文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「交通之日本社」の検索結果
4件

交通之日本 1930年 昭和5年4月~11月 8冊 ハルピン夜話など

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
16,000
交通之日本社
経年ヤケスレシミイタミ
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,000
交通之日本社
経年ヤケスレシミイタミ

交通之日本 昭和9年4月号(7巻4号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,800
交通之日本社、昭和9年(1934)、80ページ、B5
表紙シミ・蔵印(小) 
※表紙の表記は№3ですが№4の誤り
◆北陸線能生筒石間藤崎付近地すべり概況/国際無線電話業務の開始/地下傑工事の新工法-小野式地下鉄道開鑿方法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
、交通之日本社 、昭和9年(1934) 、80ページ 、B5
表紙シミ・蔵印(小)  ※表紙の表記は№3ですが№4の誤り ◆北陸線能生筒石間藤崎付近地すべり概況/国際無線電話業務の開始/地下傑工事の新工法-小野式地下鉄道開鑿方法

交通之日本 昭和9年3月号(7巻3号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,800
交通之日本社、昭和9年(1934)、68ページ、B5
表紙に蔵印(小)、小口に切目少
◆雪と戦う鉄道/水底隧道の話・柳生義郎/アメリカにおける日本技師掏引事件の真相/東洋一を誇る室蘭駅の石炭船積設備の大観
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
、交通之日本社 、昭和9年(1934) 、68ページ 、B5
表紙に蔵印(小)、小口に切目少 ◆雪と戦う鉄道/水底隧道の話・柳生義郎/アメリカにおける日本技師掏引事件の真相/東洋一を誇る室蘭駅の石炭船積設備の大観

交通之日本 昭和7年8~11月号(5巻8~11号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
11,000
交通之日本社、昭和7年(1932)、各52~65ページ、B5、4冊
少シミ・痛、8号下部余白虫食い少、表紙に蔵印(小) 
8,9号折込附図付
●8号…回転式鈑桁架替法の実地について/軌條の途中積込について/鉄道の建設から見た北海道●9号…わが門司鉄道局の最近の新しい試み二、三・大槻信治/水陸連絡液における荷役について●10号…北九州線路の特異性/長尺軌条と肱木型釣下式軌条積卸器/満洲国の鉄道-線路の現状●11号…水陸連絡驛における荷役について/カウナス会議/北海道に於ける線路の特異性
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、交通之日本社 、昭和7年(1932) 、各52~65ページ 、B5 、4冊
少シミ・痛、8号下部余白虫食い少、表紙に蔵印(小)  8,9号折込附図付 ●8号…回転式鈑桁架替法の実地について/軌條の途中積込について/鉄道の建設から見た北海道●9号…わが門司鉄道局の最近の新しい試み二、三・大槻信治/水陸連絡液における荷役について●10号…北九州線路の特異性/長尺軌条と肱木型釣下式軌条積卸器/満洲国の鉄道-線路の現状●11号…水陸連絡驛における荷役について/カウナス会議/北海道に於ける線路の特異性

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000