文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「久志卓真/」の検索結果
10件

中国陶磁奥義/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
2,200
久志卓真/、徳間書店/、1964、224p with col. and monochro. illu・・・
経年並み、ヤケ・スレ・色あせ・キバミ有。函に色あせ・イタミ・キレ、見返しに献本サイン。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
久志卓真/ 、徳間書店/ 、1964 、224p with col. and monochro. illus. 、18x12cm/Hardcover, slipcase 、1
経年並み、ヤケ・スレ・色あせ・キバミ有。函に色あせ・イタミ・キレ、見返しに献本サイン。

明代の染付と赤絵

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
日本陶磁協会 編、創芸社、昭和28年、200p 図版51p、26cm
カバーヤケシミ、三方ヤケシミ、
本文書き込み無く良好
レターパックライトで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本陶磁協会 編 、創芸社 、昭和28年 、200p 図版51p 、26cm
カバーヤケシミ、三方ヤケシミ、 本文書き込み無く良好 レターパックライトで発送

日本美術工芸 通巻167号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1952-09
原色寫眞 古丹波茶盌/
南宋官窯の研究-4-その中間報告 / 米内山庸夫
校刊・陶祖(美濃)加藤由來記(上)/
茶器苦労帳 / 高原杓庵/
ちゃわん抄-44-古丹波 / 加藤義一郎/
揚州八怪 / 久志卓真/
ヴァロリスの陶器 / 式場隆三郎/
「淸朝名器展」豫告篇/
愛蔵弁あり-8-高木金次氏 / 邑木千以/
不昧公の父君松平宗衍公-1- / 桑原双蛙/
私立博物館と學藝員の問題 / 井上雨過庵/
近世末期諸窯--備後の古陶磁-5-岩谷焼 / 村上正名/
大乘茶道記 / 小林逸翁/
好古雜筆――橘仙翁の遺愛 / 浩水/
「木兎」究明される / 松本楢重/
日・陶・協・名陶スライド頒布目錄/
漆芸家・名人良哉 / いちゐ の や/
九月・近畿の美術館/
東京・美術の催(九月)/
ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1952-09
原色寫眞 古丹波茶盌/ 南宋官窯の研究-4-その中間報告 / 米内山庸夫 校刊・陶祖(美濃)加藤由來記(上)/ 茶器苦労帳 / 高原杓庵/ ちゃわん抄-44-古丹波 / 加藤義一郎/ 揚州八怪 / 久志卓真/ ヴァロリスの陶器 / 式場隆三郎/ 「淸朝名器展」豫告篇/ 愛蔵弁あり-8-高木金次氏 / 邑木千以/ 不昧公の父君松平宗衍公-1- / 桑原双蛙/ 私立博物館と學藝員の問題 / 井上雨過庵/ 近世末期諸窯--備後の古陶磁-5-岩谷焼 / 村上正名/ 大乘茶道記 / 小林逸翁/ 好古雜筆――橘仙翁の遺愛 / 浩水/ 「木兎」究明される / 松本楢重/ 日・陶・協・名陶スライド頒布目錄/ 漆芸家・名人良哉 / いちゐ の や/ 九月・近畿の美術館/ 東京・美術の催(九月)/ ヤケ、シミあり

日本陶磁協会誌「陶説」 第21号 1954年12月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和29年(1954年)、54p、B5判、1冊
経年ヤケ少、背少破れ欠け、ページ並

秋の中国陶磁展/竹内逸
遼代の陶磁/黒田源次
白鶴秋季展報告/三杉隆敏
中国の明器泥象に関する問題/佐藤雅彦
祥瑞大概/満岡忠成
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和29年(1954年) 、54p 、B5判 、1冊
経年ヤケ少、背少破れ欠け、ページ並 秋の中国陶磁展/竹内逸 遼代の陶磁/黒田源次 白鶴秋季展報告/三杉隆敏 中国の明器泥象に関する問題/佐藤雅彦 祥瑞大概/満岡忠成 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第16号 1954年7月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和29年(1954年)、50p、B5判、1冊
経年ヤケ少、9p~16pページ反転あり

図版6点・解説
光悦逆説/菊岡久利
光悦作・二つの茶盌/保田憲司
鬼才御舟/藤森淳三
汝窯/久志卓眞
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和29年(1954年) 、50p 、B5判 、1冊
経年ヤケ少、9p~16pページ反転あり 図版6点・解説 光悦逆説/菊岡久利 光悦作・二つの茶盌/保田憲司 鬼才御舟/藤森淳三 汝窯/久志卓眞 等

陶説 27 1955年6月号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和30、22cm
ヤケ・シミ・傷み 後見返し値札跡
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和30 、22cm
ヤケ・シミ・傷み 後見返し値札跡
  • 単品スピード注文

陶説 (9)

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥350~)
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭35、冊、22cm、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥350~)
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭35 、冊 、22cm 、1冊
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻166号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1952-08
原色寫眞 唐津小服口紅茶盌/
青瓷の認識の限界-3- / 久志卓真/
歌麿生誕二百年 / 渋井清/
南宋官窯の研究-3-その中間報告 / 米内山庸夫/
ちゃわん抄-43-唐津小服 / 加藤義一郎/
館林氏の「藤麿」 / 矢田三千男/
茶器苦労帳 / 高原杓庵/
名工天狗久 / 加藤増夫/
唐津焼について / 佐藤進三/
協會彙報/
愛蔵弁あり-7-前田青邨氏 / 邑木千以/
三島と白磁・染附 / 山田万吉郎/
大乘茶道記 / 小林逸翁/
好古雜筆――松花堂の易斷(浩水)/
民芸品とその国際性 / 森口太郎/
芦葉會記/
第二次指定國寳目錄/
八月・近畿の美術館/
東京・美術の催(八月)/
美術通信/
友の會通信/
新刊「宋元の繪畫」/
ヤケ、裏表紙記あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1952-08
原色寫眞 唐津小服口紅茶盌/ 青瓷の認識の限界-3- / 久志卓真/ 歌麿生誕二百年 / 渋井清/ 南宋官窯の研究-3-その中間報告 / 米内山庸夫/ ちゃわん抄-43-唐津小服 / 加藤義一郎/ 館林氏の「藤麿」 / 矢田三千男/ 茶器苦労帳 / 高原杓庵/ 名工天狗久 / 加藤増夫/ 唐津焼について / 佐藤進三/ 協會彙報/ 愛蔵弁あり-7-前田青邨氏 / 邑木千以/ 三島と白磁・染附 / 山田万吉郎/ 大乘茶道記 / 小林逸翁/ 好古雜筆――松花堂の易斷(浩水)/ 民芸品とその国際性 / 森口太郎/ 芦葉會記/ 第二次指定國寳目錄/ 八月・近畿の美術館/ 東京・美術の催(八月)/ 美術通信/ 友の會通信/ 新刊「宋元の繪畫」/ ヤケ、裏表紙記あり

古書画人名価格手引

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
1,500
古書画美術会 編、徳間書店、1964、235p 図版、18cm
2刷・全体に経年はみられますが通読には問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古書画人名価格手引

1,500
古書画美術会 編 、徳間書店 、1964 、235p 図版 、18cm
2刷・全体に経年はみられますが通読には問題ありません

日本陶磁協会誌「陶説」 第23号 1955年2月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和30年(1955年)、50p、B5判、1冊
経年ヤケ少、ページ並

祥瑞/久志卓眞
祥瑞所見/満岡忠成
六朝の年款のある一青磁器についての考察/荻野隆司
現代日本の陶器-アメリカの陶工の見た/WD.Kring
仁清色絵紅梅香爐/梅澤曙軒
『肥前の古陶・唐津』撮影行
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和30年(1955年) 、50p 、B5判 、1冊
経年ヤケ少、ページ並 祥瑞/久志卓眞 祥瑞所見/満岡忠成 六朝の年款のある一青磁器についての考察/荻野隆司 現代日本の陶器-アメリカの陶工の見た/WD.Kring 仁清色絵紅梅香爐/梅澤曙軒 『肥前の古陶・唐津』撮影行 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流