文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中村質 著」の検索結果
8件

文禄・慶長の役城跡図

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
15,000 (送料:¥0~)
中村質 長正統 長節子編著、佐賀県、昭60、頁、1冊
図録篇20点・解説篇 函ヤケ 特別史跡名護屋城跡並びに陣跡3
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文禄・慶長の役城跡図

15,000 (送料:¥0~)
中村質 長正統 長節子編著 、佐賀県 、昭60 、頁 、1冊
図録篇20点・解説篇 函ヤケ 特別史跡名護屋城跡並びに陣跡3
  • 単品スピード注文

文禄・慶長の役城跡図集─特別史跡名護屋城跡並びに陣跡3

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
18,000
中村質編著他、佐賀県教育委員会、昭60、1函
佐賀県文化財調査報告書第81集 図録篇20点・解説篇1冊の全揃セット 函(少ヤケ・背割れ・ヨレ)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文禄・慶長の役城跡図集─特別史跡名護屋城跡並びに陣跡3

18,000
中村質編著他 、佐賀県教育委員会 、昭60 、1函
佐賀県文化財調査報告書第81集 図録篇20点・解説篇1冊の全揃セット 函(少ヤケ・背割れ・ヨレ)付

近世長崎貿易史の研究

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
6,800
中村質、吉川弘文館、昭63
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世長崎貿易史の研究

6,800
中村質 、吉川弘文館 、昭63
菊判 函

近世対外交渉史論

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
6,600 (送料:¥800~)
中村質 著、吉川弘文館、平成12年、247, 8p、22cm、1冊
初版 2000年 (少痛み・少汚れ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥800~)
中村質 著 、吉川弘文館 、平成12年 、247, 8p 、22cm 、1冊
初版 2000年 (少痛み・少汚れ)
  • 単品スピード注文

近世長崎貿易史の研究

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
5,000
中村質 著、吉川弘文館、昭和63年、619, 20p、22cm
初版 函に焼け/シミ 本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

近世長崎貿易史の研究

5,000
中村質 著 、吉川弘文館 、昭和63年 、619, 20p 、22cm
初版 函に焼け/シミ 本体並

近世長崎貿易史の研究

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
4,400
中村質、吉川弘文館、昭63、619, 20p、22cm、1冊
函極少ヤケ 謹呈札貼付 マーカー線引(計7頁)
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世長崎貿易史の研究

4,400
中村質 、吉川弘文館 、昭63 、619, 20p 、22cm 、1冊
函極少ヤケ 謹呈札貼付 マーカー線引(計7頁)

日本歴史 第235号12月号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
700
吉川弘文館、昭和31年
表紙に汚れ、スレ等あり。僅かに書き込みあり。閉じ穴あり。
検索
〔座談会〕 "東方学者会議”に参加して
金井圓 ; 小西四郎 ; 下村冨士夫 ; 古島敏雄 ; 和歌森太郎
p2~25
江戸秤座の成立--地方秤座を中心として
林英夫
p26~42
和泉代官・根来盛重と盛正
天岸正男
p43~52
[歴史手帖] 捨子考
小林計一郎
p53~57
初期長崎地図に関する書誌的考察
中村質
p58~75
[研究余録] アイヌ・場所請負人・松前藩
白山友正
p76~79
村山当安(一五六二―一六一九)に関するヨーロッパの史料--(一)アントーニオ村山当安対ジョアン末次平蔵の争い。在日本イエズス会管区長P・マテウス・デ・コーロスの記録
J・Lアルバレス・タラドウリース編註
p80~99
書評と紹介 橋本万平著『日本の時刻制度』
進士慶幹
p100~102
書評と紹介 川端太平著『松平春嶽』
山口宗之
p102~104
書評と紹介 羽下徳彦著『惣領制』
瀬野精一郎
p105~106
〔日本史関係雑誌論文目録〕
小川博
p107~111
〔昭和四十二年『日本歴史』総目次〕 /
p112~117
〔新刊書案内〕
吉川弘文館編集部編
p117~117
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、吉川弘文館 、昭和31年
表紙に汚れ、スレ等あり。僅かに書き込みあり。閉じ穴あり。 検索 〔座談会〕 "東方学者会議”に参加して 金井圓 ; 小西四郎 ; 下村冨士夫 ; 古島敏雄 ; 和歌森太郎 p2~25 江戸秤座の成立--地方秤座を中心として 林英夫 p26~42 和泉代官・根来盛重と盛正 天岸正男 p43~52 [歴史手帖] 捨子考 小林計一郎 p53~57 初期長崎地図に関する書誌的考察 中村質 p58~75 [研究余録] アイヌ・場所請負人・松前藩 白山友正 p76~79 村山当安(一五六二―一六一九)に関するヨーロッパの史料--(一)アントーニオ村山当安対ジョアン末次平蔵の争い。在日本イエズス会管区長P・マテウス・デ・コーロスの記録 J・Lアルバレス・タラドウリース編註 p80~99 書評と紹介 橋本万平著『日本の時刻制度』 進士慶幹 p100~102 書評と紹介 川端太平著『松平春嶽』 山口宗之 p102~104 書評と紹介 羽下徳彦著『惣領制』 瀬野精一郎 p105~106 〔日本史関係雑誌論文目録〕 小川博 p107~111 〔昭和四十二年『日本歴史』総目次〕 / p112~117 〔新刊書案内〕 吉川弘文館編集部編 p117~117

日本歴史 第558号 平成6年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
日本歴史学会 編、吉川弘文館、冊、21cm
長屋王と「宗形」木簡/十五世紀中葉における常陸佐竹氏の動向 ほか
全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ
表紙に多数シミ
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本歴史 第558号 平成6年11月号

800
日本歴史学会 編 、吉川弘文館 、冊 、21cm
長屋王と「宗形」木簡/十五世紀中葉における常陸佐竹氏の動向 ほか 全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ 表紙に多数シミ 本文読むことに問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000