文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井川忠雄」の検索結果
11件

井川忠雄日米交渉史料 <近代日本史料選書 5>

井上書店
 京都府京都市左京区田中門前町
4,400
井川忠雄 著 ; 伊藤隆, 塩崎弘明 編、山川出版社、1982.6、519p、20cm、1
函ヨゴレ、イタミ、スレ 本文美
迅速・丁寧・安全にお届けできるよう心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

井川忠雄日米交渉史料 <近代日本史料選書 5>

4,400
井川忠雄 著 ; 伊藤隆, 塩崎弘明 編 、山川出版社 、1982.6 、519p 、20cm 、1
函ヨゴレ、イタミ、スレ 本文美

井川忠雄 日米交渉史料 近代日本史料選書

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
5,500
井川忠雄、山川出版社、昭和57、1冊
函少傷汚・本体並 B6 519 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

井川忠雄 日米交渉史料 近代日本史料選書

5,500
井川忠雄 、山川出版社 、昭和57 、1冊
函少傷汚・本体並 B6 519 頁

協同主義の理念と実際

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
井川忠雄、昭和22
16p小冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

協同主義の理念と実際

1,000
井川忠雄 、昭和22
16p小冊

井川忠雄 日米交渉史料  <近代日本史料選書5>

杉原書店
 東京都文京区西片
7,000
伊藤隆、塩崎弘明編、山川出版社、昭57、1冊
近代日本史料選書5
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

井川忠雄 日米交渉史料  <近代日本史料選書5>

7,000
伊藤隆、塩崎弘明編 、山川出版社 、昭57 、1冊
近代日本史料選書5

井川忠雄 日米交渉史料 (近代日本史料選書5)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
野村 実 編、山川出版社、1982、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

井川忠雄 日米交渉史料 (近代日本史料選書5)

8,800
野村 実 編 、山川出版社 、1982 、1冊

現代金融経済全集 第九巻 公社債株式論 第十巻 国際金融論

文化書房
 愛知県名古屋市守山区大字上志段味
4,000
栗栖赳夫(第九巻)、井川忠雄(第十巻)、改造社、1935、2
2冊1函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代金融経済全集 第九巻 公社債株式論 第十巻 国際金融論

4,000
栗栖赳夫(第九巻)、井川忠雄(第十巻) 、改造社 、1935 、2
2冊1函入

日米開戦外交の研究 : 日米交渉の発端からハル・ノートまで

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
3,500
須藤真志 著、慶応通信A5版、昭和61年、412p、22cm
初版 箱ヤケシミ (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
須藤真志 著 、慶応通信A5版 、昭和61年 、412p 、22cm
初版 箱ヤケシミ (送料:185円~)

日米開戦外交の研究 : 日米交渉の発端からハル・ノートまで

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
6,000
須藤眞志、慶應通信、昭61
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日米開戦外交の研究 : 日米交渉の発端からハル・ノートまで

6,000
須藤眞志 、慶應通信 、昭61
菊判 函

近代日本史料選書 既刊分揃

杉原書店
 東京都文京区西片
121,000
伊藤隆他編、山川出版社、昭56-平7、26冊
全冊函付 1真崎甚三郎日記1~6 2大正初期山県有朋談話筆記/政変思出草 3海軍大将小林躋造覚書 4侍従武官城英一郎日記 5井川忠雄日米交渉資料 6本庄繁日記1~2 7徳富蘇峰関係文書1~3 8松岡静雄渡欧日記 9朝倉毎人日記1~6 10未刊 11松本学日記 12財部彪日記1~2 13未刊 14元田永孚関係文書
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
121,000
伊藤隆他編 、山川出版社 、昭56-平7 、26冊
全冊函付 1真崎甚三郎日記1~6 2大正初期山県有朋談話筆記/政変思出草 3海軍大将小林躋造覚書 4侍従武官城英一郎日記 5井川忠雄日米交渉資料 6本庄繁日記1~2 7徳富蘇峰関係文書1~3 8松岡静雄渡欧日記 9朝倉毎人日記1~6 10未刊 11松本学日記 12財部彪日記1~2 13未刊 14元田永孚関係文書

生活文化 7巻6号 昭和21年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 保坂弘司 ; 表紙 : 入江毅、旺文社、1946、48p、30 x 20.9cm、1冊
夕映
新しき憲法の淸神/田上穰治
黨首はかく語る/齋藤隆夫・片山哲・井川忠雄・志賀義雄
訪問記 我が家の生活設計/伊原宇三郎・森田たま
新代議士の抱負/大久保留次郎・加藤シヅエ・竹内茂代・松岡駒吉・松谷天光光
グラビア特輯
・スイスの展望/矢田七太郎
・舞臺の照明/俵田龍夫
・洋畫の紹介(外映提供)
・アラモード/飯島祥邦
・帽子のメモ/筒井光康
随筆
・山鳥の生活/蔵原伸二郎
・野兎/小堀杏奴
趣味の手藝/南雲ハツエ
未利用資源の食糧化/有島純二
初夏の家庭菜園/藤井健雄
海外スポーツ界の現状/加藤福雄
懸賞小説発表(石川達三選)
(詩)新樹/深尾須磨子
新イソップ物語/徳川夢聲
(短編小説)月に光の下で/荒木魏
英語會話/J・A・サージェント ; 小川芳男
表紙 : 入江毅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 保坂弘司 ; 表紙 : 入江毅 、旺文社 、1946 、48p 、30 x 20.9cm 、1冊
夕映 新しき憲法の淸神/田上穰治 黨首はかく語る/齋藤隆夫・片山哲・井川忠雄・志賀義雄 訪問記 我が家の生活設計/伊原宇三郎・森田たま 新代議士の抱負/大久保留次郎・加藤シヅエ・竹内茂代・松岡駒吉・松谷天光光 グラビア特輯 ・スイスの展望/矢田七太郎 ・舞臺の照明/俵田龍夫 ・洋畫の紹介(外映提供) ・アラモード/飯島祥邦 ・帽子のメモ/筒井光康 随筆 ・山鳥の生活/蔵原伸二郎 ・野兎/小堀杏奴 趣味の手藝/南雲ハツエ 未利用資源の食糧化/有島純二 初夏の家庭菜園/藤井健雄 海外スポーツ界の現状/加藤福雄 懸賞小説発表(石川達三選) (詩)新樹/深尾須磨子 新イソップ物語/徳川夢聲 (短編小説)月に光の下で/荒木魏 英語會話/J・A・サージェント ; 小川芳男 表紙 : 入江毅

国家学会雑誌 = The journal f the Association of Political and Social Sciences  通巻349号  30巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
東京大学大学院法学政治学研究科 編、国家学会、1916-3、164p、22cm
目次
加藤弘之先生肖像/
加藤弘之先生逝ク/穗積陳重/1~2
論說//365~481
貨幣ノ對外價値ト其維持策 (一)/山崎覺次郞/365~385
現戰爭ニ於ケル敷設水雷/立作太郞/386~407
日本中世相續法ノ研究 (二)/中田薰/408~434
本邦道路法一斑 (二、完)/美濃部達吉/435~446
濠洲土地問題ノ由來 (三、完)/新渡戶稻造/447~464
財政ヨリ見タル國家ノ變遷及發達 (二、完)/松崎藏之助/465~481
雜錄//482~520
英國ニ於ケル稅制改正ト社會政策/河津暹/482~491
明治年間本邦農制ノ沿革 (一)/那須皓/492~496
露國ノ議會 (一)/有川治助/496~512
金利ト金融トノ關係/渡邊鐵藏/513~520
雜報//521~549
獨逸職工組合ノ軟化/櫛田民藏/521~534
マルサス誕生百五十年記念會記事/本庄榮次郞/535~540
農商務省職工扶助令規定事項諮問案ト社會政策學會ノ答申/高野岩三郞/541~543
法理研究會記事/森戶辰男/543~545
經濟統計演習茶話會記事/井川忠雄/545~549
新刊紹介//549~550
河上博士著「祖國を顧みて」/河津/549~550
穗積博士著「法窓夜話」/渡邊/550~551
會報//550~552
加藤弘之先生薨去//550~551
マルサス誕生記念會//551~552

経年ヤケ シミ 表紙折れ筋
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
東京大学大学院法学政治学研究科 編 、国家学会 、1916-3 、164p 、22cm
目次 加藤弘之先生肖像/ 加藤弘之先生逝ク/穗積陳重/1~2 論說//365~481 貨幣ノ對外價値ト其維持策 (一)/山崎覺次郞/365~385 現戰爭ニ於ケル敷設水雷/立作太郞/386~407 日本中世相續法ノ研究 (二)/中田薰/408~434 本邦道路法一斑 (二、完)/美濃部達吉/435~446 濠洲土地問題ノ由來 (三、完)/新渡戶稻造/447~464 財政ヨリ見タル國家ノ變遷及發達 (二、完)/松崎藏之助/465~481 雜錄//482~520 英國ニ於ケル稅制改正ト社會政策/河津暹/482~491 明治年間本邦農制ノ沿革 (一)/那須皓/492~496 露國ノ議會 (一)/有川治助/496~512 金利ト金融トノ關係/渡邊鐵藏/513~520 雜報//521~549 獨逸職工組合ノ軟化/櫛田民藏/521~534 マルサス誕生百五十年記念會記事/本庄榮次郞/535~540 農商務省職工扶助令規定事項諮問案ト社會政策學會ノ答申/高野岩三郞/541~543 法理研究會記事/森戶辰男/543~545 經濟統計演習茶話會記事/井川忠雄/545~549 新刊紹介//549~550 河上博士著「祖國を顧みて」/河津/549~550 穗積博士著「法窓夜話」/渡邊/550~551 會報//550~552 加藤弘之先生薨去//550~551 マルサス誕生記念會//551~552 経年ヤケ シミ 表紙折れ筋 グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流