文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中谷伸生」の検索結果
25件

顔をみること : 表された顔をめぐる美術史・ 文化史的断章

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,100 (送料:¥300~)
鼓 みどり (著)、中谷 伸生 (著)、蜷川 順子(著)、バーバラ・バート (著)、溝井 裕一 (著・・・
除籍本の為ラベルの貼付があります。ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,100 (送料:¥300~)
鼓 みどり (著)、中谷 伸生 (著)、蜷川 順子(著)、バーバラ・バート (著)、溝井 裕一 (著) 、関西大学出版部 、196
除籍本の為ラベルの貼付があります。ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

大坂画壇はなぜ忘れられたのか

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,900
中谷伸生、醍醐書房、平22、1冊
岡倉天心から東アジア美術史の構想へ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大坂画壇はなぜ忘れられたのか

9,900
中谷伸生 、醍醐書房 、平22 、1冊
岡倉天心から東アジア美術史の構想へ

インド石窟寺院の美術史的研究 : 西インド地域を中心として <科学研究費補助金基盤研究(B)(海外)研究成果報告書>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
山岡泰造, 中谷伸生研究代表、山岡泰造 中谷伸生、平18、viiip, 181p,、30cm、1冊
巻頭カラー図版ほかモノクロ図版多数入 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

インド石窟寺院の美術史的研究 : 西インド地域を中心として <科学研究費補助金基盤研究(B)(海外)研究成果報告書>

3,000
山岡泰造, 中谷伸生研究代表 、山岡泰造 中谷伸生 、平18 、viiip, 181p, 、30cm 、1冊
巻頭カラー図版ほかモノクロ図版多数入 状態良好

繪 275号 ○私の観たい美術館<水沢勉>その1京都国立近代美術館

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
中谷伸生、元澤正明、他、日動画廊、1987年1月
表紙少シワ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
中谷伸生、元澤正明、他 、日動画廊 、1987年1月
表紙少シワ

繪 264号 ○美術エッセイ ローマ国際切手展雑誌 日本の絵画切手--佐藤壽郎

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
中谷伸生、元澤正明、他、日動画廊、1986年2月
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
中谷伸生、元澤正明、他 、日動画廊 、1986年2月
良好

笑いの奇才耳鳥斎! 近世大坂の戯画

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
2,000 (送料:¥185~)
中谷伸生/監修 伊丹市立美術館編、伊丹市立美術館、平17、B5判
本体少変形
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

笑いの奇才耳鳥斎! 近世大坂の戯画

2,000 (送料:¥185~)
中谷伸生/監修 伊丹市立美術館編 、伊丹市立美術館 、平17 、B5判
本体少変形
  • 単品スピード注文

大坂画壇はなぜ忘れられたのか -岡倉天心から東アジア美術史の構想へ-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
7,500
中谷伸生、醍醐書房、2010年、1冊
カバー 本文美 天少経年シミ B5判 624ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大坂画壇はなぜ忘れられたのか -岡倉天心から東アジア美術史の構想へ-

7,500
中谷伸生 、醍醐書房 、2010年 、1冊
カバー 本文美 天少経年シミ B5判 624ページ

チューリヒ 予兆の十字路

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
1,830
訳:増田義男・田ノ岡弘子・水沢勉・中谷伸生他、国書刊行会、1987
ドイツの世紀末 Ⅴ 初版 カバー付 A5版 
平日の注文は翌日までの発送可能です。土曜・日曜・祭日の注文は祭日あけの 発送が多くなります。送料:クリックポスト(250~350)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。領収書を欲しい方は注文時に請求を。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

チューリヒ 予兆の十字路

1,830
訳:増田義男・田ノ岡弘子・水沢勉・中谷伸生他 、国書刊行会 、1987 
ドイツの世紀末 Ⅴ 初版 カバー付 A5版 

総合課題 日本を中心とする東西の図像

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,500
中谷伸生・山本卓・長谷川洋一、平19、1
関西大学東西学術研究所研究報告書 日本美術工芸研究班 A4版 P125 美本
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

総合課題 日本を中心とする東西の図像

2,500
中谷伸生・山本卓・長谷川洋一 、平19 、1
関西大学東西学術研究所研究報告書 日本美術工芸研究班 A4版 P125 美本

東アジアの言語・文化・芸術 -関西大学「日中関係と東アジア」講演録 第3輯-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
5,800
内田慶市、中谷伸生編、丸善出版、平23年、1冊
紙装 カバー 美 A5判 396ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアの言語・文化・芸術 -関西大学「日中関係と東アジア」講演録 第3輯-

5,800
内田慶市、中谷伸生編 、丸善出版 、平23年 、1冊
紙装 カバー 美 A5判 396ページ

東アジアの言語・文化・芸術 関西大学文学部・文学研究科、関西大学文化交渉学教育研究拠点、渋沢栄一記念財団寄付講座日中関係と東アジア 第3輯

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
内田 慶一/中谷 伸生、関西大学文学部、平成23.9、396p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
内田 慶一/中谷 伸生 、関西大学文学部 、平成23.9 、396p 、A5
ISBN:**

耳鳥齋アーカイヴズ 江戸時代における大坂の戯画

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
6,000
中谷伸生、関西大学出版部、2015年、1冊
カバー付 表面少スレ、端少よれ

*発送はゆうパックかレターパックプラスになります。
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
中谷伸生 、関西大学出版部 、2015年 、1冊
カバー付 表面少スレ、端少よれ *発送はゆうパックかレターパックプラスになります。

東アジア文化交渉研究 10号 -松浦章教授 古稀記念号-

金井書店
 東京都新宿区下落合
3,000
藤田髙夫 松浦章 中谷伸生他著、関西大学 大学院東アジア文化研究科編刊、平29、1冊
駒井哲郎とルドンの「黒」他表紙折れ跡 807頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東アジア文化交渉研究 10号 -松浦章教授 古稀記念号-

3,000
藤田髙夫 松浦章 中谷伸生他著 、関西大学 大学院東アジア文化研究科編刊 、平29 、1冊
駒井哲郎とルドンの「黒」他表紙折れ跡 807頁 菊倍判(A4判)

東アジア文化交渉研究 9号 「家礼」の和刻本について他

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
内田慶市 中谷伸生 奥村佳代子他著、関西大学 大学院東アジア文化研究科編刊、平28、1冊
「大雄宝殿」考 清末広東省における日本製紙幣の導入他 525頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東アジア文化交渉研究 9号 「家礼」の和刻本について他

2,000
内田慶市 中谷伸生 奥村佳代子他著 、関西大学 大学院東アジア文化研究科編刊 、平28 、1冊
「大雄宝殿」考 清末広東省における日本製紙幣の導入他 525頁 菊倍判(A4判)

東アジア文化交渉研究 8号 新出尾崎雅嘉編「舶来書目」原本について他

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
山中浩之 内田慶市 中谷伸生他著、関西大学 大学院東アジア文化研究科編刊、平27、1冊
吉田初三郎と東アジアの汽船航路案内 青木正児とその名物学研究他 503頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東アジア文化交渉研究 8号 新出尾崎雅嘉編「舶来書目」原本について他

2,000
山中浩之 内田慶市 中谷伸生他著 、関西大学 大学院東アジア文化研究科編刊 、平27 、1冊
吉田初三郎と東アジアの汽船航路案内 青木正児とその名物学研究他 503頁 菊倍判(A4判)

東アジアの言語・文化・芸術 <関西大学文学部・文学研究科、関西大学文化交渉学教育拠点、渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」>

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
4,500
内田慶市, 中谷伸生編、関西大学文学部 NPCコーポレーション、2011、v, 396p、21cm、・・・
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東アジアの言語・文化・芸術 <関西大学文学部・文学研究科、関西大学文化交渉学教育拠点、渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」>

4,500
内田慶市, 中谷伸生編 、関西大学文学部 NPCコーポレーション 、2011 、v, 396p 、21cm 、1冊
カバー

第2回 関西大学・国立台湾大学院生共同研究発表会 <日本と台湾から照射する文化交渉>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
中谷伸生、林佳辰編、関西大学東西学術研究所、平28、229p、30cm、1冊
挿図入 論文多数 状態並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第2回 関西大学・国立台湾大学院生共同研究発表会 <日本と台湾から照射する文化交渉>

2,500
中谷伸生、林佳辰編 、関西大学東西学術研究所 、平28 、229p 、30cm 、1冊
挿図入 論文多数 状態並

瀧・梅岡真理子 ボッシュとの出会いと会話 <ENCOUNTER AND CONVERSATIONS WITH BOSCH>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
陰里鐵郎、中谷伸生ほか解説、170p、30cm、1冊
カラー図版31点 略歴入 日英西(スペイン)文併記 (背に少縦シワ、裏表紙に極少キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

瀧・梅岡真理子 ボッシュとの出会いと会話 <ENCOUNTER AND CONVERSATIONS WITH BOSCH>

2,500
陰里鐵郎、中谷伸生ほか解説 、170p 、30cm 、1冊
カラー図版31点 略歴入 日英西(スペイン)文併記 (背に少縦シワ、裏表紙に極少キズ)

風景論─東アジアから見る・読む・考える 関西大学東西学術研究所研究叢刊61

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,170
中谷 伸生 (著)、関西大学出版部、2020.3、348p、A5判
風景とは何か、という問題設定の下、日本美術を中心に、西洋美術や日本史や宗教学の論考を収録して、若手研究者たちによる斬新な研究を紹介する。これらの論考は「東アジア」という視点から考察されたものである。絵画史が多くを占めているが、近年、関心をもたれつつある多様な「風景画」をめぐる論攷となっている。
目次
はじめに
仙境に架かる橋―狩野山雪筆《長恨歌画巻》を手がかりにして……村木 桂子
海北友雪筆総持寺縁起絵巻について―描かれた境内からみる制作年代―……桑野 梓
「秋草の美学」から考える日本と中国絵画における風景の表現……施 燕
浦上春琴の山水図をめぐって―《雨後山水図》と《蘭亭図》―……中谷 伸生
創られる風景―近世大坂の名所と風景―……内海 寧子
大和絵風景画における古典とモダン―松岡映丘筆《さつきまつ浜村》の分析を通して―……日並 彩乃
土田麦僊《大原女》の風景……豊田 郁
青木繁の絵画における人物のいる風景……髙橋 沙希
マックス・エルンストと空間表現、そして自然風景空間とイマージュの成立……嶋田 宏司
風景を構成する「見えないもの」について―「バリ島の風景」を事例として―……磯 忠幸
あとがき
著者紹介
納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,170
中谷 伸生 (著) 、関西大学出版部 、2020.3 、348p 、A5判
風景とは何か、という問題設定の下、日本美術を中心に、西洋美術や日本史や宗教学の論考を収録して、若手研究者たちによる斬新な研究を紹介する。これらの論考は「東アジア」という視点から考察されたものである。絵画史が多くを占めているが、近年、関心をもたれつつある多様な「風景画」をめぐる論攷となっている。 目次 はじめに 仙境に架かる橋―狩野山雪筆《長恨歌画巻》を手がかりにして……村木 桂子 海北友雪筆総持寺縁起絵巻について―描かれた境内からみる制作年代―……桑野 梓 「秋草の美学」から考える日本と中国絵画における風景の表現……施 燕 浦上春琴の山水図をめぐって―《雨後山水図》と《蘭亭図》―……中谷 伸生 創られる風景―近世大坂の名所と風景―……内海 寧子 大和絵風景画における古典とモダン―松岡映丘筆《さつきまつ浜村》の分析を通して―……日並 彩乃 土田麦僊《大原女》の風景……豊田 郁 青木繁の絵画における人物のいる風景……髙橋 沙希 マックス・エルンストと空間表現、そして自然風景空間とイマージュの成立……嶋田 宏司 風景を構成する「見えないもの」について―「バリ島の風景」を事例として―……磯 忠幸 あとがき 著者紹介 納期まで、3週間かかります。

サロン!  雅と俗 京の大家と知られざる大坂画壇

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
5,000
平井啓修編集、京都国立近代美術館、393p、29cm
図録。状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
平井啓修編集 、京都国立近代美術館 、393p 、29cm
図録。状態良好

美術フォーラム21 3号 特集・21世紀へのまなざし

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
醍醐書房、2000
美術フォーラム21
[BIJUTSU FORUM 21]
日本美術の貴重なコレクションを取得したインディアナポリス美術館
●マニー・ヒックマン(訳原田平作)
冨田溪仙《香椎・筥崎
●中谷伸生
小林力三コレクション
大倉宏
座談会:21世紀における美術の役割20世紀と比較して・・・・
司会者:大河内菊雄
出席者:井上道子、梶川強、佐谷和彦、滝悌三、原田平作、雪山行二
美術品と競売
●堀 佐知子
日本におけるオークションの歴史と現状
●瀬木慎一
マン・レイへのセルフ・ポートレイト.....
●石原輝雄
「見る自由」のために――大原コレクションを中心にした私的コレクション論
守田 均
公立美術館のコレクション
京都市美術館の場合………………
●平野重光
コレクションと展覧会
松本 透
東京国立近代美術館の場合…
特異な美術館
●浅井俊裕
西武美術館創立者の理念……
●難波英夫
●野崎たみ子
美術図書室の四半世紀
コラム
原作の音場から見た美術館、もしくは美術館から見た文化財保護体制
●三好真佳
●柳生不二雄
●星野桂三
救済者と美術館と美術商
2世紀の洋画商への一つの提言・
マネー経済の申し子から、アートコーディネーターへ
1000年代 東京貸画廊繁盛記 思いつくまま
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
、醍醐書房 、2000
美術フォーラム21 [BIJUTSU FORUM 21] 日本美術の貴重なコレクションを取得したインディアナポリス美術館 ●マニー・ヒックマン(訳原田平作) 冨田溪仙《香椎・筥崎 ●中谷伸生 小林力三コレクション 大倉宏 座談会:21世紀における美術の役割20世紀と比較して・・・・ 司会者:大河内菊雄 出席者:井上道子、梶川強、佐谷和彦、滝悌三、原田平作、雪山行二 美術品と競売 ●堀 佐知子 日本におけるオークションの歴史と現状 ●瀬木慎一 マン・レイへのセルフ・ポートレイト..... ●石原輝雄 「見る自由」のために――大原コレクションを中心にした私的コレクション論 守田 均 公立美術館のコレクション 京都市美術館の場合……………… ●平野重光 コレクションと展覧会 松本 透 東京国立近代美術館の場合… 特異な美術館 ●浅井俊裕 西武美術館創立者の理念…… ●難波英夫 ●野崎たみ子 美術図書室の四半世紀 コラム 原作の音場から見た美術館、もしくは美術館から見た文化財保護体制 ●三好真佳 ●柳生不二雄 ●星野桂三 救済者と美術館と美術商 2世紀の洋画商への一つの提言・ マネー経済の申し子から、アートコーディネーターへ 1000年代 東京貸画廊繁盛記 思いつくまま 良好

泉屋博古館紀要 第33巻 (論文「大阪画壇の特質とその再評価」中谷伸生。他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,800 (送料:¥185~)
泉屋博古館 [編集]、泉屋博古館、2017.11、99p、26cm、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「漢字の出現」小南一郎、「住友コレクション・板谷波山収集」森下愛子、「館蔵・二十四年銘戈」下田誠他、など
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

泉屋博古館紀要 第33巻 (論文「大阪画壇の特質とその再評価」中谷伸生。他)

1,800 (送料:¥185~)
泉屋博古館 [編集] 、泉屋博古館 、2017.11 、99p 、26cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「漢字の出現」小南一郎、「住友コレクション・板谷波山収集」森下愛子、「館蔵・二十四年銘戈」下田誠他、など
  • 単品スピード注文

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム Vol.75

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2004-8、34p、30 x 21㎝
目次
Contents
04 特集 話題のシンポジウム
「美術館・博物館は
なぜ必要か?」 ほぼ完全収録!

05 主催者あいさつ 有賀祥隆 (美術史学会代表委員・東京芸術大学客員教授)
●開催趣旨
第1部
木村重信(兵庫県立美術館館長)
中谷伸生 (美術館博物館委員会委員・関西大学文学部教授)

06 美術館・博物館の現状と問題点
1. 兵庫県立美術館の活動 越智裕二郎 (兵庫県立美術館企画・学芸部門マネージャー)
2. 美術館をつかみ取るために 中谷至宏 (京都市美術館学芸員)
3. 芦屋市立美術博物館の存続について、現状報告
河崎晃一 (芦屋市立美術博物館学芸課長)
4. ヒトが主役の 「美術館になる」ために 川浪千鶴 (福岡県立美術館主任学芸員)
●司会者コメント/木下直之 (文化資源学会会長・東京大学文学部教授)

第2部
13 美術館・博物館はなぜ必要か?
5. 美術館・博物館が必要なものとなるために
山田 諭 (名古屋市美術館学芸員)
6. 「美術館・博物館がなぜ必要か?」を考えるために
貝塚 健(ブリヂストン美術館学芸課長)
7. ミュージアムは、世界を変える 吉田憲司 (国立民族学博物館教授)
8. ビジュツ・ハクブツ・カンについての二、三の質問
井上明彦 (京都市立芸術大学美術学部助教授)

27 総合討議
●コーディネーター・コメント/小勝禮子 (栃木県立美術館特別研究員)

良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2004-8 、34p 、30 x 21㎝
目次 Contents 04 特集 話題のシンポジウム 「美術館・博物館は なぜ必要か?」 ほぼ完全収録! 05 主催者あいさつ 有賀祥隆 (美術史学会代表委員・東京芸術大学客員教授) ●開催趣旨 第1部 木村重信(兵庫県立美術館館長) 中谷伸生 (美術館博物館委員会委員・関西大学文学部教授) 06 美術館・博物館の現状と問題点 1. 兵庫県立美術館の活動 越智裕二郎 (兵庫県立美術館企画・学芸部門マネージャー) 2. 美術館をつかみ取るために 中谷至宏 (京都市美術館学芸員) 3. 芦屋市立美術博物館の存続について、現状報告 河崎晃一 (芦屋市立美術博物館学芸課長) 4. ヒトが主役の 「美術館になる」ために 川浪千鶴 (福岡県立美術館主任学芸員) ●司会者コメント/木下直之 (文化資源学会会長・東京大学文学部教授) 第2部 13 美術館・博物館はなぜ必要か? 5. 美術館・博物館が必要なものとなるために 山田 諭 (名古屋市美術館学芸員) 6. 「美術館・博物館がなぜ必要か?」を考えるために 貝塚 健(ブリヂストン美術館学芸課長) 7. ミュージアムは、世界を変える 吉田憲司 (国立民族学博物館教授) 8. ビジュツ・ハクブツ・カンについての二、三の質問 井上明彦 (京都市立芸術大学美術学部助教授) 27 総合討議 ●コーディネーター・コメント/小勝禮子 (栃木県立美術館特別研究員) 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

大坂画壇の絵画 : 文人画・戯画から長崎派・写生画へ : 関西大学図書館蔵 : 関西大学創立120周年記念

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
関西大学図書館編集、関西大学図書館、平18、75p、30cm、1冊
カラー図版70点入 作家紹介入 概ね状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大坂画壇の絵画 : 文人画・戯画から長崎派・写生画へ : 関西大学図書館蔵 : 関西大学創立120周年記念

3,000
関西大学図書館編集 、関西大学図書館 、平18 、75p 、30cm 、1冊
カラー図版70点入 作家紹介入 概ね状態良好

泊園書院と漢学・大阪・近代日本の水脈 : 関西大学創立130周年記念泊園書院シンポジウム論文集 <関西大学東西学術研究所研究叢刊 56>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,000
吾妻重二 編著、関西大学出版部 , 関西大学東西学術研究所、2017年初版、viii, 235p, ・・・
2017年初版。カバー・帯付属。定価:3,200円+税。
カバー上端に小スレ・角に小傷み、帯の下角に微スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:關西大學東西學術研究所研究叢刊, 56

●内容説明
泊園書院は大阪最大、最高の学問所であった!泊園書院の学問や芸術、門人、人脈の軌跡を漢学・大阪・近代日本とのかかわりのもとに照射する。関西大学創立百三十周年を記念して開かれたシンポジウムの論文8点を収める。最新の研究成果。

●収録内容
藤澤東畡と泊園書院の琴学 / 山寺美紀子著
藤澤南岳と明治漢詩壇 / 長谷部剛著
大成会の釈奠 : 藤澤南岳と山本梅崖と / 矢羽野隆男著
藤澤南岳の世界認識に関する考察 : 正徳・公平・天人の諸概念を中心に / 横山俊一郎著
藤澤南岳の芸術趣味と大坂の四条派絵画 / 中谷伸生著
三島中洲と二松学舎の漢学教育 / 町泉寿郎著
泊園書院出身の東洋学者たち / 吾妻重二著
岡本韋庵のアジア観 / 有馬卓也著

■送料:ゆうメール200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

泊園書院と漢学・大阪・近代日本の水脈 : 関西大学創立130周年記念泊園書院シンポジウム論文集 <関西大学東西学術研究所研究叢刊 56>

2,000
吾妻重二 編著 、関西大学出版部 , 関西大学東西学術研究所 、2017年初版 、viii, 235p, 図版[2]p 、22cm
2017年初版。カバー・帯付属。定価:3,200円+税。 カバー上端に小スレ・角に小傷み、帯の下角に微スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:關西大學東西學術研究所研究叢刊, 56 ●内容説明 泊園書院は大阪最大、最高の学問所であった!泊園書院の学問や芸術、門人、人脈の軌跡を漢学・大阪・近代日本とのかかわりのもとに照射する。関西大学創立百三十周年を記念して開かれたシンポジウムの論文8点を収める。最新の研究成果。 ●収録内容 藤澤東畡と泊園書院の琴学 / 山寺美紀子著 藤澤南岳と明治漢詩壇 / 長谷部剛著 大成会の釈奠 : 藤澤南岳と山本梅崖と / 矢羽野隆男著 藤澤南岳の世界認識に関する考察 : 正徳・公平・天人の諸概念を中心に / 横山俊一郎著 藤澤南岳の芸術趣味と大坂の四条派絵画 / 中谷伸生著 三島中洲と二松学舎の漢学教育 / 町泉寿郎著 泊園書院出身の東洋学者たち / 吾妻重二著 岡本韋庵のアジア観 / 有馬卓也著 ■送料:ゆうメール200円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980