文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「乙部静夫」の検索結果
15件

東三河の天然記念物

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
乙部静夫編、三河郷土叢書刊行会、昭和11年、1冊
3版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東三河の天然記念物

1,000
乙部静夫編 、三河郷土叢書刊行会 、昭和11年 、1冊
3版

東三河の天然記念物

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
乙部静夫編、三河郷土叢書刊行会、昭和11年、1冊
初版美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東三河の天然記念物

2,000
乙部静夫編 、三河郷土叢書刊行会 、昭和11年 、1冊
初版美本

東三河の天然記念物

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
乙部静夫編  三河郷土叢書刊行会、昭11
初版 印、焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
乙部静夫編  三河郷土叢書刊行会 、昭11
初版 印、焼けあり

西三河の傳説

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,200
乙部静夫、正文館書店、昭10
3版1935年P115年代的なヤケ汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

西三河の傳説

4,200
乙部静夫 、正文館書店 、昭10
3版1935年P115年代的なヤケ汚れあり

東三河の天然記念物  三河郷土叢書第一篇

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
1,000
乙部静夫編、三河郷土叢書刊行会、昭和11
3版/裏表紙縁僅か欠、蔵印、少角当り、少経年シミ
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東三河の天然記念物  三河郷土叢書第一篇

1,000
乙部静夫編 、三河郷土叢書刊行会 、昭和11
3版/裏表紙縁僅か欠、蔵印、少角当り、少経年シミ

東三河の天然記念物

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,575
乙部静夫、三河郷土叢書刊行会、昭11
初版1936年86P年代的なヤケ・汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東三河の天然記念物

1,575
乙部静夫 、三河郷土叢書刊行会 、昭11
初版1936年86P年代的なヤケ・汚れあり

東三河の天然記念物  三河郷土叢書 第1篇

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
2,000
乙部静夫編、三河郷土叢書刊行会(豊橋市)、昭11、1
四六判 86頁 (裸本) 初版 元値50銭 B- やけしみ・角痛み・裏表紙折れ&圧痕
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

東三河の天然記念物  三河郷土叢書 第1篇

2,000
乙部静夫編 、三河郷土叢書刊行会(豊橋市) 、昭11 、1
四六判 86頁 (裸本) 初版 元値50銭 B- やけしみ・角痛み・裏表紙折れ&圧痕

足跡 2巻4号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
愛知県幡豆郡西尾町 東海文芸社 浦野芳雄「浪人宿」平井潮湖「太陽を貪る詩」森信三「感想心の旅人より」・・・
「白菊会印」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

足跡 2巻4号

35,000
愛知県幡豆郡西尾町 東海文芸社 浦野芳雄「浪人宿」平井潮湖「太陽を貪る詩」森信三「感想心の旅人より」大野蘇風「我が歌へる」乙部静夫「小川のほとり」「月に星外三篇」他 、大正11年 、1冊
「白菊会印」

薔薇 4号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
乙部静夫「一人の消滅」「啜泣の生命」「詩集」「「よくも似し」「胸の曠野」「美」他、乙部房枝「おたまじ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

薔薇 4号

20,000
乙部静夫「一人の消滅」「啜泣の生命」「詩集」「「よくも似し」「胸の曠野」「美」他、乙部房枝「おたまじゃくし」安井龍「蔭影(かげ)」「暗い階段を上る夜」「橋上」大和久雄「人生の沙漠に」「淋しい鐘」他 、薔薇詩社(豊橋) 、大正11年 、1冊

ポケツト講談 12巻5号口絵グラビア阪東妻三郎、月形龍之介、片岡千恵蔵他 「金も力もある色男鈴木伝明」「川崎弘子の恋愛術」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
紅露紫浪「女妖」秋草勇三、伊藤幾久造画「花川戸の助六」森下潤「流星」川端赤七「青春」狭間祐行、鈴木御・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポケツト講談 12巻5号口絵グラビア阪東妻三郎、月形龍之介、片岡千恵蔵他 「金も力もある色男鈴木伝明」「川崎弘子の恋愛術」他

5,000
紅露紫浪「女妖」秋草勇三、伊藤幾久造画「花川戸の助六」森下潤「流星」川端赤七「青春」狭間祐行、鈴木御水画「午前の殺人」乙部静夫「悲しき刺客」青木純二「薩摩の処女」八木東作「多湖の伊兵衛」盤東浪人「筑波雪子」松尾一化子「お蘭さんとプシュロオ」他 、ポケツト講談社 、昭和5年 、1冊

真砂 3年1号、4号、7号~12号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
福田正夫、川村花菱、長岡狂虎、伊福部隆輝、木村秀吉、百田宗治、藤井真澄、霜田史光、太田黒克彦、渋谷栄・・・
1冊背少インクしみ、3冊背少剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

真砂 3年1号、4号、7号~12号 8冊

65,000
福田正夫、川村花菱、長岡狂虎、伊福部隆輝、木村秀吉、百田宗治、藤井真澄、霜田史光、太田黒克彦、渋谷栄一、吉田一穂、多田文三、松本文雄、乙部静夫、柴田剣太郎、西川勉、小野田益三、春山行夫、多田文三、江口隼人、吉地昌一、泉漾太郎、中村不折、朝倉文夫、堤松太郎、梶浦正之、大沢重夫、英美子、浅野純一、大泉黒石、武藤直治、畑耕一、木村嘉次、大村主計、尾島庄太郎、佐藤惣之助、武野藤介、中山義秀、田辺耕一郎、岡村二一他 、真砂社 、大正14年 、8冊
1冊背少インクしみ、3冊背少剥落

詩集自画像選集 詩誌「自画像13冊私製合本」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
150,000
豊橋自画像社版 安井龍「すがすがしい風景」「さびしい欲情」他、白井七郎「青竹をめぐる情影」「田舎より・・・
白井七郎私製拵表紙通計136頁(各号12頁~8頁)表裏共除去のため刊号数不詳端少破白井七郎ペン線引訂正他書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集自画像選集 詩誌「自画像13冊私製合本」

150,000
豊橋自画像社版 安井龍「すがすがしい風景」「さびしい欲情」他、白井七郎「青竹をめぐる情影」「田舎よりの手紙」「友よ」等。大埜勇次「幽棲美学」岡田政二郎、黄木露光「季節の女」他、多田不二、米沢順子、中田信子、白井ちあき「曲馬団」等、乙部静夫、山中杏他 井口蕉花の夭折(大正13年)に触れた「詩壇黙語」が集の中程に入 、大正12年~14年頃 、1冊
白井七郎私製拵表紙通計136頁(各号12頁~8頁)表裏共除去のため刊号数不詳端少破白井七郎ペン線引訂正他書入

真砂 4年2号~10号 9冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
100,000
武野藤介、石塚友次、小野田益三、角田竹夫、柴田剣太郎、安藤華子、吉地昌一、江口隼人、英美子、白井一二・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

真砂 4年2号~10号 9冊

100,000
武野藤介、石塚友次、小野田益三、角田竹夫、柴田剣太郎、安藤華子、吉地昌一、江口隼人、英美子、白井一二、霜田史光、若山牧水、大沢重夫、神谷暢二、吉田一穂、大野勇次、田辺耕一郎、島田芳文、西川勉、米田俊郎、乙部静夫、石原亮、中山義秀、中西悟堂、春山行夫、白鳥省吾、三谷栄一、木村嘉次、松本文雄、倉橋弥一、泉漾太郎、浅野純一、持丸輔夫、広瀬操吉、高梨直郎、寺下辰夫、鈴木惣之助、清水孝祐、清水暉吉、那珂孝平、大村主計、仲木貞一、中野好夫、高崎信、高田実他、 、真砂社 、大正15年 、9冊

自画像 8輯~13輯、15輯、18輯、24輯、26輯「白井七郎詩集号」~30輯 13冊 *詩線以上 4号(豊橋詩人協会、大正15年1月発行)付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
400,000
豊橋市 自画像社 白井ちあき(白井一二)「ちゃるめらの種類」白井七郎、安井龍、ミハイル・ボズネセンス・・・
9輯正誤付 10輯ボズネセンスキー「日本の青年詩人に」19字伏字(墨消)あり 28輯アン・カット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自画像 8輯~13輯、15輯、18輯、24輯、26輯「白井七郎詩集号」~30輯 13冊 *詩線以上 4号(豊橋詩人協会、大正15年1月発行)付

400,000
豊橋市 自画像社 白井ちあき(白井一二)「ちゃるめらの種類」白井七郎、安井龍、ミハイル・ボズネセンスキー、黄木露光「けしの花」岡田政二郎「詩壇黙語『井口蕉花』他」多田不二「海浜小景」乙部静夫、山中杏、中田信子「養禽園」山本一夫「静かな白日」近田久勝、岩瀬正雄他 、大正13年4月~15年5月 、13冊+
9輯正誤付 10輯ボズネセンスキー「日本の青年詩人に」19字伏字(墨消)あり 28輯アン・カット

文化 1巻2号、3号、2巻通巻5号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
豊橋文化協会 岩瀬正雄編 舟橋水哉「正宗寺の書籍」近藤恒次「古白の碑」河合陸郎「豊橋財界人展望」藤井・・・
表紙「謹呈」印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文化 1巻2号、3号、2巻通巻5号 3冊

35,000
豊橋文化協会 岩瀬正雄編 舟橋水哉「正宗寺の書籍」近藤恒次「古白の碑」河合陸郎「豊橋財界人展望」藤井草宣「二川宿大岩加宿の研究」佐藤房一「歌集仁連木」岩瀬正雄「荒地」高崎信吉「文化への回顧」鷹野つぎ「懐旧地豊橋」松井佳一「金魚の刺身」乙部静夫「雑録」豊田珍彦「古代文化への憧憬」細島昇一「豊橋洋画十五年」森夢筆「富士五湖遊草」白井一ニ「郷土研究」晋川音吉「地方文芸」大山友太郎「映画は何を為すか」浅井秀雄「演劇雑感」野々垣恭「豊橋楽壇の一年」佐藤房一「豊橋日本画協会管見」海野正男「豊橋洋画壇」市川丁子「蝦蟇合戦」岩瀬正雄「曠野」近藤恒次「吉豊叢説」鷹巣三ニ「みそとせ前」高崎信吉「幸福」藤井草宣「揚子江」岩瀬正雄「花」大山友太郎「流氷」他 、昭和9年~10年 、3冊
表紙「謹呈」印

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶