文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中華書局刊」の検索結果
10件

蘭亭続考 二巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
11,000
宋・★松輯、中華書局刊、一九九二年、1冊
南宋刊本影印
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蘭亭続考 二巻

11,000
宋・★松輯 、中華書局刊 、一九九二年 、1冊
南宋刊本影印

通鑑目録 三十巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
16,500
上海中華書局刊、6冊
四部備要
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
、上海中華書局刊 、6冊
四部備要

敦煌遺書総目次索引  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,000
商務印書館編、中華書局刊、昭36、1冊
〔B5判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

敦煌遺書総目次索引  

1,000
商務印書館編 、中華書局刊 、昭36 、1冊
〔B5判〕

大唐六典 古逸叢書三編

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
16,500
中華書局刊、一九八三年(1983)、4冊
北京大学図書館等蔵南宋刊本影印
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
、中華書局刊 、一九八三年(1983) 、4冊
北京大学図書館等蔵南宋刊本影印

弘治上海志 八巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
77,000
明・唐錦、中華書局刊、民国二十九年(1940)、2冊
弘治十七年刊本影印
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
明・唐錦 、中華書局刊 、民国二十九年(1940) 、2冊
弘治十七年刊本影印

弘治上海志 八巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
55,000
明・唐錦、中華書局刊、民国二十九年(1940)、2冊
弘治十七年刊本影印
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
明・唐錦 、中華書局刊 、民国二十九年(1940) 、2冊
弘治十七年刊本影印

忠文王紀事実録 古逸叢書三編之二十六

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
27,500
中華書局刊、一九八七年、2冊
北京図書館蔵宋朝刻本原大影印 「特別図書」印有
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
、中華書局刊 、一九八七年 、2冊
北京図書館蔵宋朝刻本原大影印 「特別図書」印有

晩明史料叢書 七種

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
8,800
清・温睿臨等、大安、昭和42(1967)、1冊
中華書局刊本影印 南疆逸史(清・温睿臨)、国寿録(清・査継佐)、甲申紀事(明・趙士錦)、紀事略(清・闕名)、慟余雑記(清・史惇)、南忠記(清・銭粛潤)、野史無文(清・鄭達) 函ヤケ A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

晩明史料叢書 七種

8,800
清・温睿臨等 、大安 、昭和42(1967) 、1冊
中華書局刊本影印 南疆逸史(清・温睿臨)、国寿録(清・査継佐)、甲申紀事(明・趙士錦)、紀事略(清・闕名)、慟余雑記(清・史惇)、南忠記(清・銭粛潤)、野史無文(清・鄭達) 函ヤケ A5精

晩明史料叢書(七種)

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
6,600
清・温睿臨等、大安、1967年、487p+180p+152p+171p、A5、1冊
中華書局刊本影印 南疆逸史(清・温睿臨)、国寿録(清・査継佐)、甲申紀事(明・趙士錦)、紀事略(清・闕名)、慟余雑記(清・史惇)、南忠記(清・銭粛潤)、野史無文(清・鄭達) 函日ヤケ少汚れ少スレ少傷み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
清・温睿臨等 、大安 、1967年 、487p+180p+152p+171p 、A5 、1冊
中華書局刊本影印 南疆逸史(清・温睿臨)、国寿録(清・査継佐)、甲申紀事(明・趙士錦)、紀事略(清・闕名)、慟余雑記(清・史惇)、南忠記(清・銭粛潤)、野史無文(清・鄭達) 函日ヤケ少汚れ少スレ少傷み有

永楽大典索引

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,840
欒貴明 編著、作家出版社、1997年10月
ISBN: 9787506311083
永樂大典索引
永乐大典索引 栾贵明主编

1959-1960年中華書局刊「永樂大典」をもとに編成されたもの

一九七二年夏,干校锻炼结束,我们返回北京。钱锺书先生没有忘记在干校工棚里给我的允诺——为我命题,规范我的研究方向。从那时开始,这部含有十数万条子目的索引,就是在先生悉心指点下,用十年时间按期完成的。
但是,面对这个大题目,我却常有临海凭空之感。因为两佰余册八佰卷的《永乐大典》的影印本,不可不谓浩瀚,但它毕竟是个残本,仅为原书的百分之四。全部《永乐大典》原本,才是苍天大海。它究竟在何方,一直是令我迷惑和非常关切的问题。
《永乐大典》是明成祖朱棣命太子少师姚广孝和翰林学士解缙主持,有三千多人参加,历时四载,在永乐六年(1408)修成的大型类书,或者现代化地称之为中国古代最成熟的、最杰出的一部“百科全书”。
永乐皇帝,明太祖朱元璋的第四子。他依仗着武装实力,以“靖难”为名,起兵南下,内战三年,将他的侄子建文帝驱赶“失踪”,自己登上了皇位。此举,在我们今天看来,仅仅是一段历史,而对当时的士大夫阶层来说,非等同小事,是可忍孰不可忍。永乐帝的高明处就在于能在改朝换代之际,挥大手笔,出大题目,他移视线,藉以巩固皇位,立于不败之地。
永乐初,他首先提出并实施了修撰<永乐大典),然后派遣郑和下西洋,第三件大事是迁都北京。永乐的美名由此流传至今。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,840
欒貴明 編著 、作家出版社 、1997年10月
ISBN: 9787506311083 永樂大典索引 永乐大典索引 栾贵明主编 1959-1960年中華書局刊「永樂大典」をもとに編成されたもの 一九七二年夏,干校锻炼结束,我们返回北京。钱锺书先生没有忘记在干校工棚里给我的允诺——为我命题,规范我的研究方向。从那时开始,这部含有十数万条子目的索引,就是在先生悉心指点下,用十年时间按期完成的。 但是,面对这个大题目,我却常有临海凭空之感。因为两佰余册八佰卷的《永乐大典》的影印本,不可不谓浩瀚,但它毕竟是个残本,仅为原书的百分之四。全部《永乐大典》原本,才是苍天大海。它究竟在何方,一直是令我迷惑和非常关切的问题。 《永乐大典》是明成祖朱棣命太子少师姚广孝和翰林学士解缙主持,有三千多人参加,历时四载,在永乐六年(1408)修成的大型类书,或者现代化地称之为中国古代最成熟的、最杰出的一部“百科全书”。 永乐皇帝,明太祖朱元璋的第四子。他依仗着武装实力,以“靖难”为名,起兵南下,内战三年,将他的侄子建文帝驱赶“失踪”,自己登上了皇位。此举,在我们今天看来,仅仅是一段历史,而对当时的士大夫阶层来说,非等同小事,是可忍孰不可忍。永乐帝的高明处就在于能在改朝换代之际,挥大手笔,出大题目,他移视线,藉以巩固皇位,立于不败之地。 永乐初,他首先提出并实施了修撰<永乐大典),然后派遣郑和下西洋,第三件大事是迁都北京。永乐的美名由此流传至今。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草記
煙草記
¥75,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500