文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中日新聞社 編集・発行」の検索結果
21件

アンリ・ルソーとフランス素朴派の画家たち(図録) 

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,500
中日新聞社(編集・発行)、1986
24×25.1 93頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アンリ・ルソーとフランス素朴派の画家たち(図録) 

1,500
中日新聞社(編集・発行) 、1986
24×25.1 93頁

三岸好太郎展

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
岡崎市美術館 北海道立三岸好太郎美術館 中日新聞社 編集・発行、昭和53年 一冊、71頁、24×21・・・
初版 経年並 表紙スレアリ 1978年8/11~27まで岡崎市美術館にて開催された展覧会図録 監修/匠 秀夫=巻頭「三岸好太郎 人と芸術」 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三岸好太郎展

1,200
岡崎市美術館 北海道立三岸好太郎美術館 中日新聞社 編集・発行 、昭和53年 一冊 、71頁 、24×21,5㌢
初版 経年並 表紙スレアリ 1978年8/11~27まで岡崎市美術館にて開催された展覧会図録 監修/匠 秀夫=巻頭「三岸好太郎 人と芸術」 

彫刻50年の歩み 舟越保武展

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
中日新聞社 編集・発行、1984(昭和59)一冊、25×25㌢
初版 昭和59年 松坂屋本店(名古屋)で開催された展覧会図録 作品図版:彫刻作品39点、デッサン40点 掲載作品価格表別刷一枚入 後表紙端わずかにスレあり 他良好 序文/三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

彫刻50年の歩み 舟越保武展

2,000
中日新聞社 編集・発行 、1984(昭和59)一冊 、25×25㌢
初版 昭和59年 松坂屋本店(名古屋)で開催された展覧会図録 作品図版:彫刻作品39点、デッサン40点 掲載作品価格表別刷一枚入 後表紙端わずかにスレあり 他良好 序文/三木多聞

弘法大師空海と四国八十八カ所霊場展

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
中日新聞社 編集・発行、1996(平成8)一冊、157頁、B5
初版 良好 平成8年名古屋松坂屋本店で開催された展覧会図録 八十八カ所札所寺院に伝わる彫刻、絵画、書、工芸等の文化財を中心に弘法大師空海と四国八十八カ所霊場、さらには人々に受け継がれてきた信仰を紹介 作品図版111点 巻末:四国八十八カ所霊場一覧及び札所各寺院の縁起と特色、お遍路ガイド掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

弘法大師空海と四国八十八カ所霊場展

1,200
中日新聞社 編集・発行 、1996(平成8)一冊 、157頁 、B5
初版 良好 平成8年名古屋松坂屋本店で開催された展覧会図録 八十八カ所札所寺院に伝わる彫刻、絵画、書、工芸等の文化財を中心に弘法大師空海と四国八十八カ所霊場、さらには人々に受け継がれてきた信仰を紹介 作品図版111点 巻末:四国八十八カ所霊場一覧及び札所各寺院の縁起と特色、お遍路ガイド掲載

志野 黄瀬戸 織部 桃山と唐九郎 1984-1985

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
880
日本経済新聞社・中日新聞社 編集・発行、1984(昭和59)一冊、25.7×21㌢
初版 経年相当 後表紙二分割ヤケ変色三方シミ多 中作品図版文問題なし 作品図版143点 桃山賛歌/加藤唐九郎×竹田博士 序文/林屋晴三 昭和59年名古屋丸栄スカイル、東京有楽町西武、京都高島屋を巡回した展覧会図録、名古屋展のチケット半券入 綴じ割れ頁一箇所アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

志野 黄瀬戸 織部 桃山と唐九郎 1984-1985

880
日本経済新聞社・中日新聞社 編集・発行 、1984(昭和59)一冊 、25.7×21㌢
初版 経年相当 後表紙二分割ヤケ変色三方シミ多 中作品図版文問題なし 作品図版143点 桃山賛歌/加藤唐九郎×竹田博士 序文/林屋晴三 昭和59年名古屋丸栄スカイル、東京有楽町西武、京都高島屋を巡回した展覧会図録、名古屋展のチケット半券入 綴じ割れ頁一箇所アリ

[公演パンフレット] 宝塚歌劇 星組公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
宝塚歌劇 星組公演 1995年2月2日~15日、中日劇場 ミュージカル・ロマンス「若き日の唄は忘れじ・・・
1995年2月2日発行 本体のみの冊子、約24×26cm、36ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
宝塚歌劇 星組公演 1995年2月2日~15日、中日劇場 ミュージカル・ロマンス「若き日の唄は忘れじ」 レビュー「ジャンプ・オリエント!」 キャスト:麻路さき 稔幸 白城あやか 真織由季 神田智 ほか 、編集・発行/中日劇場(中日新聞社文化芸能局) 、1995年 、1
1995年2月2日発行 本体のみの冊子、約24×26cm、36ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレがあります。

[公演パンフレット] 宝塚歌劇 花組公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
宝塚歌劇 花組公演 1994年2月1日~13日、中日劇場 ミュージカル「ベイ・シティ・ブルース」 シ・・・
1994年2月1日発行 本体のみの冊子、約24×26cm、36ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
宝塚歌劇 花組公演 1994年2月1日~13日、中日劇場 ミュージカル「ベイ・シティ・ブルース」 ショー「イッツ・ア・ラブ・ストーリー」 キャスト:安寿ミラ 真矢みき 森奈みはる 愛華みれ 海峡ひろき ほか 、編集・発行中日劇場(中日新聞社文化芸能局) 、1994年 、1
1994年2月1日発行 本体のみの冊子、約24×26cm、36ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレがあります。

[演劇パンフレット] 新春特別公演 劇団新派 坂東玉三郎特別出演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
1月2日~25日、中日劇場 [昼の部]『女の決闘』『夢の女』 [夜の部]『おりき』『芝櫻』 キャスト・・・
1982.1.2発行 編集・発行/中日劇場〈中日新聞社文化芸能局〉 本体のみの冊子、約24×26cm、44ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、擦れ汚れなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
1月2日~25日、中日劇場 [昼の部]『女の決闘』『夢の女』 [夜の部]『おりき』『芝櫻』 キャスト:水谷良重 波乃久里子 安井昌二 菅原謙次 英太郎 紅貴代 坂東玉三郎 ほか 、1982年 、1
1982.1.2発行 編集・発行/中日劇場〈中日新聞社文化芸能局〉 本体のみの冊子、約24×26cm、44ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、擦れ汚れなどの劣化があります。

二十一世紀歌舞伎組「西遊記」プログラムパンフレット 市川猿之助=演出 三世河竹新七・作 石川耕士・作 戸部銀作・監修 出演/[市川右近・市川猿弥・市川段治郎= 宙乗り相勤め申し候]、春猿、笑三郎、笑也 他 文/石川耕士、戸部銀作、市川猿之助、小玉祥子、早川光弘、小島祐未子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、2002(平成14)一冊、28頁、24×26㌢
初版 2002年名古屋中日劇場で公演プログラムパンフ 表紙下部角折れ跡アリ 同公演チケット半券・折畳みチラシ一枚入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

二十一世紀歌舞伎組「西遊記」プログラムパンフレット 市川猿之助=演出 三世河竹新七・作 石川耕士・作 戸部銀作・監修 出演/[市川右近・市川猿弥・市川段治郎= 宙乗り相勤め申し候]、春猿、笑三郎、笑也 他 文/石川耕士、戸部銀作、市川猿之助、小玉祥子、早川光弘、小島祐未子 他

1,800
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行  、2002(平成14)一冊 、28頁 、24×26㌢
初版 2002年名古屋中日劇場で公演プログラムパンフ 表紙下部角折れ跡アリ 同公演チケット半券・折畳みチラシ一枚入り

ヤマトタケル 中日劇場公演プログラムパンフレット 作・梅原猛、監修・戸部銀作・奈河彰輔、美術・朝倉摂、台本・演出・市川猿之助 キャスト/市川猿之助、沢村宗十郎、市川段四郎、中村歌六、中村児太郎、坂東弥十郎、市川段猿、中村勘五郎、實川延若 他 文/村松友視、萩原雪夫、小椋一葉、朝倉摂 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、1986(昭和61)一冊、58頁+22頁、24×25.5・・・
初版 経年並〜相当 後表紙右三分の一の面積が白地にて汚れアリ 後見返しとその前頁シミアリ 巻末/中日劇場29年史 抄録=昭和44年五月こけら落とし〜昭和61年四月公演迄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ヤマトタケル 中日劇場公演プログラムパンフレット 作・梅原猛、監修・戸部銀作・奈河彰輔、美術・朝倉摂、台本・演出・市川猿之助 キャスト/市川猿之助、沢村宗十郎、市川段四郎、中村歌六、中村児太郎、坂東弥十郎、市川段猿、中村勘五郎、實川延若 他 文/村松友視、萩原雪夫、小椋一葉、朝倉摂 他

2,200
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、1986(昭和61)一冊 、58頁+22頁 、24×25.5㌢
初版 経年並〜相当 後表紙右三分の一の面積が白地にて汚れアリ 後見返しとその前頁シミアリ 巻末/中日劇場29年史 抄録=昭和44年五月こけら落とし〜昭和61年四月公演迄

文楽 重要無形文化財指定・文楽協会名古屋公演プログラムパンフレット 傾城阿波の鳴門・順礼歌の段 源平布引滝・糸つむぎの段、瀬尾十郎詮議の段、実盛物語の段、綿繰馬の段 伊勢音頭恋寝刀・古市油屋の段、奥庭の段

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,650
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、1980(昭和55) 一冊、15頁、24.5×25.5㌢
初版 後ろ表紙経年汚れ 他経年並 各演目写真・かいせつ・あらすじ入 巻末/太夫・三味線・人形・はやし各出演者名入り 文/大鋸時生 表紙絵/大塚香緑
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文楽 重要無形文化財指定・文楽協会名古屋公演プログラムパンフレット 傾城阿波の鳴門・順礼歌の段 源平布引滝・糸つむぎの段、瀬尾十郎詮議の段、実盛物語の段、綿繰馬の段 伊勢音頭恋寝刀・古市油屋の段、奥庭の段

1,650
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、1980(昭和55) 一冊 、15頁 、24.5×25.5㌢
初版 後ろ表紙経年汚れ 他経年並 各演目写真・かいせつ・あらすじ入 巻末/太夫・三味線・人形・はやし各出演者名入り 文/大鋸時生 表紙絵/大塚香緑

ミュージカル・エリザベート 2004年 中日劇場 公演プログラムパンフレット 脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツエ 音楽:シルヴェスター・リーヴァイ オリジナル・プロダクション=ウィーン劇場協会 演出・訳詞:小池修一郎 翻訳:迫光 キャスト/一路真輝、内野西聖陽、山口祐一郎、鈴木綜馬、石川禅、高嶋正宏、村井国夫、初風諄、今拓也、藤本隆宏 他 文/大津留厚、小熊節子 舞台写真 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
中日劇場(中日新聞社文化芸能部)編集・発行、2004(平成16)一冊、120頁、A4
初版 概ね良好 チケット半券2枚入り別日付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ミュージカル・エリザベート 2004年 中日劇場 公演プログラムパンフレット 脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツエ 音楽:シルヴェスター・リーヴァイ オリジナル・プロダクション=ウィーン劇場協会 演出・訳詞:小池修一郎 翻訳:迫光 キャスト/一路真輝、内野西聖陽、山口祐一郎、鈴木綜馬、石川禅、高嶋正宏、村井国夫、初風諄、今拓也、藤本隆宏 他 文/大津留厚、小熊節子 舞台写真 他

2,200
中日劇場(中日新聞社文化芸能部)編集・発行 、2004(平成16)一冊 、120頁 、A4
初版 概ね良好 チケット半券2枚入り別日付

猿之助十八番の内南総里見八犬伝 三幕 市川猿之助歌舞伎公演 プログラムパンフレット 原作:滝沢馬琴 作:山田案山子 監修:戸部銀作 脚本:石川耕士 演出:市川猿之助 出演/市川猿之助、門之助、右近、笑三郎、春猿、段治郎、寿猿、猿弥、亀治郎、笑也、中村歌六 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、2003(平成15)一冊、36頁、24×26㌢
初版 後ろ表紙白地にて少シミ汚れ小傷アリ 上角わずかに折れ跡表紙〜後ろ表紙まで続く下角も後ろ表紙〜後方へ折れ跡続く 他は概ね良好 文/戸部銀作、町田達彦、安房里見八犬伝八犬伝文学散歩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

猿之助十八番の内南総里見八犬伝 三幕 市川猿之助歌舞伎公演 プログラムパンフレット 原作:滝沢馬琴 作:山田案山子 監修:戸部銀作 脚本:石川耕士 演出:市川猿之助 出演/市川猿之助、門之助、右近、笑三郎、春猿、段治郎、寿猿、猿弥、亀治郎、笑也、中村歌六 他

3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、2003(平成15)一冊 、36頁 、24×26㌢
初版 後ろ表紙白地にて少シミ汚れ小傷アリ 上角わずかに折れ跡表紙〜後ろ表紙まで続く下角も後ろ表紙〜後方へ折れ跡続く 他は概ね良好 文/戸部銀作、町田達彦、安房里見八犬伝八犬伝文学散歩

猿之助四十八撰の内[四谷怪談忠臣蔵]仮名鑑双繪草子(かなでほんにまいえそうし)プログラムパンフレット 市川猿之助:演出 扉絵:「四谷怪談忠臣蔵・直助権兵衛」=市川猿之助 画 出演/市川右近、笑也、笑三郎、段治郎、春猿、猿弥、門之助、澤村大蔵 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、2010(平成22)一冊、44頁、24×26㌢
初版 前後表紙左右経年ヤケアリ 中身良好 巻頭:四十八撰 第一弾=演出・市川猿之助 七年前の初演=脚本・演出:石川耕士 猿之助四十八撰について/復活通し狂言十八番、猿之助新演出十集、華果十曲、新作・スーパー歌舞伎十番 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

猿之助四十八撰の内[四谷怪談忠臣蔵]仮名鑑双繪草子(かなでほんにまいえそうし)プログラムパンフレット 市川猿之助:演出 扉絵:「四谷怪談忠臣蔵・直助権兵衛」=市川猿之助 画 出演/市川右近、笑也、笑三郎、段治郎、春猿、猿弥、門之助、澤村大蔵 他

3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、2010(平成22)一冊 、44頁 、24×26㌢
初版 前後表紙左右経年ヤケアリ 中身良好 巻頭:四十八撰 第一弾=演出・市川猿之助 七年前の初演=脚本・演出:石川耕士 猿之助四十八撰について/復活通し狂言十八番、猿之助新演出十集、華果十曲、新作・スーパー歌舞伎十番 他

通し狂言 旧錦絵(こきょうのにしきえ)再岩藤(ごにちのいわふじ)鏡山岩藤諍(かがみやまいわふじそうどう)市川猿之助宙乗り相勤め申し候 プログラムパンフレット 作:容楊黛・河竹黙阿弥 監修:戸部銀作 補綴:奈河彰輔 補綴・演出:市川猿之助 美術:釘町久麿次・金井俊一郎 出演/市川猿之助、右近、段四郎、門之助、中村歌六、信二郎、芝雀、亀鶴、澤田田之助、坂東弥十郎、竹三郎、實川延郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、1990(平成2)一冊、40頁、24×26㌢
初版 後ろ表紙白地にて汚れアリ後ろ表紙下角折れ跡→後方頁へ続く ほか問題なし 文/市川猿之助、戸部銀作、奈河彰輔、藤田洋、須藤歩、森洋三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

通し狂言 旧錦絵(こきょうのにしきえ)再岩藤(ごにちのいわふじ)鏡山岩藤諍(かがみやまいわふじそうどう)市川猿之助宙乗り相勤め申し候 プログラムパンフレット 作:容楊黛・河竹黙阿弥 監修:戸部銀作 補綴:奈河彰輔 補綴・演出:市川猿之助 美術:釘町久麿次・金井俊一郎 出演/市川猿之助、右近、段四郎、門之助、中村歌六、信二郎、芝雀、亀鶴、澤田田之助、坂東弥十郎、竹三郎、實川延郎 他

3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、1990(平成2)一冊 、40頁 、24×26㌢
初版 後ろ表紙白地にて汚れアリ後ろ表紙下角折れ跡→後方頁へ続く ほか問題なし 文/市川猿之助、戸部銀作、奈河彰輔、藤田洋、須藤歩、森洋三

ヤマトタケル 1986年中日劇場公演プログラムパンフレット 付・中日劇場20年史抄録 作:梅原猛 監修:戸部銀作・奈河彰輔 台本・演出:市川猿之助 美術:朝倉摂 舞台技術:金井俊一郎 衣装デザイン:毛利臣男 出演/猿之助、段四郎、門之助、沢村宗十郎、中村歌六、児太郎、坂東弥十郎、吉弥、實川延若、延寿、他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、1986(昭和61)一冊、58頁+22頁、24.2×25・・・
初版 後ろ表紙白地部分に朱肉及び黒色のスタンプインクの汚れ多アリ 他は概ね良好 表紙絵/平川敏夫 文/梅原猛、戸部銀作、奈河彰輔、猿之助、朝倉摂、金井俊一郎、吉井澄雄、長沢勝俊、毛利臣男、村松友視、萩原雪夫、小椋一葉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ヤマトタケル 1986年中日劇場公演プログラムパンフレット 付・中日劇場20年史抄録 作:梅原猛 監修:戸部銀作・奈河彰輔 台本・演出:市川猿之助 美術:朝倉摂 舞台技術:金井俊一郎 衣装デザイン:毛利臣男 出演/猿之助、段四郎、門之助、沢村宗十郎、中村歌六、児太郎、坂東弥十郎、吉弥、實川延若、延寿、他 

3,300
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、1986(昭和61)一冊 、58頁+22頁 、24.2×25.8㌢
初版 後ろ表紙白地部分に朱肉及び黒色のスタンプインクの汚れ多アリ 他は概ね良好 表紙絵/平川敏夫 文/梅原猛、戸部銀作、奈河彰輔、猿之助、朝倉摂、金井俊一郎、吉井澄雄、長沢勝俊、毛利臣男、村松友視、萩原雪夫、小椋一葉

市川猿之助 特別公演 通し狂言「君臣船浪宇和島・宇和島騒動」プログラムパンフレット 作:勝能進 補綴:奈河彰輔 演出:藤間勘十郎 出演/市川猿之助、門之助、段四郎、澤村源之助、中村東蔵、河原崎権十郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、1980(昭和55) 一冊、36頁、24.5×25.8㌢
初版 全体経年並〜相当 経年後ろ表紙端ヤケ白地部分汚れ 9~!0頁端圧跡紙歪みアリ 民生局厚生会慰安会用仕様にて巻頭会長挨拶文あり=端シミアリ 表紙絵/平川敏夫 文/猿之助、戸部銀作、奈河彰輔、三輪田元亮、森洋三 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

市川猿之助 特別公演 通し狂言「君臣船浪宇和島・宇和島騒動」プログラムパンフレット 作:勝能進 補綴:奈河彰輔 演出:藤間勘十郎 出演/市川猿之助、門之助、段四郎、澤村源之助、中村東蔵、河原崎権十郎 他

2,000
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、1980(昭和55) 一冊 、36頁 、24.5×25.8㌢
初版 全体経年並〜相当 経年後ろ表紙端ヤケ白地部分汚れ 9~!0頁端圧跡紙歪みアリ 民生局厚生会慰安会用仕様にて巻頭会長挨拶文あり=端シミアリ 表紙絵/平川敏夫 文/猿之助、戸部銀作、奈河彰輔、三輪田元亮、森洋三 

紀ノ川 有吉佐和子追悼公演プログラムパンフレット 原作:有吉佐和子 脚本:大藪郁子 演出:本間忠良 出演/司葉子、林與一(与一)、松あきら、日色ともゑ、江原真二郎、島田正吾、大路三千緒、船戸順 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行、1985(昭和60)一冊、36頁、24×26㌢
初版 1985年中日劇場での公演パンフレット 前後表紙牛見返し奥付頁経年シミ部分ヤケ汚れ 中面は問題なし 文/有吉佐和子、大藪郁子、黒川光弘、宇佐見宣一 小説「紀ノ川」解説=亀井勝一郎 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

紀ノ川 有吉佐和子追悼公演プログラムパンフレット 原作:有吉佐和子 脚本:大藪郁子 演出:本間忠良 出演/司葉子、林與一(与一)、松あきら、日色ともゑ、江原真二郎、島田正吾、大路三千緒、船戸順 他

2,200
中日劇場(中日新聞社文化芸能局)編集・発行 、1985(昭和60)一冊 、36頁 、24×26㌢
初版 1985年中日劇場での公演パンフレット 前後表紙牛見返し奥付頁経年シミ部分ヤケ汚れ 中面は問題なし 文/有吉佐和子、大藪郁子、黒川光弘、宇佐見宣一 小説「紀ノ川」解説=亀井勝一郎 

宝塚歌劇雪組公演ミュージカル「華麗なるギャツビー」/ラバーズ・コンチェルト」中日劇場公演プログラムパンッフレット 作:スコット・フィッツジェラルド 脚本・演出:小池修一郎 作曲・編曲:吉崎憲治・甲斐正人 キャスト/杜けあき、一路真輝、紫とも、岸香織、亜美じゅん、古代みず希、香寿たつき、轟悠、高嶺ふぶき、海峡ひろき、純名里沙、京三沙、飛鳥裕 他 文/小池修一郎、村上信夫、須藤歩、宇佐見宣一

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
中日劇場(中日新聞社文化芸能部)編集・発行、1992(平4)一冊、40頁、24×26㌢
初版 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宝塚歌劇雪組公演ミュージカル「華麗なるギャツビー」/ラバーズ・コンチェルト」中日劇場公演プログラムパンッフレット 作:スコット・フィッツジェラルド 脚本・演出:小池修一郎 作曲・編曲:吉崎憲治・甲斐正人 キャスト/杜けあき、一路真輝、紫とも、岸香織、亜美じゅん、古代みず希、香寿たつき、轟悠、高嶺ふぶき、海峡ひろき、純名里沙、京三沙、飛鳥裕 他 文/小池修一郎、村上信夫、須藤歩、宇佐見宣一

2,000
中日劇場(中日新聞社文化芸能部)編集・発行 、1992(平4)一冊 、40頁 、24×26㌢
初版 概ね良好

文化勲章受賞 近代日本美術の精華 日本画・洋画・彫刻・工芸・書

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,800
中日新聞社、株式会社アートワン 編集・発行、2010(平成22)一冊、231頁、B5
初版 カバー風装幀 前後表紙少剥げスレあり 中良好 監修・執筆/内山武夫、島田康寛 作品図版91点 安井曾太郎、上村松園、平山郁夫、藤島武二、村上三島、朝倉文夫、藤田喬平 他 日本画38名、洋画19名、版画1名、彫刻8名、工芸5名、書5名、篆刻1名合わせて87名の文化勲章受賞作家の作品91点を展示した展覧会図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文化勲章受賞 近代日本美術の精華 日本画・洋画・彫刻・工芸・書

2,800
中日新聞社、株式会社アートワン 編集・発行 、2010(平成22)一冊 、231頁 、B5
初版 カバー風装幀 前後表紙少剥げスレあり 中良好 監修・執筆/内山武夫、島田康寛 作品図版91点 安井曾太郎、上村松園、平山郁夫、藤島武二、村上三島、朝倉文夫、藤田喬平 他 日本画38名、洋画19名、版画1名、彫刻8名、工芸5名、書5名、篆刻1名合わせて87名の文化勲章受賞作家の作品91点を展示した展覧会図録

[図録] 近衛家と陽明文庫の至宝 王朝の精華

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
2000年、141p、30cm、1
王朝の精華 近衛家と陽明文庫の至宝 平成12年度特別展 文化財保護法50年記念 平成12年10月21日発行 編集・発行/四日市市立博物館 A4判141ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
、2000年 、141p 、30cm 、1
王朝の精華 近衛家と陽明文庫の至宝 平成12年度特別展 文化財保護法50年記念 平成12年10月21日発行 編集・発行/四日市市立博物館 A4判141ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500