文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井上郷太郎」の検索結果
7件

自画自賛 

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
3,000
井上郷太郎著、井上郷太郎、平成9
限定200部の内29号 函 シミ イタミ 書込み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自画自賛 

3,000
井上郷太郎著 、井上郷太郎 、平成9
限定200部の内29号 函 シミ イタミ 書込み有

井上郷太郎コレクション 日本の陶磁 陶片

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
MOA美術館編集、MOA美術館、1999、1
経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
MOA美術館編集 、MOA美術館 、1999 、1
経年並

考古学資料図録

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,300
井上郷太郎 編、多摩考古学研究会、1962、1冊
三方等に経年のシミヤケ、数頁に僅かな汚れ有 箱(経年のシミヤケ、少痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学資料図録

1,300
井上郷太郎 編 、多摩考古学研究会 、1962 、1冊
三方等に経年のシミヤケ、数頁に僅かな汚れ有 箱(経年のシミヤケ、少痛み有)

日本の陶磁―陶片 <井上郷太郎コレクション>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,800
MOA美術館編刊、平11、87p、30cm、1冊
カラー図版761点 (背の上下辺に極少スレ) その他は本文・図版頁共に概ね状態良好 線引き・書き込み等も無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
MOA美術館編刊 、平11 、87p 、30cm 、1冊
カラー図版761点 (背の上下辺に極少スレ) その他は本文・図版頁共に概ね状態良好 線引き・書き込み等も無し

井上コレクション 弥生・古墳時代資料図録

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
3,000 (送料:¥430~)
井上郷太郎/小川貴司(編集・発行)、言叢社(発売元)、昭和63年、274頁、A4判
田中新史「古墳出土の胡籙・靱金具」/水野正好「古代「琴」の世界」/市毛勲「茨城県下出土の人物埴輪」/小川貴司「井上コレクション埴輪の遺存状態」/酒井清治「井上コレクションの陶質土器」 ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥430~)
井上郷太郎/小川貴司(編集・発行) 、言叢社(発売元) 、昭和63年 、274頁 、A4判
田中新史「古墳出土の胡籙・靱金具」/水野正好「古代「琴」の世界」/市毛勲「茨城県下出土の人物埴輪」/小川貴司「井上コレクション埴輪の遺存状態」/酒井清治「井上コレクションの陶質土器」 ほか
  • 単品スピード注文

陶説 242号(昭和48年5月号) 目次項目記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本陶磁協会、1973.5、81p、21cm

表紙 ギリシャ コリント スワンを描いたアリバロス
原色 コリントス・オルベ
単色 ギリシャのやきもの(以上古代中近東地中海考古と美術展から)

ギリシア陶器と日本 沢柳大五郎
信楽寸越穴窯ほか 佐藤 欣子
本多邸花見茶会と鑑賞会 杉浦 澄子
梅沢邸席開き 磯野風船子
加賀国松山窯の研究 加賀古窯研究会
玩物壮志伝(9) 井上郷太郎氏 小松 正衛
収集夜話(2) 砂川のミステリー 料治 熊太
日本陶磁協会賞選考経過報告 黒田 領治・吉田 耕三
八木一夫さん 磯野風船子

江崎一生氏紹介 吉田 耕三
藤平伸さん 磯野風船子
几楽亭雑記(2) 落語と茶道具と役者と 池田 瓢阿
ヨーロッパ古陶磁見聞録(終) 今泉 元佑
楽吉左衛門展 磯野風船子
田村耕一陶板展 井上 昇三
新刊紹介 茶碗の見方 村山武

瀬戸の古陶磁 黒田 領治
東洋陶磁学会の設立と会員公募
原色解説 沢柳大五郎
陶説点滴 編集同人
編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 辻協
(背少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本陶磁協会 、1973.5 、81p 、21cm
表紙 ギリシャ コリント スワンを描いたアリバロス 原色 コリントス・オルベ 単色 ギリシャのやきもの(以上古代中近東地中海考古と美術展から) ギリシア陶器と日本 沢柳大五郎 信楽寸越穴窯ほか 佐藤 欣子 本多邸花見茶会と鑑賞会 杉浦 澄子 梅沢邸席開き 磯野風船子 加賀国松山窯の研究 加賀古窯研究会 玩物壮志伝(9) 井上郷太郎氏 小松 正衛 収集夜話(2) 砂川のミステリー 料治 熊太 日本陶磁協会賞選考経過報告 黒田 領治・吉田 耕三 八木一夫さん 磯野風船子 江崎一生氏紹介 吉田 耕三 藤平伸さん 磯野風船子 几楽亭雑記(2) 落語と茶道具と役者と 池田 瓢阿 ヨーロッパ古陶磁見聞録(終) 今泉 元佑 楽吉左衛門展 磯野風船子 田村耕一陶板展 井上 昇三 新刊紹介 茶碗の見方 村山武 瀬戸の古陶磁 黒田 領治 東洋陶磁学会の設立と会員公募 原色解説 沢柳大五郎 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 辻協 (背少ヤケ)

現代陶芸図鑑 第2集

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
黒田領治 著、光芸出版、1967(昭和42)、236p (図版共)、22cm
A5判、初版第1刷、帯付き(背に色褪せあり)、カバーに日焼けあり、本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
黒田領治 著 、光芸出版 、1967(昭和42) 、236p (図版共) 、22cm
A5判、初版第1刷、帯付き(背に色褪せあり)、カバーに日焼けあり、本体並

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500