文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中山充」の検索結果
8件

環境共同利用権 -環境権の一形態-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
中山充、成文堂、2006年、1冊
函背褪色 本体美 A5判 301ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

環境共同利用権 -環境権の一形態-

3,000
中山充 、成文堂 、2006年 、1冊
函背褪色 本体美 A5判 301ページ

劇団ハルピン 1周年特輯

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
55,000
編輯:中山充一、劇団ハルピン、康徳7年(1940年)、22p、260x187㎜、1冊
長谷川伸旧蔵印整理票貼付
巻末に「劇団員名簿」「全演目配役スタッフ一覧表」
テープ補修跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
55,000
編輯:中山充一 、劇団ハルピン  、康徳7年(1940年) 、22p 、260x187㎜ 、1冊
長谷川伸旧蔵印整理票貼付 巻末に「劇団員名簿」「全演目配役スタッフ一覧表」 テープ補修跡有

環境共同利用権 環境権の一形態

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,000
中山充、成文堂、2006、1冊
香川大学法学会叢書5 函欠 本文良好 書込・線引・折跡無 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

環境共同利用権 環境権の一形態

4,000
中山充 、成文堂 、2006 、1冊
香川大学法学会叢書5 函欠 本文良好 書込・線引・折跡無 A5

契約責任の現代的諸相(上巻)‐北川善太郎先生還暦記念

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
5,200
辰巳直彦、潮見佳男、藤田寿夫、半田吉信、飯島紀昭、清河雅孝、中山充、佐藤やよひ、温豊文、東京布井出版・・・
箱少擦れ各面に少薄しみ。次の各頁に僅かに鉛筆による書込があり、ほぼ跡を残さずに消せるのですが、同時入荷した品々から、この書込は北川善太郎先生によるものと思われ、あえて残してあります。P38~41・45~47・118・119。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

契約責任の現代的諸相(上巻)‐北川善太郎先生還暦記念

5,200
辰巳直彦、潮見佳男、藤田寿夫、半田吉信、飯島紀昭、清河雅孝、中山充、佐藤やよひ、温豊文 、東京布井出版 、1996年4月初
箱少擦れ各面に少薄しみ。次の各頁に僅かに鉛筆による書込があり、ほぼ跡を残さずに消せるのですが、同時入荷した品々から、この書込は北川善太郎先生によるものと思われ、あえて残してあります。P38~41・45~47・118・119。

民商法雑誌 71巻2号 1974年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
末川博編集、有斐閣、1979-11、21cm
論説 / / p3~92
アメリカ根抵当権法の展開-16完- / 槇悌次 / p3~44
自動車事故における共同不法行為に関する一考察--道路管理者と運転者との場合-2- / 国井和郎 / p45~77
ドイツ民法におけるイミシオーン規定の成立-2完-(ドイツ・イミシオーン法の形成・発展および機能-1-) / 中山充 / p78~92
座談会 / 井上正三 ; 佐々木吉男 ; 萩原金美 ; 山木戸克己 ; 木崎良平 ; 西尾太郎 ; 西原道雄 ; 谷口知平 / p93~139
調停制度改正法をめぐって / 井上正三 / p93~139
資料 / 140~151
判例批評 / p152~202
補遺――(最高裁民集二五巻四号、二七巻二号・六号) / / p152~202
第三者の強要による解雇と不当労働行為の成否(最判昭和46.6.15) / 窪田隼人 / p152~160
株式買取価格の決定と憲法32条,82条(最決昭和48.3.1) / 紺谷浩司 / p161~172
虚偽表示登記の確定移転判決と善意の第三者(最判昭和48.6.21) / 水谷暢 / p173~202
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
末川博編集 、有斐閣 、1979-11 、21cm
論説 / / p3~92 アメリカ根抵当権法の展開-16完- / 槇悌次 / p3~44 自動車事故における共同不法行為に関する一考察--道路管理者と運転者との場合-2- / 国井和郎 / p45~77 ドイツ民法におけるイミシオーン規定の成立-2完-(ドイツ・イミシオーン法の形成・発展および機能-1-) / 中山充 / p78~92 座談会 / 井上正三 ; 佐々木吉男 ; 萩原金美 ; 山木戸克己 ; 木崎良平 ; 西尾太郎 ; 西原道雄 ; 谷口知平 / p93~139 調停制度改正法をめぐって / 井上正三 / p93~139 資料 / 140~151 判例批評 / p152~202 補遺――(最高裁民集二五巻四号、二七巻二号・六号) / / p152~202 第三者の強要による解雇と不当労働行為の成否(最判昭和46.6.15) / 窪田隼人 / p152~160 株式買取価格の決定と憲法32条,82条(最決昭和48.3.1) / 紺谷浩司 / p161~172 虚偽表示登記の確定移転判決と善意の第三者(最判昭和48.6.21) / 水谷暢 / p173~202 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 67巻5号 1973年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1973-2、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 / / p3~68
アメリカ根抵当権法の展開-8- / 槇悌次 / p3~27
古典的非訟事件研究の序説--後見裁判所の職務を中心として-2完-〔ドイツ〕 / 佐上善和 / p28~68
判例批評――(最高裁民集二六巻一号・二号・三号) / /
建物賃借人の失火による賃貸借解除の要件(最判昭和47.2.18) / 中井美雄 / p69~77
請負契約の合意解除と請負人の保証人の責任(最判昭和47.3.23) / 高橋弘 / p78~87
青色申告に対する再更正等の付記理由が不備な例(最判昭和47.3.31) / 村井正 / p87~100
双方代理による約束手形振出の完成時期等(最判昭和47.4.4) / 小橋一郎 / p101~112
仮差押登記済土地上の建物の抵当権と法定地上権(最判昭和47.4.7) / 上田徹一郎 / p112~122
関税法に基づく通告処分と行政事件訴訟(最判昭和47.4.20) / 山村恒年 / p122~133
不動産売主の履行不能と賠償額の算定基準時(最判昭和47.4.20) / 谷口知平 / p134~854
自動車修理業者の使用者責任を認めた例(最判昭和43.9.27) / 谷口知平 / p144~150
振出日白地の手形による訴提起と時効中断等(最判昭和45.11.11) / 上柳克郎 /
立法過程に現われた人事訴訟手続法の諸問題--法典調査会における審議を通して-1- / 岡垣学 / p162~177
書評 / / p178~189
田倉整編「特許・商標・著作権」 / 小野昌延 / p178~181
日本弁護士連合会調査室「本人訴訟を追って」,「弁護士業務の実態」 / 中山充 / p182~189
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1973-2 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 / / p3~68 アメリカ根抵当権法の展開-8- / 槇悌次 / p3~27 古典的非訟事件研究の序説--後見裁判所の職務を中心として-2完-〔ドイツ〕 / 佐上善和 / p28~68 判例批評――(最高裁民集二六巻一号・二号・三号) / / 建物賃借人の失火による賃貸借解除の要件(最判昭和47.2.18) / 中井美雄 / p69~77 請負契約の合意解除と請負人の保証人の責任(最判昭和47.3.23) / 高橋弘 / p78~87 青色申告に対する再更正等の付記理由が不備な例(最判昭和47.3.31) / 村井正 / p87~100 双方代理による約束手形振出の完成時期等(最判昭和47.4.4) / 小橋一郎 / p101~112 仮差押登記済土地上の建物の抵当権と法定地上権(最判昭和47.4.7) / 上田徹一郎 / p112~122 関税法に基づく通告処分と行政事件訴訟(最判昭和47.4.20) / 山村恒年 / p122~133 不動産売主の履行不能と賠償額の算定基準時(最判昭和47.4.20) / 谷口知平 / p134~854 自動車修理業者の使用者責任を認めた例(最判昭和43.9.27) / 谷口知平 / p144~150 振出日白地の手形による訴提起と時効中断等(最判昭和45.11.11) / 上柳克郎 / 立法過程に現われた人事訴訟手続法の諸問題--法典調査会における審議を通して-1- / 岡垣学 / p162~177 書評 / / p178~189 田倉整編「特許・商標・著作権」 / 小野昌延 / p178~181 日本弁護士連合会調査室「本人訴訟を追って」,「弁護士業務の実態」 / 中山充 / p182~189 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 71巻1号 1974年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
末川博編集、有斐閣、1979-10、21cm
論説 /
自動車事故における共同不法行為に関する一考察--道路管理者と運転車との場合-1- / 国井和郎 / p3~24
ドイツ民法におけるイミシオーン規定の成立-1-(ドイツ・イミシオーン法の形成・発展および機能-1-) / 中山充 / p25~59
民事訴訟における権利濫用と信義則-1-(判例総合研究) / 林屋礼二 / p60~88
判例批評――(最高裁民集二七巻七号・八号) / / p89~140
売主が知れない場合の民法564条の期間の起算点(最判昭和48.7.12) / 金山正信 / p89~106
建物買取請求権と土地賃貸借の合意解除(最判昭和48.9.7) / 森孝三 / p107~118
地公法28条の分限処分と任命権者の裁量権等(最判昭和48.9.14) / 田村悦一 / p118~128
未登記建物所有者に対する法定地上権の成否(最判昭和48.9.18) / 槙悌次 / p128~140
補遺――(最高裁民集二四巻七号・二七巻二号) / / p140~177
信用協同組合と手形保証(最判昭和45.7.2) / 森本滋 / p140~147
無記名定期預金と貸付債権との相殺と民478条(最判昭和48.3.27) / 椿寿夫 / p148~177
書評 / / p178~182
論説等総索引――(第一巻~第七十巻) / / p1~22
橋本公亘著「行政手続法草案」 / 小高剛 / p178~182
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
末川博編集 、有斐閣 、1979-10 、21cm
論説 / 自動車事故における共同不法行為に関する一考察--道路管理者と運転車との場合-1- / 国井和郎 / p3~24 ドイツ民法におけるイミシオーン規定の成立-1-(ドイツ・イミシオーン法の形成・発展および機能-1-) / 中山充 / p25~59 民事訴訟における権利濫用と信義則-1-(判例総合研究) / 林屋礼二 / p60~88 判例批評――(最高裁民集二七巻七号・八号) / / p89~140 売主が知れない場合の民法564条の期間の起算点(最判昭和48.7.12) / 金山正信 / p89~106 建物買取請求権と土地賃貸借の合意解除(最判昭和48.9.7) / 森孝三 / p107~118 地公法28条の分限処分と任命権者の裁量権等(最判昭和48.9.14) / 田村悦一 / p118~128 未登記建物所有者に対する法定地上権の成否(最判昭和48.9.18) / 槙悌次 / p128~140 補遺――(最高裁民集二四巻七号・二七巻二号) / / p140~177 信用協同組合と手形保証(最判昭和45.7.2) / 森本滋 / p140~147 無記名定期預金と貸付債権との相殺と民478条(最判昭和48.3.27) / 椿寿夫 / p148~177 書評 / / p178~182 論説等総索引――(第一巻~第七十巻) / / p1~22 橋本公亘著「行政手続法草案」 / 小高剛 / p178~182 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 74巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
有斐閣、1976-09、21cm
論説 /
日本における国際私法学説の系譜-3- / 川上太郎 /
今世紀におけるドイツ・イミシオ-ン法の発展-3完-(ドイツ・イミシオ-ン法の形成・発展および機能-2-) / 中山充 /
判例批評――(最高裁民集二九巻八号・一〇号) / /
農地所有権の時効取得と農地法3条の適用の有無(最判昭和50.9.25) / 加藤正男 /

会社の取締役が私用のため会社所有の自動車を使用し同乗の従業員に一時運転させている間に右従業員の惹起した事故により受傷した場合に会社に対し自動車損害賠償保障法3条にいう他人であることを主張して損害賠償を請求することができないとされた事例(最判昭和50.11.4) / 羽成守 ; 木宮高彦 /
共同相続人の一部から遺産を構成する特定不動産の共有持分権を譲り受けた第三者が共有関係解消のためにとるべき裁判手続(最判昭和50.11.7) / 小山昇 /

1,私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律48条に基づくいわゆる勧告審決のその名宛人以外の第三者に対する効力 2,国際的契約につき私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律6条1項に違反するとしてされた同法48条に基づくいわゆる勧告審決の取引訴訟と審決の名宛人とされていない右契約の他方当事者の原告適格(最判昭和50.11.28) / 根岸哲 /
自己の債権額の限度で配当を受けた債権者と配当異議申立の利益(最判昭和50.11.28) / 福永有利 /

地方公共団体の執行する国立公園事業の施設に対し補助金を交付した国が国家賠償法三条一項にいう公の営造物の設置費用の負担者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 下山瑛二 /
自動車の所有者でない所有者登録名義人が自動車損害賠償保障法三条にいう自己のために自動車を運行の用に供する者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 椎木緑司 /
書評 /
中野貞一郎著「判例問題研究 強制執行法」 / 竹下守夫 /
第七十四巻 総目次 / /
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、有斐閣 、1976-09 、21cm
論説 / 日本における国際私法学説の系譜-3- / 川上太郎 / 今世紀におけるドイツ・イミシオ-ン法の発展-3完-(ドイツ・イミシオ-ン法の形成・発展および機能-2-) / 中山充 / 判例批評――(最高裁民集二九巻八号・一〇号) / / 農地所有権の時効取得と農地法3条の適用の有無(最判昭和50.9.25) / 加藤正男 / 会社の取締役が私用のため会社所有の自動車を使用し同乗の従業員に一時運転させている間に右従業員の惹起した事故により受傷した場合に会社に対し自動車損害賠償保障法3条にいう他人であることを主張して損害賠償を請求することができないとされた事例(最判昭和50.11.4) / 羽成守 ; 木宮高彦 / 共同相続人の一部から遺産を構成する特定不動産の共有持分権を譲り受けた第三者が共有関係解消のためにとるべき裁判手続(最判昭和50.11.7) / 小山昇 / 1,私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律48条に基づくいわゆる勧告審決のその名宛人以外の第三者に対する効力 2,国際的契約につき私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律6条1項に違反するとしてされた同法48条に基づくいわゆる勧告審決の取引訴訟と審決の名宛人とされていない右契約の他方当事者の原告適格(最判昭和50.11.28) / 根岸哲 / 自己の債権額の限度で配当を受けた債権者と配当異議申立の利益(最判昭和50.11.28) / 福永有利 / 地方公共団体の執行する国立公園事業の施設に対し補助金を交付した国が国家賠償法三条一項にいう公の営造物の設置費用の負担者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 下山瑛二 / 自動車の所有者でない所有者登録名義人が自動車損害賠償保障法三条にいう自己のために自動車を運行の用に供する者にあたるとされた事例(最判昭和50.11.28) / 椎木緑司 / 書評 / 中野貞一郎著「判例問題研究 強制執行法」 / 竹下守夫 / 第七十四巻 総目次 / / 状態:良

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000