文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中根香亭」の検索結果
16件

慶安小史

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
19,800
中根香亭、明9、初
(長谷川伸他蔵印有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

慶安小史

19,800
中根香亭 、明9 、初
(長谷川伸他蔵印有)

侠美人

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
40,700
画〔月耕〕  依田学海、明20、全2冊初
序〔中根香亭〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

侠美人

40,700
画〔月耕〕  依田学海 、明20 、全2冊初
序〔中根香亭〕

侠美人

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
61,600
画〔月耕〕  依田学海、明20、美全2冊初
序〔中根香亭〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

侠美人

61,600
画〔月耕〕  依田学海 、明20 、美全2冊初
序〔中根香亭〕

歌謡字数考

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
中根香亭、明41、初
附正誤表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌謡字数考

2,200
中根香亭 、明41 、初
附正誤表

中根香亭先生を憶ふ2〔小笠原長生〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,650
「斯文」14巻9号、昭7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中根香亭先生を憶ふ2〔小笠原長生〕

1,650
「斯文」14巻9号 、昭7

政学階梯2

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
30,800
波多野伝三郎訳刊、明16、初
〔米・査理諾篤蒲布〕閲〔中根香亭〕序〔田口卯吉河野敏鎌〕(背欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

政学階梯2

30,800
波多野伝三郎訳刊 、明16 、初
〔米・査理諾篤蒲布〕閲〔中根香亭〕序〔田口卯吉河野敏鎌〕(背欠)

近世泰西通鑑

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
24,200
守一三郎伝三郎肥塚龍青木匡鈴木良輔訳、明16〜、全27冊初
〔英・ダイアー〕校〔中根香亭保田久成〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世泰西通鑑

24,200
守一三郎伝三郎肥塚龍青木匡鈴木良輔訳 、明16〜 、全27冊初
〔英・ダイアー〕校〔中根香亭保田久成〕

「都の花」1〜3・35・63号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,800
金港堂、明21〜、5冊
〔四迷学海露伴眉山水蔭他〕主筆〔山田美妙〕編刊〔中根香亭〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「都の花」1〜3・35・63号

8,800
金港堂 、明21〜 、5冊
〔四迷学海露伴眉山水蔭他〕主筆〔山田美妙〕編刊〔中根香亭〕

新釈奥の細路

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
4,400
木村架空 中根香亭校閲、宮川保全、明29
再版 和装本 口絵木版画入り 表紙本体共に概ね並みなれど、表紙に蔵書票貼付けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,400
木村架空 中根香亭校閲 、宮川保全 、明29
再版 和装本 口絵木版画入り 表紙本体共に概ね並みなれど、表紙に蔵書票貼付けあり

文明餘詩1

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,900
小野湖山森春涛菊池三渓鱸松塘中根香亭成島柳北依田学海他、明14、初
編〔磯山克太郎〕(少虫入・例言頁欠損有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文明餘詩1

9,900
小野湖山森春涛菊池三渓鱸松塘中根香亭成島柳北依田学海他 、明14 、初
編〔磯山克太郎〕(少虫入・例言頁欠損有)

続日本随筆大成 第4巻 《『一字訓』、『?園雑話 』、『酔迷餘録』・『零砕雑筆』・『塵塚』》

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
1,800
雨森芳洲 著者未詳 中根香亭  森銑三・北川博邦(編)、吉川弘文館、昭54、1
【付録付き】 函ヤケ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続日本随筆大成 第4巻 《『一字訓』、『?園雑話 』、『酔迷餘録』・『零砕雑筆』・『塵塚』》

1,800
雨森芳洲 著者未詳 中根香亭  森銑三・北川博邦(編)  、吉川弘文館 、昭54 、1
【付録付き】 函ヤケ

大田垣蓮月 <中公文庫>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,000 (送料:¥185~)
杉本秀太郎(著)、中央公論社、昭和63、276p、16cm
初版
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
杉本秀太郎(著) 、中央公論社 、昭和63 、276p 、16cm
初版
  • 単品スピード注文

大田垣蓮月 <中公文庫>

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,400
杉本秀太郎、中央公論社、1988年、276p、15cm
カバー付、全体に少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
杉本秀太郎 、中央公論社 、1988年 、276p 、15cm
カバー付、全体に少ヤケ

南摩羽峰と幕末維新期の文人論考

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
9,100 (送料:¥300~)
小林修 著、八木書店 八木書店古書出版部、355,15p、22cm
カバー小傷 天と小口と底にシミ 見返しに著者氏名入り栞セロテープ貼り付け 本文おおむね良好 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,100 (送料:¥300~)
小林修 著 、八木書店 八木書店古書出版部 、355,15p 、22cm
カバー小傷 天と小口と底にシミ 見返しに著者氏名入り栞セロテープ貼り付け 本文おおむね良好 送料300円
  • 単品スピード注文

南摩羽峰と幕末維新期の文人論考

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
10,780
小林修、八木書店、平29、1冊
会津藩士南摩羽峰を中心に敗者の維新史に光を当て、併せて同時代の埋もれた文人の群像を掘り起こす

【目次】
第一部 南摩羽峰考証と論究

羽峰・南摩綱紀論
幕末維新期の南摩羽峰
高田藩謹慎と赦免後の正心学舎
大坂滞在と西国遊歴
遊歴記録『負笈管見』
攘夷と洋学と―遣米使節随行の挫折
明治初年の南摩羽峰―乃チ甲冑ヲ解キ儒冠ヲ著ク(永訣詞)

第二部 羽峰の周辺

松田正助―大阪本屋仲間行司
石井密太郎―埋もれた洋学者
余滴 杉田成卿のこと/石井密太郎 その後
松浦武四郎―羽峰の蝦夷地代官時代を中心に
余滴 羽峰と晩年の武四郎
   蝦夷地の羽峰
   平山省斎との交流
安達清風―新出日記に記された桜田門外の変
柴秋村―枕山の妻あるいは『下谷叢話』の一挿話
秋月韋軒―西国遊歴と『観光集』
余滴 『観光集』の伝存状況
   秋月韋軒と水島閑鴎の和韻

第三部 幕末維新の残影

フランク松浦と島崎藤村―〝黒船〟の残影
余滴 岡谷繁実と偽勅使事件
   岡谷繁実と大庭恭平
中根香亭―あるいは『兵要日本地理小誌』伝説
飯島半十郎と飯島虚心―そして『家事経済書』のこと


#八木書店出版物/近現代/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,780
小林修 、八木書店 、平29 、1冊
会津藩士南摩羽峰を中心に敗者の維新史に光を当て、併せて同時代の埋もれた文人の群像を掘り起こす 【目次】 第一部 南摩羽峰考証と論究 羽峰・南摩綱紀論 幕末維新期の南摩羽峰 高田藩謹慎と赦免後の正心学舎 大坂滞在と西国遊歴 遊歴記録『負笈管見』 攘夷と洋学と―遣米使節随行の挫折 明治初年の南摩羽峰―乃チ甲冑ヲ解キ儒冠ヲ著ク(永訣詞) 第二部 羽峰の周辺 松田正助―大阪本屋仲間行司 石井密太郎―埋もれた洋学者 余滴 杉田成卿のこと/石井密太郎 その後 松浦武四郎―羽峰の蝦夷地代官時代を中心に 余滴 羽峰と晩年の武四郎    蝦夷地の羽峰    平山省斎との交流 安達清風―新出日記に記された桜田門外の変 柴秋村―枕山の妻あるいは『下谷叢話』の一挿話 秋月韋軒―西国遊歴と『観光集』 余滴 『観光集』の伝存状況    秋月韋軒と水島閑鴎の和韻 第三部 幕末維新の残影 フランク松浦と島崎藤村―〝黒船〟の残影 余滴 岡谷繁実と偽勅使事件    岡谷繁実と大庭恭平 中根香亭―あるいは『兵要日本地理小誌』伝説 飯島半十郎と飯島虚心―そして『家事経済書』のこと #八木書店出版物/近現代/単行本◆歴史

南摩羽峰と幕末維新期の文人論考

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
8,500
小林修 著、八木書店 八木書店古書出版部、2017、355,15p、22cm、1
カバー少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南摩羽峰と幕末維新期の文人論考

8,500
小林修 著 、八木書店 八木書店古書出版部 、2017 、355,15p 、22cm 、1
カバー少汚れ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000