文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井沢淳 編集」の検索結果
23件

映画 : 第七芸術の限界と未来 <現代のエスプリ>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
400 (送料:¥350~)
井澤淳編集・解説、至文堂、179p、23cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
400 (送料:¥350~)
井澤淳編集・解説 、至文堂 、179p 、23cm
  • 単品スピード注文

朝日ソノラマ別冊 日本の民謡集 1~7(ソノシート付)

仲書店
 静岡県島田市尾川
5,000
編集人・井沢淳、朝日新聞社朝日、S35
*1.3.5に付録付/購入日付書入れ・印押しあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
編集人・井沢淳 、朝日新聞社朝日 、S35
*1.3.5に付録付/購入日付書入れ・印押しあり

朝日ソノラマ 第3号 1960年2月 表紙写真/吉岡専造、秋元啓一撮影 「黄色いさくらんぼ」・横山泰三 ソノシート6枚/2月の歌・宮柊二 ソノクイズ・絵・田村孝之介 ソノインタビュー・その後のキクとイサム 文・今井正 こわい音・三浦朱門 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
井沢淳 編集、朝日ソノプレス社、1960(昭35)一冊、22頁、18.5×19㌢
初版 経年並 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

朝日ソノラマ 第3号 1960年2月 表紙写真/吉岡専造、秋元啓一撮影 「黄色いさくらんぼ」・横山泰三 ソノシート6枚/2月の歌・宮柊二 ソノクイズ・絵・田村孝之介 ソノインタビュー・その後のキクとイサム 文・今井正 こわい音・三浦朱門 他

1,500
井沢淳 編集 、朝日ソノプレス社  、1960(昭35)一冊 、22頁 、18.5×19㌢
初版 経年並 

キネマ 第405号 昭和40年12月下旬号 表紙/カトリーヌ・スパーク 特集・映画を知るための40冊の本/井沢淳、岩崎昶、岡田晋、荻昌弘、増村保造、外村完二 他 シナリオ/「暖春」里見弴・小津安二郎=原作 脚本・監督=中村登

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
大橋恭彦 編集、キネマ旬報社、1970(昭和40)一冊、130頁、B5
初版 経年並 背上下わずかに小傷みアリ三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ 第405号 昭和40年12月下旬号 表紙/カトリーヌ・スパーク 特集・映画を知るための40冊の本/井沢淳、岩崎昶、岡田晋、荻昌弘、増村保造、外村完二 他 シナリオ/「暖春」里見弴・小津安二郎=原作 脚本・監督=中村登

1,100
大橋恭彦 編集 、キネマ旬報社 、1970(昭和40)一冊 、130頁 、B5
初版 経年並 背上下わずかに小傷みアリ三方ヤケ

日本民謡集3 朝日ソノラマ別冊

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
3,000
井沢淳・編集、朝日新聞社、朝日ソノプレス社、18頁
出荷前にアルコールで拭いております。付録付き。ソノラマ未使用。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本民謡集3 朝日ソノラマ別冊

3,000
井沢淳・編集 、朝日新聞社、朝日ソノプレス社 、18頁
出荷前にアルコールで拭いております。付録付き。ソノラマ未使用。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください。

キネマ旬報 No.401昭和40年10月下旬号 日本映画改造特別委員会第1回/日本映画界の大手術はじまる。その背景と今後の見通しを語る:井沢淳×瓜生忠夫×登川直樹×高橋英一 アントニオーニ「赤い砂漠」特集:白井佳夫、中原佑介、渡辺淳 シナリオ:恐山の女/脚本・堀江英雄、監督・五所平之助 これが映画だ:実験的精神の復活を・堀川弘通 秘稿日本映画・田中純一郎 連載マンガ・ルポルタージュ・やなせたかし:しょうしょうごめん! =新国劇出演中の大村崑 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
嶋地孝麿 編集、キネマ旬報社、1965(昭和40)一冊、134頁、B5
初版 経年並〜相当 三方ヤケ グラビア以外は全体ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 No.401昭和40年10月下旬号 日本映画改造特別委員会第1回/日本映画界の大手術はじまる。その背景と今後の見通しを語る:井沢淳×瓜生忠夫×登川直樹×高橋英一 アントニオーニ「赤い砂漠」特集:白井佳夫、中原佑介、渡辺淳 シナリオ:恐山の女/脚本・堀江英雄、監督・五所平之助 これが映画だ:実験的精神の復活を・堀川弘通 秘稿日本映画・田中純一郎 連載マンガ・ルポルタージュ・やなせたかし:しょうしょうごめん! =新国劇出演中の大村崑 他 

2,200
嶋地孝麿 編集 、キネマ旬報社 、1965(昭和40)一冊 、134頁 、B5
初版 経年並〜相当 三方ヤケ グラビア以外は全体ヤケ

映画芸術 NO.205 1964年10月号 戦後日本映画の再評価 正統派は誰か/大島渚、白浜依志夫、武智鉄二、佐藤忠男、虫明亜呂無、品田雄吉、長部日出雄、荻昌弘、井沢淳、市川崑、稲垣浩、浦山桐郎 他 新しい欧米映画/奥山翠、野田真吉、関根弘、寺山修司 やなせたかし シナリオ「スエーデンの城」フランソワーズ・サガン原作 ロジエ・パディム監督作品 シネマエロティシズム=「紅閨夢」武智鉄二監督作品 「砂の上の植物群」吉行淳之介・原作 中平康・監督作品 「狼と豚と人間」深作欣二監督作品 「何といういき方」「イグアナの夜」他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大橋恭彦 編集、映画芸術社、1964(昭和39)一冊、118頁、B5
初版 稀有年相当前後表紙シミ 中ヤケ三方ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画芸術 NO.205 1964年10月号 戦後日本映画の再評価 正統派は誰か/大島渚、白浜依志夫、武智鉄二、佐藤忠男、虫明亜呂無、品田雄吉、長部日出雄、荻昌弘、井沢淳、市川崑、稲垣浩、浦山桐郎 他 新しい欧米映画/奥山翠、野田真吉、関根弘、寺山修司 やなせたかし シナリオ「スエーデンの城」フランソワーズ・サガン原作 ロジエ・パディム監督作品 シネマエロティシズム=「紅閨夢」武智鉄二監督作品 「砂の上の植物群」吉行淳之介・原作 中平康・監督作品 「狼と豚と人間」深作欣二監督作品 「何といういき方」「イグアナの夜」他

2,000
大橋恭彦 編集 、映画芸術社 、1964(昭和39)一冊 、118頁 、B5
初版 稀有年相当前後表紙シミ 中ヤケ三方ヤケアリ

キネマ旬報 352号  通巻1167号 1963年11月上旬号 ◆目次記載あり 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1963-11、26cm
表紙の人:マリー・ラフォレ(Marie Laforet)
新作グラビア にっぽん昆虫記 /
新作グラビア 女の歴史 / 沢鳥忠 /
新作グラビア ど根性一代 /
新作グラビア 残菊物語 /
新作グラビア おかしな奴 /
新作グラビア 男と女のいる舗道 /
新作グラビア 女はコワイです /
新作グラビア バイ・バイ・バーディー /
新作グラビア 殺人紳士録 /
新作グラビア ベロと8人の子供たち /
新作グラビア 秘密殺人計画 /
特別グラビア 「江分利満氏の優雅な生活」の岡本組 /
特別グラビア 「丹下左膳」の内川組 /
特別グラビア 「次郎長三国志」のマキノ組 /
キネマ旬報ニュース・フラッシュ カメラ / 日下和時 /
キネマ旬報創刊45周年 記念特別座談会 日本映画 経営 改造(その3)<危機打開の条件と方法> / 井沢淳 ; 高橋英一 ; 瓜生忠夫 ; 登川直樹 ; 大橋重勇 ; 嶋地孝麿 /
勝新太郎と「悪名」「座頭市」ヒットの周辺 / 滝沢一 /
極道者の勝利 「悪名」「座頭市」の企画の成立ちとその魅力の分析 / 滝沢一 /
朝吉親分をめぐる人間研究 / 外村完二 /
勝新太郎と私 一本の太い線が / 森一生 /
勝新太郎と私 ユーモラスな行動性 / 池広一夫 /
勝新太郎と私 生れつきの役者 / 田中徳三 /
勝新太郎と私 独り歩きする子 / 鈴木炤成 /
朝吉と清次覚え書 / 依田義賢 /
殺しそこねた座頭市 / 犬塚稔 /
最新のスタジオ・ニュース 撮影所通信 /
映画界の話題を解明する トピック・ジャーナル / 井沢淳 ; 高橋英一 ; 鳥畑圭作 ; 編集部 /
経年ヤケ、
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1963-11 、26cm
表紙の人:マリー・ラフォレ(Marie Laforet) 新作グラビア にっぽん昆虫記 / 新作グラビア 女の歴史 / 沢鳥忠 / 新作グラビア ど根性一代 / 新作グラビア 残菊物語 / 新作グラビア おかしな奴 / 新作グラビア 男と女のいる舗道 / 新作グラビア 女はコワイです / 新作グラビア バイ・バイ・バーディー / 新作グラビア 殺人紳士録 / 新作グラビア ベロと8人の子供たち / 新作グラビア 秘密殺人計画 / 特別グラビア 「江分利満氏の優雅な生活」の岡本組 / 特別グラビア 「丹下左膳」の内川組 / 特別グラビア 「次郎長三国志」のマキノ組 / キネマ旬報ニュース・フラッシュ カメラ / 日下和時 / キネマ旬報創刊45周年 記念特別座談会 日本映画 経営 改造(その3)<危機打開の条件と方法> / 井沢淳 ; 高橋英一 ; 瓜生忠夫 ; 登川直樹 ; 大橋重勇 ; 嶋地孝麿 / 勝新太郎と「悪名」「座頭市」ヒットの周辺 / 滝沢一 / 極道者の勝利 「悪名」「座頭市」の企画の成立ちとその魅力の分析 / 滝沢一 / 朝吉親分をめぐる人間研究 / 外村完二 / 勝新太郎と私 一本の太い線が / 森一生 / 勝新太郎と私 ユーモラスな行動性 / 池広一夫 / 勝新太郎と私 生れつきの役者 / 田中徳三 / 勝新太郎と私 独り歩きする子 / 鈴木炤成 / 朝吉と清次覚え書 / 依田義賢 / 殺しそこねた座頭市 / 犬塚稔 / 最新のスタジオ・ニュース 撮影所通信 / 映画界の話題を解明する トピック・ジャーナル / 井沢淳 ; 高橋英一 ; 鳥畑圭作 ; 編集部 / 経年ヤケ、 パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報. 335  通巻1150 3月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1963-03、26cm

目次
新作グラビア 停年退職 二人だけの砦 人生劇場・飛車角 戦国野郎 何か面白いことないか 太陽のはらわた 何がジェーンに起ったか? 空と泥 恋のKOパンチ 海賊魂 続・わが闘争 /
特別グラビア 「武士道残酷物語」の今井組 「人生劇場・飛車角」の沢島組 /
キネマ旬報ニュース・フラッシュ / 日下和時 /
最新のスタジオ・ニュース 撮影所通信 /
映画界の話題を解明する トピック・ジャーナル / 井沢淳 ; 高橋英一 ; 鳥畑圭作 ; 本誌編集部 /
映画記者だより 山梨県 / 深沢卓 /
〔日本映画批評〕 みんなわが子 八月生れの女 泥だらけの純情 風の視線 温泉芸者 歌え若人達 素晴らしい悪女 破れ傘長庵 さすらいのトランペット 柳生武芸帳 片目の十兵衛 / 北川冬彦 ; 山本恭子 ; 小倉真美 ; 戸田隆雄 ; 押川義行 ; 外村完二 ; 白井佳夫 ; 村上忠久 ; 小菅春生 ; 市川沖 /

〔外国映画批評〕 アラビアのロレンス 可愛い妖精 バイキングの復警 夜の夜 戦略突撃命令 / 岡俊雄 ; 岡田晋 ; 深沢哲也 ; 淀川長治 ; 市川沖 /
「天国と地獄」・黒沢明の世界 / 岡俊雄 /
マクベインの原作と黒沢の映画 / 井上一夫 /
旬報試写室 二十歳の恋 夜行列車 空と泥 / 清岡卓行 ; 岡田晋 ; 小倉真美 /
その他・・・
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1963-03 、26cm
目次 新作グラビア 停年退職 二人だけの砦 人生劇場・飛車角 戦国野郎 何か面白いことないか 太陽のはらわた 何がジェーンに起ったか? 空と泥 恋のKOパンチ 海賊魂 続・わが闘争 / 特別グラビア 「武士道残酷物語」の今井組 「人生劇場・飛車角」の沢島組 / キネマ旬報ニュース・フラッシュ / 日下和時 / 最新のスタジオ・ニュース 撮影所通信 / 映画界の話題を解明する トピック・ジャーナル / 井沢淳 ; 高橋英一 ; 鳥畑圭作 ; 本誌編集部 / 映画記者だより 山梨県 / 深沢卓 / 〔日本映画批評〕 みんなわが子 八月生れの女 泥だらけの純情 風の視線 温泉芸者 歌え若人達 素晴らしい悪女 破れ傘長庵 さすらいのトランペット 柳生武芸帳 片目の十兵衛 / 北川冬彦 ; 山本恭子 ; 小倉真美 ; 戸田隆雄 ; 押川義行 ; 外村完二 ; 白井佳夫 ; 村上忠久 ; 小菅春生 ; 市川沖 / 〔外国映画批評〕 アラビアのロレンス 可愛い妖精 バイキングの復警 夜の夜 戦略突撃命令 / 岡俊雄 ; 岡田晋 ; 深沢哲也 ; 淀川長治 ; 市川沖 / 「天国と地獄」・黒沢明の世界 / 岡俊雄 / マクベインの原作と黒沢の映画 / 井上一夫 / 旬報試写室 二十歳の恋 夜行列車 空と泥 / 清岡卓行 ; 岡田晋 ; 小倉真美 / その他・・・ 少ヤケ

キネマ旬報 365号 通巻1180号 1964年5月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1964-5、26cm
目次 (tableOfContents)
表紙の人 フラン・ジェフリーズ
“ど根性”銀座と往く--特別グラフィック「ど根性物語・銭の踊り」の市川崑と勝新太郎 / 田村浩一郎/p9~15
市川崑への白紙委任状--「銭の踊り」と取組む勝新太郎の心境 / 嶋地孝麿/p17~21
特別インタビュー 世界映画の新しい流れ / ジョルジュ・サドゥール ; 登川直樹/p36~41
「去年マリエンバートで」とアラン・レネの世界--このユニークな作家の本質は? / 渡辺淳/p28~33
さようなら!アラン・レネ / 白井更生/p34~35
短篇映画 手のひらの芝居/p96~96
短篇映画 絵のような黄山/p96~96
短篇映画 一九六三年国慶節/p96~96
短篇映画 えんじゅ村の人びと/p96~96
短篇映画 ゴビに咲く花/p96~96
短篇映画 夜明けまえの戦い/p96~96
封切予定表/p74~74
映画界の動き/p92~93
撮影進捗状況/p77~77
ニュース映画 / 多賀三郎/p85~85
興行街 / 沖/p93~93
旬報サロン テレビ的漫才について / 田口一男/p156~156
旬報サロン A・T・Gへの希望 / 中山竜一/p156~157
旬報サロン 再認識した映画の魅力 / 岡田久男/p157~158
編集室/p158~158
時代映画の四十五年(十七)巨星相ついで墜つ 山中・山上・伊丹の死(その二) / 八尋不二/p42~45
シネ・ミュージカル「アスファルト・ガール」--わたしは敢えてこれを推す / 安倍寧/p46~48
アカデミー賞特集 1963年度アカデミー賞発表/p97~98
アカデミー賞特集 アカデミー賞36回の全受賞一覧/p98~110
旬報試写室 昨日・今日・明日--デ・シーカえがく〝人生〟 / 井沢淳/p71~72
旬報試写室 傷だらけの山河--光る前半の演出・山村も好演 / 小倉真美/p72~73
芸術選奨の二人 新藤兼人監督と川喜多かしこさん/p155~155
産業PR映画 劇場映画・非劇場映画/p96~96
日本映画紹介 ああ爆弾/p76~76
日本映画紹介 モスラ対ゴジラ/
その他・・・
ヤケ 表紙シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1964-5 、26cm
目次 (tableOfContents) 表紙の人 フラン・ジェフリーズ “ど根性”銀座と往く--特別グラフィック「ど根性物語・銭の踊り」の市川崑と勝新太郎 / 田村浩一郎/p9~15 市川崑への白紙委任状--「銭の踊り」と取組む勝新太郎の心境 / 嶋地孝麿/p17~21 特別インタビュー 世界映画の新しい流れ / ジョルジュ・サドゥール ; 登川直樹/p36~41 「去年マリエンバートで」とアラン・レネの世界--このユニークな作家の本質は? / 渡辺淳/p28~33 さようなら!アラン・レネ / 白井更生/p34~35 短篇映画 手のひらの芝居/p96~96 短篇映画 絵のような黄山/p96~96 短篇映画 一九六三年国慶節/p96~96 短篇映画 えんじゅ村の人びと/p96~96 短篇映画 ゴビに咲く花/p96~96 短篇映画 夜明けまえの戦い/p96~96 封切予定表/p74~74 映画界の動き/p92~93 撮影進捗状況/p77~77 ニュース映画 / 多賀三郎/p85~85 興行街 / 沖/p93~93 旬報サロン テレビ的漫才について / 田口一男/p156~156 旬報サロン A・T・Gへの希望 / 中山竜一/p156~157 旬報サロン 再認識した映画の魅力 / 岡田久男/p157~158 編集室/p158~158 時代映画の四十五年(十七)巨星相ついで墜つ 山中・山上・伊丹の死(その二) / 八尋不二/p42~45 シネ・ミュージカル「アスファルト・ガール」--わたしは敢えてこれを推す / 安倍寧/p46~48 アカデミー賞特集 1963年度アカデミー賞発表/p97~98 アカデミー賞特集 アカデミー賞36回の全受賞一覧/p98~110 旬報試写室 昨日・今日・明日--デ・シーカえがく〝人生〟 / 井沢淳/p71~72 旬報試写室 傷だらけの山河--光る前半の演出・山村も好演 / 小倉真美/p72~73 芸術選奨の二人 新藤兼人監督と川喜多かしこさん/p155~155 産業PR映画 劇場映画・非劇場映画/p96~96 日本映画紹介 ああ爆弾/p76~76 日本映画紹介 モスラ対ゴジラ/ その他・・・ ヤケ 表紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 357号  通巻1172号 1964年2月上旬号 ◆目次記載あり 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1964-2、26cm
表紙の人:メアリー・ピーチ(Mary Peach)
武士は食わねど・・・頑張リズム三監督 特別グラフィック・今井正・小林正樹・今村昌平 / 野村英男 /
この逞しき男たち(三監督会見記) / 小倉真美 /
ご苦労さん・社長シリーズ 東宝サラリーマン映画の功罪 / 井沢淳 /
連載 日本のショウ・ビジネス(第三章)漫才の開拓者たち / 中原弓彦 /
カール・フォアマン ハリウッド映画を語る / 関口英男 /
一九六三年度キネマ旬報内外映画ベスト10発表 /
一九六三年度キネマ旬報賞発表 /
短篇映画 /
空港ロビー ビンセント・エドワーズ /
空港ロビー ワールド・リポート /
空港ロビー 次回作 / 中平康 /
〔日本映画紹介〕 /
〔外国映画紹介〕 /
封切予定表 /
撮影進捗状況 /
ニュース映画 / 多賀三郎 /
映画界の動き /
興行街 / 沖 /
サロン /
編集室 /
〔日本映画批評〕 /
〔外国映画批評〕 /
続マンモスNHKの内と外(3)矛盾をかかえる番組企画会議 / 塩沢茂 /
時代映画の四十五年 浅春間話 / 八尋不二 /
「突然炎のごとく」を語る / 遠藤周作 ; 岡田茉莉子 ; 羽仁進 /
マンガ・ルポルタージュ ショウ・ショウごめん!(3) / 杉浦幸雄 /
旬報試写室 世界最後の秘境・ガラパゴス / 飯田心美 /
旬報試写室 地球の皮を剥ぐ / 平井輝章 /
旬報試写室 女ともだち / 登川直樹 /
空飛ぶマダム・岸恵子の一日 / 野村英男 /
岸恵子の背後にあるもの / 斎信三郎 /
シナリオ 陸軍ドレミファ物語 / 松山善三 ; 団伊玖磨 ; 中村登 /
テレビ照魔鏡 / 柾木恭介 /
旬間テレビ評 佳作「ある戦中派」 / 長野広 /
TVジャーナリズム評 / 玉井五一 /
ショウ批評 / ごうだなりお ; 向井爽也 ; 富田宏 ; 榎本滋民 ; 市橋才次郎 ; 伊奈一男 /
連載 ナイト・スポット(3)クラブの雪村いづみ / 大沼正 ; 白井佳夫 ; 内長正敏 /
その他・・・
経年ヤケ、
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1964-2 、26cm
表紙の人:メアリー・ピーチ(Mary Peach) 武士は食わねど・・・頑張リズム三監督 特別グラフィック・今井正・小林正樹・今村昌平 / 野村英男 / この逞しき男たち(三監督会見記) / 小倉真美 / ご苦労さん・社長シリーズ 東宝サラリーマン映画の功罪 / 井沢淳 / 連載 日本のショウ・ビジネス(第三章)漫才の開拓者たち / 中原弓彦 / カール・フォアマン ハリウッド映画を語る / 関口英男 / 一九六三年度キネマ旬報内外映画ベスト10発表 / 一九六三年度キネマ旬報賞発表 / 短篇映画 / 空港ロビー ビンセント・エドワーズ / 空港ロビー ワールド・リポート / 空港ロビー 次回作 / 中平康 / 〔日本映画紹介〕 / 〔外国映画紹介〕 / 封切予定表 / 撮影進捗状況 / ニュース映画 / 多賀三郎 / 映画界の動き / 興行街 / 沖 / サロン / 編集室 / 〔日本映画批評〕 / 〔外国映画批評〕 / 続マンモスNHKの内と外(3)矛盾をかかえる番組企画会議 / 塩沢茂 / 時代映画の四十五年 浅春間話 / 八尋不二 / 「突然炎のごとく」を語る / 遠藤周作 ; 岡田茉莉子 ; 羽仁進 / マンガ・ルポルタージュ ショウ・ショウごめん!(3) / 杉浦幸雄 / 旬報試写室 世界最後の秘境・ガラパゴス / 飯田心美 / 旬報試写室 地球の皮を剥ぐ / 平井輝章 / 旬報試写室 女ともだち / 登川直樹 / 空飛ぶマダム・岸恵子の一日 / 野村英男 / 岸恵子の背後にあるもの / 斎信三郎 / シナリオ 陸軍ドレミファ物語 / 松山善三 ; 団伊玖磨 ; 中村登 / テレビ照魔鏡 / 柾木恭介 / 旬間テレビ評 佳作「ある戦中派」 / 長野広 / TVジャーナリズム評 / 玉井五一 / ショウ批評 / ごうだなりお ; 向井爽也 ; 富田宏 ; 榎本滋民 ; 市橋才次郎 ; 伊奈一男 / 連載 ナイト・スポット(3)クラブの雪村いづみ / 大沼正 ; 白井佳夫 ; 内長正敏 / その他・・・ 経年ヤケ、 パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 392号  通巻1207号 1965年6月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
キネマ旬報社、1965-6、26cm
目次
新作グラビア 股旅三人やくざ 清作の妻 おれについてこい! 夜明けのうた おゝ猛妻 ある晴れた朝突然に ロミオとジュリエット 長く熱い夜 太陽のとどかぬ世界 /
文化映画 信州のまつり ラス・メニナス はたらく家族 張込み 愛と栄光の祭典 / p
トピック・ジャーナル 映画 テレビ ショウ / p40~43 (0021.jp2)
日本映画紹介 おゝ猛妻 ぜったい多数 霧の旗 その口紅が憎い 日本一のゴマすり男 風来忍法帖 最後の審判 雲を呼ぶ講道館 夜明けのうた 河内ぞろ あばれ凧 色事師春団治 股旅 三人やくざ /

外国映画紹介 偽りの心 大いなる野望 クレージー・ジャンボリー マドリードで乾杯 地中海の休日 大襲撃 孤独の報酬 黄金の男 ロミオとジュリエット 赤い砂の決闘 カンガセイロの最後 /
ワールド・リポート /
封切予定表 /
映画界の動き /
撮影進捗状況 /
撮影所通信 /
ニュース映画 / 多賀三郎 /
興行街 /
旬報サロン /
編集室 / 嶋地 /
<巻頭グラビア> 視覚化されたフェリーニ思想の一大交響楽 「8 1/2」とフェリーニの世界 / 岡俊雄 /
ケネディ映画とドゴール映画 最近の政治的映画を展望する / 南博 /
第一線監督はいまこう考える 近況報告特集 /
秘稿日本映画(3)活動写真の名付け親 / 田中純一郎 /
興行価値一〇〇%スター論・日本篇 / 井沢淳 ; 大黒東洋士 ; 南部圭之助 ; 双葉十三郎 /
グラビア 日本映画の看板スターたち /
国際性の映像と世話物と女 / 南部圭之助 /
スタートする日本映画特別上映制度 /
日本映画批評 証人の椅子 にっぽん泥棒物語 関東流れ者 帯をとく夏子 落葉の炎 / 小倉真美 ; 飯田心美 ; 深沢哲也 ; 平井輝章 ; 押川義行 /
外国映画批評 柔らかい肌 愛する 頭上の脅威 / 山本恭子 ; 飯田心美 ; 林玉樹 /
なくて七癖(19)成瀬巳喜男の巻 / 森谷司郎/
演劇からミュージカルまであらゆるショウの記録・解説・寸評をもりこんだ綜合案内欄 GUIDE /
他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、キネマ旬報社 、1965-6 、26cm
目次 新作グラビア 股旅三人やくざ 清作の妻 おれについてこい! 夜明けのうた おゝ猛妻 ある晴れた朝突然に ロミオとジュリエット 長く熱い夜 太陽のとどかぬ世界 / 文化映画 信州のまつり ラス・メニナス はたらく家族 張込み 愛と栄光の祭典 / p トピック・ジャーナル 映画 テレビ ショウ / p40~43 (0021.jp2) 日本映画紹介 おゝ猛妻 ぜったい多数 霧の旗 その口紅が憎い 日本一のゴマすり男 風来忍法帖 最後の審判 雲を呼ぶ講道館 夜明けのうた 河内ぞろ あばれ凧 色事師春団治 股旅 三人やくざ / 外国映画紹介 偽りの心 大いなる野望 クレージー・ジャンボリー マドリードで乾杯 地中海の休日 大襲撃 孤独の報酬 黄金の男 ロミオとジュリエット 赤い砂の決闘 カンガセイロの最後 / ワールド・リポート / 封切予定表 / 映画界の動き / 撮影進捗状況 / 撮影所通信 / ニュース映画 / 多賀三郎 / 興行街 / 旬報サロン / 編集室 / 嶋地 / <巻頭グラビア> 視覚化されたフェリーニ思想の一大交響楽 「8 1/2」とフェリーニの世界 / 岡俊雄 / ケネディ映画とドゴール映画 最近の政治的映画を展望する / 南博 / 第一線監督はいまこう考える 近況報告特集 / 秘稿日本映画(3)活動写真の名付け親 / 田中純一郎 / 興行価値一〇〇%スター論・日本篇 / 井沢淳 ; 大黒東洋士 ; 南部圭之助 ; 双葉十三郎 / グラビア 日本映画の看板スターたち / 国際性の映像と世話物と女 / 南部圭之助 / スタートする日本映画特別上映制度 / 日本映画批評 証人の椅子 にっぽん泥棒物語 関東流れ者 帯をとく夏子 落葉の炎 / 小倉真美 ; 飯田心美 ; 深沢哲也 ; 平井輝章 ; 押川義行 / 外国映画批評 柔らかい肌 愛する 頭上の脅威 / 山本恭子 ; 飯田心美 ; 林玉樹 / なくて七癖(19)成瀬巳喜男の巻 / 森谷司郎/ 演劇からミュージカルまであらゆるショウの記録・解説・寸評をもりこんだ綜合案内欄 GUIDE / 他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

「映画芸術」 第9巻第8号(通巻第166号) 1961年8月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
共立通信社出版部、昭和36年(1961年)、102p、26cm(B5)、1冊
雑誌 状態経年並

特集・失われた西部劇/瓜生忠夫、植草甚一、三浦朱門、やなせ・たかし
溝口健二の人と芸術/依田義賢
シナリオ「狂った情事」マウロ・ボローニ監督
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
、共立通信社出版部 、昭和36年(1961年) 、102p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 状態経年並 特集・失われた西部劇/瓜生忠夫、植草甚一、三浦朱門、やなせ・たかし 溝口健二の人と芸術/依田義賢 シナリオ「狂った情事」マウロ・ボローニ監督 等

百万人の映画知識

普賢堂書店
 神奈川県横浜市鶴見区市場上町
3,000
日本映画人同盟 編、解放社、昭和25年、228p、18cm、1冊
表紙小スレ・小イタミ。本文ヤケ・シミ。通読に問題はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
日本映画人同盟 編 、解放社 、昭和25年 、228p 、18cm 、1冊
表紙小スレ・小イタミ。本文ヤケ・シミ。通読に問題はありません。

百万人の映畫知識

木鶏堂書店
 東京都世田谷区奥沢
5,000
日本映画人同盟 編、解放社、昭和25年、228p、18cm
初版 裸本 背イタミ 表紙外れかけ 経年ヤケ
決済、若しくは入金確認後、24時間以内に郵便レターパックまたは、ゆうパックにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

百万人の映畫知識

5,000
日本映画人同盟 編 、解放社 、昭和25年 、228p 、18cm
初版 裸本 背イタミ 表紙外れかけ 経年ヤケ

百万人の映畫知識

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
3,000 (送料:¥200~)
日本映画人同盟 編、解放社、1950、228p、18cm
初版。
本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ・スレ、ノドに割れのあるページが2か所あります。
”演出について 一流映画監督の話”小津安二郎・黒澤明・衣笠貞之助・山本嘉次郎・五所平之助ほか、”演技について 人気俳優の苦労話”三船敏郎・池部良・小林桂樹・田中絹代・山田五十鈴・山口淑子ほか。その他。
前後見返しに多数の映画関係者のサインが印刷されています。
表紙・目次・カット:土方重己
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥200~)
日本映画人同盟 編 、解放社 、1950 、228p 、18cm
初版。 本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ・スレ、ノドに割れのあるページが2か所あります。 ”演出について 一流映画監督の話”小津安二郎・黒澤明・衣笠貞之助・山本嘉次郎・五所平之助ほか、”演技について 人気俳優の苦労話”三船敏郎・池部良・小林桂樹・田中絹代・山田五十鈴・山口淑子ほか。その他。 前後見返しに多数の映画関係者のサインが印刷されています。 表紙・目次・カット:土方重己
  • 単品スピード注文

映画芸術 5(3)(113)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
3,000
集プロダクション映芸、1957年、冊、26cm
1956年度の回顧と展望。特集/戦後日本映画の歩み、俳優放談 今年はぼくらの当たり年/伊藤雄之助、加東大介、小林桂樹、三国連太郎 シナリオ 汚れなき悪戯 黒沢明の特質など 経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、集プロダクション映芸 、1957年 、冊 、26cm
1956年度の回顧と展望。特集/戦後日本映画の歩み、俳優放談 今年はぼくらの当たり年/伊藤雄之助、加東大介、小林桂樹、三国連太郎 シナリオ 汚れなき悪戯 黒沢明の特質など 経年並み。書き込みなし。

「映画芸術」 第16巻第8号(通巻第251号) 1968年7月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋恭彦編、映画芸術社、昭和43年(1968年)、118p、26cm(B5)、1冊
雑誌 表紙に贈呈印、小口少シミ、その他状態経年並 
<特集>カミュ=ヴィスコンティ≪異邦人≫をめぐって/唐十郎ほか ヴィスコンティは語る
<全面特集>論争のための九大論争
<シナリオ>密室/ピーター・コリンソン監督 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋恭彦編 、映画芸術社 、昭和43年(1968年) 、118p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 表紙に贈呈印、小口少シミ、その他状態経年並  <特集>カミュ=ヴィスコンティ≪異邦人≫をめぐって/唐十郎ほか ヴィスコンティは語る <全面特集>論争のための九大論争 <シナリオ>密室/ピーター・コリンソン監督 等

「キネマ旬報」 第445号(通巻1260号) 1967年8月号増刊 東西アクション決定版 残酷シナリオ集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋重勇編、キネマ旬報社、昭和42年(1967年)、136p、26cm(B5)、1冊
最終頁に日付、その他状態経年並

情無用のジャンゴ/フランコ・アルカリ他脚本、ジウリオ・クエスティ監督
禿鷹のえさ/デイビッド・モレノ他脚本、フランク・グラフィールド監督
マシンガン・シティ/ハワード・ブラウン脚本、ロジャー・コーマン監督
5匹の用心棒/アルド・フロリオ他脚本、アルド・フロリオ監督
悪魔からの勲章/長谷川公之脚本、村山三男監督
対決/池上金男他脚本、舛田利雄監督
ギャングの帝王/石松愛弘脚本、降旗康男監督
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋重勇編 、キネマ旬報社 、昭和42年(1967年) 、136p 、26cm(B5) 、1冊
最終頁に日付、その他状態経年並 情無用のジャンゴ/フランコ・アルカリ他脚本、ジウリオ・クエスティ監督 禿鷹のえさ/デイビッド・モレノ他脚本、フランク・グラフィールド監督 マシンガン・シティ/ハワード・ブラウン脚本、ロジャー・コーマン監督 5匹の用心棒/アルド・フロリオ他脚本、アルド・フロリオ監督 悪魔からの勲章/長谷川公之脚本、村山三男監督 対決/池上金男他脚本、舛田利雄監督 ギャングの帝王/石松愛弘脚本、降旗康男監督

アサヒカメラ 50巻 4号 通巻383号 (1965年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、287p、B5判、1冊
飛翔 その見事な造形 / ジャック・オーモン
作品解説 私の,鳥の撮影法 / ジャック・オーモン
茶臼岳(カラー) / 尾崎志真夫
新雪の立山とそうめん滝(カラー) / 岡田正弘
岩手山(カラー) / 川代鶴治
鳥取砂丘(カラー) / 植野賢次
戦場ヶ原の朝もや(カラー) / 池田精宏
<連載>
・カラー・アビール④ / 中谷吉隆
・若い性④ / 安斎吉三郎
・小久保善吉 舞台 / 伊達政宗
・新しい世代の眼④ 反映のロンドン アラン・クリフトン(イギリス)
イルミネーション / 野村英男
舞台・歌舞伎 団十郎の「伊達政宗」 / 小久保善吉
≪アフリカ通信≫ 動物の国の第一印象 / 田中光常
冬の市(カラー) / 田村淳一郎)
空白の場 / 森田一朗
雪どけのころ / 中村秀司
≪新人≫モンタージュ・ハムレット / 松本徳彦
日本の国立公園 新雪の樽前(黒白) / 松岡明
写真「新・人国記」 1.大西信平氏(大阪) 2.森南海子さん(大阪) 3.林家とみさん(大阪) / 木村伊兵衛
チャーチル卿葬送 / H・カルティエ ; ブレッソン
新撮影地をさがして(15)児島湾と水島 / 白井記者
長編記録映画「東京オリンピック」の話題 / 碧川道夫 ; 林田重男 ; 長野重一 ; 細江英公
今日の写真
・<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・ベトナムの曉に死す / 秋元啓一
・A・B / 秋元啓一
・竜飛の墓地 / 栗原達男
・作品 / 中祖恒太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、287p 、B5判 、1冊
飛翔 その見事な造形 / ジャック・オーモン 作品解説 私の,鳥の撮影法 / ジャック・オーモン 茶臼岳(カラー) / 尾崎志真夫 新雪の立山とそうめん滝(カラー) / 岡田正弘 岩手山(カラー) / 川代鶴治 鳥取砂丘(カラー) / 植野賢次 戦場ヶ原の朝もや(カラー) / 池田精宏 <連載> ・カラー・アビール④ / 中谷吉隆 ・若い性④ / 安斎吉三郎 ・小久保善吉 舞台 / 伊達政宗 ・新しい世代の眼④ 反映のロンドン アラン・クリフトン(イギリス) イルミネーション / 野村英男 舞台・歌舞伎 団十郎の「伊達政宗」 / 小久保善吉 ≪アフリカ通信≫ 動物の国の第一印象 / 田中光常 冬の市(カラー) / 田村淳一郎) 空白の場 / 森田一朗 雪どけのころ / 中村秀司 ≪新人≫モンタージュ・ハムレット / 松本徳彦 日本の国立公園 新雪の樽前(黒白) / 松岡明 写真「新・人国記」 1.大西信平氏(大阪) 2.森南海子さん(大阪) 3.林家とみさん(大阪) / 木村伊兵衛 チャーチル卿葬送 / H・カルティエ ; ブレッソン 新撮影地をさがして(15)児島湾と水島 / 白井記者 長編記録映画「東京オリンピック」の話題 / 碧川道夫 ; 林田重男 ; 長野重一 ; 細江英公 今日の写真 ・<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・ベトナムの曉に死す / 秋元啓一 ・A・B / 秋元啓一 ・竜飛の墓地 / 栗原達男 ・作品 / 中祖恒太郎

アサヒカメラ 50巻 1号 通巻380号 (1965年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、211p・・・
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道
作品解説 『地上の平和』について / 編集部
新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男
写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛
連載
・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三
・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀
写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛
連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ
営業写真家によるポートレート研究
・かお / 吉岡十四郎
・おんな / 天野正英
新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について
・批評家の発言 / 伊藤知巳
・作者の発言 / 幡谷紀夫
三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳
パリの舗道 / 小城吐夢
落陽 / 柳田幸雄
新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者
特集 冬山とスキー
・シャモニーの登山客 / 三浦敬三
・八ケ岳をめざす / 近藤隆治
・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫
・初冬の山 / 田淵行男
・ペルー・アンデス / 藤木高嶺
・槍ケ岳へむかう / 三木慶介
・黄色い雪 / 須田五郎
・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫
・斜面に舞う / 三浦敬三
・雪稜の滑降 / 三浦敬三
・劔沢をすべる / 福原健司
・初冬の穂高 / 中西一雄
連載 カラー写真研究室⑳
・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治
・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男
座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治
作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説
山岳写真家16人にきくアンケート
冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄
冬山撮影「なんでもお答えします」
今日の写真
ひたすらゴールヘ / 加地靖生
この日のために / 細見恭平
新ヤマシタとび / 十時正臣
スモッグの空に都鳥 / 関沢保治
愁訴 / 富山治夫
ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高

裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、211p 、B5判 、1冊
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道 作品解説 『地上の平和』について / 編集部 新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男 写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛 連載 ・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三 ・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀 写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛 連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ 営業写真家によるポートレート研究 ・かお / 吉岡十四郎 ・おんな / 天野正英 新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について ・批評家の発言 / 伊藤知巳 ・作者の発言 / 幡谷紀夫 三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳 パリの舗道 / 小城吐夢 落陽 / 柳田幸雄 新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者 特集 冬山とスキー ・シャモニーの登山客 / 三浦敬三 ・八ケ岳をめざす / 近藤隆治 ・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫 ・初冬の山 / 田淵行男 ・ペルー・アンデス / 藤木高嶺 ・槍ケ岳へむかう / 三木慶介 ・黄色い雪 / 須田五郎 ・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫 ・斜面に舞う / 三浦敬三 ・雪稜の滑降 / 三浦敬三 ・劔沢をすべる / 福原健司 ・初冬の穂高 / 中西一雄 連載 カラー写真研究室⑳ ・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治 ・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男 座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治 作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説 山岳写真家16人にきくアンケート 冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄 冬山撮影「なんでもお答えします」 今日の写真 ひたすらゴールヘ / 加地靖生 この日のために / 細見恭平 新ヤマシタとび / 十時正臣 スモッグの空に都鳥 / 関沢保治 愁訴 / 富山治夫 ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高 裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)

アサヒカメラ 49巻 1号 通巻368号 (1964年1月) <特集≪日本のすがた≫世代を代表する写真家の特写>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 横須賀功光・村瀬秀明、朝日新聞社、1964、323p、B5判、1冊
特集≪日本のすがた≫世代を代表する写真家の特写
1.住宅 / 渡辺義雄
2.山系 / 浜谷浩
3.世代 / 林忠彦
4.山村 / 薗部
5.AGE'64 / 東松照明
6.ファンタジア日本 / 石黒健治
新連載・ヨーロッパ64年①アルベルグの楽園 / 奈良原一高
日本野生動物記⑬ナベヅルー / 田中光常
作品解説・ナベヅル / 田中光常
新連載①写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛
マグナムの眼㉕ペルーの女 / ケン・ハイマン
スポーツを写す 柔道 / 松井希通
作品解説 ケン・ハイマンについて / 岡本一雄
≪新人≫「藤井秀喜・女」について / 伊藤知巳 ; 藤井秀喜
海外新刊・ブックレビュー「少年ウィリー」 / ケン・ハイマン
希望撮影会 多摩動物公園 / 田中光常
新連載 カラー写真研究室
世界の旅 ベネチアの売子 / 赤根和生
第1講 カラー写真と黒白写真のちがい / 金丸重嶺
第2講 カラーを写すための準備 / 石井鉄太
冬山の旅・正月の木曾駒 / 船越好文
新連載 新撮影地をさがして(1)松山付近 / 小森記者
ポートレート研究 / 星名善松 ; 牛抱静枝
二枚目の顔 / 杉山吉良
新連載 思いつくまま① / 伊奈信男
今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉/
可愛いごあいさつ / 関口賢次郎
トキの親子 / 佐藤春雄
新宿 / 富山治夫
ニューフェース診断室 ≪オリンパスペンF≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 横須賀功光・村瀬秀明 、朝日新聞社 、1964 、323p 、B5判 、1冊
特集≪日本のすがた≫世代を代表する写真家の特写 1.住宅 / 渡辺義雄 2.山系 / 浜谷浩 3.世代 / 林忠彦 4.山村 / 薗部 5.AGE'64 / 東松照明 6.ファンタジア日本 / 石黒健治 新連載・ヨーロッパ64年①アルベルグの楽園 / 奈良原一高 日本野生動物記⑬ナベヅルー / 田中光常 作品解説・ナベヅル / 田中光常 新連載①写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 マグナムの眼㉕ペルーの女 / ケン・ハイマン スポーツを写す 柔道 / 松井希通 作品解説 ケン・ハイマンについて / 岡本一雄 ≪新人≫「藤井秀喜・女」について / 伊藤知巳 ; 藤井秀喜 海外新刊・ブックレビュー「少年ウィリー」 / ケン・ハイマン 希望撮影会 多摩動物公園 / 田中光常 新連載 カラー写真研究室 世界の旅 ベネチアの売子 / 赤根和生 第1講 カラー写真と黒白写真のちがい / 金丸重嶺 第2講 カラーを写すための準備 / 石井鉄太 冬山の旅・正月の木曾駒 / 船越好文 新連載 新撮影地をさがして(1)松山付近 / 小森記者 ポートレート研究 / 星名善松 ; 牛抱静枝 二枚目の顔 / 杉山吉良 新連載 思いつくまま① / 伊奈信男 今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉/ 可愛いごあいさつ / 関口賢次郎 トキの親子 / 佐藤春雄 新宿 / 富山治夫 ニューフェース診断室 ≪オリンパスペンF≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 [ほか]

キネマ旬報 1976年2月下旬決算特別号 1975年度ベスト・テン発表

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
キネマ旬報社、1976、26cm
主演女優賞/浅丘ルリ子 主演男優賞/佐分利信 助演賞/大竹しのぶ・原田芳雄 日本映画監督賞/新藤兼人 特集「ラッキーレディ」(ライザ・ミネリ) 対談「ビバ!チャップリン」/淀川長治+岩崎昶 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、キネマ旬報社 、1976 、26cm
主演女優賞/浅丘ルリ子 主演男優賞/佐分利信 助演賞/大竹しのぶ・原田芳雄 日本映画監督賞/新藤兼人 特集「ラッキーレディ」(ライザ・ミネリ) 対談「ビバ!チャップリン」/淀川長治+岩崎昶 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶