文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「五十嵐匠 [監督]」の検索結果
12件

戦争がもたらすものを撮る 沖縄戦映画『島守の塔』監督・五十嵐匠の軌跡 初版1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
堀ノ内雅一 五十嵐匠 語り、泉町書房、2022/8、317頁、B6判
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦争がもたらすものを撮る 沖縄戦映画『島守の塔』監督・五十嵐匠の軌跡 初版1刷

1,650
堀ノ内雅一 五十嵐匠 語り 、泉町書房 、2022/8 、317頁 、B6判

戦争がもたらすものを撮る : 沖縄戦映画『島守の塔』監督・五十嵐匠の軌跡

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,530
堀ノ内雅一 著五十嵐匠 語り、泉町書房、317p、19cm
店頭販売の新刊の為定価販売です。極美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

戦争がもたらすものを撮る : 沖縄戦映画『島守の塔』監督・五十嵐匠の軌跡

2,530
堀ノ内雅一 著五十嵐匠 語り 、泉町書房 、317p 、 19cm
店頭販売の新刊の為定価販売です。極美本。

地雷を踏んだらサヨウナラ

佐藤書房
 東京都八王子市東町
710
五十嵐匠 [監督]、東芝デジタルフロンティア アミューズビデオ、1999年、ビデオディスク1枚 (約・・・
初版 ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 並上本で卯⒮。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地雷を踏んだらサヨウナラ

710
五十嵐匠 [監督] 、東芝デジタルフロンティア アミューズビデオ 、1999年 、ビデオディスク1枚 (約112分)
初版 ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 並上本で卯⒮。

シナリオ 2003年10月号  第59巻・第10号 NO.663 「ゲロッパ!」監督=井筒和幸 / 「蛇イチゴ」 脚本・監督=西川美和 / 「HAZAN」監督=五十嵐匠 

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,000
シナリオ作家協会、2003、1
A5/並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シナリオ 2003年10月号  第59巻・第10号 NO.663 「ゲロッパ!」監督=井筒和幸 / 「蛇イチゴ」 脚本・監督=西川美和 / 「HAZAN」監督=五十嵐匠 

1,000
、シナリオ作家協会 、2003 、1
A5/並

みすゞ 五十嵐匠監督

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
荒木経惟写真、紀伊国屋書店、2001
初版 カバ 帯少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みすゞ 五十嵐匠監督

2,200
荒木経惟写真 、紀伊国屋書店 、2001
初版 カバ 帯少スレ

地雷を踏んだらサヨウナラ (映画プレスシート)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
五十嵐匠/監督 浅野忠信 ソン・ダラカチャン/出演、シネカノン、1999
映画プレスシート A4 パンフレット
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

地雷を踏んだらサヨウナラ (映画プレスシート)

1,200
五十嵐匠/監督 浅野忠信 ソン・ダラカチャン/出演 、シネカノン 、1999
映画プレスシート A4 パンフレット

「戦争がもたらすものを撮る」:沖縄戦映画『島守の塔』監督・五十嵐匠の軌跡

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,008 (送料:¥250~)
堀ノ内雅一、泉町書房、320
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

「戦争がもたらすものを撮る」:沖縄戦映画『島守の塔』監督・五十嵐匠の軌跡

1,008 (送料:¥250~)
堀ノ内雅一 、泉町書房 、320
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

映画 「SAWADA」パンフレット

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,550 (送料:¥185~)
遠藤ヒサオ:編、グループ現代、1997年、ノンブルなし 38頁、26cm、1
五十嵐匠 監督作品 「SAWADA」青森からベトナムへ ピュリッツアー賞カメラマン沢田教一の生と死 パンフレットです。表紙背角に少つぶれ、表紙表面薄い擦れキズ、ページにごく薄いヨゴレがありますが本文は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,550 (送料:¥185~)
遠藤ヒサオ:編 、グループ現代 、1997年 、ノンブルなし 38頁 、26cm 、1
五十嵐匠 監督作品 「SAWADA」青森からベトナムへ ピュリッツアー賞カメラマン沢田教一の生と死 パンフレットです。表紙背角に少つぶれ、表紙表面薄い擦れキズ、ページにごく薄いヨゴレがありますが本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

映画 二宮金二郎読本 いまに生きる二宮金二郎 監督:五十嵐匠 監督インタビュー 出演者から届いた思い:合田雅史、田中美里、榎木孝明 キャスト:合田雅史、田中美里、成田浬、榎木孝明、柳沢慎吾、田中泯、渡辺いっけい、山口馬木也、小宮孝泰、石丸謙二郎、綿引勝彦 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
湯浅 浩 監修、ストームピクチャーズ、2020(令和2)一冊、127頁、A5
第2刷 前後表紙茶色無地にて若干小傷目立つも中良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画 二宮金二郎読本 いまに生きる二宮金二郎 監督:五十嵐匠 監督インタビュー 出演者から届いた思い:合田雅史、田中美里、榎木孝明 キャスト:合田雅史、田中美里、成田浬、榎木孝明、柳沢慎吾、田中泯、渡辺いっけい、山口馬木也、小宮孝泰、石丸謙二郎、綿引勝彦 他

1,100
湯浅 浩 監修 、ストームピクチャーズ 、2020(令和2)一冊 、127頁 、A5
第2刷 前後表紙茶色無地にて若干小傷目立つも中良好

みすゞ 写真家・荒木経惟による映画「みすゞ」メモリアル・ブック

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
映画「みすゞ」製作委員会 編 荒木経惟 写真、紀伊国屋書店、2001(平成13)一冊、71頁、20.・・・
初版 カバー 帯 カバー・帯=経年汚れスレアリ 中良好 映画「みすゞ」/監督・五十嵐匠 脚本・荻田芳久 美術・池谷仙克 スチール・荒木経惟 キャスト/田中美里、中村嘉づ雄、永島瑛子、加瀬亮、寺島進、イッセイ尾形 他 執筆・みすゞ追想/村田喜代子、平田俊子、紀田順一郎、武部忠夫、荒木経惟 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みすゞ 写真家・荒木経惟による映画「みすゞ」メモリアル・ブック

1,000
映画「みすゞ」製作委員会 編 荒木経惟 写真 、紀伊国屋書店 、2001(平成13)一冊 、71頁 、20.5×21.8㌢
初版 カバー 帯 カバー・帯=経年汚れスレアリ 中良好 映画「みすゞ」/監督・五十嵐匠 脚本・荻田芳久 美術・池谷仙克 スチール・荒木経惟 キャスト/田中美里、中村嘉づ雄、永島瑛子、加瀬亮、寺島進、イッセイ尾形 他 執筆・みすゞ追想/村田喜代子、平田俊子、紀田順一郎、武部忠夫、荒木経惟 他

キネマ旬報 1343号通巻2167号 2001年11月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2001-11、26cm
目次 (tableOfContents)
2001 No.1343 11月上旬号目次
029 巻頭特集「ムーラン・ルージュ」
□グラビア□バズ・ラーマン監督インタビュー●佐藤友紀□バズ・ラーマン監督論 黒田邦雄□音楽を操る演出術 河原晶子□5
つの“ザ・ミュージカル” ●渡辺祥子□ユアン・マクレガーインタビュー●佐藤友紀■製作にかけるユアンの思い●松島まり乃□
「ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻」評 増田統
049 特集 「赤い橋の下のぬるい水」
□映画監督 今村昌平を追う●垣井道弘□今村昌平の汎神論的世界 ●佐藤忠男
061 特集 「サベイランスー監視―」
□この俳優を監視る/レイチェル・リー・クック●みのわあつお、ライアン・フィリップ ●森山京子、ティム・ロビンス 鬼塚大輔
□作品評大森望
067 特集 「ピストルオペラ」
□脚本・伊藤和典インタビュー●山下慧□ピストルオペラをめぐる6つのキーワード 金澤誠□作品評 石上三登志、上野昂志
123 特集 「みすゞ」
□田中美里インタビュー●おかむら良□加瀬亮インタビュー● 中山治美■五十嵐匠監督インタビュー●おかむら良
129 追悼特集
相米慎二
□全作品グラビア□工藤夕貴、小泉今日子、斉藤由貴、 速水典子、 牧瀬里穂、薬師丸ひろ子、 浅野忠信、 安藤政信、 柄本明、 佐藤
市、竹中直人、鶴見辰吾 寺田農、中井貴一、永瀬正敏、三浦友和、 三國連太郎、武藤敬司、 山崎努、 榎戸耕史、 小川久美子 煎
秀夫 金澤誠、 的田也寸志、 高橋千秋、 青木眞弥、 編集部
今号の表紙● ニコール・キッドマン
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2001-11 、26cm
目次 (tableOfContents) 2001 No.1343 11月上旬号目次 029 巻頭特集「ムーラン・ルージュ」 □グラビア□バズ・ラーマン監督インタビュー●佐藤友紀□バズ・ラーマン監督論 黒田邦雄□音楽を操る演出術 河原晶子□5 つの“ザ・ミュージカル” ●渡辺祥子□ユアン・マクレガーインタビュー●佐藤友紀■製作にかけるユアンの思い●松島まり乃□ 「ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻」評 増田統 049 特集 「赤い橋の下のぬるい水」 □映画監督 今村昌平を追う●垣井道弘□今村昌平の汎神論的世界 ●佐藤忠男 061 特集 「サベイランスー監視―」 □この俳優を監視る/レイチェル・リー・クック●みのわあつお、ライアン・フィリップ ●森山京子、ティム・ロビンス 鬼塚大輔 □作品評大森望 067 特集 「ピストルオペラ」 □脚本・伊藤和典インタビュー●山下慧□ピストルオペラをめぐる6つのキーワード 金澤誠□作品評 石上三登志、上野昂志 123 特集 「みすゞ」 □田中美里インタビュー●おかむら良□加瀬亮インタビュー● 中山治美■五十嵐匠監督インタビュー●おかむら良 129 追悼特集 相米慎二 □全作品グラビア□工藤夕貴、小泉今日子、斉藤由貴、 速水典子、 牧瀬里穂、薬師丸ひろ子、 浅野忠信、 安藤政信、 柄本明、 佐藤 市、竹中直人、鶴見辰吾 寺田農、中井貴一、永瀬正敏、三浦友和、 三國連太郎、武藤敬司、 山崎努、 榎戸耕史、 小川久美子 煎 秀夫 金澤誠、 的田也寸志、 高橋千秋、 青木眞弥、 編集部 今号の表紙● ニコール・キッドマン 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1343号 通巻2157号 2001年11月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2001-11、26cm
目次 
No.1343 11月上旬号目次
巻頭特集「ムーラン・ルージュ」
「ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻」評 増田統
■グラビア□バズ・ラーマン監督インタビュー●佐藤友紀 バズ・ラーマン監督論 黒田邦雄音楽を操る演出術 河原晶子口 5
つの“ザ・ミュージカル” 渡辺祥子□ユアン・マクレガーインタビュー●佐藤友紀 製作にかけるユアンの思い●松島まり乃□
特集 「赤い橋の下のぬるい水」
■映画監督 今村昌平を追う●垣井道弘■今村昌平の汎神論的世界 ●佐藤忠男
特集 「サベイランスー監視-」

作品評大森望
この俳優を監視る/レイチェル・リー・クック●みのわあつお、 ライアン・フィリップ●森山京子、ティム・ロビンス ●鬼塚大輔
特集「ピストルオペラ」
■脚本 伊藤和典インタビュー●山下慧口ピストルオペラをめぐる6つのキーワード ●金澤誠作品評●石上三登志、 上野昂志
特集「みすゞ」
■田中美里インタビュー●おかむら良 加瀬亮インタビュー●中山治美□五十嵐匠監督インタビュー●おかむら良
追悼特集 相米慎二
□全作品グラビア□工藤夕貴、 小泉今日子、斉藤由貴、 速水典子、 牧瀬里穂、 薬師丸ひろ子、 浅野忠信、 安藤政信、 柄本明、 佐藤浩
市、 竹中直人、 鶴見辰吾、 寺田農、 中井貴一、 永瀬正敏、 三浦友和、 三國連太郎、 武藤敬司、 山崎努、 榎戸耕史、小川久美子、熊谷
秀夫 金澤誠、 的田也寸志、 高橋千秋、 青木眞弥、 編集部
今週の表紙 ニコール・キッドマン
Vince Bucci Getty Images AFLO FOTO AGENCY
ピンナップ 「ムーラン・ルージュ」
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2001-11 、26cm
目次  No.1343 11月上旬号目次 巻頭特集「ムーラン・ルージュ」 「ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻」評 増田統 ■グラビア□バズ・ラーマン監督インタビュー●佐藤友紀 バズ・ラーマン監督論 黒田邦雄音楽を操る演出術 河原晶子口 5 つの“ザ・ミュージカル” 渡辺祥子□ユアン・マクレガーインタビュー●佐藤友紀 製作にかけるユアンの思い●松島まり乃□ 特集 「赤い橋の下のぬるい水」 ■映画監督 今村昌平を追う●垣井道弘■今村昌平の汎神論的世界 ●佐藤忠男 特集 「サベイランスー監視-」 み 作品評大森望 この俳優を監視る/レイチェル・リー・クック●みのわあつお、 ライアン・フィリップ●森山京子、ティム・ロビンス ●鬼塚大輔 特集「ピストルオペラ」 ■脚本 伊藤和典インタビュー●山下慧口ピストルオペラをめぐる6つのキーワード ●金澤誠作品評●石上三登志、 上野昂志 特集「みすゞ」 ■田中美里インタビュー●おかむら良 加瀬亮インタビュー●中山治美□五十嵐匠監督インタビュー●おかむら良 追悼特集 相米慎二 □全作品グラビア□工藤夕貴、 小泉今日子、斉藤由貴、 速水典子、 牧瀬里穂、 薬師丸ひろ子、 浅野忠信、 安藤政信、 柄本明、 佐藤浩 市、 竹中直人、 鶴見辰吾、 寺田農、 中井貴一、 永瀬正敏、 三浦友和、 三國連太郎、 武藤敬司、 山崎努、 榎戸耕史、小川久美子、熊谷 秀夫 金澤誠、 的田也寸志、 高橋千秋、 青木眞弥、 編集部 今週の表紙 ニコール・キッドマン Vince Bucci Getty Images AFLO FOTO AGENCY ピンナップ 「ムーラン・ルージュ」 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶