文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中央公論 49巻12号」の検索結果
2件

中央公論 49巻12号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
平野義太郎「自然災害と無産階級」宮沢俊義「独裁的政治形態の本質」横田喜三郎「聯盟加入後のロシアの動向・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中央公論 49巻12号

2,000
平野義太郎「自然災害と無産階級」宮沢俊義「独裁的政治形態の本質」横田喜三郎「聯盟加入後のロシアの動向」三枝博音「文学と弁証法」美濃部達吉「陸軍省発表の国防論を読む」小川芋銭「水郷の秋」橋戸頑鉄「野球王ベーブ・ルース」登張竹風「学生のカフエー問題」下村海南「現代華族論」竹内逸「遊女」吹田順助「第一印象の記」益田孝「近事私語」吉村冬彦「破片」安部磯雄、松方幸次郎他「『非常時財源』座談会」宇野浩二「人間往来」宮地嘉六「夜半の歌」他 、中央公論社 、昭和9年 、1冊

国文学 解釈と鑑賞 1984年10月号 第49巻12号 特集 新・夏目漱石研究図書館

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
対談「漱石図書館からの展望 研究図書談話室」三好行雄・平岡敏夫、「正宗白鳥『漱石と柳村』、田岡嶺雲『・・・
本体並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国文学 解釈と鑑賞 1984年10月号 第49巻12号 特集 新・夏目漱石研究図書館

500
対談「漱石図書館からの展望 研究図書談話室」三好行雄・平岡敏夫、「正宗白鳥『漱石と柳村』、田岡嶺雲『作家ならざる二小説家』、『本誌前号の評』(『ホトトギス』明38・5)」酒井英征、「『中央公論 漱石特集号』・天渓『所謂余裕派小説の価値」畑実ほか 、至文堂 、1984 、1
本体並

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化