文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「五反田遊古会」の検索結果
18件

五反田遊古会 古書販売目録 第162回★小沢信男旧蔵本特集 第2回(月の輪書林2頁分)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林、五反田遊古会、2023年9月22日(金)・23日(土)開催、30頁、1冊
この旧蔵本は、2023年6月21日、東京古書組合南部支部の振り市「水曜会」で買ったものの一部である。
●512番 小沢信男自筆日記 1964年(37歳) 昭和39年 1冊 30万円 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

五反田遊古会 古書販売目録 第162回★小沢信男旧蔵本特集 第2回(月の輪書林2頁分)

2,000
月の輪書林 、五反田遊古会 、2023年9月22日(金)・23日(土)開催 、30頁 、1冊
この旧蔵本は、2023年6月21日、東京古書組合南部支部の振り市「水曜会」で買ったものの一部である。 ●512番 小沢信男自筆日記 1964年(37歳) 昭和39年 1冊 30万円 

第16回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、創刊号雑誌特集(2ページ★116点) を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(5ページ)他、1999年1月23日・24日開催、42頁、1冊
●1929番 新興キネマ機関誌 新興 南部僑一郎・八尋不二・可東みの助他 昭和13年6月 1万円
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第16回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、創刊号雑誌特集(2ページ★116点) を掲載す

2,000
月の輪書林(5ページ)他 、1999年1月23日・24日開催 、42頁 、1冊
●1929番 新興キネマ機関誌 新興 南部僑一郎・八尋不二・可東みの助他 昭和13年6月 1万円

第7回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、尾崎士郎&梅崎春生&庄野潤三生写真 19×11cm 1枚 戦後 3千円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(4ページ)他、1997年7月19日・20日開催、50頁、1冊
●2484番 氷河 2巻1号 那須野ヶ原(冨山雅夫)/一瀬直行 昭和9年 1万5千円 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第7回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、尾崎士郎&梅崎春生&庄野潤三生写真 19×11cm 1枚 戦後 3千円 を掲載す

2,000
月の輪書林(4ページ)他  、1997年7月19日・20日開催 、50頁 、1冊
●2484番 氷河 2巻1号 那須野ヶ原(冨山雅夫)/一瀬直行 昭和9年 1万5千円 

第1回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、左膳捕物帖 奉天市・大東亜出版社発行 耶止説夫著作&発行 康徳10年 2万円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(4ページ)他、1996年7月20日・21日開催、50頁、1冊
●今春南部古書会館が新築落成(中略)この好機に、五反田古書展の飛躍的発展をと願い、出品店一同、同人としてのより結束を固め、会名も「五反田遊古会」と改め、新発足を致すことになりました。(由縁堂書店・相川章太郎「会長ご挨拶」より)
●「五反田遊古会」の名前だが、私はてっきり会長の相川章太郎さんが名付けたと思っていたのだが、同人の石黒書店・石黒靖さんから「あれは、ななちゃん(なないろ文庫ふしぎ堂)がつけたんだよ」と教えられたばかり。忘れるといけないのでここに記します。(2024年2月16日12時半)
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第1回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、左膳捕物帖 奉天市・大東亜出版社発行 耶止説夫著作&発行 康徳10年 2万円 を掲載す

2,000
月の輪書林(4ページ)他  、1996年7月20日・21日開催 、50頁 、1冊
●今春南部古書会館が新築落成(中略)この好機に、五反田古書展の飛躍的発展をと願い、出品店一同、同人としてのより結束を固め、会名も「五反田遊古会」と改め、新発足を致すことになりました。(由縁堂書店・相川章太郎「会長ご挨拶」より) ●「五反田遊古会」の名前だが、私はてっきり会長の相川章太郎さんが名付けたと思っていたのだが、同人の石黒書店・石黒靖さんから「あれは、ななちゃん(なないろ文庫ふしぎ堂)がつけたんだよ」と教えられたばかり。忘れるといけないのでここに記します。(2024年2月16日12時半)

第17回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、小島政二郎旧蔵書小特集(2ページ) を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(5ページ)他、1999年3月27日・28日開催、46頁、1冊
●2122番 流転の跡 (ブラジル移民私史) 私家版 輪湖俊午郎 昭和16年 背傷 5000円
   其頃のサンパウロ市/日伯新聞社時代/梅谷光貞氏と海外移住組合他。
●2248番 ドナルド・キーlン草稿 「夕鶴、東は東を見て」 400字原稿用紙×7枚完結 戦後 2万円
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第17回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、小島政二郎旧蔵書小特集(2ページ) を掲載す

2,000
月の輪書林(5ページ)他  、1999年3月27日・28日開催 、46頁 、1冊
●2122番 流転の跡 (ブラジル移民私史) 私家版 輪湖俊午郎 昭和16年 背傷 5000円    其頃のサンパウロ市/日伯新聞社時代/梅谷光貞氏と海外移住組合他。 ●2248番 ドナルド・キーlン草稿 「夕鶴、東は東を見て」 400字原稿用紙×7枚完結 戦後 2万円

第10回 五反田遊古会 目録  ●月の輪書林は、ビートルズレポート(「話の特集」第9号)  贈呈版★カバー付 竹中労他 昭和41年 10万円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(4ページ)他、1998年1月24日・25日、46頁、1冊
●561番 呼び屋 その生態と興亡 初カ 竹中労 昭和41年 新書 1万5千円
●564番 タレント帝国 芸能プロの内幕 初カ帯 竹中労 昭和43年 1万円
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第10回 五反田遊古会 目録  ●月の輪書林は、ビートルズレポート(「話の特集」第9号)  贈呈版★カバー付 竹中労他 昭和41年 10万円 を掲載す

2,000
月の輪書林(4ページ)他 、1998年1月24日・25日 、46頁 、1冊
●561番 呼び屋 その生態と興亡 初カ 竹中労 昭和41年 新書 1万5千円 ●564番 タレント帝国 芸能プロの内幕 初カ帯 竹中労 昭和43年 1万円

五反田遊古会 古書販売目録 第161回★小沢信男旧蔵本小特集 第1回(月の輪書林3頁分)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林、五反田遊古会、2023年7月21日(金)・22日(土)開催、38頁、1冊
小沢信男(1927年~2021年)は、小説家。●「看護婦大股修道女小股落葉蹴る」 小沢信男は、「巷児」を名乗る俳人でもある。
●月の輪書林店主付記「この目録に掲載した小沢信男旧蔵本は、2023年6月21日(水曜)、東京古書組合南部支部の「振り市」で買ったものである。カーゴテナーで2台分の出品があったうちの半分程の本を買うことが出来た。とてもうれしい出来事だった。ただその前の週の6月14日(水曜)の「振り市」に出品された小沢信男旧蔵本カーゴ2台分に関しては見ることがかなわなかった。振り市に参加したかったなぁ」。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

五反田遊古会 古書販売目録 第161回★小沢信男旧蔵本小特集 第1回(月の輪書林3頁分)

2,000
月の輪書林 、五反田遊古会 、2023年7月21日(金)・22日(土)開催 、38頁 、1冊
小沢信男(1927年~2021年)は、小説家。●「看護婦大股修道女小股落葉蹴る」 小沢信男は、「巷児」を名乗る俳人でもある。 ●月の輪書林店主付記「この目録に掲載した小沢信男旧蔵本は、2023年6月21日(水曜)、東京古書組合南部支部の「振り市」で買ったものである。カーゴテナーで2台分の出品があったうちの半分程の本を買うことが出来た。とてもうれしい出来事だった。ただその前の週の6月14日(水曜)の「振り市」に出品された小沢信男旧蔵本カーゴ2台分に関しては見ることがかなわなかった。振り市に参加したかったなぁ」。

第18回 五反田遊古会 目録  ●月の輪書林は、ヤングレディ 1号~2巻51号揃 64冊一括 講談社 昭和38年 5万円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(9ページ)他、1999年5月22日・23日開催、50頁、表紙に電話番号記載有、1冊
●2263番 小説現代 創刊号~10巻10号うち88冊一括 昭和38年 5万円
    司馬遼太郎梶山季之池波正太郎佐多稲子青山光二大岡昇平和田芳恵田中小実昌小泉喜美子他。
●2342番 女性自身 1号~216号(昭和38年)揃 216冊一括 光文社 昭和33年 15万円
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第18回 五反田遊古会 目録  ●月の輪書林は、ヤングレディ 1号~2巻51号揃 64冊一括 講談社 昭和38年 5万円 を掲載す

2,000
月の輪書林(9ページ)他 、1999年5月22日・23日開催 、50頁 、表紙に電話番号記載有 、1冊
●2263番 小説現代 創刊号~10巻10号うち88冊一括 昭和38年 5万円     司馬遼太郎梶山季之池波正太郎佐多稲子青山光二大岡昇平和田芳恵田中小実昌小泉喜美子他。 ●2342番 女性自身 1号~216号(昭和38年)揃 216冊一括 光文社 昭和33年 15万円

第12回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、昭和20年代30年代 流行歌楽譜特集 (2ページ★71冊) 美本です! を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(6ページ)他、1998年5月23日・24日開催、46頁、1冊
●1978番 邦人 創刊~3巻11号うち8冊 邦人社 昭和10年 3万5千円
   川崎長太郎吉川英治白井喬二近松秋江釈迢空北野博美中河幹子他。
●1981番 文芸日本 4巻6号~8巻4号揃 45冊一括 榊山潤編発行 昭和31年 3万円
   含牧野吉晴追悼号、大鹿卓追悼号。佐藤春夫田辺茂一檀一雄他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第12回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、昭和20年代30年代 流行歌楽譜特集 (2ページ★71冊) 美本です! を掲載す

2,000
月の輪書林(6ページ)他  、1998年5月23日・24日開催 、46頁 、1冊
●1978番 邦人 創刊~3巻11号うち8冊 邦人社 昭和10年 3万5千円    川崎長太郎吉川英治白井喬二近松秋江釈迢空北野博美中河幹子他。 ●1981番 文芸日本 4巻6号~8巻4号揃 45冊一括 榊山潤編発行 昭和31年 3万円    含牧野吉晴追悼号、大鹿卓追悼号。佐藤春夫田辺茂一檀一雄他。

第8回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、38度線 (三好十郎序文) 署名入 初カ 尹紫遠 昭和25年 千五百円 を掲載す 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(4ページ)他、1997年9月27日・28日開催、46頁、1冊
●2148番 コントラッキー7 色紙 (絵入) ポール牧! 戦後 2000円
●2156番 日劇ダンシングチームアルバム 中山岩太撮影 昭和13年 3000円
●2158番 日比谷映画ロードショウの為の諸準備スクラップ 劇場改装見積書他 昭和22年 5000円
●2185番 日本之南洋(小笠原群島) 初版 服部徹編 明治21年 2万円 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第8回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、38度線 (三好十郎序文) 署名入 初カ 尹紫遠 昭和25年 千五百円 を掲載す 

2,000
月の輪書林(4ページ)他 、1997年9月27日・28日開催 、46頁 、1冊
●2148番 コントラッキー7 色紙 (絵入) ポール牧! 戦後 2000円 ●2156番 日劇ダンシングチームアルバム 中山岩太撮影 昭和13年 3000円 ●2158番 日比谷映画ロードショウの為の諸準備スクラップ 劇場改装見積書他 昭和22年 5000円 ●2185番 日本之南洋(小笠原群島) 初版 服部徹編 明治21年 2万円 

第6回 五反田遊古会 目録  ●月の輪書林は、ストリートワイズ (第一評論集) 初カ帯 坪内祐三 平成9年 2千5百円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(6ページ)他、1997年5月24日・25日開催、46頁、1冊
●『ストリーlトワイズ』(坪内祐三第一単行本)はの奥付を見ると、1997年4月20日発行となっている。あっという間に26年が過ぎ、坪内君も先年、この世を去った。(2024年2月17日午前8時半)
●帯文を再録する。「街に知恵あり 福田恆存、丸山眞男、力道山、植草甚一、野口冨士男、原辰徳、広瀬千香、富士正晴、花田清輝、橋本治……。 気鋭の評論家 初めての論集」。晶文社。定価[本体2300円+税]。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第6回 五反田遊古会 目録  ●月の輪書林は、ストリートワイズ (第一評論集) 初カ帯 坪内祐三 平成9年 2千5百円 を掲載す

2,000
月の輪書林(6ページ)他 、1997年5月24日・25日開催 、46頁 、1冊
●『ストリーlトワイズ』(坪内祐三第一単行本)はの奥付を見ると、1997年4月20日発行となっている。あっという間に26年が過ぎ、坪内君も先年、この世を去った。(2024年2月17日午前8時半) ●帯文を再録する。「街に知恵あり 福田恆存、丸山眞男、力道山、植草甚一、野口冨士男、原辰徳、広瀬千香、富士正晴、花田清輝、橋本治……。 気鋭の評論家 初めての論集」。晶文社。定価[本体2300円+税]。

第11回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、混血人生記(自伝) 初カ帯 平野威馬雄 昭和29年 5千円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(7ページ)他、1998年3月28日・29日開催、50頁、1冊
●763番 桂木山の瓦礫 (京城府刊) 和綴装 非売 葛城末治 昭和11年 5000円
   朝鮮美術展覧会図録序/朝鮮乃木会設立趣意書/朝鮮書道菁華他。
●824番 泣女 (「刀塚」直木賞候補作) 初カ 木元正一(木本正次) 昭和36年 2000円
●829番 へへ、ええじゃないか (「地の骨」芥川賞候補作) 初函 安岡伸好 昭和35年 2000円
●830番 暗い川が手を叩く (芥川賞候補) 初カ帯 童門冬二 昭和35年 2500円
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第11回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、混血人生記(自伝) 初カ帯 平野威馬雄 昭和29年 5千円 を掲載す

2,000
月の輪書林(7ページ)他 、1998年3月28日・29日開催 、50頁 、1冊
●763番 桂木山の瓦礫 (京城府刊) 和綴装 非売 葛城末治 昭和11年 5000円    朝鮮美術展覧会図録序/朝鮮乃木会設立趣意書/朝鮮書道菁華他。 ●824番 泣女 (「刀塚」直木賞候補作) 初カ 木元正一(木本正次) 昭和36年 2000円 ●829番 へへ、ええじゃないか (「地の骨」芥川賞候補作) 初函 安岡伸好 昭和35年 2000円 ●830番 暗い川が手を叩く (芥川賞候補) 初カ帯 童門冬二 昭和35年 2500円

第15回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、評論家★丸岡秀子旧蔵書特集(3ページ★122点) を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
月の輪書林(4ページ)他、1998年11月28日・29日開催、50頁、1冊
●315番 山のむこうは青い海だった (28歳★処女作品集) 初函帯 今江祥智著 長新太画 昭和35年 3000円
●2407番 丸岡秀子草稿 「日本農村婦人問題」 ペン200字原稿用紙×485枚完結 昭和12年 20万円
   産業組合中央会原稿用紙使用。同題復刊のドメス出版本を参考に付す。
●2408番 丸岡秀子封書 (石井東一宛) 9通一括 昭和10年 10万円
   「別れてしまふとヂッとしてゐられぬ程 あなたを想ひこがれるくせに顔を見てしまふとぐづってばかり 何故
    素直にあなたに甘へ切ってしまへぬのか────」(昭和10年)。便箋37枚526行。
 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第15回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、評論家★丸岡秀子旧蔵書特集(3ページ★122点) を掲載す

3,000
月の輪書林(4ページ)他   、1998年11月28日・29日開催 、50頁 、1冊
●315番 山のむこうは青い海だった (28歳★処女作品集) 初函帯 今江祥智著 長新太画 昭和35年 3000円 ●2407番 丸岡秀子草稿 「日本農村婦人問題」 ペン200字原稿用紙×485枚完結 昭和12年 20万円    産業組合中央会原稿用紙使用。同題復刊のドメス出版本を参考に付す。 ●2408番 丸岡秀子封書 (石井東一宛) 9通一括 昭和10年 10万円    「別れてしまふとヂッとしてゐられぬ程 あなたを想ひこがれるくせに顔を見てしまふとぐづってばかり 何故     素直にあなたに甘へ切ってしまへぬのか────」(昭和10年)。便箋37枚526行。  

第14回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、山手樹一郎旧蔵本小特集(4ページ★181点掲載) 美本です! を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
月の輪書林(4ページ)他、1998年9月26日・27日開催、42頁、1冊
●1937番 果心居士の幻術 初函帯 司馬遼太郎 昭和36年 8000円
●1996番 大屋典一作品集 初カバー函付 私家版 昭和11年 10万円
   山手樹一郎宛署名入。一色次郎20歳処女創作集。隠密薩摩相/峠/雑沓他10作品あり。
●2014番 海女と一億円 (処女創作集) 山手樹一郎宛署名 初カ帯 木元正二(木本正次) 昭和35年 3000円
●2041番 山手樹一郎旧蔵寄書き帖 (墨書!) 戦後 10万円
   山本周五郎・長谷川伸(墨絵&句入)・和田芳恵・富田常雄・木村荘十・土師清二(句入)・野村胡堂他。
●2064番 所謂出版戦争犯罪事件の中間報告 旺文社 昭和21年  20ページ 1万円
●2076番 山手樹一郎原作 映画台本 まぼろし大名 加藤泰脚本 昭和35年 孔版 2000円
 
 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第14回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、山手樹一郎旧蔵本小特集(4ページ★181点掲載) 美本です! を掲載す

3,000
月の輪書林(4ページ)他  、1998年9月26日・27日開催 、42頁 、1冊
●1937番 果心居士の幻術 初函帯 司馬遼太郎 昭和36年 8000円 ●1996番 大屋典一作品集 初カバー函付 私家版 昭和11年 10万円    山手樹一郎宛署名入。一色次郎20歳処女創作集。隠密薩摩相/峠/雑沓他10作品あり。 ●2014番 海女と一億円 (処女創作集) 山手樹一郎宛署名 初カ帯 木元正二(木本正次) 昭和35年 3000円 ●2041番 山手樹一郎旧蔵寄書き帖 (墨書!) 戦後 10万円    山本周五郎・長谷川伸(墨絵&句入)・和田芳恵・富田常雄・木村荘十・土師清二(句入)・野村胡堂他。 ●2064番 所謂出版戦争犯罪事件の中間報告 旺文社 昭和21年  20ページ 1万円 ●2076番 山手樹一郎原作 映画台本 まぼろし大名 加藤泰脚本 昭和35年 孔版 2000円    

第2回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、世界詩人 2号 ドン・ザッキー(都崎友雄)編発行 大正14年 美本 20万円 を掲載す 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
月の輪書林(10ページ!)他、1996年9月28日・29日開催、52頁、1冊
●1731番 川口松太郎コレクション 46点一括 昭和17年 20万円
●1778番 古書月報 16号~163号(昭和36年)うち140冊 東京古書組合 昭和24年 35万円
●1827番 高橋鐵コレクション 38点一括 極美 昭和22 35万円
●1871番 渋沢秀雄日記 (明治45年~大正2年) 4冊一括 50万円
●1897番 渋沢秀雄戦中戦後日記 (昭和16年~22年) 2冊一括 30万円
●1939番 竹本小土佐(旧蔵) 資料 ダンボール2箱 50万円
●1949番 YOU 2号~17号(終刊)うち15冊一括 昭和46年 3万円
   「浅間山荘のあいつらが賢いっていうのは心の中で泣いて顔には出さない。あいつらは今の若者より、もう一段
   階レベルが上だ。根性においてはだよ」(ショーケン=萩原健一21歳談)。 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第2回 五反田遊古会 目録   ●月の輪書林は、世界詩人 2号 ドン・ザッキー(都崎友雄)編発行 大正14年 美本 20万円 を掲載す 

3,000
月の輪書林(10ページ!)他 、1996年9月28日・29日開催 、52頁 、1冊
●1731番 川口松太郎コレクション 46点一括 昭和17年 20万円 ●1778番 古書月報 16号~163号(昭和36年)うち140冊 東京古書組合 昭和24年 35万円 ●1827番 高橋鐵コレクション 38点一括 極美 昭和22 35万円 ●1871番 渋沢秀雄日記 (明治45年~大正2年) 4冊一括 50万円 ●1897番 渋沢秀雄戦中戦後日記 (昭和16年~22年) 2冊一括 30万円 ●1939番 竹本小土佐(旧蔵) 資料 ダンボール2箱 50万円 ●1949番 YOU 2号~17号(終刊)うち15冊一括 昭和46年 3万円    「浅間山荘のあいつらが賢いっていうのは心の中で泣いて顔には出さない。あいつらは今の若者より、もう一段    階レベルが上だ。根性においてはだよ」(ショーケン=萩原健一21歳談)。 

小特集★坪内祐三散歩(追悼目録3頁) ★月の輪書林参加『第143回 五反田遊古会 古書販売目録』

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
2020年3月、42頁、1冊
2020年1月13日急逝した坪内祐三君を偲ぶ追悼目録。3ページ分。88点。
●店にあった坪内君にまつわる書物をアトランダムに並べたもの。
●古書即売会の会期は3月27日(金)28日(土)で、「コロナ禍」により会場での販売は中止となった。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小特集★坪内祐三散歩(追悼目録3頁) ★月の輪書林参加『第143回 五反田遊古会 古書販売目録』

2,000
、2020年3月 、42頁 、1冊
2020年1月13日急逝した坪内祐三君を偲ぶ追悼目録。3ページ分。88点。 ●店にあった坪内君にまつわる書物をアトランダムに並べたもの。 ●古書即売会の会期は3月27日(金)28日(土)で、「コロナ禍」により会場での販売は中止となった。

「月の輪書林古書目録を一考す。」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,500
かわじもとたか 編著、星雲社 杉並けやき、2016年 1版1刷、169p、19cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価1400円+税
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
かわじもとたか 編著 、星雲社 杉並けやき 、2016年 1版1刷 、169p 、19cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価1400円+税

第4回 五反田遊古会 目録   ●詩人・菊池香一郎の妹「震災日記」 (9月11日~10月3日) 49ページ有 大正12年 5万円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
月の輪書林(4ページ)他、1997年1月25日・26日開催、44頁、1冊
●2001番 詩人・菊池香一郎 妹20歳日記 (幸田延子53歳&中島健蔵20歳登場) 365P 大正13年 20万円
   ○「今日は北村透谷が自殺した日だとあった。天才肌の人だったらしい。非常に感情的で。島崎藤村のこの人についてのディスクリプションから推して見ると、どこか兄様(菊池香一郎★大正11年4月4日没)に似てゐる所がある。兄様は何故逝ってをしまひになったのだろう。父様(菊池武夫★法律家。中央大学初代学長。大正元年7月6日没。57歳)も又どうして早く逝ってしまひになったらう。時々私はこう思って情なくなる」(大正13年5月15日)。
   ○「家へ帰ったのは十時近く。はじめてこんなにおそく一人で帰ったが夏で人が沢山出てゐるし、何ともなかった。帰って来たら健ちゃん(中島健蔵)がいらっしゃり。ピアノの音が聞きたいとおっしゃるので三月を弾いたら、たしかにいいピアノで決して撰定を誤らなかったとおっしゃったのでうれしかった。はじめてピアノらしい音を聞いてはじめて安心したとおっしゃったが実際その通りだ。でもよほどタッチを気をつけ、ペタルを気をつけたりしなければアラがみんな出てしまふとおっしゃったがよっぽど一心に勉強しなければならない」(7月18日)。
●2009番 月刊エノケン 1巻4号、2巻7号 2冊一括 松竹ピエル・ブリアント文芸部編 昭和9年 10万円
●2010番 松竹少女歌劇コレクション 93冊 戦前 50万円
●2011番 新喜劇 1号~35号うち32冊 島村龍三編発行 昭和10年 20万円
   含菊谷栄追悼号=菊田一夫・大町龍夫・水守三郎・斎藤豊・八木隆一郎他。



   
   
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第4回 五反田遊古会 目録   ●詩人・菊池香一郎の妹「震災日記」 (9月11日~10月3日) 49ページ有 大正12年 5万円 を掲載す

3,000
月の輪書林(4ページ)他 、1997年1月25日・26日開催 、44頁 、1冊
●2001番 詩人・菊池香一郎 妹20歳日記 (幸田延子53歳&中島健蔵20歳登場) 365P 大正13年 20万円    ○「今日は北村透谷が自殺した日だとあった。天才肌の人だったらしい。非常に感情的で。島崎藤村のこの人についてのディスクリプションから推して見ると、どこか兄様(菊池香一郎★大正11年4月4日没)に似てゐる所がある。兄様は何故逝ってをしまひになったのだろう。父様(菊池武夫★法律家。中央大学初代学長。大正元年7月6日没。57歳)も又どうして早く逝ってしまひになったらう。時々私はこう思って情なくなる」(大正13年5月15日)。    ○「家へ帰ったのは十時近く。はじめてこんなにおそく一人で帰ったが夏で人が沢山出てゐるし、何ともなかった。帰って来たら健ちゃん(中島健蔵)がいらっしゃり。ピアノの音が聞きたいとおっしゃるので三月を弾いたら、たしかにいいピアノで決して撰定を誤らなかったとおっしゃったのでうれしかった。はじめてピアノらしい音を聞いてはじめて安心したとおっしゃったが実際その通りだ。でもよほどタッチを気をつけ、ペタルを気をつけたりしなければアラがみんな出てしまふとおっしゃったがよっぽど一心に勉強しなければならない」(7月18日)。 ●2009番 月刊エノケン 1巻4号、2巻7号 2冊一括 松竹ピエル・ブリアント文芸部編 昭和9年 10万円 ●2010番 松竹少女歌劇コレクション 93冊 戦前 50万円 ●2011番 新喜劇 1号~35号うち32冊 島村龍三編発行 昭和10年 20万円    含菊谷栄追悼号=菊田一夫・大町龍夫・水守三郎・斎藤豊・八木隆一郎他。        

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000