文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井出誠」の検索結果
6件

ふるさとの詩 : 川上六騎とその習俗

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
500 (送料:¥300~)
井出二三子 著、井出誠、平成元年、335p、22cm、1
カバー。日焼け、汚れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ふるさとの詩 : 川上六騎とその習俗

500 (送料:¥300~)
井出二三子 著 、井出誠 、平成元年 、335p 、22cm 、1
カバー。日焼け、汚れ。
  • 単品スピード注文

ふるさとの詩  川上六騎とその習俗

文教
 山口県岩国市麻里布町
1,830
井出二三子 著、井出誠、1989.3、335p、22cm
A5 カバー、表紙折れ 天地・小口やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ふるさとの詩  川上六騎とその習俗

1,830
井出二三子 著 、井出誠 、1989.3 、335p 、22cm
A5 カバー、表紙折れ 天地・小口やけ

ふるさとの詩 : 川上六騎とその習俗

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,200
井出二三子 著、井出誠、平成9年、335p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
井出二三子 著 、井出誠 、平成9年 、335p

日本の美術418 日本の宋元仏画

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
6,600
井出誠之輔、至文堂、平13、1冊
B5変判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,600
井出誠之輔 、至文堂 、平13 、1冊
B5変判

Light & Colorー絵画表現の深層を探るーAn Exploration of the Many Layers of Pictorial Expression

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
15,750
東京文化財研究所編/井出誠之輔、城野誠治、山梨絵美子著、中央公論美術出版、2009、1冊
箱付状態良い方 233頁 最新のデジタル技術で見る文化財の映像 27x38cm 定価37.800円 ISBN:4805505923
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,750
東京文化財研究所編/井出誠之輔、城野誠治、山梨絵美子著 、中央公論美術出版 、2009 、1冊
箱付状態良い方 233頁 最新のデジタル技術で見る文化財の映像 27x38cm 定価37.800円 ISBN:4805505923

美術史 第119冊 デューラーの小さき皺 遺文集よりみた細部表現について/モネ書簡(一八九〇年)における「瞬間性」と「積藁」連作/壁画に描かれたガラス容器 敦煌莫高窟と法隆寺金堂旧壁画/萬歳寺の見心来復像考

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
美術史学会編(下村耕史/六人部昭典/谷一尚/井出誠之輔/辻惟雄(平安末・鎌倉前期における唐宋画論の波・・・
第35巻第1号(昭和61年1月) 表紙端に少ヤケ・表紙少すれとほこりヨゴレ少・背にヤケ多と補修跡 小口少ヤケ・少すれ 裏見返し値札はがし跡少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術史 第119冊 デューラーの小さき皺 遺文集よりみた細部表現について/モネ書簡(一八九〇年)における「瞬間性」と「積藁」連作/壁画に描かれたガラス容器 敦煌莫高窟と法隆寺金堂旧壁画/萬歳寺の見心来復像考

700
美術史学会編(下村耕史/六人部昭典/谷一尚/井出誠之輔/辻惟雄(平安末・鎌倉前期における唐宋画論の波及)) 、便利堂 、1986
第35巻第1号(昭和61年1月) 表紙端に少ヤケ・表紙少すれとほこりヨゴレ少・背にヤケ多と補修跡 小口少ヤケ・少すれ 裏見返し値札はがし跡少

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200