アイデア別冊 1980年東京デザイナーズ・スペース
作法の遊戯、中原祐介、他 vol.1
MIGUEL ANGEL RIOS ミゲル・アンジェル・リオス 大地の絵画展
美術手帖 1962年8月号
第10回日本国際美術展 人間と物質
美術手帖 1978年7月号 特集・影の宇宙誌 SFイラスト考/空想のブリコラージュ:構成+解説=多木浩二 海野弘、金坂健二、池辺教 佐伯祐三展・沈黙するパリの壁、佐伯祐三の死と真実/中村義一 終わりなき始まり=ブランクーシ、動物たち/中原佑介 他
美術手帖 1978年4月号 沈黙と冗舌の構図ジャッドの箱とコーネルの箱/ドナルド・ジャッドの作品から=ウイリアム・C・アギー ジョセフ・コーネルの作品から=中村敬治 作家研究・オスカー・ココシュカ/池内紀 終わりなき始まり・ブランクーシ/中原佑介 他
[愛蔵版] 寺山修司メモリアル 10のキーワードによる寺山ワールド=『見世物・母・書物・うた・人形・写真・ゲーム・都市・競馬・観客』わが友、寺山修司=谷川俊太郎、赤い櫛ー寺山修司の世界=河村錠一郞 他 文/白石かずこ、川本三郎、萩原朔美、粟津潔、塚本邦雄、篠田正浩、横尾忠則、中原佑介 他 寺山修司幻想写真館 他
美術手帖 1977年8月号 装飾の修辞学・アール・デコ/アール・デコのイコロジー:多木浩二 泡だったジャズ・エイジ:海野弘 アール・デコの罪ある薔薇:西澤信弥,他 アール・デコ事典 作家論・二村祐子「ユニット・接合子・平面性」/たにあらた 終わりなき始まり=ブランクーシ〈世界のはじまり〉卵形の宇宙/中原佑介 他
美術手帖 1979年8月号 司馬江漢1717ー1818 近代精神の先覚/司馬江漢と秋田蘭画の関係:式場林太郎 見物山の如し[江漢西遊記]を読む:草森紳一 70年代美術への批判的視点/藤枝晃雄 ユーゴスラヴィアの現代美術/赤津侃 作家研究・クルト・シュヴィッタース,死せるものからー寄せ集めによる世界像/中原佑介 他
みづゑ 760 1968.5月 ウィーンの伝統と幻想/崩壊を自覚する都市=飯田善國 幻視するウィーンの作家たち=生野幸吉 菅井 汲/作家登場・大岡信×山城隆一 野田英夫の素描/都会生活者の憂愁=岩崎吉一 独裁者とその旗手たちー危機の芸術家たち1933ー45−/針生一郎 20世紀のパイオニア:ラッスロ・モホリ・ナジー/中原祐介 他
美術手帖 1977年6月号 絵画の原風景[日本の山水画]/筆の作法・不作法:平井亮一 墨の封印/酒井忠康 やまと絵山水画に於ける装飾性/村重寧 巻頭口絵=明惠上人像,山水屏風六曲一隻,西行物語絵詞一巻,聴松軒図,雪舟・秋冬山水図,伝周文・四季山水図,芸阿弥・観瀑図,伝能阿弥・三保松原図,浜松図,日月山水図,等伯・松林図,崋山・千山萬水図,他 作家論・松本旻/平野重光 終わり無きなき始まりブランクーシ・模索の年月/中原佑介 他
みづゑ672号 特集 ポロック 、曽宮一念他
美術手帖 197号(1961年12月)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。