文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井口淳子」の検索結果
13件

中国北方農村の口承文化 語り物の書・テキスト・パフォーマンス

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
井口淳子、風響社、1999、1
カバー背ヤケ・スレ汚れ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国北方農村の口承文化 語り物の書・テキスト・パフォーマンス

2,750
井口淳子 、風響社 、1999 、1
カバー背ヤケ・スレ汚れ

亡命者たちの上海楽壇: 租界の音楽とバレエ (オルフェ・ライブラリー)

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
2,700
井口淳子、音楽之友社、2019年
初版、帯、カバ。良好な状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

亡命者たちの上海楽壇: 租界の音楽とバレエ (オルフェ・ライブラリー)

2,700
井口淳子 、音楽之友社 、2019年
初版、帯、カバ。良好な状態です。

中国北方農村の口承文化: 語り物の書・テキスト・パフォーマンス

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,800
井口淳子、風響社、1999年、1冊
カバー少汚れ 本体普通 A5判 252ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国北方農村の口承文化: 語り物の書・テキスト・パフォーマンス

4,800
井口淳子 、風響社 、1999年 、1冊
カバー少汚れ 本体普通 A5判 252ページ

黄土高原の村 : 音・空間・社会 2000

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
800 (送料:¥200~)
深尾葉子, 井口淳子, 栗原伸治 著、古今書院、クリックポスト
初版第1刷 カバーヤケスレ・天ヨレ 本体極薄ヤケ   背白&緑灰
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

黄土高原の村 : 音・空間・社会 2000

800 (送料:¥200~)
深尾葉子, 井口淳子, 栗原伸治 著 、古今書院 、クリックポスト
初版第1刷 カバーヤケスレ・天ヨレ 本体極薄ヤケ   背白&緑灰
  • 単品スピード注文

国立民族学博物館研究報告 1995-20巻2号 中国辺境諸民族の文化と居住地・大林太良

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
国立民族学博物館、平成7、1
中国・口承長篇物語のテキストと語り・井口淳子/ほか
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国立民族学博物館研究報告 1995-20巻2号 中国辺境諸民族の文化と居住地・大林太良

2,000
、国立民族学博物館 、平成7 、1
中国・口承長篇物語のテキストと語り・井口淳子/ほか

中国北方農村の口承文化 語り物の書・テキスト・パフォーマンス

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,800
井口淳子、風響社、1999、1
カバー背日焼け、少イタミ有。本体天経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価4500円+税。黄色/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国北方農村の口承文化 語り物の書・テキスト・パフォーマンス

2,800
井口淳子 、風響社 、1999 、1
カバー背日焼け、少イタミ有。本体天経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価4500円+税。黄色/白色カバー。

黄土高原の村 : 音・空間・社会

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,100
深尾葉子, 井口淳子, 栗原伸治 著、古今書院、2000年、209p、20cm
カバースレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
深尾葉子, 井口淳子, 栗原伸治 著 、古今書院 、2000年 、209p 、20cm
カバースレ

黄土高原の村 : 音・空間・社会

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,130 (送料:¥320~)
深尾葉子, 井口淳子, 栗原伸治 著、古今書院、2000年、209p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ユガミ有 汚れ 痛み カバーヤケ 小口点シミ有  24005B1719
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黄土高原の村 : 音・空間・社会

1,130 (送料:¥320~)
深尾葉子, 井口淳子, 栗原伸治 著 、古今書院 、2000年 、209p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ユガミ有 汚れ 痛み カバーヤケ 小口点シミ有  24005B1719
  • 単品スピード注文

革命の実践と表象 : 現代中国への人類学的アプローチ

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
2,980 (送料:¥600~)
韓敏 編、風響社、2009年、540p、22cm
帯付き◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,980 (送料:¥600~)
韓敏 編 、風響社 、2009年 、540p 、22cm
帯付き◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
  • 単品スピード注文

上海、対岸のヨーロッパ 租界と日本をつなぐ芸術家群像

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
井口 淳子 著、岩波書店、2025、238p、46判
戦時期も日本から船ですぐに行くことができた東洋のパリ、上海。白系ロシア人や亡命ユダヤ人が流入し、西洋と東洋の接点でもあった租界では、日本軍の占領下も芸術活動が活況を呈していた。戦後日本の文芸復興を担った人々も活躍した上海租界での芸術活動を、新資料を基に生き生きと描き出す。
目次
第1章 ラトビア生まれの興行主、アウセイ・ストローク
第2章 フランス人音楽評論家、シャルル・グロボワ
第3章 女性冒険家クロード・リヴィエール
第4章 グロボワの音楽評論、楽壇の灯台として
第5章 ストロークのアジアツアー――(一九一八―五六)
第6章 上海バレエ・リュスの軌跡と遺産
第7章 戦争に抗う芸術家たち
第8章 戦後、花開く上海人脈
エピローグ――戦後のグロボワ

あとがき
参考文献、ウェブサイト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
井口 淳子 著 、岩波書店 、2025 、238p 、46判
戦時期も日本から船ですぐに行くことができた東洋のパリ、上海。白系ロシア人や亡命ユダヤ人が流入し、西洋と東洋の接点でもあった租界では、日本軍の占領下も芸術活動が活況を呈していた。戦後日本の文芸復興を担った人々も活躍した上海租界での芸術活動を、新資料を基に生き生きと描き出す。 目次 第1章 ラトビア生まれの興行主、アウセイ・ストローク 第2章 フランス人音楽評論家、シャルル・グロボワ 第3章 女性冒険家クロード・リヴィエール 第4章 グロボワの音楽評論、楽壇の灯台として 第5章 ストロークのアジアツアー――(一九一八―五六) 第6章 上海バレエ・リュスの軌跡と遺産 第7章 戦争に抗う芸術家たち 第8章 戦後、花開く上海人脈 エピローグ――戦後のグロボワ 注 あとがき 参考文献、ウェブサイト

中国研究月報 第912号(2024年2月)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,320
中国研究所 [編]、中国研究所、2024年02月
[記録]中国研究所×笹川平和財団 日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム

第1回 日中平和友好条約締結前後の外交過程―日中双方の視点
 趣旨説明 川島真
 主催者挨拶 川上哲正
 基調講演 井上正也
 ディスカッションⅠ 若月秀和
 ディスカッションⅡ 益尾知佐子
 ディスカッションⅢ 江藤名保子
 全体討論・質疑応答
[書評]村上正和・相原佳之・豊岡康史・柳静我・李侑儒編『嘉慶維新研究―嘉慶四(1799)年上諭訳注』 上田信
[書評]河本美紀著『張愛玲の映画史―上海・香港から米国・台湾・シンガポール・日本まで』 邵迎建
[書評]津田浩司著『日本軍政下ジャワの華僑社会―『共栄報』にみる統制と動員』 松村智雄
[書評]瀬川昌久著『華南―広東・海南の文化的多様性とエスニシティー』 宮内肇
[書評]矢藤優子・吉元洪・孫怡編『現代中国の子育てと教育――発達心理学から見た課題と未来展望』 何星雨
[書評]池上正治著『龍の世界』 竹内健二
[書籍紹介] 井口淳子著『送別の餃子―中国・都市と農村肖像画』 武田雅哉
[批評]テレビは中国をどう描いてきたか(13) 長井暁
[中国日誌]2024年1月
[光陰似箭]国際的な障害者教育の戦略拠点の確立に向けて― “中国モデル”の発信 真殿仁美
[お知らせ]第20回太田勝洪記念中国学術研究賞の発表・授与について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
中国研究所 [編] 、中国研究所 、2024年02月
[記録]中国研究所×笹川平和財団 日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム 第1回 日中平和友好条約締結前後の外交過程―日中双方の視点  趣旨説明 川島真  主催者挨拶 川上哲正  基調講演 井上正也  ディスカッションⅠ 若月秀和  ディスカッションⅡ 益尾知佐子  ディスカッションⅢ 江藤名保子  全体討論・質疑応答 [書評]村上正和・相原佳之・豊岡康史・柳静我・李侑儒編『嘉慶維新研究―嘉慶四(1799)年上諭訳注』 上田信 [書評]河本美紀著『張愛玲の映画史―上海・香港から米国・台湾・シンガポール・日本まで』 邵迎建 [書評]津田浩司著『日本軍政下ジャワの華僑社会―『共栄報』にみる統制と動員』 松村智雄 [書評]瀬川昌久著『華南―広東・海南の文化的多様性とエスニシティー』 宮内肇 [書評]矢藤優子・吉元洪・孫怡編『現代中国の子育てと教育――発達心理学から見た課題と未来展望』 何星雨 [書評]池上正治著『龍の世界』 竹内健二 [書籍紹介] 井口淳子著『送別の餃子―中国・都市と農村肖像画』 武田雅哉 [批評]テレビは中国をどう描いてきたか(13) 長井暁 [中国日誌]2024年1月 [光陰似箭]国際的な障害者教育の戦略拠点の確立に向けて― “中国モデル”の発信 真殿仁美 [お知らせ]第20回太田勝洪記念中国学術研究賞の発表・授与について

日中文化研究 (2)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
勉誠出版 [編]、勉誠、1991-10、冊、26cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
勉誠出版 [編] 、勉誠 、1991-10 、冊 、26cm

中国の娯楽とジェンダー: 女が変える/女が変わる (アジア遊学 267)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
中国ジェンダー研究会 編、勉誠出版、2022年3月、240 頁、A5判
小口に汚れ
20世紀前半、上海を中心に多彩な娯楽が花開く。この地で女性が舞台やスクリーンに登場し、大衆を魅了する「女性による娯楽」が隆盛した。それは次第に日本や世界へと伝播していく。
女性たちはどのように娯楽を変え、また女性たち自身は娯楽を通してどう変わったのか。
映画、ラジオ、有線放送、新聞・雑誌、演劇、ダンス、スポーツ、旅行など様々な娯楽のフィルターを通してその諸相を明らかにする。
ジェンダー論、女性史をはじめ、文学、歴史学、比較文化史、映画史、舞踏史、演劇学、音楽学など多角的視角から、複数言語史料を用いて娯楽を掘り起こし、中国研究ひいては従来の大衆娯楽研究や盛り場研究の再構築をめざす意欲的な一冊。

<目次>

はじめに―中国の娯楽とジェンダーへの招待 大濱慶子

Ⅰ 発信・享受する娯楽
男装するモダンガール―映画『化身姑娘』シリーズと女性観客 菅原慶乃
女性冒険家とラジオ放送―上海フランス租界のクロード・リヴィエール 井口淳子
上海租界のフランス語新聞が報じた中国映画とスターたち 趙怡
『今代婦女』―中国初の女性向けグラフ誌 江上幸子
つながる女性たち―戦時期『上海婦女』を中心に 須藤瑞代
東北農村の「小喇叭」―有線放送と私的空間の集団化 横山政子

Ⅱ 演じる娯楽  
上海の少女レビュー・ビジネスの隆盛と衰退―〈見られる〉性(ルビ:ジェンダー)と身体表現 星野幸代
上海の白系ロシア人詩人・ダンサー、ラリーサ・アンデルセンの半生 須佐多恵
姉妹の越劇―姚水娟・袁雪芬・尹桂芳の時代 中山文
晋劇史上初の「女老生」―丁果仙の形象とその影響 陳鳳

Ⅲ 体験する娯楽
近代中国における女子スポーツの娯楽化 游鑑明(天神裕子訳)
女子学生の団体旅行―占領下北京における日本見学旅行記を中心として 杉本史子
戦後再生される社交ダンス―労働者の娯楽へ、〈平等〉の身体化の日中比較 大濱慶子
中国農村におけるキリスト教とジェンダー―「娯楽」と規制のあいだで 石川照子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
中国ジェンダー研究会 編 、勉誠出版 、2022年3月 、240 頁 、A5判
小口に汚れ 20世紀前半、上海を中心に多彩な娯楽が花開く。この地で女性が舞台やスクリーンに登場し、大衆を魅了する「女性による娯楽」が隆盛した。それは次第に日本や世界へと伝播していく。 女性たちはどのように娯楽を変え、また女性たち自身は娯楽を通してどう変わったのか。 映画、ラジオ、有線放送、新聞・雑誌、演劇、ダンス、スポーツ、旅行など様々な娯楽のフィルターを通してその諸相を明らかにする。 ジェンダー論、女性史をはじめ、文学、歴史学、比較文化史、映画史、舞踏史、演劇学、音楽学など多角的視角から、複数言語史料を用いて娯楽を掘り起こし、中国研究ひいては従来の大衆娯楽研究や盛り場研究の再構築をめざす意欲的な一冊。 <目次> はじめに―中国の娯楽とジェンダーへの招待 大濱慶子 Ⅰ 発信・享受する娯楽 男装するモダンガール―映画『化身姑娘』シリーズと女性観客 菅原慶乃 女性冒険家とラジオ放送―上海フランス租界のクロード・リヴィエール 井口淳子 上海租界のフランス語新聞が報じた中国映画とスターたち 趙怡 『今代婦女』―中国初の女性向けグラフ誌 江上幸子 つながる女性たち―戦時期『上海婦女』を中心に 須藤瑞代 東北農村の「小喇叭」―有線放送と私的空間の集団化 横山政子 Ⅱ 演じる娯楽   上海の少女レビュー・ビジネスの隆盛と衰退―〈見られる〉性(ルビ:ジェンダー)と身体表現 星野幸代 上海の白系ロシア人詩人・ダンサー、ラリーサ・アンデルセンの半生 須佐多恵 姉妹の越劇―姚水娟・袁雪芬・尹桂芳の時代 中山文 晋劇史上初の「女老生」―丁果仙の形象とその影響 陳鳳 Ⅲ 体験する娯楽 近代中国における女子スポーツの娯楽化 游鑑明(天神裕子訳) 女子学生の団体旅行―占領下北京における日本見学旅行記を中心として 杉本史子 戦後再生される社交ダンス―労働者の娯楽へ、〈平等〉の身体化の日中比較 大濱慶子 中国農村におけるキリスト教とジェンダー―「娯楽」と規制のあいだで 石川照子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶