文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中國仏教典籍選刊 古尊宿語録 全2冊」の検索結果
2件

中國仏教典籍選刊 古尊宿語録 全2冊

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,600
「宋」頤藏主編蕭、中華書局、1994、2
第1版北京第1次印刷、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中國仏教典籍選刊 古尊宿語録 全2冊

2,600
「宋」頤藏主編蕭 、中華書局 、1994 、2
第1版北京第1次印刷、カバー

古尊宿語録(全2冊)中国仏教典籍選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
〔宋〕赜藏主 編集 蕭萐父 呂有祥 等點校、中華書局、2011年07月、988p
古尊宿語録 上、下 /中國佛教典籍選刊
古尊宿语录(上下册)中国佛教典籍选刊 [宋]赜藏主编集 中华书局

1931年上海佛學書局影印明萬暦年徑山化城寺刻本を底本とし『日本卍續蔵經』本や柳田聖山主編『禅学叢書』所収の日本無著校写宋本『古尊宿語要』、蘇淵雷点校『五灯会元」などを参考に点校する。

本書共四十八巻,為晩唐五代至南宋初期仏教禅宗的一部重要語録匯編,收集了上自南岳懐讓,下至南岳下十六世仏照徳光,共三十七家禅師的言行。雖不及《五灯会元》收録得多,但対禅師言行的記述則比較詳細,有行迹、拈古、偈頌、奏文、与帝王的対答等,弥補了其他灯録之不足。今以1931年上海仏学書局影印明万歴年間径山化城寺刻本為底本点校。竪排繁体字。
此书是晚唐、五代至南宋初期佛教禅宗的一部语录汇编,包括了南宋怀让以下马祖、陌文、临济、云门、真净、佛眼、东山等40家禅师语录,虽不及《五灯会元》多,但对禅师的言行记载却比较详细,有行迹、拈古、偈颂、奏文等,从中可以看到禅宗主要代表人物的思想,是研究禅宗史必不可少的资料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
〔宋〕赜藏主 編集 蕭萐父 呂有祥 等點校 、中華書局 、2011年07月 、988p
古尊宿語録 上、下 /中國佛教典籍選刊 古尊宿语录(上下册)中国佛教典籍选刊 [宋]赜藏主编集 中华书局 1931年上海佛學書局影印明萬暦年徑山化城寺刻本を底本とし『日本卍續蔵經』本や柳田聖山主編『禅学叢書』所収の日本無著校写宋本『古尊宿語要』、蘇淵雷点校『五灯会元」などを参考に点校する。 本書共四十八巻,為晩唐五代至南宋初期仏教禅宗的一部重要語録匯編,收集了上自南岳懐讓,下至南岳下十六世仏照徳光,共三十七家禅師的言行。雖不及《五灯会元》收録得多,但対禅師言行的記述則比較詳細,有行迹、拈古、偈頌、奏文、与帝王的対答等,弥補了其他灯録之不足。今以1931年上海仏学書局影印明万歴年間径山化城寺刻本為底本点校。竪排繁体字。 此书是晚唐、五代至南宋初期佛教禅宗的一部语录汇编,包括了南宋怀让以下马祖、陌文、临济、云门、真净、佛眼、东山等40家禅师语录,虽不及《五灯会元》多,但对禅师的言行记载却比较详细,有行迹、拈古、偈颂、奏文等,从中可以看到禅宗主要代表人物的思想,是研究禅宗史必不可少的资料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000