文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中西 芳夫」の検索結果
15件

問題児の理解と指導

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
中西芳夫 著、愛知県郷土資料刊行会、昭49、186p、22cm
カバー 焼け、シミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
中西芳夫 著 、愛知県郷土資料刊行会 、昭49 、186p 、22cm
カバー 焼け、シミあり

白鯨  世界名作  ハーマン・メルヴィル原作 平井芳夫・文 中西立太・え  中一文庫 中学生の友一年9月号付録  ヤケシミ汚多し難痛有  K2右

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
ハーマン・メルヴィル原作 平井芳夫・文 中西立太・え、小学館、昭和36年9月、96頁、文庫
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
ハーマン・メルヴィル原作 平井芳夫・文 中西立太・え 、小学館 、昭和36年9月 、96頁  、文庫

絵で診る心のサイン

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,530 (送料:¥360~)
中西 芳夫、エフエー出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

絵で診る心のサイン

30,530 (送料:¥360~)
中西 芳夫 、エフエー出版
  • 単品スピード注文

人物画診断事典

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
1,240
中西芳夫、私家版、1985/昭和60、1冊
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人物画診断事典

1,240
中西芳夫 、私家版 、1985/昭和60 、1冊

問題児の理解と指導

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
990
中西芳夫、愛郷、1974/昭和49、1冊
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

問題児の理解と指導

990
中西芳夫 、愛郷 、1974/昭和49 、1冊

人物画診断事典

BBR
 愛知県春日井市
1,380
◆送料無料
平成7年4版。 中西 芳夫、中日出版   天地小口に少しヤケあり。小口に少しシミあり。ページに一部折れあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人物画診断事典

1,380
、◆送料無料
平成7年4版。 中西 芳夫、中日出版   天地小口に少しヤケあり。小口に少しシミあり。ページに一部折れあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

その影を追え <小六・推理小説文庫 1> 小学六年生 昭和36年5月号付録

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
原作/コーネル・ウールリッチ 文/平井芳夫 え/中西立太、小学館、1961
14×9.5cm 96頁 背キズ 昭和36年5月刊  ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/tpinf9p77y1xux5/68095-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

その影を追え <小六・推理小説文庫 1> 小学六年生 昭和36年5月号付録

1,000
原作/コーネル・ウールリッチ 文/平井芳夫 え/中西立太 、小学館 、1961
14×9.5cm 96頁 背キズ 昭和36年5月刊  ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/tpinf9p77y1xux5/68095-.jpg?dl=0

雪原のおおかみ犬 中一・動物名作文庫

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,070
カーウッド・原作 平井芳夫・文 中西立太・え、小学館、昭36、1冊
中学生の友3月号付録 少シミ 文庫判 96p
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

雪原のおおかみ犬 中一・動物名作文庫

1,070
カーウッド・原作 平井芳夫・文 中西立太・え 、小学館 、昭36 、1冊
中学生の友3月号付録 少シミ 文庫判 96p

お母さんわたしの絵を見て! 母胎回帰願望をもつ子供たち

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
1,220
中西芳夫、日本経営協会総合研究所、平11、1冊
初版カバー 状態良
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

お母さんわたしの絵を見て! 母胎回帰願望をもつ子供たち

1,220
中西芳夫 、日本経営協会総合研究所 、平11 、1冊
初版カバー 状態良

(雑誌)詩集 第3巻第6号 20号 井上英子夫人追悼号 

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
16,500 (送料:¥310~)
井上康文 編発行、詩集社、1929 ( 昭和4年 )
背に「詩集 追悼号」書入  A5判 全編井上康文夫人井上英子追悼特集 80p 写真版口絵三枚 井上英子「病床日記」 井上康文「短い幸福」 追憶文勝承夫・縄田林蔵・尾崎喜八・奈加敬三・中西悟堂・花岡謙二・鳴海四郎・渡辺順三・池永治雄・米倉勇・八百板芳夫他  巻末に書家弔文・弔電(河井酔茗・高村光太郎・南江二郎・永井龍雄・生田春月・俵青茅・佐藤惣之助・恩地孝四郎・古賀残星・橋本健吉(北園克衛)・白鳥省吾・北原白秋・渡辺順三他)  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55473816
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500 (送料:¥310~)
井上康文 編発行 、詩集社 、1929 ( 昭和4年 )
背に「詩集 追悼号」書入  A5判 全編井上康文夫人井上英子追悼特集 80p 写真版口絵三枚 井上英子「病床日記」 井上康文「短い幸福」 追憶文勝承夫・縄田林蔵・尾崎喜八・奈加敬三・中西悟堂・花岡謙二・鳴海四郎・渡辺順三・池永治雄・米倉勇・八百板芳夫他  巻末に書家弔文・弔電(河井酔茗・高村光太郎・南江二郎・永井龍雄・生田春月・俵青茅・佐藤惣之助・恩地孝四郎・古賀残星・橋本健吉(北園克衛)・白鳥省吾・北原白秋・渡辺順三他)  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55473816
  • 単品スピード注文

社会評論 151号 特集Ⅰ=労働現場から社会を撃つ/特集Ⅱ=ロシア十月革命九〇周年と現代世界 「格差社会」-その真実/非正規雇用労働者の組織化の現場から/ソ連はなぜ崩壊したのか?/ロシア十月社会主義大革命九〇周年にあたって-ギリシャ共産党中央委員会の声明/日韓自由貿易協定と韓国労働者の所得水準 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800 (送料:¥185~)
中西新太郎/川添誠/山下勇男/ギリシャ共産党ウェブサイトの英文より(訳・杉本芳夫)/加藤博通 ほか、・・・
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
中西新太郎/川添誠/山下勇男/ギリシャ共産党ウェブサイトの英文より(訳・杉本芳夫)/加藤博通 ほか  、スペース伽耶(発行)/星雲社(発売) 、2007年10月 、208頁 、A5判
  • 単品スピード注文

民商法雑誌 93巻3号 1985年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1985-12、21cm
目次

論説 //

・ 判決効の範囲決定と実体関係の基準性--当事者権保障と代替的手続保障充足の判断基準 / 上田徹一郎

・ 研究 //

・ 危機否認の根拠と限界-1- / 中西 正

・ 住民訴訟研究 //

・ 3号請求の法的特質(住民訴訟研究) / 曽和俊文

・ 差止め請求の意義と対象(住民訴訟研究) / 山村恒年

・ 判例批評――(最高裁民集三九巻一号) //

・ 一般旅券発給拒否処分が理由付記の不備のため違法とされた事例(最判昭和60.1.22) / 萩野芳夫

・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和六〇年三月分) /

・ 取立委任文言の抹消による譲渡裏書への転換(最判昭和60.3.26) / 福滝博之

・ 資料と紹介 //

・ 西ドイツの身分登録・公証制度--とくに養子縁組との関連において / 床谷文雄

状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1985-12 、21cm
目次 論説 // ・ 判決効の範囲決定と実体関係の基準性--当事者権保障と代替的手続保障充足の判断基準 / 上田徹一郎 ・ 研究 // ・ 危機否認の根拠と限界-1- / 中西 正 ・ 住民訴訟研究 // ・ 3号請求の法的特質(住民訴訟研究) / 曽和俊文 ・ 差止め請求の意義と対象(住民訴訟研究) / 山村恒年 ・ 判例批評――(最高裁民集三九巻一号) // ・ 一般旅券発給拒否処分が理由付記の不備のため違法とされた事例(最判昭和60.1.22) / 萩野芳夫 ・ 判例紹介――(最高裁民事判決昭和六〇年三月分) / ・ 取立委任文言の抹消による譲渡裏書への転換(最判昭和60.3.26) / 福滝博之 ・ 資料と紹介 // ・ 西ドイツの身分登録・公証制度--とくに養子縁組との関連において / 床谷文雄 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮 37巻9号 1986年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1986年9月、28.5cm
目次 (tableOfContents)
特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 / 秋岡芳夫 ; 柳宗理 ; 青柳恵介 ; 中西啓 ; 大森實 ; 田中日佐夫 ; 矢作俊彦 ; 藤原正己 ; 今村幸生 ; 洲之内徹 ; 竹内廸也 ; 中西夏之 ; 瀬津巌 ; 近藤竜男/p4~5
身体ではかる民芸の知恵 / 秋岡芳夫/p6~29
特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 第二部 柳宗悦が発見した民芸の美 //p30~47
父の民芸私の民芸 / 柳宗理/p48~51
特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 全国民藝館ガイド //p52~55
そば猪口値段史(マ-ケット) / 青柳恵介/p58~63
長崎・出島 異人往還(アート・ニューズ)/p64~71
鎖国日本の覗き窓・明り窓 / 中西啓/p64~67
ART NEWS アート・ニューズ 長崎・出島 異人往還 シーボルトの足跡 / 大森實/p70~71
ART NEWS アート・ニューズ 「公序良俗」と地下鉄ポスター //p72~73
WORLD またも減った世界のレンブラント 客間を訪ね歩く展覧会 倒壊の危機を脱したミラノ大聖堂 詮議を呼ぶパレ ロワイヤルの前衛オブジェ ヴェネツィア・ビエンナーレ’86ほか //p74~79
展覧会案内 //p88~89
随筆 芸術界の味な話・いい話 五〇〇円の絵を楽しむ / 田中日佐夫/p91~92
随筆 芸術界の味な話・いい話 “バァ”とイワユル文化の関係 / 矢作俊彦/p92~94
随筆 芸術界の味な話・いい話 シャルトル徒歩巡礼 / 藤原正己/p94~96
連載 音のある仕事場(9)カラスもジャズしに飛んできた / 今村幸生/p96~97
連載 気まぐれ美術館(152)「男は一代」補遺 / 洲之内徹/p99~103
連載 芸術新潮料理百科(21)九月 唐辛子 / 竹内廸也 ; 中西夏之/p104~105
連載 掌の美(33)入りたい風景 尾形光琳 観月布袋図 / 瀬津巌/p106~107
西行-6-花の寺 / 白洲正子/p108~111
連載 ニューヨーク 絵あり音あり半生記(21) / 近藤竜男/p112~113
その他・・・
良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1986年9月 、28.5cm
目次 (tableOfContents) 特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 / 秋岡芳夫 ; 柳宗理 ; 青柳恵介 ; 中西啓 ; 大森實 ; 田中日佐夫 ; 矢作俊彦 ; 藤原正己 ; 今村幸生 ; 洲之内徹 ; 竹内廸也 ; 中西夏之 ; 瀬津巌 ; 近藤竜男/p4~5 身体ではかる民芸の知恵 / 秋岡芳夫/p6~29 特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 第二部 柳宗悦が発見した民芸の美 //p30~47 父の民芸私の民芸 / 柳宗理/p48~51 特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 全国民藝館ガイド //p52~55 そば猪口値段史(マ-ケット) / 青柳恵介/p58~63 長崎・出島 異人往還(アート・ニューズ)/p64~71 鎖国日本の覗き窓・明り窓 / 中西啓/p64~67 ART NEWS アート・ニューズ 長崎・出島 異人往還 シーボルトの足跡 / 大森實/p70~71 ART NEWS アート・ニューズ 「公序良俗」と地下鉄ポスター //p72~73 WORLD またも減った世界のレンブラント 客間を訪ね歩く展覧会 倒壊の危機を脱したミラノ大聖堂 詮議を呼ぶパレ ロワイヤルの前衛オブジェ ヴェネツィア・ビエンナーレ’86ほか //p74~79 展覧会案内 //p88~89 随筆 芸術界の味な話・いい話 五〇〇円の絵を楽しむ / 田中日佐夫/p91~92 随筆 芸術界の味な話・いい話 “バァ”とイワユル文化の関係 / 矢作俊彦/p92~94 随筆 芸術界の味な話・いい話 シャルトル徒歩巡礼 / 藤原正己/p94~96 連載 音のある仕事場(9)カラスもジャズしに飛んできた / 今村幸生/p96~97 連載 気まぐれ美術館(152)「男は一代」補遺 / 洲之内徹/p99~103 連載 芸術新潮料理百科(21)九月 唐辛子 / 竹内廸也 ; 中西夏之/p104~105 連載 掌の美(33)入りたい風景 尾形光琳 観月布袋図 / 瀬津巌/p106~107 西行-6-花の寺 / 白洲正子/p108~111 連載 ニューヨーク 絵あり音あり半生記(21) / 近藤竜男/p112~113 その他・・・ 良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 37巻9号 1986年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1986年9月、28.5cm
目次 (tableOfContents)
特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 / 秋岡芳夫 ; 柳宗理 ; 青柳恵介 ; 中西啓 ; 大森實 ; 田中日佐夫 ; 矢作俊彦 ; 藤原正己 ; 今村幸生 ; 洲之内徹 ; 竹内廸也 ; 中西夏之 ; 瀬津巌 ; 近藤竜男/p4~5
身体ではかる民芸の知恵 / 秋岡芳夫/p6~29
特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 第二部 柳宗悦が発見した民芸の美 //p30~47
父の民芸私の民芸 / 柳宗理/p48~51
特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 全国民藝館ガイド //p52~55
そば猪口値段史(マ-ケット) / 青柳恵介/p58~63
長崎・出島 異人往還(アート・ニューズ)/p64~71
鎖国日本の覗き窓・明り窓 / 中西啓/p64~67
ART NEWS アート・ニューズ 長崎・出島 異人往還 シーボルトの足跡 / 大森實/p70~71
ART NEWS アート・ニューズ 「公序良俗」と地下鉄ポスター //p72~73
WORLD またも減った世界のレンブラント 客間を訪ね歩く展覧会 倒壊の危機を脱したミラノ大聖堂 詮議を呼ぶパレ ロワイヤルの前衛オブジェ ヴェネツィア・ビエンナーレ’86ほか //p74~79
展覧会案内 //p88~89
随筆 芸術界の味な話・いい話 五〇〇円の絵を楽しむ / 田中日佐夫/p91~92
随筆 芸術界の味な話・いい話 “バァ”とイワユル文化の関係 / 矢作俊彦/p92~94
随筆 芸術界の味な話・いい話 シャルトル徒歩巡礼 / 藤原正己/p94~96
連載 音のある仕事場(9)カラスもジャズしに飛んできた / 今村幸生/p96~97
連載 気まぐれ美術館(152)「男は一代」補遺 / 洲之内徹/p99~103
連載 芸術新潮料理百科(21)九月 唐辛子 / 竹内廸也 ; 中西夏之/p104~105
連載 掌の美(33)入りたい風景 尾形光琳 観月布袋図 / 瀬津巌/p106~107
西行-6-花の寺 / 白洲正子/p108~111
連載 ニューヨーク 絵あり音あり半生記(21) / 近藤竜男/p112~113
その他・・・
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1986年9月 、28.5cm
目次 (tableOfContents) 特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 / 秋岡芳夫 ; 柳宗理 ; 青柳恵介 ; 中西啓 ; 大森實 ; 田中日佐夫 ; 矢作俊彦 ; 藤原正己 ; 今村幸生 ; 洲之内徹 ; 竹内廸也 ; 中西夏之 ; 瀬津巌 ; 近藤竜男/p4~5 身体ではかる民芸の知恵 / 秋岡芳夫/p6~29 特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 第二部 柳宗悦が発見した民芸の美 //p30~47 父の民芸私の民芸 / 柳宗理/p48~51 特集 日本民藝館創立五十周年を機に 民芸 終焉と出発 全国民藝館ガイド //p52~55 そば猪口値段史(マ-ケット) / 青柳恵介/p58~63 長崎・出島 異人往還(アート・ニューズ)/p64~71 鎖国日本の覗き窓・明り窓 / 中西啓/p64~67 ART NEWS アート・ニューズ 長崎・出島 異人往還 シーボルトの足跡 / 大森實/p70~71 ART NEWS アート・ニューズ 「公序良俗」と地下鉄ポスター //p72~73 WORLD またも減った世界のレンブラント 客間を訪ね歩く展覧会 倒壊の危機を脱したミラノ大聖堂 詮議を呼ぶパレ ロワイヤルの前衛オブジェ ヴェネツィア・ビエンナーレ’86ほか //p74~79 展覧会案内 //p88~89 随筆 芸術界の味な話・いい話 五〇〇円の絵を楽しむ / 田中日佐夫/p91~92 随筆 芸術界の味な話・いい話 “バァ”とイワユル文化の関係 / 矢作俊彦/p92~94 随筆 芸術界の味な話・いい話 シャルトル徒歩巡礼 / 藤原正己/p94~96 連載 音のある仕事場(9)カラスもジャズしに飛んできた / 今村幸生/p96~97 連載 気まぐれ美術館(152)「男は一代」補遺 / 洲之内徹/p99~103 連載 芸術新潮料理百科(21)九月 唐辛子 / 竹内廸也 ; 中西夏之/p104~105 連載 掌の美(33)入りたい風景 尾形光琳 観月布袋図 / 瀬津巌/p106~107 西行-6-花の寺 / 白洲正子/p108~111 連載 ニューヨーク 絵あり音あり半生記(21) / 近藤竜男/p112~113 その他・・・ ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します

1930年詩集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
19,980
詩人協会 編、恩地孝四郎 装幀。赤松月船、天野隆一、青旗青太郎、麻生恒太郎、深尾須磨子、福田正夫・・・
裸本。初版、裏表紙欠、表紙から5葉綴じ外れ、表紙と小口にヤケ、目次の詩人の頭に鉛筆にてチェック跡、二人の詩人の二作品(廣瀬操吉「知られざる傑作」、伊福部隆輝「アイ(?)の文化」)にペンにて抹消引線跡(掲載削除の意か?)、色鉛筆とペンにて引線あり、見開きにペン記名「30~NOVEMBER~8 AONO~TOSHIO」、巻末にペン記載「入営記念」。35073-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

1930年詩集

19,980
詩人協会 編、恩地孝四郎 装幀。赤松月船、天野隆一、青旗青太郎、麻生恒太郎、深尾須磨子、福田正夫、後藤大治、後藤楢根、後藤八重子、花岡謙二、服部嘉香、林信一、池永治雄、生田花世、生田春月、井上淑子、井上康文、伊良子清白、岩佐頼太郎、泉大 芳朗、梶浦正之、加藤郁哉、河合酔茗、川路柳虹、北原白秋、水木彌三郎、衣巻省三、喜志邦三、黄瀛、古賀残星、久保田宵二、國井淳一、正富汪洋、松村又一、松崎武雄、三村達磨、三石勝五郎、宮崎丈二、森田緑雨、森脇達夫、宗武志、室生犀星、奈加三、中田信子、中西悟堂、中山伸、南江二郎、縄田林蔵、野口米次郎、落合茂、岡田泰三、岡村二一、大木篤夫、小野忠孝、長田恒雄、尾崎喜八、櫻庭芳露、佐々木秀光、笹澤美明、佐藤清、佐藤惣之助、柴山晴美、白戸郁之助、多田不二、高木斐瑳雄、山口宇多子、山中英俊、矢野文夫、安成四郎、八百板芳夫、與田準一、吉原重雄、佐藤惣之助、萩原朔太郎、竹中久吉、潮田武雄、中村漁詩林 、アルス 、昭和5年(1930年)6月4日発行 、B6判、376頁 、1冊
裸本。初版、裏表紙欠、表紙から5葉綴じ外れ、表紙と小口にヤケ、目次の詩人の頭に鉛筆にてチェック跡、二人の詩人の二作品(廣瀬操吉「知られざる傑作」、伊福部隆輝「アイ(?)の文化」)にペンにて抹消引線跡(掲載削除の意か?)、色鉛筆とペンにて引線あり、見開きにペン記名「30~NOVEMBER~8 AONO~TOSHIO」、巻末にペン記載「入営記念」。35073-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000