文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中山和敬 著」の検索結果
4件

中山和敬書簡 廣瀬栄一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
奈良県桜井市/三輪明神/大神神社宮司/中山和敬
■商品詳細

【書名】 中山和敬書簡 廣瀬栄一宛
【巻冊】 三通
【著者】 奈良県桜井市/三輪明神/大神神社宮司/中山和敬
【成立】 昭和44年他

★ 毛筆
★ 明治38年京都府に生まる。昭和5年神宮皇学館卒業。鹿児島商業教諭、伊勢神宮神部補をへて昭和16年大神神社主典、禰宜、神宮司。昭和25年9月大神神社宮司。58年まで宮司の後、顧問。平成7年4月帰幽。神社本庁参与、奈良県神社庁顧問、伊勢神宮・皇学館大学・国学院大学評議員、奈良県宗教連盟理事を歴任。

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
奈良県桜井市/三輪明神/大神神社宮司/中山和敬
■商品詳細 【書名】 中山和敬書簡 廣瀬栄一宛 【巻冊】 三通 【著者】 奈良県桜井市/三輪明神/大神神社宮司/中山和敬 【成立】 昭和44年他 ★ 毛筆 ★ 明治38年京都府に生まる。昭和5年神宮皇学館卒業。鹿児島商業教諭、伊勢神宮神部補をへて昭和16年大神神社主典、禰宜、神宮司。昭和25年9月大神神社宮司。58年まで宮司の後、顧問。平成7年4月帰幽。神社本庁参与、奈良県神社庁顧問、伊勢神宮・皇学館大学・国学院大学評議員、奈良県宗教連盟理事を歴任。

大神神社

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
550
中山和敬 著、学生社、昭和48年、246p 図、19cm
カバー 帯
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大神神社

550
中山和敬 著 、学生社 、昭和48年 、246p 図 、19cm
カバー 帯

花むすび Shoin culture books5

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,350 (送料:¥150~)
田中年子 著 ; 山口真澄 写真、京都書院、1993年、20×23cm
初版。状態経年並。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,350 (送料:¥150~)
田中年子 著 ; 山口真澄 写真 、京都書院 、1993年 、20×23cm
初版。状態経年並。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者
*葉書=ハ、無記載=封書
●妻ほか山田家の人々79通ハ55通
●清水比庵*歌人、書画家1通
●河上利治*大日本生産党第三代党首2通
●代田恒夫*画家16通ハ15
●西林凡石*書家7通ハ7通
●西村公晴*著作家3通ハ14通
●竹下彦一*詩人5通
●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通
●松田正柏*陶芸家4通ハ6通
●外池美都子*歌人2
●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通
●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通
●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通
●山村正光*山岳著述家1通ハ1通
●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人
●田中香苗*毎日新聞社長2通
●則武三雄*詩人4通ハ2通
●安井承世*歌人1通ハ1通
●石井左近*歴史著述家2通
●増田黎堂*華道家1通ハ2通
●藤田良雄*天文学者3通ハ29通
●梅沢春子*歌人1通
●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通
●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通
●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通
●松崎憲三*民俗学者1通  
●小原春太郎*歌人16通ハ17通
●雨田光平*彫刻家1通ハ5通
●水島直文*国学者3通ハ3通
●牧章子*歌人2通ハ1通
●徳山圭峰*華道家1通
●斎藤岩雄*和紙研究家1通
●高山泰造*彫刻家1通
●中山和敬*大神神社宮司2通
●加藤武夫*版画家2通封書無1通
●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通
●稲村雲洞*書道家ハ4通
●森山啓*詩人ハ2通
●堀田清治*洋画家ハ6通
●青山杉雨*書家ハ2通
●鳥海二楽子*日本画家ハ3通
●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通
●伊東牧州*書道家ハ2通
●鍋井克之*洋画家ハ2通

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者 *葉書=ハ、無記載=封書 ●妻ほか山田家の人々79通ハ55通 ●清水比庵*歌人、書画家1通 ●河上利治*大日本生産党第三代党首2通 ●代田恒夫*画家16通ハ15 ●西林凡石*書家7通ハ7通 ●西村公晴*著作家3通ハ14通 ●竹下彦一*詩人5通 ●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通 ●松田正柏*陶芸家4通ハ6通 ●外池美都子*歌人2 ●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通 ●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通 ●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通 ●山村正光*山岳著述家1通ハ1通 ●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人 ●田中香苗*毎日新聞社長2通 ●則武三雄*詩人4通ハ2通 ●安井承世*歌人1通ハ1通 ●石井左近*歴史著述家2通 ●増田黎堂*華道家1通ハ2通 ●藤田良雄*天文学者3通ハ29通 ●梅沢春子*歌人1通 ●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通 ●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通 ●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通 ●松崎憲三*民俗学者1通   ●小原春太郎*歌人16通ハ17通 ●雨田光平*彫刻家1通ハ5通 ●水島直文*国学者3通ハ3通 ●牧章子*歌人2通ハ1通 ●徳山圭峰*華道家1通 ●斎藤岩雄*和紙研究家1通 ●高山泰造*彫刻家1通 ●中山和敬*大神神社宮司2通 ●加藤武夫*版画家2通封書無1通 ●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通 ●稲村雲洞*書道家ハ4通 ●森山啓*詩人ハ2通 ●堀田清治*洋画家ハ6通 ●青山杉雨*書家ハ2通 ●鳥海二楽子*日本画家ハ3通 ●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通 ●伊東牧州*書道家ハ2通 ●鍋井克之*洋画家ハ2通

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000