JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
小学六年生 昭和2年12月(第7巻第9号)―戦象の奮闘(つづき)(吉田三男也/井上たけし・画)、怪傑由井正雪(つづき)(元島英三/土村正樹・画)、北海の怪密猟船(2)(川崎浪夫/井上たけし・画)、愛国熱血冒険小説・湧き立つ血潮(つづき)(梅田霞水/土村正樹・画)ほか
運動優賞双六
セウガク一年生 昭和6年9月(第7巻第6号)―モモタラウ、修身ノオ話・コロサレタオヤザル、童謡・ゴチソウ(水谷まさる/井上たけし・画)、マングワモノガタリ・クロネコ三人兄弟(3)ほか
小学五年生 9巻3号(昭和4年6月号)
小学五年生 9巻2号(昭和4年5月号)
オリヴァーの冒険 光いずこに ディケンズ名作集 小学六年生九月号付録
世界名作 光いづこに
絵本ムシノセカイ
少年小説 冒険探検物語 南北極地探検物語 氷原とのたたかい
小学五年生 昭和8年8月(第3巻第5号)―棹させ笹舟(城しづか/南澤みつき・画)、田宮坊太郎(山影草三郎/井上たけし・画)、爆弾兄弟(元島英三/原泰雄・画)、長篇冒険小説・怪人魔(筒井敏雄/梁川剛一・画)、花火(森島まゆみ/長谷川露二・画)ほか
大キヨクゲイ競争 (大曲芸競争双六)
皇国ノ興廃此ノ一戦
小学五年生 12巻2号松本かつぢ他口絵入 附録少年少女礼儀作法辞典・面白漫画ブック、学習便覧下敷、愛国軍歌集
セウガク二年生 昭和7年4月(第8巻第1号)―ワンキチモノガタリ(4)(北村壽夫/井上たけし・画)、ツヅキマングワ・ヘヘノノモヘチヤン(1)、連載写真童話・ウデドケイ(1)(間宮三男也・作)、童謡・母サンオ里(永井花水)ほか
少女小説 小公女 (世界名作集)少年太閤記
小学二年男生 4巻12号 昭和4年3月号
小学四年生 昭和3年1月号(5巻10号)
少女世界 24巻4号須藤しげる表紙口絵入 加藤まさを「花散る丘」竹久夢二「春の朝」「春の夜」他口絵入
わかもと物識絵本 第11輯 面白くて為になる理科遊戯絵本
世界名作 光いづこに (オリヴァーの冒険)
せうがく三年生 昭和14年3月(第15巻第13号)―楠木正成(3)(大佛次郎/加藤たかし・画)、コンクリ部隊(3)(中村圭助・作・画)、善太と三平(8)(坪田譲治/黒崎よしすけ・画)、猫の草紙(水谷まさる/井上たけし・画)、くぢらののど(村岡花子・文/武井武雄・画)、トンカツ君(乾信一郎/河原久仁於・画)ほか
コドモエバナシ 5巻15号
世界の冒険探検物語 小学4年生付録
コドモヱバナシ 第5巻第11号 <特輯:シンガポール占領 ツヨイ日本軍/テフテフノユメ>
家の光 第18巻第11号 昭和17年11月号 新穀感謝/西条八十 人は死にインドは生まれる/小栗虫太郎 他 こども家の光:今年の明治節/百田宗治 井上たけし・画 科学・毒ガスの話/平田理久三 エモノガタリ・「ハタラクコドモーウサギガリ」/新関ケンノ介 他
幼年倶楽部 17巻12号表紙「天皇陛下ばんざい」東條英機、山本五十六他高井貞二画他の口絵入
幼年倶楽部 9巻1号
小学五年生 (第13巻・第9号)
幼年倶楽部 15巻11号 川島はるよ樺島勝一他口絵
幼年倶楽部 15巻1号折込口絵入
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。