文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中村鶴蔵」の検索結果
24件

中村鶴蔵あんな話こんな話 幕の間に

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
中村鶴蔵、本の泉社、2002
カバー付
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥420~)
中村鶴蔵 、本の泉社 、2002
カバー付
  • 単品スピード注文

中村鶴蔵あんな話こんな話 : 幕の間に

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
中村鶴蔵 著、本の泉社、2002.5.16 第1刷、197p、20cm
初版 カバー付 三方小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
中村鶴蔵 著 、本の泉社 、2002.5.16 第1刷 、197p 、20cm
初版 カバー付 三方小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

中村鶴蔵あんな話こんな話 幕の間に

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,100
中村鶴蔵、本の泉社、1
1刷 普通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中村鶴蔵あんな話こんな話 幕の間に

1,100
中村鶴蔵 、本の泉社 、1
1刷 普通

中村鶴蔵あんな話こんな話 : 幕の間に

ライト古書店
 千葉県松戸市
200
中村鶴蔵 著、本の泉社、197p、20cm
1刷
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中村鶴蔵あんな話こんな話 : 幕の間に

200
中村鶴蔵 著 、本の泉社 、197p 、20cm
1刷

中村鶴蔵あんな話こんな話 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
600
中村鶴蔵、本の泉社 、2002
初版・カバー付 見返しに印刷署名絵入
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中村鶴蔵あんな話こんな話 

600
中村鶴蔵、本の泉社 、2002
初版・カバー付 見返しに印刷署名絵入

中村鶴蔵あんな話こんな話 幕の間(あいま)に

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
550
中村鶴蔵、本の泉社、2002年
謹呈署名入り、文中は特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
550
中村鶴蔵 、本の泉社 、2002年
謹呈署名入り、文中は特に悪い所はありません

中村鶴蔵あんな話こんな話 幕の間に

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,000 (送料:¥185~)
中村鶴蔵、本の泉社、2002
本人署名・落款・自筆画入り(鶴之図)、蔵書印あり、他おおむね良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
中村鶴蔵 、本の泉社 、2002
本人署名・落款・自筆画入り(鶴之図)、蔵書印あり、他おおむね良好
  • 単品スピード注文

中村鶴蔵 幕の間にあんな話こんな話 

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
700
中村 鶴蔵【著】 本の泉社 (2002/05/16 出版) 197p / 19cm / B6判、1冊
帯無し経年並上 署名?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中村鶴蔵 幕の間にあんな話こんな話 

700
中村 鶴蔵【著】 本の泉社 (2002/05/16 出版) 197p / 19cm / B6判  、1冊
帯無し経年並上 署名?

江戸の花名勝会 十一 北組 両国 中村鶴蔵

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
11,000
豊国、広重、加藤清板、文久3年、-
木版 35.3×23.7㎝ ※小穴少
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
豊国、広重 、加藤清板 、文久3年 、-
木版 35.3×23.7㎝ ※小穴少

花鳥風月所作事 Dance of the Flowers and Birds, Wind and Moon

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
28,000
豊国三代 Toyokuni III、安政6年(1859)、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 トリミング 虫穴・切レ補修 シミ 傷ミ 折レ 汚レ  右から 【花】 手古舞/澤村田之助 年増/中村福助  【鳥風】 とりうり/中村鶴蔵 風車うり/中村福助  【月】 佐治太夫/中村鶴蔵 景清/中村福助 人丸/澤村田之助 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
28,000
豊国三代 Toyokuni III 、安政6年(1859) 、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 トリミング 虫穴・切レ補修 シミ 傷ミ 折レ 汚レ  右から 【花】 手古舞/澤村田之助 年増/中村福助  【鳥風】 とりうり/中村鶴蔵 風車うり/中村福助  【月】 佐治太夫/中村鶴蔵 景清/中村福助 人丸/澤村田之助 

近世水滸伝 神楽獅子雷八 中村鶴蔵 A Modern Shuihuzhuan / Nakamura Tsuruzo as Kagura-jishi Raihachi

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
豊国三代 Toyokuni III、文久2年(1862)、1枚
Woodblock Print大判1枚摺良 トリミング 端部少薄ミ 裏面貼付剥がし跡  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
豊国三代 Toyokuni III 、文久2年(1862) 、1枚
Woodblock Print大判1枚摺良 トリミング 端部少薄ミ 裏面貼付剥がし跡  

今様押絵鏡 梶原平三景時 Mirrors for Collage Pictures in the Modern Style / Kajiwara Heizo Kagetoki

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
14,000
豊国三代 Toyokuni III、万延1年(1860)、1枚
Woodblock Print大判1枚摺良 トリミング 少虫穴 少シミ 少ヤケ 少傷ミ  梶原平三景時/中村鶴蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,000
豊国三代 Toyokuni III 、万延1年(1860) 、1枚
Woodblock Print大判1枚摺良 トリミング 少虫穴 少シミ 少ヤケ 少傷ミ  梶原平三景時/中村鶴蔵

平瓦次郎蔵 中村鶴蔵 (役者絵 大首絵)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
200,000
豊国三代画、錦昇堂版、文久3 1863、1枚
大判竪絵 紙面35×24・5センチ位 厚奉書 刷り良 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平瓦次郎蔵 中村鶴蔵 (役者絵 大首絵)

200,000
豊国三代画 、錦昇堂版 、文久3 1863 、1枚
大判竪絵 紙面35×24・5センチ位 厚奉書 刷り良 保存良

芝居絵 A Scene from a Kabuki Play

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
豊国三代 Toyokuni III、文久1年(1861)、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 トリミング 端部欠ケ補修 シミ ヤケ 傷ミ 左から 石田の太郎/中村鶴蔵 手塚太郎妻唐糸/市川小団次 頼朝実ハ重忠/嵐雛助 成清妹春菊/尾上菊次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
豊国三代 Toyokuni III 、文久1年(1861) 、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 トリミング 端部欠ケ補修 シミ ヤケ 傷ミ 左から 石田の太郎/中村鶴蔵 手塚太郎妻唐糸/市川小団次 頼朝実ハ重忠/嵐雛助 成清妹春菊/尾上菊次郎

※歌舞伎座 恋ごろも6幕春日局1幕等 中村鶴藏市村亀蔵中村歌右衛門市川猿之助中村福助市川荒次郎坂東壽三郎實川延若等々パンフ5点+番組3点一括

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
3,000
何れも経年によるヤケ、一部綴部サビ等イタも見られます・添付写真ご参照下さい      ※Nー1、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
何れも経年によるヤケ、一部綴部サビ等イタも見られます・添付写真ご参照下さい      ※Nー1、

小野唐風青柳硯 Kabuki Play: Ono Tofu Aoyagi Suzuri

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
25,000
芳幾 Yoshiiku、文久3年(1863)、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 トリミング 少欠ケ補修 少汚レ 少傷ミ 左から とつこの駄六/中村鶴蔵 松之頭道風/坂東彦三郎 小野頼風/河原崎権十郎 女郎花姫/沢村田之助
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
25,000
芳幾 Yoshiiku 、文久3年(1863) 、3枚続
Woodblock Print大判3枚続摺良 トリミング 少欠ケ補修 少汚レ 少傷ミ 左から とつこの駄六/中村鶴蔵 松之頭道風/坂東彦三郎 小野頼風/河原崎権十郎 女郎花姫/沢村田之助

五重塔 前進座公演 原作:幸田露伴 脚色:津上忠 演出:高瀬精一郎 プログラムパンフレット

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
前進座宣伝部 編集・発行、1989(平成元)一冊、30頁、B5
初版 表紙左下部折れ跡汚れアリ 中良好 表紙画・題字/川上桂司 巻頭舞台写真/撮影・中野英作 出演者/中村梅之助、村田吉次郎、市川祥之助、中村鶴蔵、深町稜子、大久保光代、中村梅雀 他 文/品川洋一、小田切進、尾崎秀樹、西和夫、麻生直 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

五重塔 前進座公演 原作:幸田露伴 脚色:津上忠 演出:高瀬精一郎 プログラムパンフレット

2,200
前進座宣伝部 編集・発行 、1989(平成元)一冊 、30頁 、B5
初版 表紙左下部折れ跡汚れアリ 中良好 表紙画・題字/川上桂司 巻頭舞台写真/撮影・中野英作 出演者/中村梅之助、村田吉次郎、市川祥之助、中村鶴蔵、深町稜子、大久保光代、中村梅雀 他 文/品川洋一、小田切進、尾崎秀樹、西和夫、麻生直 他

[公演パンフレット] 日蓮 第二部完結篇 : 前進座公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
前進座公演 日蓮 第二部完結篇 1981年8月21日~24日、中日劇場 作・演出:津上忠 出演者:嵐・・・
本体のみの冊子、約24×25.5cm、24ページ チケット半券付き 外装には日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
前進座公演 日蓮 第二部完結篇 1981年8月21日~24日、中日劇場 作・演出:津上忠 出演者:嵐圭史 中村鶴蔵 中村靖之介 北相馬宏 山崎竜之介 大久保光代 水戸部隆 村田吉次郎 市川祥之助 ほか 、編集・発行/前進座宣伝部 、1
本体のみの冊子、約24×25.5cm、24ページ チケット半券付き 外装には日焼けやスレがあります。

[公演パンフレット] 心中天の網島 前進座公演 1978

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
前進座公演 心中天の網島 作:近松門左衛門 脚色:小池章太郎 演出:高瀬精一郎 出演者:嵐圭史 浅利・・・
1978年7月5日発行 編集発行/前進座宣伝部 本体のみの冊子、B5判24ページ チケット半券付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
前進座公演 心中天の網島 作:近松門左衛門 脚色:小池章太郎 演出:高瀬精一郎 出演者:嵐圭史 浅利香津代 いまむらいづみ 市川祥之助 中村鶴蔵 杣英二郎 桂淳平 戸田千代子 大久保光代 ほか 、1978年 、1
1978年7月5日発行 編集発行/前進座宣伝部 本体のみの冊子、B5判24ページ チケット半券付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

[公演パンフレット] 空海 : 前進座公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
弘法大師御入定千百五十年御遠忌記念 空海 前進座公演 1985年2月19日~28日、中日劇場 作:本・・・
本体のみの冊子、約22.5×25.5cm、40ページ 外装にはスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
弘法大師御入定千百五十年御遠忌記念 空海 前進座公演 1985年2月19日~28日、中日劇場 作:本田英郎 演出:津上忠 出演者:中村梅之助 嵐圭史 市川祥之助 村田吉次郎 中村鶴蔵 中村靖之介 深町稜子 大久保光代 中村梅雀 市川岩五郎 ほか 、編集・発行/前進座宣伝部 、1
本体のみの冊子、約22.5×25.5cm、40ページ 外装にはスレがあります。

前進座七月興行 昭和43年御園座公演プログラムパンフレット 1.ながい坂 原作:山本周五郎 脚色:高瀬精一郎 演出:宇野重吉 出演/中村梅之助、中村翫右衛門、宮本圭子、瀬川菊之丞 他 2.魚屋宗五郎 作:河竹黙阿弥 演出進行:平田兼三・本谷冨士夫 美術:熊野隆二 出演/嵐圭史、市川岩五郎、中村鶴蔵、河原崎国太郎、寺田克己 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
前進座 編集、御園座、1968(昭和43)一冊、32頁、B5
初版 経年後表紙端シミ全体経年相当 表紙絵/並河靖之「四季七宝花瓶の部分」巻頭写真/ながい坂=中野英判撮影 魚屋宗五郎=木村伊兵衛撮影 文/宇野重吉、高瀬精一郎、山川和夫、浜村米蔵、殿島蒼人、座談会・魚宗あれこれ/翫右衛門×国太郎×嵐芳三郎×平田兼三×本谷冨士夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

前進座七月興行 昭和43年御園座公演プログラムパンフレット 1.ながい坂 原作:山本周五郎 脚色:高瀬精一郎 演出:宇野重吉 出演/中村梅之助、中村翫右衛門、宮本圭子、瀬川菊之丞 他 2.魚屋宗五郎 作:河竹黙阿弥 演出進行:平田兼三・本谷冨士夫 美術:熊野隆二 出演/嵐圭史、市川岩五郎、中村鶴蔵、河原崎国太郎、寺田克己 他

3,300
前進座 編集 、御園座 、1968(昭和43)一冊 、32頁 、B5
初版 経年後表紙端シミ全体経年相当 表紙絵/並河靖之「四季七宝花瓶の部分」巻頭写真/ながい坂=中野英判撮影 魚屋宗五郎=木村伊兵衛撮影 文/宇野重吉、高瀬精一郎、山川和夫、浜村米蔵、殿島蒼人、座談会・魚宗あれこれ/翫右衛門×国太郎×嵐芳三郎×平田兼三×本谷冨士夫

前進座 昭和44年7月御園座公演プログラムパンフレット 1.だんまり鞍馬の火祭 構成・演出: 高瀬精一郎 2.俊寛 作:近松門左衛門 演出:高瀬精一郎 3.奴凧 原作:大佛次郎 演出:宇野重吉 出演/藤川八蔵、嵐圭史、中村鶴蔵、瀬川菊之丞、坂東太三郎、市川岩五郎、村田吉次郎、市川祥之助、翫右衛門、国太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
前進座 編集、御園座、1969(昭和44)一冊、32頁、B5
初版 経年相当 後ろ表紙含む後方3〜4頁濡跡アリ 表紙絵/前進座美術・熊野隆二 巻頭3作品舞台写真 文/郡司正勝、高瀬精一郎、藤野義雄、大佛次郎、宇野重吉、尾崎宏次、津上忠、熊野隆二、鳥居清忠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

前進座 昭和44年7月御園座公演プログラムパンフレット 1.だんまり鞍馬の火祭 構成・演出: 高瀬精一郎 2.俊寛 作:近松門左衛門 演出:高瀬精一郎 3.奴凧 原作:大佛次郎 演出:宇野重吉 出演/藤川八蔵、嵐圭史、中村鶴蔵、瀬川菊之丞、坂東太三郎、市川岩五郎、村田吉次郎、市川祥之助、翫右衛門、国太郎 他

3,000
前進座 編集 、御園座 、1969(昭和44)一冊 、32頁 、B5
初版 経年相当 後ろ表紙含む後方3〜4頁濡跡アリ 表紙絵/前進座美術・熊野隆二 巻頭3作品舞台写真 文/郡司正勝、高瀬精一郎、藤野義雄、大佛次郎、宇野重吉、尾崎宏次、津上忠、熊野隆二、鳥居清忠

藝術殿 2巻8号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1932-8、80p、22cm
藝術殿 / 中村吉藏 / p1~1
爺さん靑年フォールスタッフ / 長谷川誠也 / p2~14
文學上の人物創造について / 田內長太郞 / p15~25
「モツァルトとサリエーリ」――劇詩 / 梅田寬 / p26~35
ガストン・バッティーが辿つた道 / 川島順平 / p36~40
守田勘彌氏の記念展覽會に因みて / 河竹繁俊 / p41~45
劇界時評 / 大村弘毅 / p46~47
ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p48~49
海外文藝ニュ-ス / テイ・ワイ生 / p50~54
七月號雜誌の脚本短評 / 河野俊夫 / p55~58
脚本 風來山人 (三幕四場) / 河野義博 / p59~80
中村鶴藏逝く / / p25~25
鳶飛魚躍の英譯 / / p35~35
編輯後記 / / p81~81
挿繪 別刷(四面) / /
圖案 / 中村岳陵 / 表紙
題簽 / 三村竹淸 / 表紙
表紙少ヤケ 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1932-8 、80p 、22cm
藝術殿 / 中村吉藏 / p1~1 爺さん靑年フォールスタッフ / 長谷川誠也 / p2~14 文學上の人物創造について / 田內長太郞 / p15~25 「モツァルトとサリエーリ」――劇詩 / 梅田寬 / p26~35 ガストン・バッティーが辿つた道 / 川島順平 / p36~40 守田勘彌氏の記念展覽會に因みて / 河竹繁俊 / p41~45 劇界時評 / 大村弘毅 / p46~47 ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p48~49 海外文藝ニュ-ス / テイ・ワイ生 / p50~54 七月號雜誌の脚本短評 / 河野俊夫 / p55~58 脚本 風來山人 (三幕四場) / 河野義博 / p59~80 中村鶴藏逝く / / p25~25 鳶飛魚躍の英譯 / / p35~35 編輯後記 / / p81~81 挿繪 別刷(四面) / / 圖案 / 中村岳陵 / 表紙 題簽 / 三村竹淸 / 表紙 表紙少ヤケ 蔵印

動く日本 : 随筆評論集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
下村海南、第一書房、昭12
四六判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

動く日本 : 随筆評論集

2,800
下村海南 、第一書房 、昭12
四六判 函

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480