文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国の神獣・悪鬼たち 山海経の世界(増補改訂版) 東方選書44」の検索結果
1件

中国の神獣・悪鬼たち 山海経の世界(増補改訂版) 東方選書44

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
伊藤清司・慶應義塾大学古代中国研究会編、東方書店、2013、324p
妖怪・悪鬼が跋扈する「外なる世界」と古代中国人はどのように向きあっていたのか。来歴不明の古書『山海経』を手がかりに、古代人が生活空間の外に広がる山川藪沢=「外なる世界」に住まう超自然的存在をいかに恐れまた活用していたのかを探る。1986年刊行の名著を新装新組で復刊、現在の研究状況の概説および補論2編を付す。
目次
増補改訂版の刊行にあたって 慶應義塾大学 古代中国研究会(文責 原 宗子)
I 文明社会の内と外
II 祟りの悪鬼
III 恵みの鬼神
IV 妖怪・鬼神たちの素顔
図版目次と出典
参考文献
あとがき
索引
補論
『山海経』と、その周縁に位置する出土簡帛(森 和)
五蔵山経における舞――帝江と鳥の舞(矢島明希子)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
伊藤清司・慶應義塾大学古代中国研究会編 、東方書店 、2013 、324p
妖怪・悪鬼が跋扈する「外なる世界」と古代中国人はどのように向きあっていたのか。来歴不明の古書『山海経』を手がかりに、古代人が生活空間の外に広がる山川藪沢=「外なる世界」に住まう超自然的存在をいかに恐れまた活用していたのかを探る。1986年刊行の名著を新装新組で復刊、現在の研究状況の概説および補論2編を付す。 目次 増補改訂版の刊行にあたって 慶應義塾大学 古代中国研究会(文責 原 宗子) I 文明社会の内と外 II 祟りの悪鬼 III 恵みの鬼神 IV 妖怪・鬼神たちの素顔 図版目次と出典 参考文献 あとがき 索引 補論 『山海経』と、その周縁に位置する出土簡帛(森 和) 五蔵山経における舞――帝江と鳥の舞(矢島明希子)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催