文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中村直勝ほか」の検索結果
8件

お稲荷さん

阿武隈書房
 福島県いわき市平
450
中村直勝 ほか著、あすなろ社、1976年、220p、19cm
帯 カバー少ヤケ、三方微シミ、奥付頁消し痕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

お稲荷さん

450
中村直勝 ほか著 、あすなろ社 、1976年 、220p 、19cm
帯 カバー少ヤケ、三方微シミ、奥付頁消し痕

禅文化(32) 特集・栄西禅師七百五十年

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,200
禅文化研究所、昭39
竹田益州・中村直勝ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅文化(32) 特集・栄西禅師七百五十年

2,200
、禅文化研究所 、昭39
竹田益州・中村直勝ほか

古典研究 3巻12号 国文学の指導研究法 第2輯 民族文学篇

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,500
野村八良 中村直勝ほか、雄山閣、昭13、0
経年並 A5 399頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古典研究 3巻12号 国文学の指導研究法 第2輯 民族文学篇

1,500
野村八良 中村直勝ほか 、雄山閣 、昭13
経年並 A5 399頁

観光と美術 京都 (第23号 昭和27年9月) 大徳寺特集

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
900
中村直勝 ほか、白川書院 *昭和27年
並 経年・状態まあまあ 背上下キズ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

観光と美術 京都 (第23号 昭和27年9月) 大徳寺特集

900
中村直勝 ほか 、白川書院 *昭和27年
並 経年・状態まあまあ 背上下キズ少

「佛教美術」 第十七冊

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
桃山時代美術の先驅(三浦周行)/王朝末期に於ける埋經に就いて(中村直勝)ほか、佛教美術社、昭5・11・・・
スレ、シミ
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 肺気腫のため、10月20日~30日(予定)まで入院することになりました。 20日以降のご注文のお返事・発送は退院後になります。 お急ぎでないお客様のみご連絡下さい。 申し訳ありません。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「佛教美術」 第十七冊

1,500
桃山時代美術の先驅(三浦周行)/王朝末期に於ける埋經に就いて(中村直勝)ほか 、佛教美術社 、昭5・11月 、1冊
スレ、シミ

春日號寧樂 十一

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
春日神社と能樂(高野辰之)/春日神社論(宮地直一)/春日社領「富田庄」に就て(中村直勝)ほか、寧樂発・・・
ヤケ・スレ
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 肺気腫のため、10月20日~30日(予定)まで入院することになりました。 20日以降のご注文のお返事・発送は退院後になります。 お急ぎでないお客様のみご連絡下さい。 申し訳ありません。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

春日號寧樂 十一

1,200
春日神社と能樂(高野辰之)/春日神社論(宮地直一)/春日社領「富田庄」に就て(中村直勝)ほか 、寧樂発行所 、昭4 、1冊
ヤケ・スレ

国史講座 学科別分冊 全9 古文書.考古学.神道.仏教.法制.経済.美術.風俗.建築建

伊東書房
 東京都小金井市本町
6,000
中村直勝ほか、文献書院、昭和4、9
A5判 見返し戦前古書店ラベル 書込線引き等無し 外観経年なり 背は少しイタミ 天ヤケ
現在システムの変更に伴い送料が本来のものと違う記載のものがあります。 順次変更していますのでご了承ください。 単品スピード注文できる商品は変更されています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
中村直勝ほか 、文献書院 、昭和4 、9
A5判 見返し戦前古書店ラベル 書込線引き等無し 外観経年なり 背は少しイタミ 天ヤケ

兩部神道の社会経済史的考察(西田長男)ほか=歴史公論第7巻第11号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,830
西田長男・瀬谷義彦・中村直勝ほか、雄山閣、昭13・10、1
鎌倉時代の公武の関係(中村)・足利高氏の人物(橋本徳太郎)ほか・ヤケとイタミです   2ワマ2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

兩部神道の社会経済史的考察(西田長男)ほか=歴史公論第7巻第11号

1,830
西田長男・瀬谷義彦・中村直勝ほか 、雄山閣 、昭13・10 、1
鎌倉時代の公武の関係(中村)・足利高氏の人物(橋本徳太郎)ほか・ヤケとイタミです   2ワマ2

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980