文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「五車楼書店」の検索結果
16件

京都名勝記 上中下

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
16,500
京都市参事会著、五車楼書店、明治36年(1903年)、3冊、22.5×15、全3冊
彩色木版入 地図入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
京都市参事会著 、五車楼書店 、明治36年(1903年) 、3冊 、22.5×15 、全3冊
彩色木版入 地図入

凱旋

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
真下飛泉、五車楼書店、明 38、1冊
小印あり 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

凱旋

3,300
真下飛泉 、五車楼書店 、明 38 、1冊
小印あり 状態良

生間流式法秘書抜萃

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
33,000
生間正起、五車樓書店、明治34年
全5冊

蔵印、シミ僅かがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
生間正起 、五車樓書店 、明治34年 
全5冊 蔵印、シミ僅かがございます。

東郷大将

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
3,300
眞下飛泉、五車樓書店、明治39年
十二版 12頁 15,5X11㎝ 表紙に書き入れ、個人小印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東郷大将

3,300
眞下飛泉 、五車樓書店 、明治39年
十二版 12頁 15,5X11㎝ 表紙に書き入れ、個人小印有

亰都名勝記(全3冊)

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
23,000
京都市参事會、五車樓書店、明治36年4月20日、3冊
初版揃 帙大イタミあり 書き題箋後付け
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

亰都名勝記(全3冊)

23,000
京都市参事會 、五車樓書店 、明治36年4月20日 、3冊
初版揃 帙大イタミあり 書き題箋後付け

京都名勝記(下)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,000
京都市参事会編、五車樓書店(京都)、1冊
初版 山城国名勝図に虫喰い箇所・赤線書込 背布剥離部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
京都市参事会編 、五車樓書店(京都) 、1冊
初版 山城国名勝図に虫喰い箇所・赤線書込 背布剥離部

第九聯隊 : 凱旋

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
4,070
眞下飛泉作歌 ; 菊地盛太郎作曲、五車楼書店、11p、15cm
状態概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第九聯隊 : 凱旋

4,070
眞下飛泉作歌 ; 菊地盛太郎作曲 、五車楼書店 、11p 、15cm
状態概ね良好

6 6 御代の花 山田光太郎 五車楼書店  木版彩色刷 木版画 和本 古文書

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
11,000
明治25年
ヤケ、シミ、汚れ、欠損少 奥付頁欠損 角折れがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、明治25年
ヤケ、シミ、汚れ、欠損少 奥付頁欠損 角折れがございます。

露營 <學校及家庭用言文一致叙事唱歌>

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
4,070
眞下飛泉著 ; 三善和氣作曲、五車楼書店、11p、16cm
裏表紙なし。折破れ.書込。並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

露營 <學校及家庭用言文一致叙事唱歌>

4,070
眞下飛泉著 ; 三善和氣作曲 、五車楼書店 、11p 、16cm
裏表紙なし。折破れ.書込。並

御代之花(御代の花) 初輯~十五輯 全十五冊一帙 

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
375,000
五車楼書店、明治25、13.2×15cm、15冊
景年、呉春、華山、月耕、曽文、楳嶺、松園、松渓、ほか多数江戸期~明治期の日本画家の彩色木版刷画輯 自家改装版 状態経年に比し美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
375,000
、五車楼書店 、明治25 、13.2×15cm 、15冊
景年、呉春、華山、月耕、曽文、楳嶺、松園、松渓、ほか多数江戸期~明治期の日本画家の彩色木版刷画輯 自家改装版 状態経年に比し美

御代之花 巻之六・七・八 山田光太郎編 合本 1冊

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
27,500
上村松園 神坂雪佳 幸野楳嶺 他、五車楼書店、明治25年、各彩色木版刷15丁
蔵印、蔵票、記名、手擦れ汚れ、角折れ、表紙のイタミ・汚れ、小口に汚れ、ヨレ少、地に書入れがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
上村松園 神坂雪佳 幸野楳嶺 他 、五車楼書店 、明治25年 、各彩色木版刷15丁
蔵印、蔵票、記名、手擦れ汚れ、角折れ、表紙のイタミ・汚れ、小口に汚れ、ヨレ少、地に書入れがございます。

皇陵及歴代御事蹟 完

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
35,700
日吉明助、五車楼書店・河合文港堂(京都市)、明41、1冊
初版 天少汚・小口少シミ・蔵書票有 口絵図版2葉・菊判上製549頁・附録地図4葉折込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

皇陵及歴代御事蹟 完

35,700
日吉明助 、五車楼書店・河合文港堂(京都市) 、明41 、1冊
初版 天少汚・小口少シミ・蔵書票有 口絵図版2葉・菊判上製549頁・附録地図4葉折込

綾にしき (花鳥之部・山水之部・人物之部 3冊)

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
132,000
藤井孫六編、五車楼書店、明治36年、24.5×15、全3冊
花鳥之部・山水之部・人物之部 彩色木版90図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
藤井孫六編 、五車楼書店 、明治36年 、24.5×15 、全3冊
花鳥之部・山水之部・人物之部 彩色木版90図

校訂 翁草 全21冊(首巻+全200巻) 揃

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
25,000
神澤貞幹 編述/池邊義象 校訂、五車楼書店、1905-1906
蔵印。管理ラベル。表紙に「才(?)天一」と書き込み。汚れ。シミ。少々濡れ跡。「第3」の袋有(数冊ごとにセット化されていたときのもの)。巻末に一部数字のようなもの書き込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
25,000
神澤貞幹 編述/池邊義象 校訂 、五車楼書店 、1905-1906
蔵印。管理ラベル。表紙に「才(?)天一」と書き込み。汚れ。シミ。少々濡れ跡。「第3」の袋有(数冊ごとにセット化されていたときのもの)。巻末に一部数字のようなもの書き込み。

翁草 : 校訂 全20巻、首巻、計21冊

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
12,000
神沢貞幹 編 ; 池辺義象 校、五車楼書店、明38、21冊、23cm、21
背に巻数記 首巻少朱線 1~7巻に個人蔵印あり 2巻に小虫喰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

翁草 : 校訂 全20巻、首巻、計21冊

12,000
神沢貞幹 編 ; 池辺義象 校 、五車楼書店 、明38 、21冊 、23cm 、21
背に巻数記 首巻少朱線 1~7巻に個人蔵印あり 2巻に小虫喰

学校及家庭用言文一致叙事唱歌1〜6篇揃い 眞下飛泉作歌 五車樓書店 明治38年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
19,800 (送料:¥610~)
出征・露営・戦友・負傷・看護・凱旋 各三善和気作曲楽譜付き
各15.5×11㎝ 12P 並本 F

眞下飛泉(ましもひせん)■明治11年10月10日、京都府加佐郡河守町生まれ。
京都師範学校卒業後、教職のかたわら文芸に傾倒。特に短歌は与謝野鉄幹に師事し、
鉄幹主宰の「明星派」の影響を強く受けた。 
明治37年10月、日露戦争勃発。飛泉は小学生にも歌える軍歌として初めて口語体
の歌を作り、受け持ちの児童に自作の「出征」という唱歌をオペラ形式で歌わせた。
農村青年の武雄が老父母を残して出征していくという内容で、集まった父母たちに
大変な感銘をあたえた。その後、大ヒット曲となった「戦友」(ここはお国を何百
里、離れて遠き満州の・・・)が作られ、真下飛泉の名を歌謡史に永久に留めることと
なった。
「戦友」■教育勅語の主旨を生かしたという「戦友」は、平易な歌詞と哀調を帯び
た旋律が全国で愛唱され、さらに10年ごろからは演歌師にも歌われた。太平洋戦争
中は、歌詞が厭戦(えんせん)的だという理由で、軍部から歌唱を禁じられた。
※HPに詳細画像UPしました。※発送は3Kg未満はゆーメール¥180〜、3Kg超過は着払い宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
19,800 (送料:¥610~)
出征・露営・戦友・負傷・看護・凱旋 各三善和気作曲楽譜付き 各15.5×11㎝ 12P 並本 F 眞下飛泉(ましもひせん)■明治11年10月10日、京都府加佐郡河守町生まれ。 京都師範学校卒業後、教職のかたわら文芸に傾倒。特に短歌は与謝野鉄幹に師事し、 鉄幹主宰の「明星派」の影響を強く受けた。  明治37年10月、日露戦争勃発。飛泉は小学生にも歌える軍歌として初めて口語体 の歌を作り、受け持ちの児童に自作の「出征」という唱歌をオペラ形式で歌わせた。 農村青年の武雄が老父母を残して出征していくという内容で、集まった父母たちに 大変な感銘をあたえた。その後、大ヒット曲となった「戦友」(ここはお国を何百 里、離れて遠き満州の・・・)が作られ、真下飛泉の名を歌謡史に永久に留めることと なった。 「戦友」■教育勅語の主旨を生かしたという「戦友」は、平易な歌詞と哀調を帯び た旋律が全国で愛唱され、さらに10年ごろからは演歌師にも歌われた。太平洋戦争 中は、歌詞が厭戦(えんせん)的だという理由で、軍部から歌唱を禁じられた。 ※HPに詳細画像UPしました。※発送は3Kg未満はゆーメール¥180〜、3Kg超過は着払い宅急便となります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500