文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「主体美術協会」の検索結果
12件

主体美術の30年

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,800
主体美術協会、1994
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

主体美術の30年

1,800
、主体美術協会 、1994

主体美術’80

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
寺田政明、森芳雄、末松正樹、平出隆、主体美術協会、1980
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
寺田政明、森芳雄、末松正樹、平出隆 、主体美術協会 、1980
(少ヤケ)

第55回記念 主体展

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
主体美術協会、2019年、84頁、297×225mm
少スレ 機関誌No.105付属 巻末に協会小史収録
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、主体美術協会 、2019年 、84頁 、297×225mm
少スレ 機関誌No.105付属 巻末に協会小史収録
  • 単品スピード注文

主体美術 1988

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,500
堀内菊二 編、主体美術協会、s63、118p、1冊
森芳雄/針生一郎/中埜肇/浅野修/石井義雄/井沢元一/稲葉実/植田寛治/小野絵麻ほか 
経年のヤケシミ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
堀内菊二 編 、主体美術協会 、s63 、118p 、1冊
森芳雄/針生一郎/中埜肇/浅野修/石井義雄/井沢元一/稲葉実/植田寛治/小野絵麻ほか  経年のヤケシミ有

福田玲子作品集 1984-1998

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
福田玲子、1998、1冊
全体にたわみ 小口経年シミ カバー付 カラー28図版 主体美術協会、現代洋画家 26x24cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福田玲子作品集 1984-1998

2,160
、福田玲子 、1998 、1冊
全体にたわみ 小口経年シミ カバー付 カラー28図版 主体美術協会、現代洋画家 26x24cm ソフトカバー

平野遼素描集 限定版 オリジナル石版画「顔の列」一葉(自筆署名)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
14,000
大阪フォルム画廊出版部、図36枚 肖像、32cm
限定94/100 函 書籍背の書名箔押し文字に剥離 その他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
14,000
、大阪フォルム画廊出版部 、図36枚 肖像 、32cm
限定94/100 函 書籍背の書名箔押し文字に剥離 その他良好

はなのゆびわ

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
川村たかし:文 司修:絵、サンリード、1979年、1冊、23×29cm、1
初版 カバー 全体感:経年感有り。綴じ糸緩み気味 裏表見返し頁に薄茶点シミ カバー小口に小穴 裏見返し記名白テープ貼り伏せあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
川村たかし:文 司修:絵 、サンリード 、1979年 、1冊 、23×29cm 、1
初版 カバー 全体感:経年感有り。綴じ糸緩み気味 裏表見返し頁に薄茶点シミ カバー小口に小穴 裏見返し記名白テープ貼り伏せあり。

絆を求めて : 画壇交遊録

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
350 (送料:¥300~)
内田信 著、沖積舎、1993年、345p、20cm、1
カバー。紐縛りイタミ。謹呈署名。シミ汚れ。カバー端擦れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絆を求めて : 画壇交遊録

350 (送料:¥300~)
内田信 著 、沖積舎 、1993年 、345p 、20cm 、1
カバー。紐縛りイタミ。謹呈署名。シミ汚れ。カバー端擦れ。
  • 単品スピード注文

アトリエ 655号 特集:構図の生かし方 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
アトリエ出版社、1981-9
私の構図 / p2~4
構図の基礎 構図は感動を表現する方式 / 横山了平 / p6~7
(Ⅰ)構図の形式 / p8~20
(Ⅱ)画面分割の基本 / p21~28
(Ⅲ)形態と色彩の構成 / p29~36
(Ⅳ)画面型のメカニズム F型P型M型正方形型その他の画面型(F型の変型) / p37~38
(Ⅴ)テーマ別(静物・風景・人物)構図考 1.静物画2.風景画3.人物画 / p39~50
キャフェの女 / 深澤孝哉 / p51~52
構図は…愛情である 内的構図論 話題のテーマを追う'81ボートビアから / 深澤孝哉 / p53~58
油絵制作と構図 / 成田禎介 / p59~59
油絵の画面構成 / p60~68
スケッチから油彩へ / p69~70
絵はつくるもの / 松木重雄 / p71~72
明神岳を描く‐構想のプロセス スケッチ取材から作品完成まで / p73~77
構図を生かして絵をつくる とどわら潮の岬 / p78~80
交遊録 中村善策(田中忠雄) / p81~82
画信 高橋美則様(樋口治平)樋口治平様(高橋美則) / p82~82
展覧会の絵(日野耕之祐) / p84~85
お守りの日の丸(安保健二) / p86~87
500字PR 主体美術協会(井上俊郎) / p87~87
色のかくし味 / 成田禎介 / p88~88
状態:良好
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、アトリエ出版社 、1981-9
私の構図 / p2~4 構図の基礎 構図は感動を表現する方式 / 横山了平 / p6~7 (Ⅰ)構図の形式 / p8~20 (Ⅱ)画面分割の基本 / p21~28 (Ⅲ)形態と色彩の構成 / p29~36 (Ⅳ)画面型のメカニズム F型P型M型正方形型その他の画面型(F型の変型) / p37~38 (Ⅴ)テーマ別(静物・風景・人物)構図考 1.静物画2.風景画3.人物画 / p39~50 キャフェの女 / 深澤孝哉 / p51~52 構図は…愛情である 内的構図論 話題のテーマを追う'81ボートビアから / 深澤孝哉 / p53~58 油絵制作と構図 / 成田禎介 / p59~59 油絵の画面構成 / p60~68 スケッチから油彩へ / p69~70 絵はつくるもの / 松木重雄 / p71~72 明神岳を描く‐構想のプロセス スケッチ取材から作品完成まで / p73~77 構図を生かして絵をつくる とどわら潮の岬 / p78~80 交遊録 中村善策(田中忠雄) / p81~82 画信 高橋美則様(樋口治平)樋口治平様(高橋美則) / p82~82 展覧会の絵(日野耕之祐) / p84~85 お守りの日の丸(安保健二) / p86~87 500字PR 主体美術協会(井上俊郎) / p87~87 色のかくし味 / 成田禎介 / p88~88 状態:良好 パラフィン包装にてお届け致します

アトリエ 構図の生かし方 (655)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,010
アトリエ出版社 編、婦人画報社、1981、29cm、1
表紙シミ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,010
アトリエ出版社 編 、婦人画報社 、1981 、29cm 、1
表紙シミ

美術手帖 1973年1月号増刊 No.363 <美術年鑑 1973>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 福住治夫、美術出版社、1973、332p、A5判、1冊
記録'72
・作家は語る 行先不明・大討論会 / 狗巻賢二 ; 田窪恭治 ; 彦坂尚嘉 ; 山中信夫 ; 榎倉康二 ; 高橋雅之 ; 藤原和通 ; 鈴木重夫 ; 八田淳 ; 水上旬 ; 中原佑介
・対談 <展評>の現場から / 峯村敏明 ; 平野重光
・作品構成・現代美術'72 / 峯村敏明
・ことし思ったこと
・'72年美術年表/'72年度受賞記録/物故者追悼('71.10~'72.9)
・'72年美術年表
・受賞記録
・物故者追悼
便覧
大学,学校・研究所,美術館,画廊,美術館・画廊地図,画材・額縁商
・大学
・学校・研究所
・美術館
・画廊
・美術館・画廊地図
・画材・額縁商
美術雑誌・外国,外国雑誌取扱店,美術雑誌・日本
・美術雑誌・外国
・外国雑誌取扱店
・美術雑誌・日本
名簿
美術団体
〔団体別,個人別 付索引〕
・日本芸術院美術会員
・個人収録
・美術評論家連盟
・その他の関係者
・新聞社美術記者
・美術界の横の組織
・個人別50音索引
広告索引
アート・クラブ
一水会
一線美術会
一陽会
VAVA
旺玄会
関西水彩画会
記号派美術協会
近代美術協会
具現美術協会
形象派美術協会
現代美術家協会
光風会
光陽会
行動美術協会
国画会
サロン・ド・ジュワン
三軌会
朔日会
JAN
示現会
自由美術協会
主体美術協会
朱葉会
集団版
十一会
春陽会
女流画家協会
新梶樹社
新協美術会
新構造社
新興美術院
新樹会
新象作家協会
新世紀美術協会
新制作協会
新美術協会
水彩連盟
前衛美術会
創型会
創元会
創作画人協会
創造美術会
蒼騎会
大潮会
大調和会
太平洋美術会
第一美術協会
中央美術協会
東光会
独立美術協会
ニュー・ジェオメトリック・アート・グループ
二科会
二紀会
二元会
日展
日府展
日本実在派作家集団
日本水彩画会
日本版画協会
日本板画院
日本美術院
日本美術会
日本表現派
パンリアル美術協会
白日会
美術文化協会
モダンアート協会
立軌会
ROZO群
62層
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 福住治夫 、美術出版社 、1973 、332p 、A5判 、1冊
記録'72 ・作家は語る 行先不明・大討論会 / 狗巻賢二 ; 田窪恭治 ; 彦坂尚嘉 ; 山中信夫 ; 榎倉康二 ; 高橋雅之 ; 藤原和通 ; 鈴木重夫 ; 八田淳 ; 水上旬 ; 中原佑介 ・対談 <展評>の現場から / 峯村敏明 ; 平野重光 ・作品構成・現代美術'72 / 峯村敏明 ・ことし思ったこと ・'72年美術年表/'72年度受賞記録/物故者追悼('71.10~'72.9) ・'72年美術年表 ・受賞記録 ・物故者追悼 便覧 大学,学校・研究所,美術館,画廊,美術館・画廊地図,画材・額縁商 ・大学 ・学校・研究所 ・美術館 ・画廊 ・美術館・画廊地図 ・画材・額縁商 美術雑誌・外国,外国雑誌取扱店,美術雑誌・日本 ・美術雑誌・外国 ・外国雑誌取扱店 ・美術雑誌・日本 名簿 美術団体 〔団体別,個人別 付索引〕 ・日本芸術院美術会員 ・個人収録 ・美術評論家連盟 ・その他の関係者 ・新聞社美術記者 ・美術界の横の組織 ・個人別50音索引 広告索引 アート・クラブ 一水会 一線美術会 一陽会 VAVA 旺玄会 関西水彩画会 記号派美術協会 近代美術協会 具現美術協会 形象派美術協会 現代美術家協会 光風会 光陽会 行動美術協会 国画会 サロン・ド・ジュワン 三軌会 朔日会 JAN 示現会 自由美術協会 主体美術協会 朱葉会 集団版 十一会 春陽会 女流画家協会 新梶樹社 新協美術会 新構造社 新興美術院 新樹会 新象作家協会 新世紀美術協会 新制作協会 新美術協会 水彩連盟 前衛美術会 創型会 創元会 創作画人協会 創造美術会 蒼騎会 大潮会 大調和会 太平洋美術会 第一美術協会 中央美術協会 東光会 独立美術協会 ニュー・ジェオメトリック・アート・グループ 二科会 二紀会 二元会 日展 日府展 日本実在派作家集団 日本水彩画会 日本版画協会 日本板画院 日本美術院 日本美術会 日本表現派 パンリアル美術協会 白日会 美術文化協会 モダンアート協会 立軌会 ROZO群 62層

美術手帖 1967年12月号増刊 No.292 <美術年鑑 1968>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
座談会 : 秋山邦晴+磯崎新+東野芳明+東松照明+福田繁雄+吉村益信、美術出版社、1967、226p・・・
1967年度作品集(グラビア)
1967年度作品を選定して / 三木多聞
1967年美術年表 / 奥英了
環境からXへ・「空間から環境へ」展から一年 / 秋山邦晴
美術界一覧
美術界一覧 1967年受賞記録
美術界一覧 物故者追悼
美術界一覧 美術館
美術界一覧 学校
美術界一覧 研究所
美術界一覧 画廊及び画廊地図
美術界一覧 画材・額縁商
美術界一覧 図書
美術界一覧 外国主要美術雑誌と取扱店
美術界一覧 主要美術雑誌一覧
美術家名簿
その他の関係者
個人別五十音索引
アート・クラブ
一陽会
一水会
一線美術会
VAVA
旺玄会
関西水彩画会
記号派美術協会
具現美術協会
具体美術協会
形象派美術協会
現代美術家協会
行動美術協会
光風会
光陽会
国画会
朔日会
サロン・ド・ジュワン
三軌会
示現会
JAN
十一会
集団版
自由美術協会
主体美術協会
朱葉会
春陽会
女流画家協会
新槐樹社
新協美術会
新構造社
新興美術院
新樹会
新象作家協会
新世紀美術協会
新制作協会
新美術協会
水彩連盟
前衛美術会
蒼騎会
創型会
創元会
創造美術会
第一美術協会
大潮会)
大調和会
太平洋美術会
中央美術協会
東光会
同時代
独立美術協会
二科会
二紀会
日展
日府展
日本実在派作家集団
日本水彩画会
日本板画院
日本版画協会
日本美術院
日本美術会
日本表現派
ニュー・ジェオメトリック・アート・グループ
白日会
パンリアル美術協会
美術文化協会
モダンアート協会
立軌会
62層
個人収録
日本芸術院
美術評論家連盟
報道関係美術記者
美術界の横の組織
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
座談会 : 秋山邦晴+磯崎新+東野芳明+東松照明+福田繁雄+吉村益信 、美術出版社 、1967 、226p 、A5判 、1冊
1967年度作品集(グラビア) 1967年度作品を選定して / 三木多聞 1967年美術年表 / 奥英了 環境からXへ・「空間から環境へ」展から一年 / 秋山邦晴 美術界一覧 美術界一覧 1967年受賞記録 美術界一覧 物故者追悼 美術界一覧 美術館 美術界一覧 学校 美術界一覧 研究所 美術界一覧 画廊及び画廊地図 美術界一覧 画材・額縁商 美術界一覧 図書 美術界一覧 外国主要美術雑誌と取扱店 美術界一覧 主要美術雑誌一覧 美術家名簿 その他の関係者 個人別五十音索引 アート・クラブ 一陽会 一水会 一線美術会 VAVA 旺玄会 関西水彩画会 記号派美術協会 具現美術協会 具体美術協会 形象派美術協会 現代美術家協会 行動美術協会 光風会 光陽会 国画会 朔日会 サロン・ド・ジュワン 三軌会 示現会 JAN 十一会 集団版 自由美術協会 主体美術協会 朱葉会 春陽会 女流画家協会 新槐樹社 新協美術会 新構造社 新興美術院 新樹会 新象作家協会 新世紀美術協会 新制作協会 新美術協会 水彩連盟 前衛美術会 蒼騎会 創型会 創元会 創造美術会 第一美術協会 大潮会) 大調和会 太平洋美術会 中央美術協会 東光会 同時代 独立美術協会 二科会 二紀会 日展 日府展 日本実在派作家集団 日本水彩画会 日本板画院 日本版画協会 日本美術院 日本美術会 日本表現派 ニュー・ジェオメトリック・アート・グループ 白日会 パンリアル美術協会 美術文化協会 モダンアート協会 立軌会 62層 個人収録 日本芸術院 美術評論家連盟 報道関係美術記者 美術界の横の組織

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500