文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「二本木里美」の検索結果
9件

PUNK ROCK IN LONDON【サイン入 / Signed】

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
二本木里美、KOMIYAMA TOKYO、2024、1冊  Size: H270 x W190
サイン入 初版限定500部 初版 ソフトカバー カバー 帯付 日本語 / 英語 新刊
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
二本木里美 、KOMIYAMA TOKYO 、2024 、1冊  Size: H270 x W190
サイン入 初版限定500部 初版 ソフトカバー カバー 帯付 日本語 / 英語 新刊

'70s Tokyo LONG HAIR INVERTED【サイン入 / Signed】

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
二本木里美、KOMIYAMA TOKYO、2021、1冊
サイン入 限定 500部 ハードカバー クロス装 帯・函付 日本語 / 英語 Size: H270 x W190 x D25 新刊
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
二本木里美 、KOMIYAMA TOKYO 、2021 、1冊
サイン入 限定 500部 ハードカバー クロス装 帯・函付 日本語 / 英語 Size: H270 x W190 x D25 新刊

'70s Tokyo TRANSGENDER【サイン入 / Signed】

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
9,900
二本木里美、KOMIYAMA TOKYO、2021、1冊
サイン入 限定 500部 ハードカバー クロス装 帯・筒函付 日本語 / 英語 Size: H265 x W190 x D15 新刊
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,900
二本木里美 、KOMIYAMA TOKYO 、2021 、1冊
サイン入 限定 500部 ハードカバー クロス装 帯・筒函付 日本語 / 英語 Size: H265 x W190 x D15 新刊

映画評論 1972年1月号 表紙・目次・本文イラスト:武田滋 巻頭口絵/1972年クレージー・ラブ:四谷シモン・秋山祐徳太子・白石加代子・ふじい・せいいち+二本木里美 作品論/ウォーホルと「フレッシュ」:斎藤正治 極点化されたネズミ劇「ウイラード」:内田栄一 サンディカリズムの伝統が生んだ物語か「警視の告白」:佐藤忠男 映像集団<HAIRO>とオノ・ヨーコの「ふたりの汚れなきもの:辻勝之 他 新連載・怪奇城の伝説1ーロバート・ネヴィルの暗闇世界:石上三登志 処女作の生理と変貌:小川徹 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
高田俊郎 編集、映画出版社、1972(昭和47)一冊、172頁、A5
初版 経年並〜相当 三方ヤケアリ シナリオ/別れの朝 真夜中の青春
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画評論 1972年1月号 表紙・目次・本文イラスト:武田滋 巻頭口絵/1972年クレージー・ラブ:四谷シモン・秋山祐徳太子・白石加代子・ふじい・せいいち+二本木里美 作品論/ウォーホルと「フレッシュ」:斎藤正治 極点化されたネズミ劇「ウイラード」:内田栄一 サンディカリズムの伝統が生んだ物語か「警視の告白」:佐藤忠男 映像集団<HAIRO>とオノ・ヨーコの「ふたりの汚れなきもの:辻勝之 他 新連載・怪奇城の伝説1ーロバート・ネヴィルの暗闇世界:石上三登志 処女作の生理と変貌:小川徹 他

1,100
高田俊郎 編集 、映画出版社 、1972(昭和47)一冊 、172頁 、A5
初版 経年並〜相当 三方ヤケアリ シナリオ/別れの朝 真夜中の青春

話の特集 第69号 昭和46年11月 <LONG HAIR 二本木里美>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光、話の特集、1971、169p、A5判、1冊
ストックホルム1971 / 立木義浩
編集前記
発言
・沖縄のドルと佐藤栄作大蔵大臣 / 岡村昭彦
・「栄光」と「同郷・同窓」の人 / 萩原葉子
・佐藤首相に与えるの書 / 大谷竹山
・時には化粧を変えてごらん / 高石ともや
・アマチュア時代に異議あり / 安田武
FOUR CARDS 財産 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山
ヒモ⑪ / 林征二 ; 灘本唯人
アドラティ=バウァナ 後門歓楽院の意 / 稲垣足穂
ハナジの特集 番外・嵐山日本文化講座 / 嵐山光三郎
話の特集レポート 光文社⑦ / 矢崎泰久
メモ沖縄③琉球独立論㊤ / 竹中労
山下勇三また聞き貼⑪ 戦車の増える理由
おおくの細道 / 伊東力
貧血ノート⑪ 週刊誌に協力いたします / 長新太
アメリカ人のいるまち イワクニ1971 / 百々俊二
小沢昭一 アタシ・カメラ(23) 名娼
TELEX 1971⑭ フィンランドニマナベ / 横堀洋一
LONG HAIR / 二本木里美
表裏一体⑪ 空缶内臓人 / オブジェ ; 山下秀男 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平
遺言小唄 / ジョージ秋山
芸人 その世界(42) / 永六輔 ; 和田誠
芸人 山谷初男 / 永六輔 + 藤倉明治
五時の冒険 入口はあるが出口はない童話⑤ / 天沢退二郎
紙魚の眼⑩ / 五木寛之
長髪者は団結する 8・6広島蜂起祭と脱落者集団 / 関山勉
話の特集アンケート'71
八切止夫研究ノート② 推理小説・陰影
K②のページ / 黒田征太郎+長友啓典
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 、話の特集 、1971 、169p 、A5判 、1冊
ストックホルム1971 / 立木義浩 編集前記 発言 ・沖縄のドルと佐藤栄作大蔵大臣 / 岡村昭彦 ・「栄光」と「同郷・同窓」の人 / 萩原葉子 ・佐藤首相に与えるの書 / 大谷竹山 ・時には化粧を変えてごらん / 高石ともや ・アマチュア時代に異議あり / 安田武 FOUR CARDS 財産 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山 ヒモ⑪ / 林征二 ; 灘本唯人 アドラティ=バウァナ 後門歓楽院の意 / 稲垣足穂 ハナジの特集 番外・嵐山日本文化講座 / 嵐山光三郎 話の特集レポート 光文社⑦ / 矢崎泰久 メモ沖縄③琉球独立論㊤ / 竹中労 山下勇三また聞き貼⑪ 戦車の増える理由 おおくの細道 / 伊東力 貧血ノート⑪ 週刊誌に協力いたします / 長新太 アメリカ人のいるまち イワクニ1971 / 百々俊二 小沢昭一 アタシ・カメラ(23) 名娼 TELEX 1971⑭ フィンランドニマナベ / 横堀洋一 LONG HAIR / 二本木里美 表裏一体⑪ 空缶内臓人 / オブジェ ; 山下秀男 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平 遺言小唄 / ジョージ秋山 芸人 その世界(42) / 永六輔 ; 和田誠 芸人 山谷初男 / 永六輔 + 藤倉明治 五時の冒険 入口はあるが出口はない童話⑤ / 天沢退二郎 紙魚の眼⑩ / 五木寛之 長髪者は団結する 8・6広島蜂起祭と脱落者集団 / 関山勉 話の特集アンケート'71 八切止夫研究ノート② 推理小説・陰影 K②のページ / 黒田征太郎+長友啓典 編集メモ 読者から 編集後記

Super art 通巻7号 (1979年11月) <第3回日本パロディ・カルチャー展全作品カタログ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1979、101p、27.6 x 20.5cm、1冊
表紙綴じ緩みあり

第3回日本パロディカルチャー展 全作品カタログ
JPC賞 Without Sunshine 1 2001 Pachinko Odyssey When you wish upon a Star with "Enya-Cola" 小原正泰
パルコ賞 ピチピチしてる !! 田上美津雄・水出恵三・塚原だいじ
部門賞
パロディ広告部門賞 清掃局・プロジェクト79新登場 河根徹
パロディ広告部門賞 ナクコの夏 野崎功雄
ヴィジュアル・スキャンダル部門 魅せられて 中原一郎
特別賞
キャノン賞 矢沢水吉捨性集 北城優
ニッカ賞 この夏、外人より日本人 東信章
三峰賞 パロディが氾濫している世の中だから 大木理人
マンズワイン賞 源氏物語 M・J・R(坂口昌秀・柳沢理恵子・山本淳子)
アメリカン・コーヒーバッグ賞 オリンハズパロディ10 佐藤佳雄
奨励賞
ナスコの茄子 中村智珠
駄性の証明 小谷陽一
“ヴィーナスの死”における生命保険ポスター 多田正文
ゴジラ絵画秘蔵展 岡田清隆
マエダ・ヒオミ 蟻
お茶づけ煙草 奥田耕造
JPC展選評座談会 したたかに自由に 司会=榎本了壱 撮影=荒川健
出席=中原佑介 しとうきねお 山口はるみ 赤瀬川原平 福田繁雄 原田治 黒鉄ヒロシ
受賞のことば
木村恒久インタヴュー「キムラカメラ」発行記念
現実とイリュージョンの間に垣間見る異世界 撮影=二本木里美
今月のお伽話⑤ 一万一千円の生活 文と絵 赤瀬川原平
女流イラストレーター訪問⑦ 撮影=二本木里美 本くに子 ものうげにエロティックに 榎本了壱
DIG UP 庄子利男 時にはポラロイド・アート 伊藤喜孝
グラフィック・デザイナー訪問 佐藤晃一 エジソンみたいな少年だった
ジョリー・ウォール・ギャラリーのマスク・ペインティング
ポップ本④ 萩原朔美 撮影=荒川健一
KAOLOGY 撮影=榎本時雄
⑧伊藤比呂美 魚の顔
⑨鈴木慶一 赤面エアポート
ジャケット・セレクション 今月のセレクター=佐藤奈々子
ロマンエッセイ つれづれなるまま 7番
さらされてイノセント 映画「旅芸人の記録」の景色 粟津潔
外国漫画 ADULT ONLY⑦ 万年大学生·ドウーンズベリー 三浦節
情報コーナー
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1979 、101p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
表紙綴じ緩みあり 第3回日本パロディカルチャー展 全作品カタログ JPC賞 Without Sunshine 1 2001 Pachinko Odyssey When you wish upon a Star with "Enya-Cola" 小原正泰 パルコ賞 ピチピチしてる !! 田上美津雄・水出恵三・塚原だいじ 部門賞 パロディ広告部門賞 清掃局・プロジェクト79新登場 河根徹 パロディ広告部門賞 ナクコの夏 野崎功雄 ヴィジュアル・スキャンダル部門 魅せられて 中原一郎 特別賞 キャノン賞 矢沢水吉捨性集 北城優 ニッカ賞 この夏、外人より日本人 東信章 三峰賞 パロディが氾濫している世の中だから 大木理人 マンズワイン賞 源氏物語 M・J・R(坂口昌秀・柳沢理恵子・山本淳子) アメリカン・コーヒーバッグ賞 オリンハズパロディ10 佐藤佳雄 奨励賞 ナスコの茄子 中村智珠 駄性の証明 小谷陽一 “ヴィーナスの死”における生命保険ポスター 多田正文 ゴジラ絵画秘蔵展 岡田清隆 マエダ・ヒオミ 蟻 お茶づけ煙草 奥田耕造 JPC展選評座談会 したたかに自由に 司会=榎本了壱 撮影=荒川健 出席=中原佑介 しとうきねお 山口はるみ 赤瀬川原平 福田繁雄 原田治 黒鉄ヒロシ 受賞のことば 木村恒久インタヴュー「キムラカメラ」発行記念 現実とイリュージョンの間に垣間見る異世界 撮影=二本木里美 今月のお伽話⑤ 一万一千円の生活 文と絵 赤瀬川原平 女流イラストレーター訪問⑦ 撮影=二本木里美 本くに子 ものうげにエロティックに 榎本了壱 DIG UP 庄子利男 時にはポラロイド・アート 伊藤喜孝 グラフィック・デザイナー訪問 佐藤晃一 エジソンみたいな少年だった ジョリー・ウォール・ギャラリーのマスク・ペインティング ポップ本④ 萩原朔美 撮影=荒川健一 KAOLOGY 撮影=榎本時雄 ⑧伊藤比呂美 魚の顔 ⑨鈴木慶一 赤面エアポート ジャケット・セレクション 今月のセレクター=佐藤奈々子 ロマンエッセイ つれづれなるまま 7番 さらされてイノセント 映画「旅芸人の記録」の景色 粟津潔 外国漫画 ADULT ONLY⑦ 万年大学生·ドウーンズベリー 三浦節 情報コーナー [ほか]

Super art gocoo : ゴクー 通巻12号 (1980年4月) <特集 : 雑貨文化>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、114p、27.6 x 20.5cm、1冊
特集 雑貨文化
ライフスタイル・マーケットの価値観 座談会 (撮影=松村栄)長谷川義太郎/ゲン・垂水/杉本亜鶴/萩原朔美
GARAKUTA貿易/となりのみよちゃん/STUTZ/NICE/文化屋雑貨店渋谷店/Celluloid/ビリケン商曾/SWEET LITTLE STUDIO/HARAPPA A/HOLLYWOOD RANCH MARKET
コメント 原田治/佐藤奈々子/立花ハジメ/新谷雅弘/時津善郎(撮影=荒川健一)
ART WORKS IN NEW YORK CITY撮影とレポート 安斎重男
ダン・ブレイヤー
ジョエル・シャピロ
チャールズ・シモンズ
フランク・ステラ
キャサリン・スコルニコフ
マリリン・レービン
ドナ・デニス
デボラ・バターフィールド
アリス・アイコック
TIME TABLE TALK ちょっと最近のお話しを
横尾忠則 西脇市の公園デザインにとりかかる
川久保玲 遊びの話とか縁遠いですね
竹山実 外科医というのは建築的なんですね
藤原新也 風景を見る時期というのが人間にはある
東陽一 激しい男の世界を撮りたい
三尾公三 虚構空間みたいなものを狙う
福田繁雄 心理学や数理的要素を応用したい
石井幹子 サウジアラビアの迎賓館の照明を
十文字美信 下手っぽく、下品に、エロッぽく
浅葉克己 西安からシルクロードを行く
人と仕事 SUPER WORKS
高田喜佐(素敵なひとに手渡したい)の 撮影=片渕拓司
合田佐和子(わたしは消しゴムになれる) 撮影=二本木里美
相羽高徳(コンセプチュアル·メイズをクリエイトする)文=伊藤喜孝
浜田和(胎、に関する)文=伊藤比呂美 撮影=榎本時雄
佐野真澄(0.0021トンのクツ)の文=田淵裕一 撮影=山崎博
松原みき(夜よさよなら)文=稲葉憲仁 撮影=二本木里美
野田秀樹(笑顔の下のしたたかさ)文=藤原薫 撮影=岩瀬陽一
林秀憲 スタジォKOO(やさしきカメラマン)文=斎藤亢/南雲晴樹
東京写真工芸大学短期大学部 2年写真応用第2研究室
KIMURA CAMERAⅡ木村恒久(引用のレットリック)
国木田吾子(戦争映画はイヤよ・オフサイド7)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1980 、114p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
特集 雑貨文化 ライフスタイル・マーケットの価値観 座談会 (撮影=松村栄)長谷川義太郎/ゲン・垂水/杉本亜鶴/萩原朔美 GARAKUTA貿易/となりのみよちゃん/STUTZ/NICE/文化屋雑貨店渋谷店/Celluloid/ビリケン商曾/SWEET LITTLE STUDIO/HARAPPA A/HOLLYWOOD RANCH MARKET コメント 原田治/佐藤奈々子/立花ハジメ/新谷雅弘/時津善郎(撮影=荒川健一) ART WORKS IN NEW YORK CITY撮影とレポート 安斎重男 ダン・ブレイヤー ジョエル・シャピロ チャールズ・シモンズ フランク・ステラ キャサリン・スコルニコフ マリリン・レービン ドナ・デニス デボラ・バターフィールド アリス・アイコック TIME TABLE TALK ちょっと最近のお話しを 横尾忠則 西脇市の公園デザインにとりかかる 川久保玲 遊びの話とか縁遠いですね 竹山実 外科医というのは建築的なんですね 藤原新也 風景を見る時期というのが人間にはある 東陽一 激しい男の世界を撮りたい 三尾公三 虚構空間みたいなものを狙う 福田繁雄 心理学や数理的要素を応用したい 石井幹子 サウジアラビアの迎賓館の照明を 十文字美信 下手っぽく、下品に、エロッぽく 浅葉克己 西安からシルクロードを行く 人と仕事 SUPER WORKS 高田喜佐(素敵なひとに手渡したい)の 撮影=片渕拓司 合田佐和子(わたしは消しゴムになれる) 撮影=二本木里美 相羽高徳(コンセプチュアル·メイズをクリエイトする)文=伊藤喜孝 浜田和(胎、に関する)文=伊藤比呂美 撮影=榎本時雄 佐野真澄(0.0021トンのクツ)の文=田淵裕一 撮影=山崎博 松原みき(夜よさよなら)文=稲葉憲仁 撮影=二本木里美 野田秀樹(笑顔の下のしたたかさ)文=藤原薫 撮影=岩瀬陽一 林秀憲 スタジォKOO(やさしきカメラマン)文=斎藤亢/南雲晴樹 東京写真工芸大学短期大学部 2年写真応用第2研究室 KIMURA CAMERAⅡ木村恒久(引用のレットリック) 国木田吾子(戦争映画はイヤよ・オフサイド7) [ほか]

Super art 通巻4号 (1979年8月) <国際現在美術館 ダリ風展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 中山泰、パルコ出版、1979、102p、27.6 x 20.5・・・
国際現在美術館 ダリ風展
・影山徹
・信原真治
・川村孝
・篠原昌三
・内山健之亮
・新井功
・宮西計三
・渡辺隆
・渋川育由
・とみやひろあき
・村上信夫
・マエダヒオミ
・西田猛
・大木理人
・島田勲
・竹林賢二
・赤堀義明
・中村豊
・火野鉄平
・谷田杏乎
・つのださとし
クリエイターへの質問 / まりの・るうにい、鴨沢祐仁、合田佐和子、日暮修一、中山泰、宇野亜喜良、窪田僚
孫悟空が出逢ったカイブツたち⑤/草森伸一 ; イラスト : 湯村輝彦
発想について⑩野田哲也の世界 存在の吃水/樋口覚
女流イラストレーター訪問④三村明子/榎本了壱
花火 東京の花火師に聞く
・篠崎由三
・大久保燈
・細谷政夫、小林保次
・山縣常治
・東京近郊花火情報
カリフォルニア幻想派絵画
漫画の中の女性たし/犬養智子
つれづれなるまま④ ガウディ入悶/粟津潔
福田繁雄グラフィックトーア⑪ SFボックス
木村恒久のヴィジュアル・スキャンダル⑪
ポップ本①/萩原朔美
ビックリハウジング④/井上耕一
外国漫画ADULT ONLY モーターサイクリストへの鎮魂曲/三浦節
宮西計三の劇画 エロスの彼方にあるもの
ウォ-ル・ペインターズ・カタログ③沖山茂 島は極彩色のパレット
ジャケット・コレクション 最新レコード情報
アートは野となれ④/窪田僚
写真集パンク・ロック・イン・ロンドンを上梓して/二本木里美
したたかさというよりしたたらず/南雲晴樹
見せるステージングが新鮮なディーヴォ/大和田佳子
スーパーパース(超透視画報)
・ページブル・マーK2
・佐野恵津子
・柳川研一
・浅野泰弘
・八木沢重之
・畠山昭人
・吉田良三
・マエダヒオミ
・矢部茂
・塩谷勝
・つのださとし
・落合紀夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 中山泰 、パルコ出版 、1979 、102p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
国際現在美術館 ダリ風展 ・影山徹 ・信原真治 ・川村孝 ・篠原昌三 ・内山健之亮 ・新井功 ・宮西計三 ・渡辺隆 ・渋川育由 ・とみやひろあき ・村上信夫 ・マエダヒオミ ・西田猛 ・大木理人 ・島田勲 ・竹林賢二 ・赤堀義明 ・中村豊 ・火野鉄平 ・谷田杏乎 ・つのださとし クリエイターへの質問 / まりの・るうにい、鴨沢祐仁、合田佐和子、日暮修一、中山泰、宇野亜喜良、窪田僚 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑤/草森伸一 ; イラスト : 湯村輝彦 発想について⑩野田哲也の世界 存在の吃水/樋口覚 女流イラストレーター訪問④三村明子/榎本了壱 花火 東京の花火師に聞く ・篠崎由三 ・大久保燈 ・細谷政夫、小林保次 ・山縣常治 ・東京近郊花火情報 カリフォルニア幻想派絵画 漫画の中の女性たし/犬養智子 つれづれなるまま④ ガウディ入悶/粟津潔 福田繁雄グラフィックトーア⑪ SFボックス 木村恒久のヴィジュアル・スキャンダル⑪ ポップ本①/萩原朔美 ビックリハウジング④/井上耕一 外国漫画ADULT ONLY モーターサイクリストへの鎮魂曲/三浦節 宮西計三の劇画 エロスの彼方にあるもの ウォ-ル・ペインターズ・カタログ③沖山茂 島は極彩色のパレット ジャケット・コレクション 最新レコード情報 アートは野となれ④/窪田僚 写真集パンク・ロック・イン・ロンドンを上梓して/二本木里美 したたかさというよりしたたらず/南雲晴樹 見せるステージングが新鮮なディーヴォ/大和田佳子 スーパーパース(超透視画報) ・ページブル・マーK2 ・佐野恵津子 ・柳川研一 ・浅野泰弘 ・八木沢重之 ・畠山昭人 ・吉田良三 ・マエダヒオミ ・矢部茂 ・塩谷勝 ・つのださとし ・落合紀夫

Super art gocoo : ゴクー 通巻23号 (1981年3月) <はるみエロス 山口はるみ新作ショウ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 山口はるみ、パルコ出版、1981、115p、27.6 x 20・・・
はるみエロス (山口はるみ新作ショウ) 撮影=山崎博
月の砂漠の山口はるみ 平岡正明
イメージ・イメージ 三浦徳子
PATER PRIVATE NEWYORK ペーター佐藤N.Y15ヵ月の出来事
初対談 矢野顕子 vs 佐藤奈々子 音楽のこと、生き方感覚のようなこと。撮影=山崎博
対談 ベン·シャーン未亡人 粟津潔 撮影=岩瀬陽一
座談会 今、最も面白い演劇とは 扇田昭彦 高平哲郎 斉藤憐 野田秀樹
FACADE ニューヨークの2人のピエ・ノアール
TDSR(東京デザイナーズ・スペース・リポート) 杉田豊/高橋稔/久保襄介/篠崎三朗
Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則
イラストレーション・ワークショップ 香港通信 第2信
本くに子のイラストレーター・リポート 灘本唯人 撮影=二本木里美
ニューヨークのアーティスト ローラ ディーン
秋元秀成 夢と光で向こう岸を描く 撮影=榎本時雄
今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス
戸井十月の都市美術観
山本コウタローの音楽私考
鍵谷幸信の気分上々
高平哲郎のここんとこコント
伊藤比呂美の感情線のびた
南伸坊のトライアングル・リレーション
杉本英介のトークウイズ
近田まり子のオシャレせんかっ !!
榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖
松尾多一郎のフラッシュ・ファン
中島崇のイメージ・メッセージ
アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい
オヴジェ小新 下谷二助
今月のお伽話 赤瀬川原平
キムラカメラⅡ 木村恒久
42人の「オブジェ展」
THE POSTERS
IMAGE MUSEUM 萩原朔美
スーパーナイト・ゴックン 安西水丸
GOCOO DATA
沙悟情報
猪八回報
はめ絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 山口はるみ 、パルコ出版 、1981 、115p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
はるみエロス (山口はるみ新作ショウ) 撮影=山崎博 月の砂漠の山口はるみ 平岡正明 イメージ・イメージ 三浦徳子 PATER PRIVATE NEWYORK ペーター佐藤N.Y15ヵ月の出来事 初対談 矢野顕子 vs 佐藤奈々子 音楽のこと、生き方感覚のようなこと。撮影=山崎博 対談 ベン·シャーン未亡人 粟津潔 撮影=岩瀬陽一 座談会 今、最も面白い演劇とは 扇田昭彦 高平哲郎 斉藤憐 野田秀樹 FACADE ニューヨークの2人のピエ・ノアール TDSR(東京デザイナーズ・スペース・リポート) 杉田豊/高橋稔/久保襄介/篠崎三朗 Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則 イラストレーション・ワークショップ 香港通信 第2信 本くに子のイラストレーター・リポート 灘本唯人 撮影=二本木里美 ニューヨークのアーティスト ローラ ディーン 秋元秀成 夢と光で向こう岸を描く 撮影=榎本時雄 今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス 戸井十月の都市美術観 山本コウタローの音楽私考 鍵谷幸信の気分上々 高平哲郎のここんとこコント 伊藤比呂美の感情線のびた 南伸坊のトライアングル・リレーション 杉本英介のトークウイズ 近田まり子のオシャレせんかっ !! 榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖 松尾多一郎のフラッシュ・ファン 中島崇のイメージ・メッセージ アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい オヴジェ小新 下谷二助 今月のお伽話 赤瀬川原平 キムラカメラⅡ 木村恒久 42人の「オブジェ展」 THE POSTERS IMAGE MUSEUM 萩原朔美 スーパーナイト・ゴックン 安西水丸 GOCOO DATA 沙悟情報 猪八回報 はめ絵

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全