文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中山俊子」の検索結果
6件

もうぴっと 中山俊子詩集

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
770
中山俊子、二人発行所、平14、134p、B6
カバーヤケシミ小キズスレ、天地小口小ヤケシミ、本文 目次に赤ペンシ印し付け有り
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770
中山俊子 、二人発行所 、平14 、134p 、B6
カバーヤケシミ小キズスレ、天地小口小ヤケシミ、本文 目次に赤ペンシ印し付け有り

果樹園殺人事件

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,000
レベッカ・ローゼンバーグ 中山俊子=訳、DHC、199903
四六判1刷カバー帯
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

果樹園殺人事件

1,000
レベッカ・ローゼンバーグ 中山俊子=訳 、DHC 、199903
四六判1刷カバー帯

あみものブック 青春に贈る

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
中山俊子考案 ミモザ・デザイナーズ・サークル編、瀧書店、昭和23年、B5版32頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

あみものブック 青春に贈る

1,000
中山俊子考案 ミモザ・デザイナーズ・サークル編 、瀧書店 、昭和23年 、B5版32頁
ヤケ

果樹園殺人事件

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
800 (送料:¥200~)
レベッカ・ローゼンバーグ 著 ; 中山俊子 訳、DHC、335p、B6(厚さ3cm以内)
少ヤケ・少傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
レベッカ・ローゼンバーグ 著 ; 中山俊子 訳 、DHC 、335p 、B6(厚さ3cm以内)
少ヤケ・少傷み
  • 単品スピード注文

スタイルブック シャルマン・毛糸編物

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
10,000
松井直樹・編 夏の号・盛夏号・毛糸編物(中山俊子作品)・毛糸編物(柴田たけ子・櫻井經子作品-モデル:・・・
各B5 埃汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
松井直樹・編 夏の号・盛夏号・毛糸編物(中山俊子作品)・毛糸編物(柴田たけ子・櫻井經子作品-モデル:空あけみ)  、曉書房 、昭和21・22年 、4冊
各B5 埃汚

土佐民俗 第32号

井上書店
 高知県高知市帯屋町
800
桂井和雄/神尾健一/田辺寿男 他、土佐民俗学会、昭和54、43頁、A5、1冊
目次
人さし指の俗信・・・桂井和雄
南川の百万遍 -土佐郡土佐町-・・・神尾健一
漁村における八合どめの習俗・・・田辺寿男
豊漁は不吉の前兆か(漁村漁労聞書16)・・・浜田数義
こっこでにゃーはなつくぞ・・・中平清
医療のまじない・・・小野鉄猪
古老の語る正月行事 -安芸郡北川村-・・・前田年雄
ひるまんぼうずの話・・・中山俊子
母たちのしていたお正月 -幡多郡大月町-・・・新谷福美
やまめじゅくの日・・・伊与木定
香川県綾南町滝宮念仏踊りを見る -土佐こおどりの系譜をたずねて-・・・高木啓夫
下名野川の年中行事 -吾川郡吾川村-・・・中川松吉
吾川郡吾北村新別の民俗 -民俗資料緊急調査報告(3)-・・・岡本脩
幡多郡大月町古満目の民俗 -民俗資料緊急報告書(4)・・・(故)中田八束
鯉・仲買いさん・窯どこ・・・桂井和雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
桂井和雄/神尾健一/田辺寿男 他 、土佐民俗学会 、昭和54 、43頁 、A5 、1冊
目次 人さし指の俗信・・・桂井和雄 南川の百万遍 -土佐郡土佐町-・・・神尾健一 漁村における八合どめの習俗・・・田辺寿男 豊漁は不吉の前兆か(漁村漁労聞書16)・・・浜田数義 こっこでにゃーはなつくぞ・・・中平清 医療のまじない・・・小野鉄猪 古老の語る正月行事 -安芸郡北川村-・・・前田年雄 ひるまんぼうずの話・・・中山俊子 母たちのしていたお正月 -幡多郡大月町-・・・新谷福美 やまめじゅくの日・・・伊与木定 香川県綾南町滝宮念仏踊りを見る -土佐こおどりの系譜をたずねて-・・・高木啓夫 下名野川の年中行事 -吾川郡吾川村-・・・中川松吉 吾川郡吾北村新別の民俗 -民俗資料緊急調査報告(3)-・・・岡本脩 幡多郡大月町古満目の民俗 -民俗資料緊急報告書(4)・・・(故)中田八束 鯉・仲買いさん・窯どこ・・・桂井和雄

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480