文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「丸尾彰三郎他」の検索結果
11件

国華 第467号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
二千里・丸尾彰三郎他、国華社、昭4、1
彩色木版1図 B4版
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国華 第467号

3,000
二千里・丸尾彰三郎他 、国華社 、昭4 、1
彩色木版1図 B4版

美術画報 43編卷3(大正9年1月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
黒坂勝美、姑射若氷、丸尾彰三郎、他、画報社
(表紙、背傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
黒坂勝美、姑射若氷、丸尾彰三郎、他 、画報社
(表紙、背傷み)

大和文華5号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
700
丸尾彰三郎他、昭27、1冊
熊野の牡丹雪等 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大和文華5号

700
丸尾彰三郎他 、昭27 、1冊
熊野の牡丹雪等 箱

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代・重要作品篇 4

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
8,000 (送料:¥600~)
丸尾彰三郎 他編、中央公論美術出版、1982、192、33cm
美本 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代・重要作品篇 4

8,000 (送料:¥600~)
丸尾彰三郎 他編 、中央公論美術出版 、1982 、192 、33cm
美本 函有 
  • 単品スピード注文

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代重要作品篇(1)

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
16,500
丸尾彰三郎他編、中央公論美術出版、昭41
二重箱 内箱外箱見返目次年表にボールペン書込多
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代重要作品篇(1)

16,500
丸尾彰三郎他編 、中央公論美術出版 、昭41
二重箱 内箱外箱見返目次年表にボールペン書込多

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代 重要作品篇2

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,000
丸尾彰三郎他編、中央公論美術出版?、1976、1
函スレ・イタミ カバー・三方少々ヨゴレ 扉に書込み 他概ね良好 B4変形
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
丸尾彰三郎他編 、中央公論美術出版? 、1976 、1
函スレ・イタミ カバー・三方少々ヨゴレ 扉に書込み 他概ね良好 B4変形

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 2

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
18,000
丸尾彰三郎他編、中央公論美術出版、平16、2冊
図版+解説 大判 全2冊1函入 定価33000円 函少スレ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 2

18,000
丸尾彰三郎他編 、中央公論美術出版 、平16 、2冊
図版+解説 大判 全2冊1函入 定価33000円 函少スレ有り

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 3

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
19,000
丸尾彰三郎他編、中央公論美術出版、平17、2冊
図版+解説 大判 全2冊1函入 定価33000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 3

19,000
丸尾彰三郎他編 、中央公論美術出版 、平17 、2冊
図版+解説 大判 全2冊1函入 定価33000円

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代 造像銘記篇 3

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
8,200
丸尾彰三郎他編、中央公論美術出版、昭42、2冊
図版+解説 大型本 全2冊1函入 月報付 函少イタミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代 造像銘記篇 3

8,200
丸尾彰三郎他編 、中央公論美術出版 、昭42 、2冊
図版+解説 大型本 全2冊1函入 月報付 函少イタミ有り

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代 造像銘記篇 全8巻16冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
100,000 (送料:¥600~)
丸尾彰三郎 他編、中央公論美術出版、1966、0、33cm
「平安時代 造像銘記篇」全8巻16冊揃 二重箱(外箱少しみ・少いたみ) 第2巻に別紙・別刷付 第8巻に総目録付 小口わずかに経年しみ その他概ね状態良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本彫刻史基礎資料集成 平安時代 造像銘記篇 全8巻16冊揃

100,000 (送料:¥600~)
丸尾彰三郎 他編 、中央公論美術出版 、1966 、33cm
「平安時代 造像銘記篇」全8巻16冊揃 二重箱(外箱少しみ・少いたみ) 第2巻に別紙・別刷付 第8巻に総目録付 小口わずかに経年しみ その他概ね状態良好 函有 
  • 単品スピード注文

古文書研究  2号 1969年2月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1969-2、143p、26cm
他言語目次
平安時代の追捕使 / 井上満郎 / p38~59
アメリカ合衆国における国立文書館制度の発展〔付同国公文書館関係法規類訳文(1934~1953)6項〕 / 金井円 / p60~85
出雲神魂神社に於ける古柱銘と古文書 / 村田正志 / p20~37
筆跡鑑定の要点 / 猪刈秀一 / p86~93
古文書学と私 / 寿岳文章 / p99~101
京都大学文学部国史研究室所蔵文書 / 熱田公 / p116~127
日本古文書学会第1回学術大学発表要旨 / / p131~141
著書目録 / / p142~143
光定戒牒 / 是沢恭三 / p95~99
書陵部所蔵 観自在院文状〔含全文翻刻〕(史料紹介) / 飯倉晴武 / p111~115
頓証寺勅額副状(古文書解説) / 臼井信義 / p104~107
ジャカルタ文書館の公証人役場文書について / 岩生成一 / p1~19
東北大学付属図書館所蔵 中村数馬宛奥山大学常辰書状〔寛文事件古文書〕(古文書解説) / 滝沢武雄 / p107~110
中国古文書学と内藤湖南先生 / 神田喜一郎 / p94~95
〔丸尾彰三郎他編〕「日本彫刻史基礎資料集成」 / 益田宗 / p128~130

少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1969-2 、143p 、26cm
他言語目次 平安時代の追捕使 / 井上満郎 / p38~59 アメリカ合衆国における国立文書館制度の発展〔付同国公文書館関係法規類訳文(1934~1953)6項〕 / 金井円 / p60~85 出雲神魂神社に於ける古柱銘と古文書 / 村田正志 / p20~37 筆跡鑑定の要点 / 猪刈秀一 / p86~93 古文書学と私 / 寿岳文章 / p99~101 京都大学文学部国史研究室所蔵文書 / 熱田公 / p116~127 日本古文書学会第1回学術大学発表要旨 / / p131~141 著書目録 / / p142~143 光定戒牒 / 是沢恭三 / p95~99 書陵部所蔵 観自在院文状〔含全文翻刻〕(史料紹介) / 飯倉晴武 / p111~115 頓証寺勅額副状(古文書解説) / 臼井信義 / p104~107 ジャカルタ文書館の公証人役場文書について / 岩生成一 / p1~19 東北大学付属図書館所蔵 中村数馬宛奥山大学常辰書状〔寛文事件古文書〕(古文書解説) / 滝沢武雄 / p107~110 中国古文書学と内藤湖南先生 / 神田喜一郎 / p94~95 〔丸尾彰三郎他編〕「日本彫刻史基礎資料集成」 / 益田宗 / p128~130 少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500