文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中華大典編纂委員会編纂 巴蜀書社」の検索結果
6件

中華大典 医薬衛生典 医学分典 (基礎理論総部 1・2、児科総部、診法総部) 4冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
20,000
中華大典編纂委員会編纂、巴蜀書社、1999~、4
中文 裸本 B5版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中華大典 医薬衛生典 医学分典 (基礎理論総部 1・2、児科総部、診法総部) 4冊

20,000
中華大典編纂委員会編纂 、巴蜀書社 、1999~ 、4
中文 裸本 B5版 美本

中華大典 医学分典 医薬衛生典 基礎理論総部  全2冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
中華大典編纂委員会編纂 巴蜀書社、1999
医学分典基礎理論総部 背表紙少傷、汚れ 小口経年しみ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中華大典 医学分典 医薬衛生典 基礎理論総部  全2冊 

12,000
中華大典編纂委員会編纂 巴蜀書社 、1999
医学分典基礎理論総部 背表紙少傷、汚れ 小口経年しみ

(中文)中華大典 医薬衛生典(医学分典)7冊 基礎理論総部1・2/針灸・推拿総部1・2/兒科総部/温病総部/診法総部

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
50,000
中華大典編纂委員会編纂、巴蜀書社、1999年~、B5ハードカバー、7冊
温病総部:背傷み有、2冊少マーカーライン有(基礎理論総部2&針灸・推拿総部2)
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,000
中華大典編纂委員会編纂 、巴蜀書社 、1999年~ 、B5ハードカバー 、7冊
温病総部:背傷み有、2冊少マーカーライン有(基礎理論総部2&針灸・推拿総部2)

中華大典.医薬衛生典.医学分典.基礎理論総部(全2冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
33,000
《中華大典》工作委員会,《中華大典》編纂委員会編纂、巴蜀書社、1999年9月、B5精装本
中華大典: 醫藥衛生典. 醫學分典. 基礎理論總部一.二
ISBN: 9787805239064

中华大典:医药卫生典(医学分典)基础理论总部(全2册)

本书主要涉及中医学术理论体系的一般原理和基础知识。直接从“论说”展开,下列“著录”。“论说”集中编纂了天人相应、气化、摄生等中医学的基本理论资料,“著录”汇集了《素问》、《灵枢》、《难经》、《太素》、《类经》、等数十部阐述基础理论为主的论著的著录评述文献。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
《中華大典》工作委員会,《中華大典》編纂委員会編纂 、巴蜀書社 、1999年9月 、B5精装本
中華大典: 醫藥衛生典. 醫學分典. 基礎理論總部一.二 ISBN: 9787805239064 中华大典:医药卫生典(医学分典)基础理论总部(全2册) 本书主要涉及中医学术理论体系的一般原理和基础知识。直接从“论说”展开,下列“著录”。“论说”集中编纂了天人相应、气化、摄生等中医学的基本理论资料,“著录”汇集了《素问》、《灵枢》、《难经》、《太素》、《类经》、等数十部阐述基础理论为主的论著的著录评述文献。

中華大典・医薬衛生典(医学分典).医学通論総部/医家総部/典制総部/辞章雑記総部

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
《中華大典》工作委員会、《中華大典》編纂委員会編纂、巴蜀書社、2009年5月、B5精装本
新古本、第1版第1次印刷。在庫処分。
中華大典:醫藥衛生典(醫學分典)醫學通論總部.醫家總部.典制總部. 辭章雜記總部

中华大典:医药卫生典(医学分典)医学通论总部.典制总部.医家总部.辞章杂记总部

本书内容为:医学通论总部查阅文献近二干部(种),实际采录五百三十余种。所釆文献均编排于本总部之后的《引用书目表》,以供读者稽核、参考。由于本总部的特殊性,如既需搜编一部丛书的序跋,同时又需搜编其子目书中的资料且需下悖于相关规定,故《引用书目表》如实编排了所采用过的丛书及其子目书。本总部搜录编纂中国古代属于医学领域的、宏观总体性的论述。这些论述,长期以来总揽着医学全局,指导着医学方向,在医学发展具有重要意义和巨大影响,一直被历代学者和医家所重视。故《中华大典,医学分典》中列医学通论总部。其具体内容和纬目,依照『有则设之,无则下设』的编纂原则设置如下:题解搜编有关『医』的医学概念、涵义内容,以明古代医学的定义及其范畴。而『医』的其它非医学意义、概念则下录。著录搜编有关历代重要的综合性医着的目录学数据,包括文献的形成、发展、价值、刊刻、校理、著录、版本等内容,以医书序跋为主(但《医心方》火中国医学大成》等重要综合性医着的目录学数据由于其成于一九一一年之后下合本大典收书范围而末收)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
《中華大典》工作委員会、《中華大典》編纂委員会編纂 、巴蜀書社 、2009年5月 、B5精装本
新古本、第1版第1次印刷。在庫処分。 中華大典:醫藥衛生典(醫學分典)醫學通論總部.醫家總部.典制總部. 辭章雜記總部 中华大典:医药卫生典(医学分典)医学通论总部.典制总部.医家总部.辞章杂记总部 本书内容为:医学通论总部查阅文献近二干部(种),实际采录五百三十余种。所釆文献均编排于本总部之后的《引用书目表》,以供读者稽核、参考。由于本总部的特殊性,如既需搜编一部丛书的序跋,同时又需搜编其子目书中的资料且需下悖于相关规定,故《引用书目表》如实编排了所采用过的丛书及其子目书。本总部搜录编纂中国古代属于医学领域的、宏观总体性的论述。这些论述,长期以来总揽着医学全局,指导着医学方向,在医学发展具有重要意义和巨大影响,一直被历代学者和医家所重视。故《中华大典,医学分典》中列医学通论总部。其具体内容和纬目,依照『有则设之,无则下设』的编纂原则设置如下:题解搜编有关『医』的医学概念、涵义内容,以明古代医学的定义及其范畴。而『医』的其它非医学意义、概念则下录。著录搜编有关历代重要的综合性医着的目录学数据,包括文献的形成、发展、价值、刊刻、校理、著录、版本等内容,以医书序跋为主(但《医心方》火中国医学大成》等重要综合性医着的目录学数据由于其成于一九一一年之后下合本大典收书范围而末收)。

中華大典・法律典・法律理論分冊(全4冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
69,300
《中華大典》工作委員会、《中華大典》編纂委員会編纂、西南師範大学、巴蜀書社、2011年、3958p+・・・
中華大典·法律典·法律理論分典

中华大典.法律典.法律理论分册(全四册)

本分典は、「法哲学総部」(天道与法部・聖人与法部・人性与法部・徳礼与法部・治道与法部)、「法律学説総部」(提要変法部・立法、司法、守法部・律学部・任人与任法部・犯罪原因及予防部・檀制部・情、理、法部・清末中西法文化部・清末憲政和法治部)、「法律人物総部」(法律思想人物部・立法、司法活動突出的政治人物部・律学人物部・司法循吏部・司法酷吏部・法医、刑幕部)などの部分に分け、中国古代の「理、礼、法、制」に関する資料を網羅的に収録する。附録部分は、「法律人物総部人名索引」と「《中華大典・法律典・法律理論分典》引用書目」を付す。

本分典是由我校承擔的國家級重大文化出版工程項目,由著名法律史專家俞榮根教授任主編,龍大軒教授、楊玲研究館員任副主編,主要編纂人員多為我校教師、校友和碩、博士研究生。《中華大典·法律典》最初啟動於1994年,后來因為各種原因停滯下來。2009年秋,《法律理論分典》與出版社重新簽約、重新啟動。經過全體編纂人員夜以繼日的工作,於2010年9月19日殺青定稿。排出清樣后又歷經一年左右校訂,期間完成了一校、二校和反復的修改補充。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
69,300
《中華大典》工作委員会、《中華大典》編纂委員会編纂 、西南師範大学、巴蜀書社 、2011年 、3958p+24p 、B5精装本
中華大典·法律典·法律理論分典 中华大典.法律典.法律理论分册(全四册) 本分典は、「法哲学総部」(天道与法部・聖人与法部・人性与法部・徳礼与法部・治道与法部)、「法律学説総部」(提要変法部・立法、司法、守法部・律学部・任人与任法部・犯罪原因及予防部・檀制部・情、理、法部・清末中西法文化部・清末憲政和法治部)、「法律人物総部」(法律思想人物部・立法、司法活動突出的政治人物部・律学人物部・司法循吏部・司法酷吏部・法医、刑幕部)などの部分に分け、中国古代の「理、礼、法、制」に関する資料を網羅的に収録する。附録部分は、「法律人物総部人名索引」と「《中華大典・法律典・法律理論分典》引用書目」を付す。 本分典是由我校承擔的國家級重大文化出版工程項目,由著名法律史專家俞榮根教授任主編,龍大軒教授、楊玲研究館員任副主編,主要編纂人員多為我校教師、校友和碩、博士研究生。《中華大典·法律典》最初啟動於1994年,后來因為各種原因停滯下來。2009年秋,《法律理論分典》與出版社重新簽約、重新啟動。經過全體編纂人員夜以繼日的工作,於2010年9月19日殺青定稿。排出清樣后又歷經一年左右校訂,期間完成了一校、二校和反復的修改補充。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000