文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「亜墨利加国」の検索結果
15件

亜墨利加国條約並税則 全

文生書院
 東京都文京区本郷
18,700
B5 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

亜墨利加国條約並税則 全

18,700
B5 ISBN:**

亜墨利加国並税測 和本

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
4,000
1859
印虫食(表紙スレ,シミ,綴じ紐切れ。)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

亜墨利加国並税測 和本

4,000
、1859
印虫食(表紙スレ,シミ,綴じ紐切れ。)

亜墨利加国

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
218,350
芳虎、慶応元年、1組
35.8×72糎 裏打 破れ 虫損 しみ 3枚続
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
218,350
芳虎 、慶応元年 、1組
35.8×72糎 裏打 破れ 虫損 しみ 3枚続

亜墨利加国篠約並税則 英吉利国・仏蘭西国・魯西亜国(阿蘭陀国欠) 4冊

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
27,500
安政6年
表紙のイタミ、綴糸切れ、手擦汚れ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
、安政6年
表紙のイタミ、綴糸切れ、手擦汚れ少がございます。

5 5 亜墨利加国篠約並税則 英吉利国・仏蘭西国・魯西亜国(阿蘭陀国欠) 

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
27,500
安政6年
4冊

表紙のイタミ、綴糸切れ、手擦汚れ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
、安政6年
4冊 表紙のイタミ、綴糸切れ、手擦汚れ少がございます。

亜墨利加国蒸気船中之写

智新堂書店
 千葉県市川市市川
120,000
一川芳員、丸屋甚八・板、文久元年、3枚続
大版錦絵3枚続、上部トリミング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
120,000
一川芳員 、丸屋甚八・板 、文久元年 、3枚続
大版錦絵3枚続、上部トリミング

亜墨利加国條約並税則 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
無刊記、江戸刊、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

亜墨利加国條約並税則 

5,000
無刊記 、江戸刊 、1冊

亜墨利加國條約并税則 全

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
5,500
須原屋茂兵衛 山城屋佐兵衛 和泉屋金右衛門 須原屋伊八 岡田屋嘉七 菊屋幸三郎 岡村屋庄助 須原屋新・・・
和綴じ、少虫食い、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、須原屋茂兵衛 山城屋佐兵衛 和泉屋金右衛門 須原屋伊八 岡田屋嘉七 菊屋幸三郎 岡村屋庄助 須原屋新兵衛 播磨屋勝太郎 和泉屋玄兵衛 、無刊記 、28丁 、25.8×18.2cm
和綴じ、少虫食い、シミ

瓦版亜墨利加国御上使御名前附 安政5年ワシントン御上使・安政7年咸臨丸亜米利加出航 人名・下おかれ品々・絵入 木版・極小補修

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
27,500
33x45cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

瓦版亜墨利加国御上使御名前附 安政5年ワシントン御上使・安政7年咸臨丸亜米利加出航 人名・下おかれ品々・絵入 木版・極小補修

27,500
33x45cm

亜墨利加国蒸気車往来 三枚続 (横浜絵)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
150,000
芳員画、大橋堂版、文久1 1861、3枚組
The Transit of an American Steam Locomotive 大判三枚張り合わせ 総紙面36×73センチ位 刷り良 保存並 右図の右端ヤブレ補修有り(大) 小シワ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

亜墨利加国蒸気車往来 三枚続 (横浜絵)

150,000
芳員画 、大橋堂版 、文久1 1861 、3枚組
The Transit of an American Steam Locomotive 大判三枚張り合わせ 総紙面36×73センチ位 刷り良 保存並 右図の右端ヤブレ補修有り(大) 小シワ

亜墨利加国条約並税則 魯西亜国条約並税則 阿蘭陀国条約並税則 英吉利国条約並税則 佛蘭西国条約並税則  5冊

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
80,000
1958、5
表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地 本体に汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

亜墨利加国条約並税則 魯西亜国条約並税則 阿蘭陀国条約並税則 英吉利国条約並税則 佛蘭西国条約並税則  5冊

80,000
、1958 、5
表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地 本体に汚れ

五ヶ国條約並税則(魯西亜国条約並税則・仏蘭西国条約並税則・英吉利国条約並税則・阿蘭陀国条約並税則・亜墨利加国条約並税則)

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
25,000 (送料:¥600~)
安政6年(1859年)、大本、5冊揃
全5巻5冊揃 阿蘭陀国条約並税則シミ
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法納品日、書式などありましたらご連絡ください。細かな事にも喜んで対応させていただきます。訂正修正再発行などもお気軽にお申し付けください。メールでのご注文にも対応させていただいております。」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
25,000 (送料:¥600~)
、安政6年(1859年) 、大本 、5冊揃
全5巻5冊揃 阿蘭陀国条約並税則シミ
  • 単品スピード注文

亜墨利加國 気球(風船) 芳虎画  3枚続き 浮世絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
65,000
芳虎画、両国加賀屋、慶應元年 1865年、36.5cm×25cm×3枚、3枚続き1組
トリミング無くほぼフルサイズ 裏打無

元来、ヨーロッパの人来りて径外〈はいかい〉の大道を開き、竟〈つい〉に共和政治の一州となす諸物合衆の大国なり。季候大夫最都府〈たいふもつともとふ〉に集会して諸大州の交易を談説〈だんぜつ〉す。加之〈しかのみならず〉ワシントンの繁茂我朝〈わがちょう〉(日本)に比類す、港口〈みなと〉、カルホルニヤより万国に通舶〈つうはく〉して貿易の基〈もとい〉を開かんことを商用の大胸〈おおむね〉にすという。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
65,000
芳虎画 、両国加賀屋 、慶應元年 1865年 、36.5cm×25cm×3枚 、3枚続き1組
トリミング無くほぼフルサイズ 裏打無 元来、ヨーロッパの人来りて径外〈はいかい〉の大道を開き、竟〈つい〉に共和政治の一州となす諸物合衆の大国なり。季候大夫最都府〈たいふもつともとふ〉に集会して諸大州の交易を談説〈だんぜつ〉す。加之〈しかのみならず〉ワシントンの繁茂我朝〈わがちょう〉(日本)に比類す、港口〈みなと〉、カルホルニヤより万国に通舶〈つうはく〉して貿易の基〈もとい〉を開かんことを商用の大胸〈おおむね〉にすという。

幕臣勝麟太郎

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,420
土居良三 著、文芸春秋、1995、382p、20cm
初版 カバー 帯付き 良好
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幕臣勝麟太郎

1,420
土居良三 著 、文芸春秋 、1995 、382p 、20cm
初版 カバー 帯付き 良好

神奈川権現山 外國人遊覧 3枚続き 芳員画 kanagawa gongen'yama gaikokujin yūran  浮世絵 開化絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
86,000
芳員画、和泉屋市兵衛、文久元年 1861年、36cm×25cm 3枚、3枚続1組
保存良 但し 少染み 少傷 少蟲損 裏打無

歌川 芳員(うたがわ よしかず、生没年不詳)とは、江戸時代末期から明治時代初期にかけての浮世絵師。


歌川国芳の門人。名は次郎吉(または次郎兵衛とも)、歌川の画姓を称し一寿斎、春斎、一川、一川斎と号す。江戸芝露月町に住む。作画期は嘉永頃から明治3年(1870年)頃にかけてで、合戦絵、武者絵、花鳥画、草双紙の挿絵などを描いたが、横浜開港後は異人の生活風俗に興味を持ち、横浜絵を手掛けた。ただし鉄道がまだ日本に無い文久元年(1861年)に描いた「亜墨利加国蒸気車往来」や明治3年の「東京繁栄車往来之図」には、船ともトレーラーともつかない奇妙な汽車を描いている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
86,000
芳員画 、和泉屋市兵衛 、文久元年 1861年 、36cm×25cm 3枚 、3枚続1組
保存良 但し 少染み 少傷 少蟲損 裏打無 歌川 芳員(うたがわ よしかず、生没年不詳)とは、江戸時代末期から明治時代初期にかけての浮世絵師。 歌川国芳の門人。名は次郎吉(または次郎兵衛とも)、歌川の画姓を称し一寿斎、春斎、一川、一川斎と号す。江戸芝露月町に住む。作画期は嘉永頃から明治3年(1870年)頃にかけてで、合戦絵、武者絵、花鳥画、草双紙の挿絵などを描いたが、横浜開港後は異人の生活風俗に興味を持ち、横浜絵を手掛けた。ただし鉄道がまだ日本に無い文久元年(1861年)に描いた「亜墨利加国蒸気車往来」や明治3年の「東京繁栄車往来之図」には、船ともトレーラーともつかない奇妙な汽車を描いている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000