文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中央氣象臺編輯」の検索結果
3件

室戸颱風調查報告 <中央気象台彙報>

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
15,270
中央氣象臺編輯、中央気象台、昭和10、8, 606p, 図版35, [9]枚、27cm、1
中央気象台彙報 第九冊、背痛み表紙少汚れ小口経年の汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

室戸颱風調查報告 <中央気象台彙報>

15,270
中央氣象臺編輯 、中央気象台 、昭和10 、8, 606p, 図版35, [9]枚 、27cm 、1
中央気象台彙報 第九冊、背痛み表紙少汚れ小口経年の汚れ

地震観測法

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
中央気象台 編輯、中央気象台長 岡田武松 再版序文、中央気象台、昭和11年(1936年)6月2・・・
ハードカバー。再版。函付き。見開きと巻末にペン記名(昭和13 Nov.中央気象台 荒井某)。36711-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地震観測法

5,500
中央気象台 編輯、中央気象台長 岡田武松 再版序文 、中央気象台 、昭和11年(1936年)6月25日発行 、A5判、94頁 、1冊
ハードカバー。再版。函付き。見開きと巻末にペン記名(昭和13 Nov.中央気象台 荒井某)。36711-aya(保管先 kitche 平積み)

地震観則法 

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
中央気象台 編輯、中央気象台、昭和11年刊  14頁ペン引線書込み、蔵書印、1册
初版、函、94頁、A5判、地震計室、測器と原簿、地震動と地震計、地震計の常識、人身感覚に依る観測、強震計、簡単微動計、地震計及微動計、ウィーヘルト式水平動・上下動地震計、参考器械、大地震勃発に対する処置、火山噴火に対する処置、地震・津浪・噴火の野外調査ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地震観則法 

3,250
中央気象台 編輯 、中央気象台 、昭和11年刊  14頁ペン引線書込み、蔵書印 、1册
初版、函、94頁、A5判、地震計室、測器と原簿、地震動と地震計、地震計の常識、人身感覚に依る観測、強震計、簡単微動計、地震計及微動計、ウィーヘルト式水平動・上下動地震計、参考器械、大地震勃発に対する処置、火山噴火に対する処置、地震・津浪・噴火の野外調査ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000