文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国のお笑い 伝統話芸“相声”の魅力 あじあブックス73」の検索結果
1件

中国のお笑い 伝統話芸“相声”の魅力 あじあブックス73

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
戸張東夫 著、大修館書店、2012、258p、四六判
笑いに国境などない!

“相声”は、日本の落語や漫才、コントなどにも似た、中国の伝統的な笑いの話芸。激動の現代中国で共産党政権の管理を受けながらも脈々と受け継がれてきたこの伝統話芸は、いまも中国の人々に広く愛されている。時代や国を超えて楽しめる、“相声”の魅力を、たっぷり詰めこんだ一冊。

目次

はじめに

序章 中国の笑いの話芸・相声

第1章 何遅と『買猴児』『“統一”病』の悲運

第2章 文豪老舎と抗戦相声

第3章 侯宝林と伝統相声

第4章 馬季と政治宣伝相声

第5章 改革開放時代のタレント芸人・姜昆

第6章 師勝傑の声が哈爾浜から聞こえて来る

第7章 郭徳綱の「あぶない」相声

第8章 郭徳綱は“個体戸”芸人

終章 相声の思い出、ことば遊び相声のすゝめ

お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
戸張東夫 著 、大修館書店 、2012 、258p 、四六判
笑いに国境などない! “相声”は、日本の落語や漫才、コントなどにも似た、中国の伝統的な笑いの話芸。激動の現代中国で共産党政権の管理を受けながらも脈々と受け継がれてきたこの伝統話芸は、いまも中国の人々に広く愛されている。時代や国を超えて楽しめる、“相声”の魅力を、たっぷり詰めこんだ一冊。 目次 はじめに 序章 中国の笑いの話芸・相声 第1章 何遅と『買猴児』『“統一”病』の悲運 第2章 文豪老舎と抗戦相声 第3章 侯宝林と伝統相声 第4章 馬季と政治宣伝相声 第5章 改革開放時代のタレント芸人・姜昆 第6章 師勝傑の声が哈爾浜から聞こえて来る 第7章 郭徳綱の「あぶない」相声 第8章 郭徳綱は“個体戸”芸人 終章 相声の思い出、ことば遊び相声のすゝめ お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催