文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国近代思想史研究」の検索結果
13件

中国近代思想史研究 <東京大学社会科学研究所研究叢書 第52冊>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
680 (送料:¥300~)
近藤邦康 著、勁草書房、284, 5p、22cm
函付き。函に多少ヤケスレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国近代思想史研究 <東京大学社会科学研究所研究叢書 第52冊>

680 (送料:¥300~)
近藤邦康 著 、勁草書房 、284, 5p 、22cm
函付き。函に多少ヤケスレがあります。
  • 単品スピード注文

中国近代思想史研究

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,750
近藤邦康、剄草書房、昭56
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国近代思想史研究

2,750
近藤邦康 、剄草書房 、昭56

中国近代思想史研究 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,570
近藤邦康、勁草書房、昭和56年、1
初版、ビニールカバー、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国近代思想史研究 

2,570
近藤邦康 、勁草書房 、昭和56年 、1
初版、ビニールカバー、函

中国近代思想史研究会会報 第1号(昭34)~第51号(昭43)終刊 合本

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
15,400
中国近代思想史研究会、昭43、1冊
伊東昭雄氏旧蔵本 同氏宛通信葉書や書入れがあります
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国近代思想史研究会会報 第1号(昭34)~第51号(昭43)終刊 合本

15,400
中国近代思想史研究会 、昭43 、1冊
伊東昭雄氏旧蔵本 同氏宛通信葉書や書入れがあります

中国近代思想史研究 東京大学社会科学研究所研究叢書 第52冊

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
近藤 邦康、勁草書房、昭和56.12、289p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
近藤 邦康 、勁草書房 、昭和56.12 、289p 、A5
ISBN:**

中国近代思想史研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
2,750
近藤邦康、勁草書房、昭和56(1981)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国近代思想史研究

2,750
近藤邦康 、勁草書房 、昭和56(1981) 、1冊
A5精

中国近代思想史研究 <東京大学社会科学研究所研究叢書 第52冊>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
近藤邦康 著、勁草書房、1981.12、284, 5p、22cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
近藤邦康 著 、勁草書房 、1981.12 、284, 5p 、22cm 、1

中国近代思想史研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800
近藤邦康、勁草書房、1981、1冊
函 ビニールカバー 本文良好 23x17cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国近代思想史研究

1,800
近藤邦康 、勁草書房 、1981 、1冊
函 ビニールカバー 本文良好 23x17cm

中国近代思想史研究 東京大学社会科学研究所研究叢書 第52冊>

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
近藤邦康 著、勁草書房、1981
初版 函付 函薄ヤケ 本体保存良好ヤケなしイタミなし書き込みなし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国近代思想史研究 東京大学社会科学研究所研究叢書 第52冊>

1,500
近藤邦康 著、勁草書房 、1981
初版 函付 函薄ヤケ 本体保存良好ヤケなしイタミなし書き込みなし

中国近代思想史研究

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,200
近藤邦康 著、勁草書房、1981、1
初版、函、カバー、284+5、A5判、ランクB+ 函:少ヤケ・少汚れ、背のヤケやや濃い目、本体にビニカバ、天:薄ヤケ、小口:薄汚れ、見返し:上部角に値札跡、236ページ上部角僅かに折れ跡、線引・書込みなどなく状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中国近代思想史研究

1,200
近藤邦康 著 、勁草書房 、1981 、1
初版、函、カバー、284+5、A5判、ランクB+ 函:少ヤケ・少汚れ、背のヤケやや濃い目、本体にビニカバ、天:薄ヤケ、小口:薄汚れ、見返し:上部角に値札跡、236ページ上部角僅かに折れ跡、線引・書込みなどなく状態良好

中国近代思想家文庫 傅斯年巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,830
欧陽哲生、中国人民大学出版社、2015、568p
三方にシミあり。
中國近代思想家文庫:傅斯年卷 歐陽哲生 中國人民大學出版社
傅斯年是中國近代著名學者和公共知識份子。在民國時期的知識界、思想界,他是中國歷史學、語言學、考古學“科學化”的大力推動者,是中國文化“西化”傾向的代言人,是社會民主主義的提倡者。他雖沒有鴻篇巨制的理論著述,但留下的數量不多的文章所表現的堅定立場和明確取向,足以使其成為某種思想選擇的代表,從而進入中國近代思想史研究的視野。本卷選錄文字依內容分為:卷一為五四時期的代表作,卷二為史學思想與史學方法的論述,卷三為三四十年代的時評政論,卷四為教育方面的文字。大體反映了傅斯年在各方面的思想。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,830
欧陽哲生 、中国人民大学出版社 、2015 、568p
三方にシミあり。 中國近代思想家文庫:傅斯年卷 歐陽哲生 中國人民大學出版社 傅斯年是中國近代著名學者和公共知識份子。在民國時期的知識界、思想界,他是中國歷史學、語言學、考古學“科學化”的大力推動者,是中國文化“西化”傾向的代言人,是社會民主主義的提倡者。他雖沒有鴻篇巨制的理論著述,但留下的數量不多的文章所表現的堅定立場和明確取向,足以使其成為某種思想選擇的代表,從而進入中國近代思想史研究的視野。本卷選錄文字依內容分為:卷一為五四時期的代表作,卷二為史學思想與史學方法的論述,卷三為三四十年代的時評政論,卷四為教育方面的文字。大體反映了傅斯年在各方面的思想。

抗戦時期的中国思想

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,060
左玉河、広西人民出版社、2025、454p
抗战时期的中国思想 (学术名家左玉河数十年研究成果,揭示民族精神在抗日烽火中淬炼铸就的辉煌历程) 左玉河 广西人民出版社
本书是中国社会科学院学科建设“登峰战略”重要成果。抗战时期,中国社会各阶级围绕着抗日、民主等时代主题展开思想论争。中国应该如何取得民族独立,成为这个阶段的核心问题。中国近代思想史研究大家左玉河教授基于数十年的研究成果,以丰富的史料、深刻的分析,系统梳理了在中华民族面临生死存亡的危急关头,中国社会各界如何探索民族救亡图存的道路,以及如何在中国共产党建立起来的抗日民族统一战线的旗帜下取得了抗日战争的伟大胜利,深刻揭示了中华民族的民族精神在抗日烽火中淬炼铸就的辉煌历程,有力佐证了中国共产党的中流砥柱作用是中国人民抗日战争胜利的关键。
目录
导 论 
第一章 抗日统一战线思想的形成及发展 
第二章 国民党的抗战建国思想 
第三章 中共全面抗战思想 
第四章 中间党派的民主宪政思想 
第五章 国民党独裁思想的演变 
第六章 中共新民主主义革命思想 
第七章 学术中国化与文化形态史观 
第八章 文化民族主义与儒家思想的新开展 
主要参考资料
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,060
左玉河 、広西人民出版社 、2025 、454p
抗战时期的中国思想 (学术名家左玉河数十年研究成果,揭示民族精神在抗日烽火中淬炼铸就的辉煌历程) 左玉河 广西人民出版社 本书是中国社会科学院学科建设“登峰战略”重要成果。抗战时期,中国社会各阶级围绕着抗日、民主等时代主题展开思想论争。中国应该如何取得民族独立,成为这个阶段的核心问题。中国近代思想史研究大家左玉河教授基于数十年的研究成果,以丰富的史料、深刻的分析,系统梳理了在中华民族面临生死存亡的危急关头,中国社会各界如何探索民族救亡图存的道路,以及如何在中国共产党建立起来的抗日民族统一战线的旗帜下取得了抗日战争的伟大胜利,深刻揭示了中华民族的民族精神在抗日烽火中淬炼铸就的辉煌历程,有力佐证了中国共产党的中流砥柱作用是中国人民抗日战争胜利的关键。 目录 导 论  第一章 抗日统一战线思想的形成及发展  第二章 国民党的抗战建国思想  第三章 中共全面抗战思想  第四章 中间党派的民主宪政思想  第五章 国民党独裁思想的演变  第六章 中共新民主主义革命思想  第七章 学术中国化与文化形态史观  第八章 文化民族主义与儒家思想的新开展  主要参考资料 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国近代史上的激進与保守(中国社会科学院重点学科.中国近代思想史学科)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,170
鄭大華、鄒小站主編、社会科学文献、2011年08月
中国近代史上的激进与保守: 中国近代思想史研究集刊(中国社会科学院重点学科建设工程丛书 . 中国近代思想史学科)社会科学文献出版社
郑大华, 邹小站主编 ; 中国社会科学院近代史研究所思想史研究室主办

2010年8月開催「第三届中国近代思想史国際学術研討会」の学会論文を収録。「常」、「変」之争和「主義」之辨下的保守与激進―「保守主義、自由主義、激進主義」三分法商榷(何卓恩)/梁啓超的政治学―以明治日本的国家学和伯倫知理的受容為中心(川尻文彦)など24篇。
本書は、下記の内容から成る。関于「中国近代史上的激進与保守」的対話/「常」、「変」之争和「主義」之辨下的保守与激進―「保守主義、自由主義、激進主義」三分法商榷/中国近代思想史上的「強力政府論」:激進乎?保守乎?―基于梁啓超、孫中山相関思想的考察/保守与激進之間的選択―論戦後有関政治民主与経済民主的幾種学説/「拉斯基」還是「哈耶克」?-中国自由主義思潮中的激進与保守/儒学与民主:文化保守主義民主観念的近百年変化/近代思想史上的激進主義崇拝―厳復与胡適対自然公理論的批判及其啓示/中国化激進主義譜系生成探尋/革命進化論与陳独秀謫啓蒙激進主義/梁啓超的政治学―以明治日本的国家学和伯倫知理的受容為中心/清季部分官員反立憲思想探略―1906~1911年/批評、改造与超越―20世紀20年代中国思想界的改造代議制思潮/倫理与政治的互摂―論王闓運以礼自治的致用之道/儒家経済思想研究的開拓之作―陳煥章与他的博士論文《孔門理財学》/銭玄同与劉師培/再論顧頡剛「疑古」思想的核心精神及其現代意義/俄麟対「五論」観念的新闡釈与儒家思想的新開展/従「華夷」到「中西」話語的演変―《瀛寰志略》与近代民族観念的孕育/仏門的保守与激進:民国初期「仏化新青年」思想的両重解析/在激進与保守之間:中華教育改進社与1920年的三次学潮/歴史語境下的大江会国家主義/30年代《独立評論》与《再生》雑誌文化観之激進与保守/再評1930年代的新啓蒙運動/「康学」与湖南的維新運動―兼論湖南維新変法的不同路径/反思、寛容、超越―「中国近代史上的激進与保守国際学術研討会」述評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,170
鄭大華、鄒小站主編 、社会科学文献 、2011年08月
中国近代史上的激进与保守: 中国近代思想史研究集刊(中国社会科学院重点学科建设工程丛书 . 中国近代思想史学科)社会科学文献出版社 郑大华, 邹小站主编 ; 中国社会科学院近代史研究所思想史研究室主办 2010年8月開催「第三届中国近代思想史国際学術研討会」の学会論文を収録。「常」、「変」之争和「主義」之辨下的保守与激進―「保守主義、自由主義、激進主義」三分法商榷(何卓恩)/梁啓超的政治学―以明治日本的国家学和伯倫知理的受容為中心(川尻文彦)など24篇。 本書は、下記の内容から成る。関于「中国近代史上的激進与保守」的対話/「常」、「変」之争和「主義」之辨下的保守与激進―「保守主義、自由主義、激進主義」三分法商榷/中国近代思想史上的「強力政府論」:激進乎?保守乎?―基于梁啓超、孫中山相関思想的考察/保守与激進之間的選択―論戦後有関政治民主与経済民主的幾種学説/「拉斯基」還是「哈耶克」?-中国自由主義思潮中的激進与保守/儒学与民主:文化保守主義民主観念的近百年変化/近代思想史上的激進主義崇拝―厳復与胡適対自然公理論的批判及其啓示/中国化激進主義譜系生成探尋/革命進化論与陳独秀謫啓蒙激進主義/梁啓超的政治学―以明治日本的国家学和伯倫知理的受容為中心/清季部分官員反立憲思想探略―1906~1911年/批評、改造与超越―20世紀20年代中国思想界的改造代議制思潮/倫理与政治的互摂―論王闓運以礼自治的致用之道/儒家経済思想研究的開拓之作―陳煥章与他的博士論文《孔門理財学》/銭玄同与劉師培/再論顧頡剛「疑古」思想的核心精神及其現代意義/俄麟対「五論」観念的新闡釈与儒家思想的新開展/従「華夷」到「中西」話語的演変―《瀛寰志略》与近代民族観念的孕育/仏門的保守与激進:民国初期「仏化新青年」思想的両重解析/在激進与保守之間:中華教育改進社与1920年的三次学潮/歴史語境下的大江会国家主義/30年代《独立評論》与《再生》雑誌文化観之激進与保守/再評1930年代的新啓蒙運動/「康学」与湖南的維新運動―兼論湖南維新変法的不同路径/反思、寛容、超越―「中国近代史上的激進与保守国際学術研討会」述評

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000