文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「丹波のやきもの」の検索結果
10件

丹波のやきもの

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
4,270
杉本捷雄、昭38
A5カ157頁 平安堂◎写真(モノクロ)多
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹波のやきもの

4,270
杉本捷雄 、昭38
A5カ157頁 平安堂◎写真(モノクロ)多

丹波のやきもの

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
900
杉本捷雄、昭38、1冊
平安堂書店 カバー背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

丹波のやきもの

900
杉本捷雄 、昭38 、1冊
平安堂書店 カバー背ヤケ

丹波  陶磁大系 9

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
河原正彦、平凡社、昭50
B5 カバー 136頁 市野伊作栞2枚 ※カラー、モノクロ図版/丹波の「やきもの」他本文/解説等
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹波  陶磁大系 9

1,650
河原正彦 、平凡社 、昭50
B5 カバー 136頁 市野伊作栞2枚 ※カラー、モノクロ図版/丹波の「やきもの」他本文/解説等

丹波のやきもの

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
3,000
杉本捷雄、平安堂書店、昭和38年、1冊
A5判、157頁、初版、カバー、ビニカバー。保存良好。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

丹波のやきもの

3,000
杉本捷雄 、平安堂書店 、昭和38年 、1冊
A5判、157頁、初版、カバー、ビニカバー。保存良好。

丹波のやきもの

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,540
杉本捷雄、平安堂書店、昭38、1冊
献呈署名入 初版 カバー 表紙少汚れ A5
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹波のやきもの

2,540
杉本捷雄 、平安堂書店 、昭38 、1冊
献呈署名入 初版 カバー 表紙少汚れ A5

丹波のやきもの

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,000
杉本捷雄 著、平安堂書店、1963
カバーわずかにしみ 小口少よごれ 本文は概ね良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

丹波のやきもの

1,000
杉本捷雄 著 、平安堂書店 、1963
カバーわずかにしみ 小口少よごれ 本文は概ね良好 カバー有 

丹波のやきもの

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
杉本捷雄、平安堂、1963
初版 カバー 正誤表付 扉に個人印 昭和38年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/c36239hk83qxh96a97702/152700.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

丹波のやきもの

1,500
杉本捷雄 、平安堂 、1963
初版 カバー 正誤表付 扉に個人印 昭和38年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/c36239hk83qxh96a97702/152700.jpg?dl=0

丹波のやきもの 初版1刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
2,000 (送料:¥0~)
杉本捷雄 著、平安堂書店、157p (図版共) 図版15枚 表、23cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー
・単品スピード注文は【送料込み】の価格です ・同一カートに2冊以上ご注文で送料分を引きます ・下館店で手渡しの場合は送料を割り引きます ・土〜火曜日に確定したご注文は水曜日までに、水〜金曜日に確定したご注文は土曜日までに発送します ・防水ビニル封筒による簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配の場合のみ参照します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥0~)
杉本捷雄 著 、平安堂書店 、157p (図版共) 図版15枚 表 、23cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー
  • 単品スピード注文

陶磁大系 9 丹波

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
900
河原 正彦【著】、平凡社、昭和50、135p (おもに図)、27cm
初版・ カバー・B5判・定価1700・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶磁大系 9 丹波

900
河原 正彦【著】 、平凡社 、昭和50 、135p (おもに図) 、27cm
初版・ カバー・B5判・定価1700・並美

陶説 124号 (昭和38年7月1日) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本陶磁協会、62p、21cm
表紙 埴輪馬
原色 有田小樽窯出土の磁片
古伊万里赤絵小瓶・蓋物

単色 1宋官窯青磁香炉 2宋青白磁百合口瓶 3明初染付小瓶 4明初染付小瓶 5明初染付馬上盃 6明初染付雲草手香炉 7古赤絵大皿 8万暦染付松竹梅図中皿 9古染付人物図皿

所謂吸坂手古九谷有田古窯趾より出土す 山下 朔郎
貞治二年銘壷は丹波である 杉本 捷雄
花侵庵由来 中村 研一
森田沙伊の素描展 直木友次良
みどりの茶会 邑木 千以
魯山人こぼれ話(4) 平野武
掘り出しそこなった話 沢辺賢次郎
河村蜻山先生 黒田 領治
日本陶磁協会賞十七人の作家展 陶 々 庵
初期伊万里赤絵と古九谷赤絵の比較研究 今泉 元佑
安南の古窯について 塚平 四郎
西町雑記(10) 疎林庵宗鳥
愛陶家訪問(16) 清原邦武氏 小森 松庵・永浜彬
初夏の作陶展から 磯野風船子
現代巨匠陶芸展のこと
紹介 丹波のやきもの 岡田 宗叡
仙台支部春季大会 沢部喜久雄
支部便り(大阪)
富本先生逝く
中村翠恒氏九谷展
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 藤本能道
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本陶磁協会 、62p 、21cm
表紙 埴輪馬 原色 有田小樽窯出土の磁片 古伊万里赤絵小瓶・蓋物 単色 1宋官窯青磁香炉 2宋青白磁百合口瓶 3明初染付小瓶 4明初染付小瓶 5明初染付馬上盃 6明初染付雲草手香炉 7古赤絵大皿 8万暦染付松竹梅図中皿 9古染付人物図皿 所謂吸坂手古九谷有田古窯趾より出土す 山下 朔郎 貞治二年銘壷は丹波である 杉本 捷雄 花侵庵由来 中村 研一 森田沙伊の素描展 直木友次良 みどりの茶会 邑木 千以 魯山人こぼれ話(4) 平野武 掘り出しそこなった話 沢辺賢次郎 河村蜻山先生 黒田 領治 日本陶磁協会賞十七人の作家展 陶 々 庵 初期伊万里赤絵と古九谷赤絵の比較研究 今泉 元佑 安南の古窯について 塚平 四郎 西町雑記(10) 疎林庵宗鳥 愛陶家訪問(16) 清原邦武氏 小森 松庵・永浜彬 初夏の作陶展から 磯野風船子 現代巨匠陶芸展のこと 紹介 丹波のやきもの 岡田 宗叡 仙台支部春季大会 沢部喜久雄 支部便り(大阪) 富本先生逝く 中村翠恒氏九谷展 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 藤本能道 (少ヤケ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000