文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中村博司 編」の検索結果
5件

よみがえる茨木城

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,750 (送料:¥220~)
中村博司、清文堂出版、2007
B6判 カバ 251頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥220~)
中村博司 、清文堂出版 、2007
B6判 カバ 251頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

よみがえる茨木城

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
2,000
中村博司 編、清文堂、2007
帯 カバ付き スレ少 天・小口マジック点2か所 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

よみがえる茨木城

2,000
中村博司 編 、清文堂 、2007
帯 カバ付き スレ少 天・小口マジック点2か所 本文目立った問題なく良好です

文化財保存を語る講演と映画のつどい

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
皇子山を守る会 編集、皇子山を守る会、1981-12、50p、26cm
目次
最近の文化財保護とその動向(小笠原好彦著) 
皇子山二号墳と近江における発生期古墳(丸山竜平著) 
皇子山保存運動の目指すもの(中村博司著)
非売品 少薄ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
皇子山を守る会 編集 、皇子山を守る会 、1981-12 、50p 、26cm
目次 最近の文化財保護とその動向(小笠原好彦著)  皇子山二号墳と近江における発生期古墳(丸山竜平著)  皇子山保存運動の目指すもの(中村博司著) 非売品 少薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

「大阪の歴史」 第二十八号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
大阪市史編纂所編、大阪市史料調査会、平1・11月、1冊
近世畿内農村の「牛組」について(渡辺忠司) / 十六・七世紀四天王寺舞楽絵画史料-施福寺参詣曼荼羅三点(河音能平) / 東住吉区住道矢田の寺院址(中村博司) / 古代の猪甘津について(前田豊邦) / 日赤第三〇二救護班大阪班総報告書(小山仁示) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「大阪の歴史」 第二十八号

1,500
大阪市史編纂所編 、大阪市史料調査会 、平1・11月 、1冊
近世畿内農村の「牛組」について(渡辺忠司) / 十六・七世紀四天王寺舞楽絵画史料-施福寺参詣曼荼羅三点(河音能平) / 東住吉区住道矢田の寺院址(中村博司) / 古代の猪甘津について(前田豊邦) / 日赤第三〇二救護班大阪班総報告書(小山仁示) ほか

よみがえる中世2 本願寺から天下一へ大坂

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥360~)
佐久間 貴士【編】、平凡社、1989、225p、27cm、1冊
カバー折れ跡、破れ補修、スレヨゴレ 後ろ数頁鉛筆消し跡
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

よみがえる中世2 本願寺から天下一へ大坂

1,100 (送料:¥360~)
佐久間 貴士【編】 、平凡社 、1989 、225p 、27cm 、1冊
カバー折れ跡、破れ補修、スレヨゴレ 後ろ数頁鉛筆消し跡
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶