文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国二千年の美」の検索結果
12件

中国二千年の美

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,700
毎日新聞社、1965、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,700
、毎日新聞社 、1965 、1
平装

中国二千年の美

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,600
毎日新聞社、Oct-65
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
、毎日新聞社 、Oct-65

中国二千年の美 : 古陶磁と西安碑林拓本展

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
毎日新聞社、1冊 (頁付なし)、25×26cm、1冊
傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、毎日新聞社 、1冊 (頁付なし) 、25×26cm 、1冊
傷みあり

中国二千年の美 古陶磁と西安碑林拓本展

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
810
毎日新聞社、1965年(昭和40年)、24cm×25.5cm、1冊
表紙少スレ・少キズ・少黒ズミ 本文経年ヤケ・少シミ
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国二千年の美 古陶磁と西安碑林拓本展

810
、毎日新聞社 、1965年(昭和40年) 、24cm×25.5cm 、1冊
表紙少スレ・少キズ・少黒ズミ 本文経年ヤケ・少シミ

中国二千年の美 古陶磁と西安碑林拓本展

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,540
毎日新聞社編、毎日新聞社、昭 40、1冊
表紙少汚れ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国二千年の美 古陶磁と西安碑林拓本展

1,540
毎日新聞社編 、毎日新聞社 、昭 40 、1冊
表紙少汚れ

みづゑ 727号:ツタンカーメン展/中国2千年の美〈1〉/コルビュジェのカトリック的空間

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
500
美術出版社、1965
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ 727号:ツタンカーメン展/中国2千年の美〈1〉/コルビュジェのカトリック的空間

500
、美術出版社 、1965

みづゑ727号 特集 ツタンカーメン展 中国2千年の美1

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
700
美術出版社、1965/9
金張りの寝台――ツタンカーメン展より / / p6
ウセク型首飾り――ツタンカーメン展より / / p6~
扇状天蓋の下の法王3世 / フランシス・ベーコン / p23~
ロンシャンの教会内部 / 二川幸夫 / p37~
マントンの家 / テレスコビッチ / p55~
宋三彩,赤絵他の陶片――河南省禹県扒村窯址出土 / / p61~
地底の風景 / 堀文子 / p79~
シーソー / フランツ・フォン・シュトゥック / p89~
作品4 / 早川重章 / p95~
ツタンカーメン王の遺品――王の立像,若き王と王妃他 / / p1~
フランシス・ベーコン――習作・肖像,うずくまる女他(9)今日の異色作家たち / / p25~
ロンシャンの教会とラトウレットの僧院 / 二川幸夫 / p39~
黒釉鶏頭壷他(1)中国2千年の美 / / p63~
《フォト・インタヴュー》堀文子 / 酒井啓之 / p81~86
若きファラオの死--ツタンカーメンの遺宝をめぐって / 友部直 / p15~19
フランシス・ベーコン(9)今日の異色作家たち / 日向あき子 / p20~31
戦後美術を代表する作家たち--<アール>紙のアンケートより / 村木明 / p32~35
ル・コルビュジェのカトリック的空間(9)世界の自然と造形 / アロー・スミス ; 二川幸夫 / p36~53
テレスコビッチとその作品 / 田近憲三 / p54~57
美術夜話 / 布留海児 / p58~59
新中国の古陶磁研究--中国2千年の美-1- / 長谷部楽爾 / p60~73
美術界展望 / 松岡寿衛 / p74~75
海外雑記帖 / 山沢章一 / p76~77
堀文子の無惨と華麗 / 桑原住雄 / p78~78
世紀末ドイツのロマンティスム / 野村太郎 / p87~92
画廊から / 植村鷹千代 / p93~99
(少ヤケ、背小キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
、美術出版社 、1965/9
金張りの寝台――ツタンカーメン展より / / p6 ウセク型首飾り――ツタンカーメン展より / / p6~ 扇状天蓋の下の法王3世 / フランシス・ベーコン / p23~ ロンシャンの教会内部 / 二川幸夫 / p37~ マントンの家 / テレスコビッチ / p55~ 宋三彩,赤絵他の陶片――河南省禹県扒村窯址出土 / / p61~ 地底の風景 / 堀文子 / p79~ シーソー / フランツ・フォン・シュトゥック / p89~ 作品4 / 早川重章 / p95~ ツタンカーメン王の遺品――王の立像,若き王と王妃他 / / p1~ フランシス・ベーコン――習作・肖像,うずくまる女他(9)今日の異色作家たち / / p25~ ロンシャンの教会とラトウレットの僧院 / 二川幸夫 / p39~ 黒釉鶏頭壷他(1)中国2千年の美 / / p63~ 《フォト・インタヴュー》堀文子 / 酒井啓之 / p81~86 若きファラオの死--ツタンカーメンの遺宝をめぐって / 友部直 / p15~19 フランシス・ベーコン(9)今日の異色作家たち / 日向あき子 / p20~31 戦後美術を代表する作家たち--<アール>紙のアンケートより / 村木明 / p32~35 ル・コルビュジェのカトリック的空間(9)世界の自然と造形 / アロー・スミス ; 二川幸夫 / p36~53 テレスコビッチとその作品 / 田近憲三 / p54~57 美術夜話 / 布留海児 / p58~59 新中国の古陶磁研究--中国2千年の美-1- / 長谷部楽爾 / p60~73 美術界展望 / 松岡寿衛 / p74~75 海外雑記帖 / 山沢章一 / p76~77 堀文子の無惨と華麗 / 桑原住雄 / p78~78 世紀末ドイツのロマンティスム / 野村太郎 / p87~92 画廊から / 植村鷹千代 / p93~99 (少ヤケ、背小キズ)

みづゑ 727号 1965年8月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1965年 美術出版社
本の状態:やけ すれ 折れ 背裂け落屑あり
特集 ツタンカーメン展の秘宝
中国二千年の美〈I〉陶磁器
コルビジェのカトリック的空間
フランシス・ベーコン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ 727号 1965年8月号

500
1965年 美術出版社 本の状態:やけ すれ 折れ 背裂け落屑あり 特集 ツタンカーメン展の秘宝 中国二千年の美〈I〉陶磁器 コルビジェのカトリック的空間 フランシス・ベーコン

陶説 151号 (昭和40年10月1日) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、78p、21cm
表紙 白釉馬戯図枕 宋 河北省磁州窯
原色 白釉魚子地野鸚文枕

単色 1黒釉香炉 2黒釉鶏頭壷 3青磁盃 4青磁四耳壷 5青磁四耳瓶 6青磁八角瓶 7青磁皿 8青磁刻花蓮瓣文多嘴椎 9青磁刻花魚文皿 10青磁刻花蓮瓣文瓶 以下27まで中国二千年の美展より

南京出土の青白磁瓶とその周辺 長谷部楽爾

座談会 新中国からの古陶磁 小山冨士夫・加藤土師萠・磯野風船子・司会/黒田 領治
汝・官・哥あれこれ 荒井 幸雄
柴窯を創る 黒田 辰男

座談会 常滑と渥美の諸問題 伊奈 伍助・七木 虎雄・柴山 三郎・谷川更太郎・沢田 由治・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治

常滑納涼行 黒田 領治
常滑小旅行 対馬 径子
玩陶歳時記 今焼茄子絵茶碗 黒田 領治
買いかぶられの記 広田不孤斎
古陶畸人伝(2) 小松 正衛
小森さんのやきもの 亀井勝一郎
展観に際して 小森 松庵
書評 本阿弥行状記と光悦 磯野風船子
織部鎗の鞘花生 黒田 領治
古陶みちしるべ・李朝(6) 岡田 宗叡
支部だより―飯田―
会員名簿―今治・東予・備前―
原色解説 長谷部楽爾
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 河本五郎
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、78p 、21cm
表紙 白釉馬戯図枕 宋 河北省磁州窯 原色 白釉魚子地野鸚文枕 単色 1黒釉香炉 2黒釉鶏頭壷 3青磁盃 4青磁四耳壷 5青磁四耳瓶 6青磁八角瓶 7青磁皿 8青磁刻花蓮瓣文多嘴椎 9青磁刻花魚文皿 10青磁刻花蓮瓣文瓶 以下27まで中国二千年の美展より 南京出土の青白磁瓶とその周辺 長谷部楽爾 座談会 新中国からの古陶磁 小山冨士夫・加藤土師萠・磯野風船子・司会/黒田 領治 汝・官・哥あれこれ 荒井 幸雄 柴窯を創る 黒田 辰男 座談会 常滑と渥美の諸問題 伊奈 伍助・七木 虎雄・柴山 三郎・谷川更太郎・沢田 由治・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治 常滑納涼行 黒田 領治 常滑小旅行 対馬 径子 玩陶歳時記 今焼茄子絵茶碗 黒田 領治 買いかぶられの記 広田不孤斎 古陶畸人伝(2) 小松 正衛 小森さんのやきもの 亀井勝一郎 展観に際して 小森 松庵 書評 本阿弥行状記と光悦 磯野風船子 織部鎗の鞘花生 黒田 領治 古陶みちしるべ・李朝(6) 岡田 宗叡 支部だより―飯田― 会員名簿―今治・東予・備前― 原色解説 長谷部楽爾 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 河本五郎 (少ヤケ)

日本美術工芸 325号(昭和40年10月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1965-10、21cm
目次
<アート頁>中国の古陶磁 / p7~
中国古陶磁への新しい眼--「中国二千年の美」によせて / 長谷部楽爾 / p11~18
ショヴィニの古城--欧州の博物館をめぐる-10- / 藤枝晃 / p20~25
高台-上- / 田中作太郎 / p26~31
上方の女--日本美術にあらわれた女性-10- / 宮次男 / p32~39
古備前--和陶見どころ講座-5- / 佐藤雅彦 / p42~51
光と影--現代絵画の解剖-5- / 木村重信 / p52~58
季節のやきもの--一葉 / 加藤義一郎 / p60~64
東山殿義政と茶湯-上- / 永島福太郎 / p66~70
高陽院駒競行幸絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-9- / 梅津次郎 / p74~79
聚楽第--「洛中洛外」今と昔-8- / 武田恒夫 / 82~88
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-3- / 吉田光邦 / 98~100
友禅(3)--日本の工房-16- / 村松寛 / p104~112
<私の好きな石> / 岡本良一 / p40~41
<一品一題>唐津住吉火入 / 多田満 / p71~71
<旅>曽爾 / 山川清 / p72~73
<茶席の菓子> / 山内金三郎 / p80~81
高麗白磁鶴首花生--一館一品・寧楽美術館 / 中村準佑 / p90~92
<野の書>説話のシンボル / 榊莫山 / p96~97
時評/万国博 / p19~19
案内/10月の博物館・美術館 / p113~114
少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1965-10 、21cm
目次 <アート頁>中国の古陶磁 / p7~ 中国古陶磁への新しい眼--「中国二千年の美」によせて / 長谷部楽爾 / p11~18 ショヴィニの古城--欧州の博物館をめぐる-10- / 藤枝晃 / p20~25 高台-上- / 田中作太郎 / p26~31 上方の女--日本美術にあらわれた女性-10- / 宮次男 / p32~39 古備前--和陶見どころ講座-5- / 佐藤雅彦 / p42~51 光と影--現代絵画の解剖-5- / 木村重信 / p52~58 季節のやきもの--一葉 / 加藤義一郎 / p60~64 東山殿義政と茶湯-上- / 永島福太郎 / p66~70 高陽院駒競行幸絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-9- / 梅津次郎 / p74~79 聚楽第--「洛中洛外」今と昔-8- / 武田恒夫 / 82~88 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-3- / 吉田光邦 / 98~100 友禅(3)--日本の工房-16- / 村松寛 / p104~112 <私の好きな石> / 岡本良一 / p40~41 <一品一題>唐津住吉火入 / 多田満 / p71~71 <旅>曽爾 / 山川清 / p72~73 <茶席の菓子> / 山内金三郎 / p80~81 高麗白磁鶴首花生--一館一品・寧楽美術館 / 中村準佑 / p90~92 <野の書>説話のシンボル / 榊莫山 / p96~97 時評/万国博 / p19~19 案内/10月の博物館・美術館 / p113~114 少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

美術手帖 1965年9月号 No.257

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判、1冊
あるジャコメッティの「肖像」 モデルとなったアメリカの作家J.ロードの記録 / 鍵谷幸信
影と神秘の画家たち イメージと影についての考察 / 中原佑介
世界美術市場独占への道 / 村木明
WHAT IS MAN?世界写真展から 疑問符を疑問符のままに 一人の出品者の回答 / 細江英公
針生鎮郎 作家をたずねて / 井上洋介
作家のことば / 針生鎮郎
古典主義とロココの美術 西洋美術史(座談会)⑨ / 坂崎乙郎 ; 高階秀爾 ; 小場瀬卓三
月評 個展・グループ展から / 宮川淳
個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生
<風景と人物>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習⑨ / 田中正明
生命のあるクロッキー 洋画の技法・裸婦① / 野口弥太郎
附・裸体を描きたい人のためのモデル紹介所あれこれ
塗料 画材のはなし / 佐々木豊>
富永一朗の「ポンコツおやじ」 マンガ=エロチシズム考⑨ / 草森紳一
遊戯空間へのあこがれ 紙で夢をつくる / 吉崎元造
今月のブック・レビュー
展覧会だより<東京・神奈川・大阪・京都・神戸>
画廊案内略図<東京・名古屋・京都・大阪>
海底都市の夢 映画「太陽のとどかぬ世界」をみて / 斎藤寅郎
フランコ・ジェンティリーニ ポポロの広場の画家 / 高橋秀
桂離宮にとりくむ / 小川博史
エーリッヒ・ブラウアーの「宴」 / 池田龍雄
西安碑林の拓本 「中国二千年の美」展を機に / 杉村勇造
手帖通信
絵画・彫刻・デザイン 写真・マンガ・建築
東京・画廊ある記 / 白井昭子
グループ自身のためのPR / 佐田勝
海外の話題
クイズ / 美術手帖編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
あるジャコメッティの「肖像」 モデルとなったアメリカの作家J.ロードの記録 / 鍵谷幸信 影と神秘の画家たち イメージと影についての考察 / 中原佑介 世界美術市場独占への道 / 村木明 WHAT IS MAN?世界写真展から 疑問符を疑問符のままに 一人の出品者の回答 / 細江英公 針生鎮郎 作家をたずねて / 井上洋介 作家のことば / 針生鎮郎 古典主義とロココの美術 西洋美術史(座談会)⑨ / 坂崎乙郎 ; 高階秀爾 ; 小場瀬卓三 月評 個展・グループ展から / 宮川淳 個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生 <風景と人物>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習⑨ / 田中正明 生命のあるクロッキー 洋画の技法・裸婦① / 野口弥太郎 附・裸体を描きたい人のためのモデル紹介所あれこれ 塗料 画材のはなし / 佐々木豊> 富永一朗の「ポンコツおやじ」 マンガ=エロチシズム考⑨ / 草森紳一 遊戯空間へのあこがれ 紙で夢をつくる / 吉崎元造 今月のブック・レビュー 展覧会だより<東京・神奈川・大阪・京都・神戸> 画廊案内略図<東京・名古屋・京都・大阪> 海底都市の夢 映画「太陽のとどかぬ世界」をみて / 斎藤寅郎 フランコ・ジェンティリーニ ポポロの広場の画家 / 高橋秀 桂離宮にとりくむ / 小川博史 エーリッヒ・ブラウアーの「宴」 / 池田龍雄 西安碑林の拓本 「中国二千年の美」展を機に / 杉村勇造 手帖通信 絵画・彫刻・デザイン 写真・マンガ・建築 東京・画廊ある記 / 白井昭子 グループ自身のためのPR / 佐田勝 海外の話題 クイズ / 美術手帖編集部

みづゑ(永泰公主墓の石槨画) (728)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,000 (送料:¥310~)
美術出版社、1965、30cm
印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥310~)
、美術出版社 、1965 、30cm
印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500