文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中山 道子」の検索結果
41件

近代個人主義と憲法学: 公私二元論の限界

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
5,000 (送料:¥300~)
中山 道子、東京大学出版会、246
ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥300~)
中山 道子 、東京大学出版会 、246
ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

詩雑誌 河 季刊第65号 昭和60年6月号

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
上村肇:編 廣田眞一 吉田詣子 片田芳子 中山道子 清水達 浦一俊 他、紀元書房、1985
B5版 58頁 昭」60年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/0d22aub0b5hzw9a/10260.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

詩雑誌 河 季刊第65号 昭和60年6月号

1,000
上村肇:編 廣田眞一 吉田詣子 片田芳子 中山道子 清水達 浦一俊 他 、紀元書房 、1985
B5版 58頁 昭」60年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/0d22aub0b5hzw9a/10260.jpg?dl=0

近代個人主義と憲法学

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
4,000
中山道子 著、東京大学出版会、2000、246p、22cm、1冊
本文良好 カバー(うっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代個人主義と憲法学

4,000
中山道子 著 、東京大学出版会 、2000 、246p 、22cm 、1冊
本文良好 カバー(うっすらヤケ有)

近代個人主義と憲法学 : 公私二元論の限界

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,750 (送料:¥300~)
中山道子、東京大学出版会、2000年、246, 7p.、22cm
初版、前見返しに除籍印、カバ:わずかにスレキズ端ヨレ、天わずかにシミ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代個人主義と憲法学 : 公私二元論の限界

2,750 (送料:¥300~)
中山道子 、東京大学出版会 、2000年 、246, 7p. 、22cm
初版、前見返しに除籍印、カバ:わずかにスレキズ端ヨレ、天わずかにシミ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

石油時代をリードする 日本石油(企業の現代史 7)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
脇村義太郎、栗田淳一×犬養道子、上村英輔×徳川夢声、中山義秀、サトウ・ハチロー、朝丘雪路 ほか、フジ・・・
カバー付。ヤケ。斑ジミ。汚れ。カバーに貼りつき剥し傷・縁に傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

石油時代をリードする 日本石油(企業の現代史 7)

900
脇村義太郎、栗田淳一×犬養道子、上村英輔×徳川夢声、中山義秀、サトウ・ハチロー、朝丘雪路 ほか 、フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部 、1962
カバー付。ヤケ。斑ジミ。汚れ。カバーに貼りつき剥し傷・縁に傷み。線引き等なし。

近代個人主義と憲法学 : 公私二元論の限界

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
3,180 (送料:¥185~)
中山道子 著、東京大学出版会、2000.3、246p、22cm
【24時間以内発送】 初版 カバー付 全体的に歪み有 少縛り跡 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代個人主義と憲法学 : 公私二元論の限界

3,180 (送料:¥185~)
中山道子 著 、東京大学出版会 、2000.3 、246p 、22cm
【24時間以内発送】 初版 カバー付 全体的に歪み有 少縛り跡 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

曼殊沙華 7輯、8輯、13輯、20輯、25輯、26輯、終刊号(大正9年3月~10年12月) 7冊 近藤浩一郎、柳亮他表紙、裏絵

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
200,000
名古屋市西区深井町 感動詩社 中山伸二編 伊藤みるめ(柳亮)「冬の自画像」荒川北水「少年と冬」「冬の・・・
8輯表紙しみヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

曼殊沙華 7輯、8輯、13輯、20輯、25輯、26輯、終刊号(大正9年3月~10年12月) 7冊 近藤浩一郎、柳亮他表紙、裏絵

200,000
名古屋市西区深井町 感動詩社 中山伸二編 伊藤みるめ(柳亮)「冬の自画像」荒川北水「少年と冬」「冬の新柳町通り」平松渚花「山寺と村人」吉野道子「生の流れ」中山あさ路「漸滅の悲哀」「詩郷訪問」米田由縁「魂揺」伊藤みるめ「林檎 岸田劉生君に」伴野憲「曼殊沙華評」伊藤絵津「わが冬の歎き」小原なぎさ「夢と水仙の花」稲川勝二郎「カフエーの宵」中山あさ路「お猿芝居」伴野憲「輝く家」佐藤一英「真珠」柳亮「公園」中山伸「若い水夫を私は空想する」生田春月「詩人より詩人へ」柳亮「月」中山伸「おお今ぞ燃焼の生活へ」「曼殊沙華改題独立詩文学発刊に就いて」中山伸「曼殊沙華の回想」他 、大正9年~10年 、7冊
8輯表紙しみヨゴレ

青春 私のアンソロジー 2

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
松田道雄(編集・解説)、筑摩書房、1971年初版2刷、1
帯 函傷み・汚れ・傷み・シミ・スレ・一部白化 本体ビニカバヨレ・汚れ・傷み 三方少汚れ 遊び紙に汚れあり 月報付き(岩田一郎 中山博昭 岡田三郎) 【検索用:藤原春雄 斎藤龍鳳 安岡章太郎 埴谷雄高 井本稔 梶井基次郎 金子光晴 古今亭志ん生 荒畑寒村 大杉栄 山川均 五木寛之 梁谷朗 佐藤藤三郎 江口江一 柴田道子 浮谷東次郎 秋田明大 桝井論平 伊藤整 坂口安吾 鶴見俊輔 倉橋由美子】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青春 私のアンソロジー 2

550
松田道雄(編集・解説) 、筑摩書房 、1971年初版2刷 、1
帯 函傷み・汚れ・傷み・シミ・スレ・一部白化 本体ビニカバヨレ・汚れ・傷み 三方少汚れ 遊び紙に汚れあり 月報付き(岩田一郎 中山博昭 岡田三郎) 【検索用:藤原春雄 斎藤龍鳳 安岡章太郎 埴谷雄高 井本稔 梶井基次郎 金子光晴 古今亭志ん生 荒畑寒村 大杉栄 山川均 五木寛之 梁谷朗 佐藤藤三郎 江口江一 柴田道子 浮谷東次郎 秋田明大 桝井論平 伊藤整 坂口安吾 鶴見俊輔 倉橋由美子】

[公演パンフレット] 人間風車

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
人間風車 (2003年)1月7日~26日、PARCO劇場[東京公演]ほか 作:後藤ひろひと 演出:G・・・
本体のみの冊子、A4判43ページ コンディションはおおむね良好です。()内は、データベースより転載。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
人間風車 (2003年)1月7日~26日、PARCO劇場[東京公演]ほか 作:後藤ひろひと 演出:G2 キャスト:永作博美 入江雅人 河原雅彦 橋本さとし 山内圭哉 中山祐一朗 三鴨絵里子 宮吉康夫 岩橋道子 高木珠里 岩崎 大 川原田樹 宇梶剛士 山西惇 、製作/(株)パルコ (株)リコモーション 、2003年 、1
本体のみの冊子、A4判43ページ コンディションはおおむね良好です。()内は、データベースより転載。

新潮79巻8号(昭和57年8月)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
山本道子、川崎長太郎、安西篤子、高橋揆一郎、辻邦生、日野啓三、吉岡実、三浦雅士、古井由吉、佐々木基一・・・
324頁雑誌 ヤケ、シミ -山本道子「ヴィレッジに雨」 川崎長太郎「私小説家」 安西篤子「凍夜」 高橋揆一郎「黒い鞄」 辻邦生「甲州儒医列伝」/今月の短篇 日野啓三「カラスの見える場所」/吉岡実「西脇順三郎アラベスク(追悼)」/後藤杜三「義秀帖-未帰の客」(中山義秀、文士の面目)/高橋康也「ジョイスとその後」 佐伯彰一「寓話の再生」 谷沢永一「評論から手を引く羽目になった鴎外」/新潮・阿部昭「ルナールと鬼城」 高橋睦郎「事故」 長部日出雄「『思ひ出』の瀧」 原田康子「全集」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新潮79巻8号(昭和57年8月)

1,500 (送料:¥185~)
山本道子、川崎長太郎、安西篤子、高橋揆一郎、辻邦生、日野啓三、吉岡実、三浦雅士、古井由吉、佐々木基一、清水好子、水上勉、後藤杜三、中野好夫、高橋康也、佐伯彰一、磯田光一、谷沢永一、阿部昭、高橋睦郎、長部日出雄、原田康子、佐多稲子他 、新潮社 、昭57年8月
324頁雑誌 ヤケ、シミ -山本道子「ヴィレッジに雨」 川崎長太郎「私小説家」 安西篤子「凍夜」 高橋揆一郎「黒い鞄」 辻邦生「甲州儒医列伝」/今月の短篇 日野啓三「カラスの見える場所」/吉岡実「西脇順三郎アラベスク(追悼)」/後藤杜三「義秀帖-未帰の客」(中山義秀、文士の面目)/高橋康也「ジョイスとその後」 佐伯彰一「寓話の再生」 谷沢永一「評論から手を引く羽目になった鴎外」/新潮・阿部昭「ルナールと鬼城」 高橋睦郎「事故」 長部日出雄「『思ひ出』の瀧」 原田康子「全集」他
  • 単品スピード注文

丹羽之友 10巻6号、11巻6号、12巻1号~6号、13巻1号~5号、14巻~3号 16冊背紐綴合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
愛知県丹羽高等女学校校友会並同窓会 鬼頭満夫「蘭花燦然」「山川の夢」「悲報」鈴木太吉「新入生の人々へ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹羽之友 10巻6号、11巻6号、12巻1号~6号、13巻1号~5号、14巻~3号 16冊背紐綴合本

15,000
愛知県丹羽高等女学校校友会並同窓会 鬼頭満夫「蘭花燦然」「山川の夢」「悲報」鈴木太吉「新入生の人々へ」「仏法僧」「古蚊帳」中島スギ「日本刺繍の手ほどき」小田みね子「頭痛の種」小池梅「母と子の便り」松永鏡子「新京だより」杉浦徳子「ほうほう鳥」毛受芳枝「私の生活」堀勝治郎「花を見る心」「楽しい人生」黒田馨「一本の針にも」鈴木太吉「並木の下」中山道子「夏の追憶」坂口秀子「東京通信」鬼頭満夫「秋冷独後」谷岡かめゐ、伊藤千代「新入生へ」木戸只一「登山」鈴木太吉「芭蕉の旅」他 、昭和8年~12年

新潮 昭和8年1~12月(第30年第1~12号) 計12冊分合本2冊―林檎の身代わりした子供(藤澤桓夫)、空の喇叭(林芙美子)、幕間(徳田一穂)、訪問(武田麟太郎)、宅コウ子夫人は語る(吉行エイスケ)、湖(中山議秀)、仮面(伊藤整)、言葉について(井伏鱒二)、移転(嘉村礒多)、通り魔(岡田禎子)、沿岸船(上林暁)、沼辺より(牧野信一)、デパートの熊(室生犀星)、和解(徳田秋声)、鎧(芹沢光治良)、旅の絵(堀辰雄)、バカやなぎ(尾崎士郎)、天草土産(上林暁)、艶書(龍胆寺雄)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
18,000
藤澤桓夫、林芙美子、徳田一穂、武田麟太郎、吉行エイスケ、中山議秀、伊藤整、井伏鱒二、嘉村礒多、岡田禎・・・
昭和8年1年分揃、合本2冊。1冊表紙に印。少々角折れ跡。ヤケ。斑ジミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和8年1~12月(第30年第1~12号) 計12冊分合本2冊―林檎の身代わりした子供(藤澤桓夫)、空の喇叭(林芙美子)、幕間(徳田一穂)、訪問(武田麟太郎)、宅コウ子夫人は語る(吉行エイスケ)、湖(中山議秀)、仮面(伊藤整)、言葉について(井伏鱒二)、移転(嘉村礒多)、通り魔(岡田禎子)、沿岸船(上林暁)、沼辺より(牧野信一)、デパートの熊(室生犀星)、和解(徳田秋声)、鎧(芹沢光治良)、旅の絵(堀辰雄)、バカやなぎ(尾崎士郎)、天草土産(上林暁)、艶書(龍胆寺雄)ほか

18,000
藤澤桓夫、林芙美子、徳田一穂、武田麟太郎、吉行エイスケ、中山議秀、伊藤整、井伏鱒二、嘉村礒多、岡田禎子、上林暁、牧野信一、室生犀星、徳田秋声、芹沢光治良、堀辰雄、尾崎士郎、龍胆寺雄、阿部知二、兵本善矩、楢崎勤、丸岡明、榊山潤、久野豊彦、佐藤道子、平林たい子、深田久弥、中谷孝雄、今日出海、阪中正夫 ほか 、新潮社 、1933
昭和8年1年分揃、合本2冊。1冊表紙に印。少々角折れ跡。ヤケ。斑ジミ。

蝋人形 1巻2号 竹久夢二表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
堀口大学「ジャバネ二章」前田鉄之助「岩清水」友谷静栄「愛撫」村野三郎「樹にのぼる猫」赤松月船「オレン・・・
奥付に小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝋人形 1巻2号 竹久夢二表紙

20,000
堀口大学「ジャバネ二章」前田鉄之助「岩清水」友谷静栄「愛撫」村野三郎「樹にのぼる猫」赤松月船「オレンヂの花咲く頃」西條八十「少女Fのこと」「ふるさと」大関五郎「文鳥節」浅原六朗「豹の奥さん」阪井徳三「トーキョー十二時間」如月敏「マダムX」清水乙女「晩春海辺」柳原樺子「銀座の夜」茅野雅子「衛生所見」加藤憲治「木魚・発狂・ヨハネ」稲垣恒子「棗は花咲きたり」島田忠夫「少女と感傷」西條八十「近代詩の鑑賞」村野三郎「兵隊毛虫の話」西條八十作詩、中山晋平作曲「琵琶湖シャンソン」及川道子「フイルムの断片」李軒求「朝鮮の在来童謡観」赤松月船「詩話一束」他 、蝋人形社 、昭和5年 、1冊
奥付に小印

新潮 35年5号~7号、9号、11号 5冊 「林芙美子女史におくる(犀星)」「尾崎一雄氏への手紙」「小説島崎藤村(450枚)」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
14,000
和田伝、福田清人、徳田一穂、片山敏彦、一戸務、井伏鱒二、前田夕暮、村山知義、滝井孝作、谷崎精二、深田・・・
5号表紙少しみ背下部剥落 11号表紙7字書入小口少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 35年5号~7号、9号、11号 5冊 「林芙美子女史におくる(犀星)」「尾崎一雄氏への手紙」「小説島崎藤村(450枚)」他

14,000
和田伝、福田清人、徳田一穂、片山敏彦、一戸務、井伏鱒二、前田夕暮、村山知義、滝井孝作、谷崎精二、深田久弥、今日出海、阿部知二、萩原恭次郎、阪本越郎、渡辺一夫、板垣鷹穂、山内義雄、飯田蛇笏、中山省三郎、中本たか子、岡田三郎、室生犀星、丹羽文雄、結城哀草果、草野心平、鎗田研一、窪川稲子、尾崎一雄、坪田譲治、伊藤整、滝口修造、北園克衛、高見順、久保栄、三岸節子、尾崎士郎、豊田三郎、南川潤、中村地平、浅原六朗、高橋新吉、岩崎昶、岩田潔、葉山嘉樹、佐藤道子、新田潤、中里恒子、大江賢次、新居格、保田与重郎、中野好夫、福原麟太郎、北載河、中村武羅夫、春山行夫、佐藤佐太郎、福田清人、伊藤永之介、小田嶽夫、田畑修一郎、宇野浩二、伊藤貞助他 、新潮社 、昭和13年 、5冊
5号表紙少しみ背下部剥落 11号表紙7字書入小口少しみ

産業とともに歩む 日本興業銀行 <企業の現代史 ; 20>

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
3,000 (送料:¥185~)
フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部、昭和37
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
昭和37年初版。カバー全体にヤケ、スレ、汚れ、複数個所に破れ有。ページ三方にヤケ、シミ有。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

産業とともに歩む 日本興業銀行 <企業の現代史 ; 20>

3,000 (送料:¥185~)
、フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部 、昭和37
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 昭和37年初版。カバー全体にヤケ、スレ、汚れ、複数個所に破れ有。ページ三方にヤケ、シミ有。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

増補 幸田文対話 上「父・露伴のこと」・下「人生・着物・樹木」 全2巻揃 <岩波現代文庫 B206,207>

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
1,500 (送料:¥300~)
幸田文 他著、岩波書店、2024年、332p/354p、文庫判
2024年8月第2刷。カバー付き。使用感なし。書き込みなし。状態良好です。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。お宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

増補 幸田文対話 上「父・露伴のこと」・下「人生・着物・樹木」 全2巻揃 <岩波現代文庫 B206,207>

1,500 (送料:¥300~)
幸田文 他著 、岩波書店 、2024年 、332p/354p 、文庫判
2024年8月第2刷。カバー付き。使用感なし。書き込みなし。状態良好です。
  • 単品スピード注文

話の特集 第83号 昭和48年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 矢吹申彦、話の特集、1973、177p、A5判、1冊
謹賀新年(表紙)/都築道夫
江戸紫繪巻源氏⑬ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
ヤン婆ニン婆トン婆 / 里見京子+横山道子+黒柳徹子+三国一朗(司会)
長一位ほらふき大明神① お稲荷さん / 長新太
発言'73
・マスコミの「影」 / 菅原哲
・ああ、はしたない / 武腰美代子
・インディアンの戦い / 鈴木主悦
・苦労しています、モンローさん / 向井真理子
・異邦人のように / 森本レオ
・演じるか、生きるか / 深町真理子
・大日本帝国はもうないのに / ヒサクニヒコ
話の特集レポート 選挙'72 アメリカ / 矢崎泰久
話の特集「大集合」への招待状 / 矢崎泰久
千夏がひきうけたページ① におえる王国 / 中山千夏
大地震発生への心得 / 大和勇三
小沢大写真館 人物アルバム① 林家正蔵 ; レイアウト : 山口はるみ
遠くの友よ、聞こえるかい / 田川律
チンピラ 香典集めの治サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典
回文実技講座⑦ 新年誌 / 土屋耕一
巷談① 安藤鶴夫 / 永六輔
小林信彦のコラム① 強きを助け、弱きを挫く…
“自由な言論”とは何か?/ 竹中労
ハロー・紅薔薇十字軍 / 重延浩 ; コラージュ : 河村要助
今月登場
キチンシンク / 写真 : 十文字美信
'72年総目次
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 矢吹申彦 、話の特集 、1973 、177p 、A5判 、1冊
謹賀新年(表紙)/都築道夫 江戸紫繪巻源氏⑬ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 ヤン婆ニン婆トン婆 / 里見京子+横山道子+黒柳徹子+三国一朗(司会) 長一位ほらふき大明神① お稲荷さん / 長新太 発言'73 ・マスコミの「影」 / 菅原哲 ・ああ、はしたない / 武腰美代子 ・インディアンの戦い / 鈴木主悦 ・苦労しています、モンローさん / 向井真理子 ・異邦人のように / 森本レオ ・演じるか、生きるか / 深町真理子 ・大日本帝国はもうないのに / ヒサクニヒコ 話の特集レポート 選挙'72 アメリカ / 矢崎泰久 話の特集「大集合」への招待状 / 矢崎泰久 千夏がひきうけたページ① におえる王国 / 中山千夏 大地震発生への心得 / 大和勇三 小沢大写真館 人物アルバム① 林家正蔵 ; レイアウト : 山口はるみ 遠くの友よ、聞こえるかい / 田川律 チンピラ 香典集めの治サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典 回文実技講座⑦ 新年誌 / 土屋耕一 巷談① 安藤鶴夫 / 永六輔 小林信彦のコラム① 強きを助け、弱きを挫く… “自由な言論”とは何か?/ 竹中労 ハロー・紅薔薇十字軍 / 重延浩 ; コラージュ : 河村要助 今月登場 キチンシンク / 写真 : 十文字美信 '72年総目次 読者から 編集メモ 編集後記

芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告)、3 (昭和59年度報告)、4(昭和62年度報告)、5 (平成元年度報告)、6(平成3年度報告) ★分売も可です。1冊 1000円。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,950
編集 江東区芭蕉記念館、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3)、昭和59年-平成4年(19・・・
芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告) 記念館資料(旧 真鍋氏所蔵、廣田二郎氏-北区赤羽台-寄贈資料、鈴木一居氏-昭島市玉川町-寄贈資料、吉澤幸雄氏-大田区久ヶ原-寄贈資料、細田隆善氏-江東区三好-寄贈資料)、3 (昭和59年度報告) 寄贈の部 鈴木一居氏寄贈資料、吉澤幸雄氏寄贈資料、広瀬きみ氏-江東区新大橋-寄贈資料、平田拾穂氏-中野区東中野-寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏-日野市多摩平ー第一次寄託資料、第二次寄託資料、鈴木一居寄託資料。4(昭和62年度報告) 寄贈の部 阿部伊勢松氏-水戸市水戸町-寄贈資料、鈴木一居氏寄贈資料、八木橋鏡子氏-市川市国府台-寄贈資料。寄託の部 石川嘉孝氏-水戸市新荘-寄託資料、大野晴義氏-岩槻市加倉-寄託資料、北岡陽子氏-江東区塩浜-寄託資料、熊谷美智子寄託資料、宮田みぎわ氏-船橋市本中山-寄託資料。保管の部-教育委員会所蔵 今井保男氏-江東区北砂-寄贈資料、寿賀とし子氏-江東区深川-寄贈資料、塚田数右衛門氏-江東区大島-寄贈資料、中西弘毅氏-江東区白河-寄贈資料、服部光喜氏-江東区三好-寄贈資料、羽山文之助氏-四街道市旭ヶ丘-寄贈資料、藤田美穂氏-江東区南砂-寄贈資料。5 (平成元年度報告) 寄贈の部 新居あい氏、加藤新太郎氏、大矢脩二氏、小池孝子氏、松田清夫氏(宮城県遠田郡南郷町)寄贈資料。寄託の部 四津谷修氏、田邊清之助方田邊道子氏、熊谷美智子氏寄託資料。保管の部(教育委員会所蔵)、加藤早苗氏、加藤録太郎氏、沢田猛氏、高岡正典氏、萩原達男氏、羽山文之助氏、福井清一郎氏、藤代勝海氏、森田光三氏、増田幸一氏、吉野三五郎氏寄贈資料。6(平成3年度報告) 寄贈の部 小林房江氏、田邊清之助方田邊道子氏、寺山寛氏、細田隆善氏寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏、須賀久郎氏寄託資料。保管の部(江東区教育委員会蔵) 後藤哲男氏、藤原晃氏、牧野泰輔氏寄託資料。 ★分売可です。1冊 1000円。36732-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告)、3 (昭和59年度報告)、4(昭和62年度報告)、5 (平成元年度報告)、6(平成3年度報告) ★分売も可です。1冊 1000円。

4,950
編集 江東区芭蕉記念館 、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3) 、昭和59年-平成4年(1984年-1992年) 、B5判、各 32-43頁 、1組(5冊)
芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告) 記念館資料(旧 真鍋氏所蔵、廣田二郎氏-北区赤羽台-寄贈資料、鈴木一居氏-昭島市玉川町-寄贈資料、吉澤幸雄氏-大田区久ヶ原-寄贈資料、細田隆善氏-江東区三好-寄贈資料)、3 (昭和59年度報告) 寄贈の部 鈴木一居氏寄贈資料、吉澤幸雄氏寄贈資料、広瀬きみ氏-江東区新大橋-寄贈資料、平田拾穂氏-中野区東中野-寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏-日野市多摩平ー第一次寄託資料、第二次寄託資料、鈴木一居寄託資料。4(昭和62年度報告) 寄贈の部 阿部伊勢松氏-水戸市水戸町-寄贈資料、鈴木一居氏寄贈資料、八木橋鏡子氏-市川市国府台-寄贈資料。寄託の部 石川嘉孝氏-水戸市新荘-寄託資料、大野晴義氏-岩槻市加倉-寄託資料、北岡陽子氏-江東区塩浜-寄託資料、熊谷美智子寄託資料、宮田みぎわ氏-船橋市本中山-寄託資料。保管の部-教育委員会所蔵 今井保男氏-江東区北砂-寄贈資料、寿賀とし子氏-江東区深川-寄贈資料、塚田数右衛門氏-江東区大島-寄贈資料、中西弘毅氏-江東区白河-寄贈資料、服部光喜氏-江東区三好-寄贈資料、羽山文之助氏-四街道市旭ヶ丘-寄贈資料、藤田美穂氏-江東区南砂-寄贈資料。5 (平成元年度報告) 寄贈の部 新居あい氏、加藤新太郎氏、大矢脩二氏、小池孝子氏、松田清夫氏(宮城県遠田郡南郷町)寄贈資料。寄託の部 四津谷修氏、田邊清之助方田邊道子氏、熊谷美智子氏寄託資料。保管の部(教育委員会所蔵)、加藤早苗氏、加藤録太郎氏、沢田猛氏、高岡正典氏、萩原達男氏、羽山文之助氏、福井清一郎氏、藤代勝海氏、森田光三氏、増田幸一氏、吉野三五郎氏寄贈資料。6(平成3年度報告) 寄贈の部 小林房江氏、田邊清之助方田邊道子氏、寺山寛氏、細田隆善氏寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏、須賀久郎氏寄託資料。保管の部(江東区教育委員会蔵) 後藤哲男氏、藤原晃氏、牧野泰輔氏寄託資料。 ★分売可です。1冊 1000円。36732-aya(保管先 彌 段ボ函)

石油時代をリードする : 日本石油 <企業の現代史 ; 第7>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
800
フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部、248p 図版、18cm
昭和37再刷、新書サイズ、カバー少しヤケスレ、本体は少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
、フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部 、248p 図版 、18cm
昭和37再刷、新書サイズ、カバー少しヤケスレ、本体は少しヤケ

石油時代をリードする : 日本石油 <企業の現代史 ; 第7>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
2,950
フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部、昭和37、248p 図版、18cm
カバー付き 経年少ヤケシミありますが、他目立った欠点ありません。問題なく読めます。 並
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石油時代をリードする : 日本石油 <企業の現代史 ; 第7>

2,950
、フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部 、昭和37 、248p 図版 、18cm
カバー付き 経年少ヤケシミありますが、他目立った欠点ありません。問題なく読めます。 並

芦群  合同歌集  芦笛シリーズ No.30

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
芦笛社、昭43、336p 図版、菊判、1冊
初版 函付 経年によるヤケ・シミ 本体良好
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
、芦笛社 、昭43 、336p 図版 、菊判 、1冊
初版 函付 経年によるヤケ・シミ 本体良好
  • 単品スピード注文

庭園 虚構仕掛けのワンダーランド <書籍版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1984、161p、29.3 x 22.2cm、1冊
初版、カバー

特集 : 庭園 虚構仕掛けのワンダーランド
美しき女庭師の誘惑 パラノイア庭園論のために/彦坂裕
パラダイスと庭の神話学/関和明
ヴェルサイユの前後と上下/進士五十八
庭園と建築思潮/菊池誠
<眼>の庭園学 庭園劇場,舞台デザイン,メトロポリス/彦坂裕
<自然>と<人工>の相克 ジ-キルとラッチェンスの庭園/片木篤
公共庭園とユルバニスムの系譜/倉田直道
庭園舞台装置百科/彦坂裕
アメリカのランドスケ-プ・デザインの展開/上山良子
アメリカのランドスケ-プ・デザインの私見/Lawrence Halprin ; 高橋佳子
ハルプリンの近作/上山良子
ランドスケ-プ・デザイン小史/Michael Laurie
人類,自然,デザイン/Garrett Eckbo ; 荻野のり子
ポストモダン・ランドスケ-プにおける空間の凋落/Leonard Bakker ; 吉松秀樹
アメリカン・ランドスケ-プのアポリア/上山良子
ハンフリ-・レプトンの風景式造園術について/彦坂裕
博覧会場 庭園へと向かう都市/植田実
庭師ル・コルビュジエ/荒井勝祥
点綴する庭/曽根幸一
広場とモニュメントについて/関根伸夫
遊び場としての庭園/桜井淳
<緑>の計画学の両義性/八束はじめ
ボタニカ・ネクロフィリア/関和明
エデンの園の後日譚/四方田犬彦
廃墟・死・多言語/菊池誠
第5回建築ドロ-イング展 庭園/彦坂裕>
ロンドンーパリ公園史 /関和明 ; 中山道子
庭園双六/関和明 ; 福田豊
造園家年表/伊藤善康
参考文献/伊藤善康
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1984 、161p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
初版、カバー 特集 : 庭園 虚構仕掛けのワンダーランド 美しき女庭師の誘惑 パラノイア庭園論のために/彦坂裕 パラダイスと庭の神話学/関和明 ヴェルサイユの前後と上下/進士五十八 庭園と建築思潮/菊池誠 <眼>の庭園学 庭園劇場,舞台デザイン,メトロポリス/彦坂裕 <自然>と<人工>の相克 ジ-キルとラッチェンスの庭園/片木篤 公共庭園とユルバニスムの系譜/倉田直道 庭園舞台装置百科/彦坂裕 アメリカのランドスケ-プ・デザインの展開/上山良子 アメリカのランドスケ-プ・デザインの私見/Lawrence Halprin ; 高橋佳子 ハルプリンの近作/上山良子 ランドスケ-プ・デザイン小史/Michael Laurie 人類,自然,デザイン/Garrett Eckbo ; 荻野のり子 ポストモダン・ランドスケ-プにおける空間の凋落/Leonard Bakker ; 吉松秀樹 アメリカン・ランドスケ-プのアポリア/上山良子 ハンフリ-・レプトンの風景式造園術について/彦坂裕 博覧会場 庭園へと向かう都市/植田実 庭師ル・コルビュジエ/荒井勝祥 点綴する庭/曽根幸一 広場とモニュメントについて/関根伸夫 遊び場としての庭園/桜井淳 <緑>の計画学の両義性/八束はじめ ボタニカ・ネクロフィリア/関和明 エデンの園の後日譚/四方田犬彦 廃墟・死・多言語/菊池誠 第5回建築ドロ-イング展 庭園/彦坂裕> ロンドンーパリ公園史 /関和明 ; 中山道子 庭園双六/関和明 ; 福田豊 造園家年表/伊藤善康 参考文献/伊藤善康

藝術新潮 1968年5月号 第19巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1968、160p、B5判、1冊
特集1 省略が芸術を創る / 大岡信 ; 前田常作
・省略と消去の芸術 / 大岡信. 前田常作
特集2 レンブラント展 レンブラントの"ブルジョア"芸術 / 江藤淳
特集3 ジョージ・ナカシマの里帰り / 神代雄一郎
連載
・ヘンドリックスの「空」 (東京画廊) 新しい画廊④
・ミロの「廃物彫刻」 芸術家の<夢と遊び>⑤ / 飯島耕一
・ある竹田贋作ものがたり 紙匠・谷井三郎のこと<真贋(53)>
・プラド美術館の新発見 -アントネルロ・ダ・メッシナの傑作<発掘㉙> / 神吉敬三
・ヘンリー・ミラー展<フットライト㉓> / 中山公男
・日本人と美⑤ / 竹山道雄
・明るすぎる空間と完結した自己 ヨーロッパの闇と光⑤ / 高橋巌
・女人の京⑤ / 岡部伊都子
・プッチーニの町ルッカ 日本人の行かないイタリア⑤ / 菅原明朗
・ベルリンで聴いた日本の音楽家 ドイツ通信⑤ / 吉田秀和
・大分市でしか見られない 磯崎新の作品 実験建築の立つ風景⑤
・ゴヤ論⑰ 🈡 / アンドレ・マルロー
・音楽に寄す 音楽と求道⑤ / 尾崎喜八
藝術新潮欄
・ぴ・い・ぷ・る「空」 / 今井兼次 ; 三雲祥之助 ; 野見山暁治 ; 建畠覚造 ; 重森三玲 ; 高梨豊 ; 山本太郎 ; 今中クミ子 ; 長崎莫人 ; 栗辻博 ; 渡辺学 ; 小島信明 ; 真鍋博 ; 川田喜久治
・LP
・案内
・スター・ダスト
・ワールド・スナップ
随筆
・「貧者の聖母」教会 / 市原豊太
・藤田最期の言葉 / 岩田道子
・塔に憑かれた窯元 / 利根山光人
・久留米のもう一人の画家 / 藤田吉香
・仮の宿主 / 有馬稲子
・外科医深夜に能面を彫る / 角田静男
・帰ってきた宮本二夫 / 本間順治
・お金を使わないコレクション / 後藤科子
・ムルロ工房の新しい生徒たち / 川崎真理
・ペンデレツキの≪ルカ受難曲≫ / 五味康祐
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1968 、160p 、B5判 、1冊
特集1 省略が芸術を創る / 大岡信 ; 前田常作 ・省略と消去の芸術 / 大岡信. 前田常作 特集2 レンブラント展 レンブラントの"ブルジョア"芸術 / 江藤淳 特集3 ジョージ・ナカシマの里帰り / 神代雄一郎 連載 ・ヘンドリックスの「空」 (東京画廊) 新しい画廊④ ・ミロの「廃物彫刻」 芸術家の<夢と遊び>⑤ / 飯島耕一 ・ある竹田贋作ものがたり 紙匠・谷井三郎のこと<真贋(53)> ・プラド美術館の新発見 -アントネルロ・ダ・メッシナの傑作<発掘㉙> / 神吉敬三 ・ヘンリー・ミラー展<フットライト㉓> / 中山公男 ・日本人と美⑤ / 竹山道雄 ・明るすぎる空間と完結した自己 ヨーロッパの闇と光⑤ / 高橋巌 ・女人の京⑤ / 岡部伊都子 ・プッチーニの町ルッカ 日本人の行かないイタリア⑤ / 菅原明朗 ・ベルリンで聴いた日本の音楽家 ドイツ通信⑤ / 吉田秀和 ・大分市でしか見られない 磯崎新の作品 実験建築の立つ風景⑤ ・ゴヤ論⑰ 🈡 / アンドレ・マルロー ・音楽に寄す 音楽と求道⑤ / 尾崎喜八 藝術新潮欄 ・ぴ・い・ぷ・る「空」 / 今井兼次 ; 三雲祥之助 ; 野見山暁治 ; 建畠覚造 ; 重森三玲 ; 高梨豊 ; 山本太郎 ; 今中クミ子 ; 長崎莫人 ; 栗辻博 ; 渡辺学 ; 小島信明 ; 真鍋博 ; 川田喜久治 ・LP ・案内 ・スター・ダスト ・ワールド・スナップ 随筆 ・「貧者の聖母」教会 / 市原豊太 ・藤田最期の言葉 / 岩田道子 ・塔に憑かれた窯元 / 利根山光人 ・久留米のもう一人の画家 / 藤田吉香 ・仮の宿主 / 有馬稲子 ・外科医深夜に能面を彫る / 角田静男 ・帰ってきた宮本二夫 / 本間順治 ・お金を使わないコレクション / 後藤科子 ・ムルロ工房の新しい生徒たち / 川崎真理 ・ペンデレツキの≪ルカ受難曲≫ / 五味康祐

SD スペースデザイン No.235 1984年4月号 <特集 : 庭園 虚構仕掛けのワンダーランド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1984、196p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : 庭園 虚構仕掛けのワンダーランド
美しき女庭師の誘惑 パラノイア庭園論のために/彦坂裕
パラダイスと庭の神話学/関和明
ヴェルサイユの前後と上下/進士五十八
庭園と建築思潮/菊池誠
<眼>の庭園学 庭園劇場,舞台デザイン,メトロポリス/彦坂裕
<自然>と<人工>の相克 ジ-キルとラッチェンスの庭園/片木篤
公共庭園とユルバニスムの系譜/倉田直道
庭園舞台装置百科/彦坂裕
アメリカのランドスケ-プ・デザインの展開/上山良子
アメリカのランドスケ-プ・デザインの私見/Lawrence Halprin ; 高橋佳子
ハルプリンの近作/上山良子
ランドスケ-プ・デザイン小史/Michael Laurie
人類,自然,デザイン/Garrett Eckbo ; 荻野のり子
ポストモダン・ランドスケ-プにおける空間の凋落/Leonard Bakker ; 吉松秀樹
アメリカン・ランドスケ-プのアポリア/上山良子
ハンフリ-・レプトンの風景式造園術について/彦坂裕
博覧会場 庭園へと向かう都市/植田実
庭師ル・コルビュジエ/荒井勝祥
点綴する庭/曽根幸一
広場とモニュメントについて/関根伸夫
遊び場としての庭園/桜井淳
<緑>の計画学の両義性/八束はじめ
ボタニカ・ネクロフィリア/関和明
エデンの園の後日譚/四方田犬彦
廃墟・死・多言語/菊池誠
第5回建築ドロ-イング展 庭園/彦坂裕>
ロンドンーパリ公園史 /関和明 ; 中山道子
庭園双六/関和明 ; 福田豊
造園家年表/伊藤善康
参考文献/伊藤善康
Serial Essay-色④蜘蛛の巣状の,そして玉虫色の/宇佐美圭司
記事・書評
トピックス 彫刻の黙示/上口泰位 ; 河田正
海外建築情報 8404/DUCTSPACE
心の内なる庭園(国内建築ノ-ト 8404)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1984 、196p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 庭園 虚構仕掛けのワンダーランド 美しき女庭師の誘惑 パラノイア庭園論のために/彦坂裕 パラダイスと庭の神話学/関和明 ヴェルサイユの前後と上下/進士五十八 庭園と建築思潮/菊池誠 <眼>の庭園学 庭園劇場,舞台デザイン,メトロポリス/彦坂裕 <自然>と<人工>の相克 ジ-キルとラッチェンスの庭園/片木篤 公共庭園とユルバニスムの系譜/倉田直道 庭園舞台装置百科/彦坂裕 アメリカのランドスケ-プ・デザインの展開/上山良子 アメリカのランドスケ-プ・デザインの私見/Lawrence Halprin ; 高橋佳子 ハルプリンの近作/上山良子 ランドスケ-プ・デザイン小史/Michael Laurie 人類,自然,デザイン/Garrett Eckbo ; 荻野のり子 ポストモダン・ランドスケ-プにおける空間の凋落/Leonard Bakker ; 吉松秀樹 アメリカン・ランドスケ-プのアポリア/上山良子 ハンフリ-・レプトンの風景式造園術について/彦坂裕 博覧会場 庭園へと向かう都市/植田実 庭師ル・コルビュジエ/荒井勝祥 点綴する庭/曽根幸一 広場とモニュメントについて/関根伸夫 遊び場としての庭園/桜井淳 <緑>の計画学の両義性/八束はじめ ボタニカ・ネクロフィリア/関和明 エデンの園の後日譚/四方田犬彦 廃墟・死・多言語/菊池誠 第5回建築ドロ-イング展 庭園/彦坂裕> ロンドンーパリ公園史 /関和明 ; 中山道子 庭園双六/関和明 ; 福田豊 造園家年表/伊藤善康 参考文献/伊藤善康 Serial Essay-色④蜘蛛の巣状の,そして玉虫色の/宇佐美圭司 記事・書評 トピックス 彫刻の黙示/上口泰位 ; 河田正 海外建築情報 8404/DUCTSPACE 心の内なる庭園(国内建築ノ-ト 8404)/グルッポ・スペッキオ

歌壇 1988年2月号 特集:齋藤茂吉 2(2)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,000
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、184p、21cm
経年相応 スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌壇 1988年2月号 特集:齋藤茂吉 2(2)

1,000
本阿弥書店 [編] 、本阿弥書店 、184p 、21cm
経年相応 スレ

日本名歌110曲集1 110 FAMOUS JAPANESE SONGS

鴨書店
 東京都北区上十条
1,100 (送料:¥200~)
全音楽譜出版、1958、1
B5 ソフトカバー 275頁 カバースレきず 経年やけ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、全音楽譜出版 、1958 、1
B5 ソフトカバー 275頁 カバースレきず 経年やけ
  • 単品スピード注文

天野雉彦旧蔵色紙群 40枚一括

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
600,000
天野雉彦(1879-1945)児童文学者・口演童話家、島根県津和野出身、一括
◆油屋熊八関係寄書-熊八/平山蘆江/江見水蔭/長谷川伸/松崎天民/吉田初三郎/土屋大夢/久留島武彦 少折れ破 ◆本居長世父子寄書-長世/みどり/貴美子/若葉 ◆作家寄書―北條秀司/甲賀三郎/谷屋充/清瀬英次郎/長谷川伸/西村皎三/中村武羅夫/俵藤丈夫/衣笠貞之助/土師清二 ◆西村先生を囲む会-西村濤蔭/天野/樫葉勇/安倍季雄/関屋五十二/村岡花子/白倉文洋/深澤一郎/内山憲堂/金澤武夫 ◆昔々會の集り-石川木舟/武彦/久保田金僊/天野/高峰筑風/不明/安倍季雄 ◆昔々會の集り-木舟/伊坂梅雪/笹野豊美/天野/筑風/武彦/金僊 ◆徳川夢声 ◆上山草人他寄書-花柳徳之輔/栗島狭衣/草人/葵山人(生田葵)/金僊他 ◆上山草人 ◆徳之輔を偲ぶ会-(花柳徳之輔)季雄/梅雪/町田嘉聲/木舟/武彦/高畠華宵/筑風/栗島狭衣/豊美/金僊 ◆花柳一門寄書-野村無名庵/花柳徳弥/壽美輔/徳太郎/徳助/德紫/徳栄美/徳兵衛/金僊 ◆作家等寄書-石角春之助/島影盟/生田蝶介/小島政二郎/藤田西湖/松本雲舟/天野 ◆芸能音楽関係寄書(2種)―平井美奈子/ダン道子/山野一郎/ジェームス・ダン/夢声/松山芳野里・ちえこ/生方賢一郎/森岩雄/徳山璉/幕田しな子/大辻司郎/小宮譲二/泉とらを/内田岐三雄/堀内敬三/緑波/内山惣十郎/柏美枝/藤田繁?/瀧蓮子 ◆栗島すみ子他寄書-すみ子/狭衣/水木歌峰/歌鏡/歌澄/歌龍/小栗かつ子//小栗とみ代 ◆石井漠他寄書-漠/木舟/小谷良徳/金僊/夢声/園義雄/加藤一夫/西村伊作/山根千世子 ◆雑誌週間同行-東喜代駒・千世子(駒千代) /荒木三作・松本正二 ◆雉の会の集い?-内山憲尚/奈良島知堂/深澤要/道明真治郎他 ◆童話家関係寄書-憲尚/深澤一郎/安倍梧堂/五十二/三輪壽雄/町田喜代子/三村良輔 ◆夢声他寄書-緑波/夢声/甲賀三郎/永見徳太郎/中野江漢? 少折 ◆夢声・緑波(2種)◆寄書-「天野雉彦先生のおもかげ」平山蘆江/「齋藤弔花先生」小梅? ◆漫談家寄書-司郎/楽天/夢声/生駒雷遊/一郎/井口靜波 ◆西村楽天 ◆大辻司郎 ◆津和野出身の集い?-中山泰昌/高木虎槌 ◆管鮑之交-太田紀?/田澤要雄/藤原侃治/大塚? ◆教育者寄書-曽根松太郎/松原一彦/平林広人/今岡信一良/天野/棚橋源太郎/龍野定一/木内経(キヤウ) ◆不詳寄書-大月隆仗/宮川照治/佐伯常
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600,000
天野雉彦(1879-1945)児童文学者・口演童話家、島根県津和野出身 、一括
◆油屋熊八関係寄書-熊八/平山蘆江/江見水蔭/長谷川伸/松崎天民/吉田初三郎/土屋大夢/久留島武彦 少折れ破 ◆本居長世父子寄書-長世/みどり/貴美子/若葉 ◆作家寄書―北條秀司/甲賀三郎/谷屋充/清瀬英次郎/長谷川伸/西村皎三/中村武羅夫/俵藤丈夫/衣笠貞之助/土師清二 ◆西村先生を囲む会-西村濤蔭/天野/樫葉勇/安倍季雄/関屋五十二/村岡花子/白倉文洋/深澤一郎/内山憲堂/金澤武夫 ◆昔々會の集り-石川木舟/武彦/久保田金僊/天野/高峰筑風/不明/安倍季雄 ◆昔々會の集り-木舟/伊坂梅雪/笹野豊美/天野/筑風/武彦/金僊 ◆徳川夢声 ◆上山草人他寄書-花柳徳之輔/栗島狭衣/草人/葵山人(生田葵)/金僊他 ◆上山草人 ◆徳之輔を偲ぶ会-(花柳徳之輔)季雄/梅雪/町田嘉聲/木舟/武彦/高畠華宵/筑風/栗島狭衣/豊美/金僊 ◆花柳一門寄書-野村無名庵/花柳徳弥/壽美輔/徳太郎/徳助/德紫/徳栄美/徳兵衛/金僊 ◆作家等寄書-石角春之助/島影盟/生田蝶介/小島政二郎/藤田西湖/松本雲舟/天野 ◆芸能音楽関係寄書(2種)―平井美奈子/ダン道子/山野一郎/ジェームス・ダン/夢声/松山芳野里・ちえこ/生方賢一郎/森岩雄/徳山璉/幕田しな子/大辻司郎/小宮譲二/泉とらを/内田岐三雄/堀内敬三/緑波/内山惣十郎/柏美枝/藤田繁?/瀧蓮子 ◆栗島すみ子他寄書-すみ子/狭衣/水木歌峰/歌鏡/歌澄/歌龍/小栗かつ子//小栗とみ代 ◆石井漠他寄書-漠/木舟/小谷良徳/金僊/夢声/園義雄/加藤一夫/西村伊作/山根千世子 ◆雑誌週間同行-東喜代駒・千世子(駒千代) /荒木三作・松本正二 ◆雉の会の集い?-内山憲尚/奈良島知堂/深澤要/道明真治郎他 ◆童話家関係寄書-憲尚/深澤一郎/安倍梧堂/五十二/三輪壽雄/町田喜代子/三村良輔 ◆夢声他寄書-緑波/夢声/甲賀三郎/永見徳太郎/中野江漢? 少折 ◆夢声・緑波(2種)◆寄書-「天野雉彦先生のおもかげ」平山蘆江/「齋藤弔花先生」小梅? ◆漫談家寄書-司郎/楽天/夢声/生駒雷遊/一郎/井口靜波 ◆西村楽天 ◆大辻司郎 ◆津和野出身の集い?-中山泰昌/高木虎槌 ◆管鮑之交-太田紀?/田澤要雄/藤原侃治/大塚? ◆教育者寄書-曽根松太郎/松原一彦/平林広人/今岡信一良/天野/棚橋源太郎/龍野定一/木内経(キヤウ) ◆不詳寄書-大月隆仗/宮川照治/佐伯常

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、・・・
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、宮地嘉六、稲垣足穂、橋本英吉、久保田万太郎、林房雄、嘉村礒多、尾崎士郎、金子洋文、宇野千代、林房雄、加藤武雄、翁久允、広津和郎、徳田秋声、室生犀星、藤森成吉、真山青果、久野豊彦、阿部知二、中本たか子、中村正常、藤澤桓夫、楢崎勤、窪川いね子、井伏鱒二、武田麟太郎、佐左木俊郎、小林多喜二、龍胆寺雄、長田秀雄、阿部知二、中野重治、堀辰雄、久野豊彦、舟橋聖一、中河与一、北村壽夫、上泉秀信、ささきふさ、楢崎勤、吉行エイスケ、徳永直、徳田一穂、前田河広一郎、飯島正、里村欣三、鹿地亘、芹沢光治良、福田清人、上林暁、立野信之、和田傳、黒島傳治、細野孝二郎、山下三郎、宗瑛、岡田禎子、戸川エマ、向井道子、松田解子、矢田津世子、伊藤整、榊山潤、、丹羽文雄、林芙美子、柳原利次、高田保、兵本善矩、那須辰造、中山義秀、丸岡明、深田久弥、中谷孝雄、近藤一郎、藤田郁義、今日出海、阪中正夫、筒井敏雄、岡崎秀穂、瀧井孝作、中條百合子、田村泰次郎、村山知義、小山いと子、坂口安吾、小田嶽夫、阪本越郎、円地文子、三好十郎、立野信之、真船豊、坪田譲治、永松定、永井龍男、平田小六、石濱金作、蔵原伸二郎、太宰治、高見順、張赫宙、北川冬彦、外村繁、寺崎浩、島木健作、葉山嘉樹、石川達三、野口冨士男、富澤有為男、荒木巍、尾崎一雄、田畑修一郎、大江賢次、伊藤永之介、岡本かの子、渋川驍、中里恒子、新田潤、鶴田知也、壷井栄、宇野浩二、江口渙、北原武夫、中山義秀、真杉静枝、森三千代、半田義之、島村利正、井上友一郎、一瀬直行、長谷健、火野葦平、金史良、長見義三、西川満、田中英光、織田作之助、網野菊、芝木好子、石塚友二、埴原一亟、石上玄一郎、東郷青児、甲賀三郎、日夏耿之介、上司小剣、大宅壮一、勝本清一郎、板垣鷹穂、小林秀雄、阿部金剛、西脇順三郎、横溝正史、春山行夫、白井喬二×村松梢風×佐々木味津三×土師清二×大下宇陀児×甲賀三郎×濱尾四郎ほか、瀧口修造、水谷準、沖野岩三郎、森田草平、大下宇陀児、甲賀三郎、夢野久作、武野藤介、武林夢想庵、中川一政、岡本綺堂、丸木砂土、藤田嗣治、内田百閒、保田與重郎、折口信夫、三岸節子、ハイデッガー、山之口貘、吉田健一、金素雲、恩地孝四郎、北園克衛、福田恆存、蓮田善明、田宮虎彦 ほか 、新潮社 、1929-1945
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。

「詩・散文」年鑑詩集 1(1931年) <現代詩書刊行会叢書 ; 第3巻>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
8,800
杉浦伊作 編、銀沙社、昭7(1932)、172p、22cm、1冊
現代詩刊行会第三巻 表紙上部少欠損 背傷み 「超現実主義のレアリテに就いて」春山行夫 他に尾崎喜八、恩地孝四郎、長瀬清子など  
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
杉浦伊作 編 、銀沙社 、昭7(1932) 、172p 、22cm 、1冊
現代詩刊行会第三巻 表紙上部少欠損 背傷み 「超現実主義のレアリテに就いて」春山行夫 他に尾崎喜八、恩地孝四郎、長瀬清子など  

スイングジャーナル 26(5)臨時増刊ジャズ百科事典

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
スイング・ジャーナル社、冊、26cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
、スイング・ジャーナル社 、冊 、26cm
傷み
  • 単品スピード注文

建築文化 第45巻 第523号 (1990年5月) <特集 : 住宅年鑑 HOUSE IN JAPAN '90>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 亀谷信男、彰国社、1990、200p、30.4 x 23cm、1冊
特集 住宅年鑑HOUSES IN JAPAN'90
[TALK ON HOUSE] 来日建築家に聞く東京・都市・住宅ニール・M・ディナーリ,キム・ウォン / 三宅理一
ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN'89→'90
はなれだぐて / アトリエ・モビル
千葉の住宅 / 入江経一 ; power unit studio
虚・生・還・地 / 歌一洋建築研究所
おばさん家 / 倉本たつひこ建築計画室
ちめんかのや / 齋藤裕建築研究所
MOOIYU / 佐久川一 ; アトリエガィィ
響相のいろ / 髙崎正治TAKASAKI物人研究所
千歳烏山の住宅1988 / 富永譲 ; フォルムシステム設計研究所
オブスキュラ・ハウス / 早川邦彦建築研究室
狛江の家 / 八束はじめ・UPM建築計画室
若槻邸 / 山本理顕設計工場
エキスパートに聞く 吉村順三住宅の骨格 / 近江栄
PICK-UP HOUSES IN JAPAN'89→'90
大原のアトリエ / 東利恵/p86~86
鴨々川の家伊坂デザイン工房 / 伊坂重春 ; 佐藤道子
TRANSIT / 石田敏明建築設計事務所
保土ヶ谷の切妻 / 石橋徳川建築設計所
夏水の家 / 上原一
VILLA CIRCULAR / 大杉喜彦建築綜合研究所
自己相似集合の家 / 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所
草原の家 / 片山和俊 ; 石井英子
洛北の家 / 岸和郎建築設計事務所
カレイドスコープII/夙川のアトリエ / 北村陸夫 ; ズーム計画工房
カッパ・ドキ・庵 / 木村丈夫 ; 建築環境計画TAO
伊豆の風呂小屋 / 隈研吾 ; 篠原聡子
江古田アパートメント / シーラカンス
ドームハウス / 白鳥健二
物質試行26/小金井の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所
小山邸 / 高須賀晋一級建築士事務所
グリーンヒルズNo.58 / 匠空間設計室
法蓮町の家 / 武市義雄 ; REA建築工房
淡交白屋 / 中山繁信設計室
外房の家 / 濱口オサミ
大屋根のある家 / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人
M邸 / 坂茂建築設計
名執邸 / 中筋修 ; ヘキサ
ATELIER77 / 細谷功 ; スタジオ4設計
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1990 、200p 、30.4 x 23cm 、1冊
特集 住宅年鑑HOUSES IN JAPAN'90 [TALK ON HOUSE] 来日建築家に聞く東京・都市・住宅ニール・M・ディナーリ,キム・ウォン / 三宅理一 ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN'89→'90 はなれだぐて / アトリエ・モビル 千葉の住宅 / 入江経一 ; power unit studio 虚・生・還・地 / 歌一洋建築研究所 おばさん家 / 倉本たつひこ建築計画室 ちめんかのや / 齋藤裕建築研究所 MOOIYU / 佐久川一 ; アトリエガィィ 響相のいろ / 髙崎正治TAKASAKI物人研究所 千歳烏山の住宅1988 / 富永譲 ; フォルムシステム設計研究所 オブスキュラ・ハウス / 早川邦彦建築研究室 狛江の家 / 八束はじめ・UPM建築計画室 若槻邸 / 山本理顕設計工場 エキスパートに聞く 吉村順三住宅の骨格 / 近江栄 PICK-UP HOUSES IN JAPAN'89→'90 大原のアトリエ / 東利恵/p86~86 鴨々川の家伊坂デザイン工房 / 伊坂重春 ; 佐藤道子 TRANSIT / 石田敏明建築設計事務所 保土ヶ谷の切妻 / 石橋徳川建築設計所 夏水の家 / 上原一 VILLA CIRCULAR / 大杉喜彦建築綜合研究所 自己相似集合の家 / 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所 草原の家 / 片山和俊 ; 石井英子 洛北の家 / 岸和郎建築設計事務所 カレイドスコープII/夙川のアトリエ / 北村陸夫 ; ズーム計画工房 カッパ・ドキ・庵 / 木村丈夫 ; 建築環境計画TAO 伊豆の風呂小屋 / 隈研吾 ; 篠原聡子 江古田アパートメント / シーラカンス ドームハウス / 白鳥健二 物質試行26/小金井の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所 小山邸 / 高須賀晋一級建築士事務所 グリーンヒルズNo.58 / 匠空間設計室 法蓮町の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 淡交白屋 / 中山繁信設計室 外房の家 / 濱口オサミ 大屋根のある家 / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人 M邸 / 坂茂建築設計 名執邸 / 中筋修 ; ヘキサ ATELIER77 / 細谷功 ; スタジオ4設計 [ほか]

詩人会議 全国詩誌代表作品特集 74年詩は何をしたか 12(12)[(144)]

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
300 (送料:¥200~)
詩人会議 編、詩人会議、21cm
書き込み有り。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300 (送料:¥200~)
詩人会議 編 、詩人会議 、21cm
書き込み有り。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第百一号「春」 百の手 百の輝き  101

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
700
文化学園・文化出版局、1995年、26cm、1
大谷一良 蔵書票一葉付き(木版) 全体感:普通 背ヤケのため、赤色退色あり。その他特別な問題はないようです。1号~100号までの総目次とじ込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、文化学園・文化出版局 、1995年 、26cm 、1
大谷一良 蔵書票一葉付き(木版) 全体感:普通 背ヤケのため、赤色退色あり。その他特別な問題はないようです。1号~100号までの総目次とじ込み。

季刊銀花 第百号「冬」 1994年 百の手 百の宴 (100)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
700
文化学園・文化出版局、1994年、冊、26cm、1
古川通泰:版画一葉付き 全体感:普通 背ヤケのため赤色退色しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、文化学園・文化出版局 、1994年 、冊 、26cm 、1
古川通泰:版画一葉付き 全体感:普通 背ヤケのため赤色退色しています。

季刊銀花 百号(100号)[冬] 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)藤井克彦(木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・藤井克彦「89」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・藤井克彦「89」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 百号(100号)[冬] 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)「うさぎ百羽・仏陀伝:大野隆司(木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・大野隆司「①母親の右脇から生れたブッダ」です。状態は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・大野隆司「①母親の右脇から生れたブッダ」です。状態は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 百号[冬](100号) 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号) 藤井克彦木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・藤井克彦(96)。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・藤井克彦(96)。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 百号(100号)[冬] 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)宍戸トミ子木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・宍戸トミ子「百色眼鏡」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・宍戸トミ子「百色眼鏡」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 百号[冬](100号) 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・平岡望見「手から手に~」です。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・平岡望見「手から手に~」です。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第100号 1994年冬 <特集①百の手 百の宴 ; 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり)
特集①百の手 百の宴
【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」
「銀花百物語」 / 藤井克彦
「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見
「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司
「百連山」 / 古川通泰
「百鬼やつほう」 / 野村たかあき
「百合三題」 / 吉田正樹
「百物合掌」 / 渡辺洋一
「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春
「素朴な出来事」 / 榛葉莟子
「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士
「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子
「山百合」 / 山室眞二
「百合鷗」 / 加藤昌男
【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎
「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江
【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩
自然の造形を生かす / 井上幹太
描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫
使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛
酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆
飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸
見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫
極致の繊細 / 川瀬忍
海からのイメージ / 小池頌子
手びねりの軽妙 / 杉浦康益
透明の滴をかたちに / 光島和子
異国の美酒のために / 吉本由美子
用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆
【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩
土だらけの手と油まじりの指
【その五】〝手〟をめぐる四百字
手に手をとり合い / 久世光彦
手をもてあます / 関川夏央
キッス / 出久根達郎
てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣
手暗がり / 道浦母都子
じっと手を見る / 森本哲郎
【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩
【その七】百笑み-裂人形、裂細工
【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫
特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩
列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩
椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり) 特集①百の手 百の宴 【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 「銀花百物語」 / 藤井克彦 「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見 「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司 「百連山」 / 古川通泰 「百鬼やつほう」 / 野村たかあき 「百合三題」 / 吉田正樹 「百物合掌」 / 渡辺洋一 「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春 「素朴な出来事」 / 榛葉莟子 「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士 「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子 「山百合」 / 山室眞二 「百合鷗」 / 加藤昌男 【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江 【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩 自然の造形を生かす / 井上幹太 描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫 使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛 酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆 飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸 見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫 極致の繊細 / 川瀬忍 海からのイメージ / 小池頌子 手びねりの軽妙 / 杉浦康益 透明の滴をかたちに / 光島和子 異国の美酒のために / 吉本由美子 用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆 【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩 土だらけの手と油まじりの指 【その五】〝手〟をめぐる四百字 手に手をとり合い / 久世光彦 手をもてあます / 関川夏央 キッス / 出久根達郎 てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣 手暗がり / 道浦母都子 じっと手を見る / 森本哲郎 【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩 【その七】百笑み-裂人形、裂細工 【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩 列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩 椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦 ほか

国文学 : 解釈と鑑賞 近代名作作中人物事典 27(8)(322)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000