文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「二酉堂」の検索結果
12件

重訂古文釈義新編 八巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
66,000
清・余誠評註、老二酉堂刊、光緒十二年刊、24×15糎、8冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
清・余誠評註 、老二酉堂刊 、光緒十二年刊 、24×15糎 、8冊

三叉演説集 再版

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
武越興三郎、二酉堂、明治41年、1冊
全体にシミヤケ、数ヶ所に僅かな欠損有 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三叉演説集 再版

3,000
武越興三郎 、二酉堂 、明治41年 、1冊
全体にシミヤケ、数ヶ所に僅かな欠損有 本文良好

二酉堂叢書史地六種

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
清・張?輯 王晶波校点、甘粛人民、1992、1
隴右文献叢書 A5平装 189頁 / 在庫№95-5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二酉堂叢書史地六種

1,650
清・張?輯 王晶波校点 、甘粛人民 、1992 、1
隴右文献叢書 A5平装 189頁 / 在庫№95-5

改正 近江郡町村里程便覧

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
淡海散史中井久治郎編 二酉堂版、明28、1
附近江新町村地図 大日本国郡称呼
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

改正 近江郡町村里程便覧

16,500
淡海散史中井久治郎編 二酉堂版 、明28 、1
附近江新町村地図 大日本国郡称呼

観心覚夢鈔 日本撰述 3巻合1冊

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
6,500
良遍作・典寿校、向松堂・蓍屋宗八、寛政5年序、1冊
大本 題簽付 少書入 微虫損 白蓮社蔵版 二酉堂 (弘通)
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,500
良遍作・典寿校 、向松堂・蓍屋宗八 、寛政5年序 、1冊
大本 題簽付 少書入 微虫損 白蓮社蔵版 二酉堂 (弘通)

寛政再刻古今算法記  <六巻六冊 少虫損シミ綴緩有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
21,000
沢口先生撰、柳枝軒・二酉堂、120、1冊
六巻六冊  少虫損シミ綴緩有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

寛政再刻古今算法記  <六巻六冊 少虫損シミ綴緩有>

21,000
沢口先生撰 、柳枝軒・二酉堂 、120 、1冊
六巻六冊  少虫損シミ綴緩有

滋賀県御実測縮図近江国実測地図附管内地理統計及里程表 湖南書肆中井二酉堂 明治29年滋賀県御認可30年発行 長浜市街之図・八幡市街之図・大津市街之図・彦根市街之図・滋賀県庁之図・安土山之図・彦根城及楽々園之図 磯田卯之助 銅版色摺極美

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
77,000
75x104cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

滋賀県御実測縮図近江国実測地図附管内地理統計及里程表 湖南書肆中井二酉堂 明治29年滋賀県御認可30年発行 長浜市街之図・八幡市街之図・大津市街之図・彦根市街之図・滋賀県庁之図・安土山之図・彦根城及楽々園之図 磯田卯之助 銅版色摺極美

77,000
75x104cm

世本集(7種13卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020101 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.世本2卷[漢]宋衷注[清)孫馮翼輯陳其榮增訂清槐廬叢書本
2.世本1卷[漢]宋衷注[清]孫馮冀輯清問經堂叢書本
3.世本集覽1卷[清]王梓材撰民國四明叢書本
4.世本5卷[清]張澍稡集補注清二酉堂叢書本
5.世本2卷[清]雷學淇輯清畿輔叢書本
6.世本1卷[清]茆泮林輯清十種古逸書本
7.世本不分卷[清]秦嘉謨輯補清嘉慶刻本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世本集(7種13卷)

11,000
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020101 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.世本2卷[漢]宋衷注[清)孫馮翼輯陳其榮增訂清槐廬叢書本 2.世本1卷[漢]宋衷注[清]孫馮冀輯清問經堂叢書本 3.世本集覽1卷[清]王梓材撰民國四明叢書本 4.世本5卷[清]張澍稡集補注清二酉堂叢書本 5.世本2卷[清]雷學淇輯清畿輔叢書本 6.世本1卷[清]茆泮林輯清十種古逸書本 7.世本不分卷[清]秦嘉謨輯補清嘉慶刻本 商品の発送は2週間以上かかります。

百部叢書集成16種 附1種 1508冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100,000
台湾芸文印書館、民国53
民国53~58年刊 全100種の内、「詩詞雜俎」12冊、「経訓堂二十一種叢書」43冊(1冊欠)、「問経堂叢書」60冊、「岱南閣叢書」36冊、「平津館叢書」74冊、「文選楼叢書」146冊、「士禮居叢書」40冊、「二酉堂叢書」20冊、「滂喜斎叢書」56冊、「功順堂叢書」34冊、「仰視千七百二十九鶴斎叢書」52冊、「式訓堂叢書」40冊、「十萬巻樓叢書」118冊、「許学叢書」34冊、「霊?閣叢書」82冊、「武英殿聚珍版叢書」649冊(1冊欠)、「(史地類歴史之部)大事記」12冊、計1508冊 線装 私製帙入 「百部叢書集成説明」1冊、「百部叢書集成発書総清冊」1冊共 各種目録頁朱鉛筆書込有 欠本2冊はコピー本にて補配 1冊少ムレ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

百部叢書集成16種 附1種 1508冊 

1,100,000
台湾芸文印書館 、民国53
民国53~58年刊 全100種の内、「詩詞雜俎」12冊、「経訓堂二十一種叢書」43冊(1冊欠)、「問経堂叢書」60冊、「岱南閣叢書」36冊、「平津館叢書」74冊、「文選楼叢書」146冊、「士禮居叢書」40冊、「二酉堂叢書」20冊、「滂喜斎叢書」56冊、「功順堂叢書」34冊、「仰視千七百二十九鶴斎叢書」52冊、「式訓堂叢書」40冊、「十萬巻樓叢書」118冊、「許学叢書」34冊、「霊?閣叢書」82冊、「武英殿聚珍版叢書」649冊(1冊欠)、「(史地類歴史之部)大事記」12冊、計1508冊 線装 私製帙入 「百部叢書集成説明」1冊、「百部叢書集成発書総清冊」1冊共 各種目録頁朱鉛筆書込有 欠本2冊はコピー本にて補配 1冊少ムレ

世本八種

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
〔漢〕宋衷 注 〔清〕秦嘉謨 等輯、北京図書館出版社、2008年01月、1029p、27cm
世本八种
[清代]秦嘉谟 著;[汉]宋衷 注 国家图书馆出版社
北京圖書館出版社

《世本》は、重要な先秦典籍で、その史料は《史記》及び班固、劉向、王充、鄭玄、趙岐などの学者の著述に引用されている。本書は、王謨輯本(《漢魏遺書鈔》)、孫馮翼輯本(《問経堂叢書》)、陳其栄補訂孫本(《槐浪廬叢書》)、秦嘉謨世本輯注(《琳琅仙館刊本》)、張澍稡集補注本(《二酉堂叢書》)、雷学淇輯本(《畿輔叢書》)、茆泮林輯本(《十種古逸書》)、王梓材世本集覧(《四明叢書》。序・目・通論・縁起のみ。本文欠如)など8種の《世本》を収録。

《世本八种》主要内容:《世本》是先秦史的重要史料,原本已佚,历代学者对其作了大量的辑注工作,商务印书馆九五七年将清人的八种《世本》加以排印、校勘、汇集为《世本八种》,为《世本》研究和先秦史研究提供了很好的依据,不少学者亟盼再版。此次我们依据商务印书馆一九五七年出版的《世本八种》加以影印,以飨读者。

目录 · · · · · ·
《世本八种》出版说明
《世本》王谟辑本
《世本》孙冯翼集本
《世本》陈其荣增订本
《世本》秦嘉谟辑补本
《世本》张澍稡集补本
《世本》雷学淇校辑本
《世本》茆泮林辑本
《世本》王梓材撰本

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
〔漢〕宋衷 注 〔清〕秦嘉謨 等輯 、北京図書館出版社 、2008年01月 、1029p 、27cm
世本八种 [清代]秦嘉谟 著;[汉]宋衷 注 国家图书馆出版社 北京圖書館出版社 《世本》は、重要な先秦典籍で、その史料は《史記》及び班固、劉向、王充、鄭玄、趙岐などの学者の著述に引用されている。本書は、王謨輯本(《漢魏遺書鈔》)、孫馮翼輯本(《問経堂叢書》)、陳其栄補訂孫本(《槐浪廬叢書》)、秦嘉謨世本輯注(《琳琅仙館刊本》)、張澍稡集補注本(《二酉堂叢書》)、雷学淇輯本(《畿輔叢書》)、茆泮林輯本(《十種古逸書》)、王梓材世本集覧(《四明叢書》。序・目・通論・縁起のみ。本文欠如)など8種の《世本》を収録。 《世本八种》主要内容:《世本》是先秦史的重要史料,原本已佚,历代学者对其作了大量的辑注工作,商务印书馆九五七年将清人的八种《世本》加以排印、校勘、汇集为《世本八种》,为《世本》研究和先秦史研究提供了很好的依据,不少学者亟盼再版。此次我们依据商务印书馆一九五七年出版的《世本八种》加以影印,以飨读者。 目录 · · · · · · 《世本八种》出版说明 《世本》王谟辑本 《世本》孙冯翼集本 《世本》陈其荣增订本 《世本》秦嘉谟辑补本 《世本》张澍稡集补本 《世本》雷学淇校辑本 《世本》茆泮林辑本 《世本》王梓材撰本 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。

司馬法集釈 新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
王震撰、中華書局、2018年09月
司馬法集釋 新編諸子集成續編
司马法集释 新编诸子集成续编

本書は殷商から春秋戦国時代までの軍礼と軍法を綴った古代兵書《司馬法》の集釈本。名高い《孫子兵法》よりも成書年代の古いこの兵書は、二千年以上の歴史の中で多くの内容が散佚し、全百五十五篇のうち現存するのは「仁本第一」「天子之義第二」「定爵第三」「厳位第四」「用衆第五」の五篇しかない。本書はこの五篇に対する諸家の校釈を整理、輯録し、「司馬法逸文」と「重要序論滙録」を附録。

《司马法》主要记载了从殷商到春秋、战国时期的一些作战原则和方法,是现代人研究古代军事思想的可靠文献,《史记》对此书即有记录,称之为《司马穰苴兵法》。可惜,在流传过程中,此书多有亡佚,及至宋代元丰年间编纂《武经七书》,将《司马法》收入其中时,已经仅存五篇,曰《仁本第一》、《天子之义第二》、《定爵第三》、《严位第四》、《用众第五》。本书整理者综合历代研究成果,将诸家阐释加以爬梳整理,并汇校各个版本,写成《司马法集释》,且于书末附录逸文及相关序跋,以飨读者。

目录
前言
凡例
司马法集释卷上
仁本第一
天子之义第二
司马法集释卷中
定爵第三
司马法集释卷下
严位第四
用众第五
附录一 司马法逸文
附录二 重要序论汇录
(一)施氏七书讲义序
(二)武经直解序
(三)司马法集解引
(四)司马法集解之集说
(五)武经汇解序
(六)武经开宗序
(七)武经总论
(八)二酉堂刊司马法序
(九)笺经室刊司马法古注附音义序
(十)笺经室刊司马法古注附音义叙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
王震撰 、中華書局 、2018年09月
司馬法集釋 新編諸子集成續編 司马法集释 新编诸子集成续编 本書は殷商から春秋戦国時代までの軍礼と軍法を綴った古代兵書《司馬法》の集釈本。名高い《孫子兵法》よりも成書年代の古いこの兵書は、二千年以上の歴史の中で多くの内容が散佚し、全百五十五篇のうち現存するのは「仁本第一」「天子之義第二」「定爵第三」「厳位第四」「用衆第五」の五篇しかない。本書はこの五篇に対する諸家の校釈を整理、輯録し、「司馬法逸文」と「重要序論滙録」を附録。 《司马法》主要记载了从殷商到春秋、战国时期的一些作战原则和方法,是现代人研究古代军事思想的可靠文献,《史记》对此书即有记录,称之为《司马穰苴兵法》。可惜,在流传过程中,此书多有亡佚,及至宋代元丰年间编纂《武经七书》,将《司马法》收入其中时,已经仅存五篇,曰《仁本第一》、《天子之义第二》、《定爵第三》、《严位第四》、《用众第五》。本书整理者综合历代研究成果,将诸家阐释加以爬梳整理,并汇校各个版本,写成《司马法集释》,且于书末附录逸文及相关序跋,以飨读者。 目录 前言 凡例 司马法集释卷上 仁本第一 天子之义第二 司马法集释卷中 定爵第三 司马法集释卷下 严位第四 用众第五 附录一 司马法逸文 附录二 重要序论汇录 (一)施氏七书讲义序 (二)武经直解序 (三)司马法集解引 (四)司马法集解之集说 (五)武经汇解序 (六)武经开宗序 (七)武经总论 (八)二酉堂刊司马法序 (九)笺经室刊司马法古注附音义序 (十)笺经室刊司马法古注附音义叙

世本八種:中国史学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
(漢)宋衷 注釈 (清)秦嘉謨 等輯、中華書局、2015年10月
中國史學基本典籍叢刊
世本八种: 中国史学基本典籍丛刊
(汉)宋衷注,(清)秦嘉谟等辑 中华书局

先秦の重要な史籍《世本》の原書は、その後の乱世に消えたが、清代の学者たちが、様々な典籍から《世本》の一部を集め、輯注を加えたことにより、《世本》の全貌を窺い知ることができた。1957年、商務印書館により刊行された《世本八種》は、校勘・匯集・整理を経た、王謨・孫馮翼・陳其栄・秦嘉謨・張澍・雷学淇・茆泮林・王梓材など8人の清代学者がそれぞれ編纂した《世本》輯本を収録し、《世本》研究に集大成的な資料を提供。本版は、その影印版。《中国史学基本典籍叢書》シリーズの1点。

本书是先秦重要的史籍之一,原书已佚。一九五七年商务印书馆将清人王谟、孙冯翼、陈其荣、秦嘉谟、张澍、雷学淇、茆泮林、王梓材等的八种世本辑本加以汇集、校勘,整理出版了世本八种。此书久未重印,我局现依据一九五七年排印本影印出版,以满足广大读者的需要。
本書主要内容包括(1)王謨輯本(漢魏遺書鈔);(2)孫馮翼集本(問経堂叢書);(3)陳其栄補訂孫本(槐廬叢書);(4)秦嘉謨世本輯補(琳琅仙館刊本);(5)張[shu4]?集補注本(二酉堂叢書);(6)雷学淇輯本(畿輔叢書);(7)茆[pan4]林輯本(十種古逸書);(8)王梓材世本集覧(四明叢書。僅有序、目、通論、縁起、无正文)。本書為竪排繁体字。

海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
(漢)宋衷 注釈 (清)秦嘉謨 等輯 、中華書局 、2015年10月
中國史學基本典籍叢刊 世本八种: 中国史学基本典籍丛刊 (汉)宋衷注,(清)秦嘉谟等辑 中华书局 先秦の重要な史籍《世本》の原書は、その後の乱世に消えたが、清代の学者たちが、様々な典籍から《世本》の一部を集め、輯注を加えたことにより、《世本》の全貌を窺い知ることができた。1957年、商務印書館により刊行された《世本八種》は、校勘・匯集・整理を経た、王謨・孫馮翼・陳其栄・秦嘉謨・張澍・雷学淇・茆泮林・王梓材など8人の清代学者がそれぞれ編纂した《世本》輯本を収録し、《世本》研究に集大成的な資料を提供。本版は、その影印版。《中国史学基本典籍叢書》シリーズの1点。 本书是先秦重要的史籍之一,原书已佚。一九五七年商务印书馆将清人王谟、孙冯翼、陈其荣、秦嘉谟、张澍、雷学淇、茆泮林、王梓材等的八种世本辑本加以汇集、校勘,整理出版了世本八种。此书久未重印,我局现依据一九五七年排印本影印出版,以满足广大读者的需要。 本書主要内容包括(1)王謨輯本(漢魏遺書鈔);(2)孫馮翼集本(問経堂叢書);(3)陳其栄補訂孫本(槐廬叢書);(4)秦嘉謨世本輯補(琳琅仙館刊本);(5)張[shu4]?集補注本(二酉堂叢書);(6)雷学淇輯本(畿輔叢書);(7)茆[pan4]林輯本(十種古逸書);(8)王梓材世本集覧(四明叢書。僅有序、目、通論、縁起、无正文)。本書為竪排繁体字。 海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000