文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「久本弘一」の検索結果
7件

旅と生活のスケッチ

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,000
久本弘一著、B6版、昭和36年、150p, 図版[22]p、19cm
限定500部 箱少ヤケ 著者献呈署名入り (送料:180円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
久本弘一著 、B6版 、昭和36年 、150p, 図版[22]p 、19cm
限定500部 箱少ヤケ 著者献呈署名入り (送料:180円~)

旅と生活のスケッチ

古書ネット・とてちき堂
 兵庫県神戸市須磨区
1,000
久本弘一著、久本弘一、昭和36年、150p, 図版[22]p、19cm、1冊
四六判 函擦れによる少傷みあり その他は概ね良好 ●神戸の画家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅と生活のスケッチ

1,000
久本弘一著 、久本弘一 、昭和36年 、150p, 図版[22]p 、19cm 、1冊
四六判 函擦れによる少傷みあり その他は概ね良好 ●神戸の画家

旅と生活のスケッチ 著者献呈サイン入り

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
1,000
久本弘一著、私家版、150p, 図版[22]p、19cm
昭和36初版、函背など少しヤケ、本体は少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

旅と生活のスケッチ 著者献呈サイン入り

1,000
久本弘一著 、私家版 、150p, 図版[22]p 、19cm
昭和36初版、函背など少しヤケ、本体は少しヤケ

旅と生活のスケッチ【見返しに献署名と自筆絵】 初版

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
4,000
久本弘一、私家版、S36年発行、四六判、1冊
四六判・初版・箱付・美本
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

旅と生活のスケッチ【見返しに献署名と自筆絵】 初版

4,000
久本弘一 、私家版 、S36年発行 、四六判 、1冊
四六判・初版・箱付・美本

壁画三題-王子動物園他

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
久本弘一、中外書房、昭37
B6 22頁 表紙少シミ 壁画完成記念
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

壁画三題-王子動物園他

1,650
久本弘一 、中外書房 、昭37
B6 22頁 表紙少シミ 壁画完成記念

画論 第九号 転換期の美術

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,130
土方定三 高村光太郎他、造型芸術社、昭17、1冊
図版 婦人像(ダビンチ)兜を被れるアダリアン(レンブラント) 久本弘一他
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

画論 第九号 転換期の美術

2,130
土方定三 高村光太郎他 、造型芸術社 、昭17 、1冊
図版 婦人像(ダビンチ)兜を被れるアダリアン(レンブラント) 久本弘一他

日本美術工芸 通巻384号 ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本美術工芸社、1970-09、21cm
化人形の足跡--のろま・そろまを中心に / 信多純一 / 15~24
のろま人形の演劇性 / 戸部銀作 / 26~30
佐渡のろま人形の人間性 / C.J. ダン / 32~33
美の東西-57-日本的美の体質 / 原随園 / 36~42
やきものの美-9-美濃 / 水尾比呂志 / 46~56
古文書の再吟味・醍醐味-下-〔光秀天正10年6月9日細川宛書状を例に〕 / 中村直勝 / 58~62
想芸の譜-21-鎮魂の寺 / 吉村貞司 / 66~75
硯歳時記-35-物への旅 / 加藤楸邨 / 78~81
女人の書-5-たまがき--中世荘園にのこる女筆 / 前田〔トシ〕子 / 84~87
信仰と古絵図-9-観音霊場信仰と参詣曼荼羅図 / 難波田徹 / 88~93
陶境しがらき随想 / 平野敏三 / 98~101
近代茶の湯人脈史-9-益田鈍翁 / 熊倉功夫 / 106~111
十七夜とお彼岸(会)(東大寺歳時記--小円海雲無中記-9-) / 上司海雲 / 44~45
狛犬さん/京都・赤山禅院 / 石森きよ / p63~63
旅/バリ島の正月 / 久本弘一 / p76~77
扁額の書-21-椿の本陣の書 / 榊莫山 / 94~95
一品一題/元賀筆盛花図 / 中村渓男 / p102~103
二つの話題 / p34~35
時評/カラー時代 / p43~43
一展一作 / p64~65
案内/9月の博物館・美術館・画廊 / p117~118
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、日本美術工芸社 、1970-09 、21cm
化人形の足跡--のろま・そろまを中心に / 信多純一 / 15~24 のろま人形の演劇性 / 戸部銀作 / 26~30 佐渡のろま人形の人間性 / C.J. ダン / 32~33 美の東西-57-日本的美の体質 / 原随園 / 36~42 やきものの美-9-美濃 / 水尾比呂志 / 46~56 古文書の再吟味・醍醐味-下-〔光秀天正10年6月9日細川宛書状を例に〕 / 中村直勝 / 58~62 想芸の譜-21-鎮魂の寺 / 吉村貞司 / 66~75 硯歳時記-35-物への旅 / 加藤楸邨 / 78~81 女人の書-5-たまがき--中世荘園にのこる女筆 / 前田〔トシ〕子 / 84~87 信仰と古絵図-9-観音霊場信仰と参詣曼荼羅図 / 難波田徹 / 88~93 陶境しがらき随想 / 平野敏三 / 98~101 近代茶の湯人脈史-9-益田鈍翁 / 熊倉功夫 / 106~111 十七夜とお彼岸(会)(東大寺歳時記--小円海雲無中記-9-) / 上司海雲 / 44~45 狛犬さん/京都・赤山禅院 / 石森きよ / p63~63 旅/バリ島の正月 / 久本弘一 / p76~77 扁額の書-21-椿の本陣の書 / 榊莫山 / 94~95 一品一題/元賀筆盛花図 / 中村渓男 / p102~103 二つの話題 / p34~35 時評/カラー時代 / p43~43 一展一作 / p64~65 案内/9月の博物館・美術館・画廊 / p117~118

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
専売事業
専売事業
¥8,000