文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中目覚 著」の検索結果
4件

支倉六右衛門

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
中目覚 著、白嶺会、1957、40p 図版、19cm
少シミ 本文に書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

支倉六右衛門

2,000
中目覚 著 、白嶺会 、1957 、40p 図版 、19cm
少シミ 本文に書込み等はありません。

新満洲の旅

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,500
中目覚著、昭7、1
総22頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
中目覚著 、昭7 、1
総22頁

樺太の話

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
中目 覚 著、三省堂、大正6.6、175p、A5
印 ヤケ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
中目 覚 著 、三省堂 、大正6.6 、175p 、A5
印 ヤケ ISBN:**

仙台郷土研究 第1巻第5号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
編輯兼発行人 末永勇四郎、清水東四郎、中目覚、阿刀田令造、藤原相之助、大西幸之助、伊東嘉市郎、仙台・・・
小口にヤケ。目次 「誤られたる我宮城県内の名勝史蹟」清水東四郎、「他郷人の仙台観(二)」中目覚、「踏査報告-岩手県東磐井郡門崎村、名取郡南赤石踏査、岩切・青麻・利府」阿刀田令造、「民俗学的研究の態度につき」藤原相之助、「寛文年間に於ける境論の一例(五)」大西幸之助、「お鷹がけ・慶応二年の凶作・昔話」伊東嘉市郎(栗原郡玉澤村)、「昔話」大内幸之助(刈田郡福岡村)、「すくも」小倉博、実地調査会、編輯だより、著書紹介、受贈、会員名簿(東北帝国大学法文学部 大島延次郎・佐々久 ほか)。36940-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究 第1巻第5号

2,200
編輯兼発行人 末永勇四郎、清水東四郎、中目覚、阿刀田令造、藤原相之助、大西幸之助、伊東嘉市郎 、仙台郷土研究会(仙台市三百人町172 阿刀田令造 方)。発行所 無一文館書店(仙台市東一番丁61番地)、印刷所 東北印刷株式会社(印刷人 山本晃 仙台市教楽院丁6番地) 、昭和6年(1931年)2月13日発行 、A5判、28頁 、1冊
小口にヤケ。目次 「誤られたる我宮城県内の名勝史蹟」清水東四郎、「他郷人の仙台観(二)」中目覚、「踏査報告-岩手県東磐井郡門崎村、名取郡南赤石踏査、岩切・青麻・利府」阿刀田令造、「民俗学的研究の態度につき」藤原相之助、「寛文年間に於ける境論の一例(五)」大西幸之助、「お鷹がけ・慶応二年の凶作・昔話」伊東嘉市郎(栗原郡玉澤村)、「昔話」大内幸之助(刈田郡福岡村)、「すくも」小倉博、実地調査会、編輯だより、著書紹介、受贈、会員名簿(東北帝国大学法文学部 大島延次郎・佐々久 ほか)。36940-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催