文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「五衰の人 三島由紀夫私記」の検索結果
12件

五衰の人 三島由紀夫私記 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
徳岡孝夫、文藝春秋、平8
カバー付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五衰の人 三島由紀夫私記 

880
徳岡孝夫 、文藝春秋 、平8
カバー付

五衰の人 初帯

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,100
徳岡孝夫、文藝春秋、1996
三島由紀夫私記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

五衰の人 初帯

1,100
徳岡孝夫 、文藝春秋 、1996
三島由紀夫私記

五衰の人 三島由紀夫私記

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,100
徳岡孝夫、文藝春秋、平成8
初版カバー帯 カバ帯少シミ汚れ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五衰の人 三島由紀夫私記

1,100
徳岡孝夫 、文藝春秋 、平成8
初版カバー帯 カバ帯少シミ汚れ

五衰の人 三島由紀夫私記

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
徳岡孝夫 文芸春秋、1996
重版・カバー・帯 保存良(カバーにすこししみ)
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

五衰の人 三島由紀夫私記

1,500
徳岡孝夫 文芸春秋 、1996
重版・カバー・帯 保存良(カバーにすこししみ)

五衰の人 三島由紀夫私記 (文春学藝ライブラリー)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
400
徳岡 孝夫、文藝春秋、1996、1
初版 カバーヤケ 帯ヤケ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五衰の人 三島由紀夫私記 (文春学藝ライブラリー)

400
徳岡 孝夫 、文藝春秋 、1996 、1
初版 カバーヤケ 帯ヤケ 

五衰の人 三島由紀夫私記

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
800
徳岡孝夫、文藝春秋、1996、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五衰の人 三島由紀夫私記

800
徳岡孝夫 、文藝春秋 、1996 、1

五衰の人 三島由紀夫私記

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
640
徳岡孝夫、文藝春秋、1996年、1冊
初版、カバー、B6判、カバーと小口にヨゴレがあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

五衰の人 三島由紀夫私記

640
徳岡孝夫 、文藝春秋 、1996年 、1冊
初版、カバー、B6判、カバーと小口にヨゴレがあります

五衰の人(三島由紀夫私記)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,220
徳岡孝夫、文藝春秋、1996・11・10初版、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。三島事件の前日・当日&翌日「あの日」から4半世紀を経て沈黙の記者が
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

五衰の人(三島由紀夫私記)

1,220
徳岡孝夫 、文藝春秋 、1996・11・10初版 、1冊
本の状態(良・)四六判帯ハードカバー。三島事件の前日・当日&翌日「あの日」から4半世紀を経て沈黙の記者が

五衰の人 -三島由紀夫私記ー

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
1,520
徳岡孝夫、文藝春秋社、1996、1
文藝春秋社 1996年 (第1刷) 上製 カバー/帯 三島事件の前日・当日・翌日 「あの日」から四半世紀を経て 沈黙の記者が彫る「三島さん」の墓碑銘 (帯より) 保存良好
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

五衰の人 -三島由紀夫私記ー

1,520
徳岡孝夫 、文藝春秋社 、1996 、1
文藝春秋社 1996年 (第1刷) 上製 カバー/帯 三島事件の前日・当日・翌日 「あの日」から四半世紀を経て 沈黙の記者が彫る「三島さん」の墓碑銘 (帯より) 保存良好

五衰の人 三島由紀夫私記 (文春学芸ライブラリー)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,150
徳岡孝夫、文芸春秋、2015、1
文庫判。カバー。帯。良好。初版。定価1220円+税。紺色カバー。(文春学芸ライブラリー版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

五衰の人 三島由紀夫私記 (文春学芸ライブラリー)

1,150
徳岡孝夫 、文芸春秋 、2015 、1
文庫判。カバー。帯。良好。初版。定価1220円+税。紺色カバー。(文春学芸ライブラリー版)。

五衰の人 : 三島由紀夫私記 <文春文庫>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330 (送料:¥180~)
徳岡孝夫 著、文芸春秋、1999、327p、16cm、1冊
カバー ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五衰の人 : 三島由紀夫私記 <文春文庫>

330 (送料:¥180~)
徳岡孝夫 著 、文芸春秋 、1999 、327p 、16cm 、1冊
カバー ヤケ
  • 単品スピード注文

五衰の人 三島由紀夫私記

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,100
徳岡孝夫、文藝春秋、1997年 第3刷 294 p ;サイズ(cm): 19.5 x 14 x ・・・
三島事件の前日・当日&翌日。「あの日」から四半世紀を経て沈黙の記者が彫る「三島さん」の墓碑銘。これは単なる三島論ではない。作家、行動者である以前に「いい人」であった三島を哀切の思いで描いて、日本、日本人とは何かを問う 目次:第1章 死者と対話するように / 第2章 初の体験入隊 / 第3章 「四年待つた」とは? / 第4章 バンコクで再会 / 第5章 プールサイドの会話 / 第6章 『和漢朗詠集』の一句 / 第7章 林房雄にからむ謎 / 第8章 いつ死の覚悟を? / 第9章 その前夜まで / 第10章 十一月二十五日 / 第11章 死後
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五衰の人 三島由紀夫私記

1,100
徳岡孝夫 、文藝春秋 、1997年 第3刷 294 p ;サイズ(cm): 19.5 x 14 x 2.5 ; ISBN:4163522301 、1
三島事件の前日・当日&翌日。「あの日」から四半世紀を経て沈黙の記者が彫る「三島さん」の墓碑銘。これは単なる三島論ではない。作家、行動者である以前に「いい人」であった三島を哀切の思いで描いて、日本、日本人とは何かを問う 目次:第1章 死者と対話するように / 第2章 初の体験入隊 / 第3章 「四年待つた」とは? / 第4章 バンコクで再会 / 第5章 プールサイドの会話 / 第6章 『和漢朗詠集』の一句 / 第7章 林房雄にからむ謎 / 第8章 いつ死の覚悟を? / 第9章 その前夜まで / 第10章 十一月二十五日 / 第11章 死後

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流