文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「京都 朝日堂」の検索結果
26件

(戦前絵葉書) 大津(市)・琵琶湖 カラー5枚

吉田書店
 徳島県徳島市
1,500
京都朝日堂、京都朝日堂、戦前、5
全景・乗船場・沖竹生島他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(戦前絵葉書) 大津(市)・琵琶湖 カラー5枚

1,500
京都朝日堂 、京都朝日堂 、戦前 、5
全景・乗船場・沖竹生島他

(戦前絵葉書)■伝史 岩見重太郎仇討天ノ橋立公園磯清水 10枚袋

吉田書店
 徳島県徳島市
2,000
京都朝日堂、京都朝日堂、戦前、10
カラー絵(■斉画)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(戦前絵葉書)■伝史 岩見重太郎仇討天ノ橋立公園磯清水 10枚袋

2,000
京都朝日堂 、京都朝日堂 、戦前 、10
カラー絵(■斉画)

京都停車場

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都停車場

1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂 、1枚

京都郵便局

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都郵便局

1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂 、1枚

京都高等工芸学校

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都高等工芸学校

1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂 、1枚

京都市街

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
絵葉書 原色版 市電含む 京都朝日堂、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都市街

2,000
絵葉書 原色版 市電含む 京都朝日堂 、1枚

絵葉書『京都 四条大橋など 11枚セット』

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
3,050
京都朝日堂 発行
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,050
、京都朝日堂 発行

(地図) 京都地図 観光ガイドマップ<増補新版>

吉田書店
 徳島県徳島市
600
福井朝日堂、福井朝日堂、1969
52.5×76折ケース (表)写図・入観料金表等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(地図) 京都地図 観光ガイドマップ<増補新版>

600
福井朝日堂 、福井朝日堂 、1969
52.5×76折ケース (表)写図・入観料金表等

絵葉書 京ノ雪(京都の雪) 原色写真版

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,000
京都朝日堂発行、戦前、8枚
袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、京都朝日堂発行 、戦前 、8枚
袋付

(絵葉書)山城宇治 8枚(京都)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
京都朝日堂、戦前、8枚
*美品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、京都朝日堂 、戦前 、8枚
*美品

京都祇園会絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
絵葉書 原色版 神輿・占山車・月鉾他 京都朝日堂、8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都祇園会絵葉書

4,000
絵葉書 原色版 神輿・占山車・月鉾他 京都朝日堂 、8枚

(地図)京都観光案内図 観光コース・名勝説明付

吉田書店
 徳島県徳島市
1,200
福井朝日堂、福井朝日堂
38×53 折 表紙付 カラー半イラスト風地図 昭40前後
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(地図)京都観光案内図 観光コース・名勝説明付

1,200
福井朝日堂 、福井朝日堂
38×53 折 表紙付 カラー半イラスト風地図 昭40前後

【絵葉書】原色写真版 都をどり 8枚

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
京都朝日堂、1
外袋付 京都祇園歌舞会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、京都朝日堂 、1
外袋付 京都祇園歌舞会

都おどり

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂、袋付 6枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都おどり

1,500
絵葉書 原色版 京都朝日堂 、袋付 6枚

都をどり

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
絵葉書 原色版 京都朝日堂発行、袋付8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都をどり

4,000
絵葉書 原色版 京都朝日堂発行 、袋付8枚

【絵葉書】原色写真版 都をどり 6枚

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
京都朝日堂、1
外袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、京都朝日堂 、1
外袋付

絵葉書『伏見桃山 乃木神社・明治天皇御陵』2枚セット

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
760
京都朝日堂 発行
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
760
、京都朝日堂 発行

絵葉書 祇園祭山鉾

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
京都朝日堂、14×9、全10枚
原色版 袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、京都朝日堂 、14×9 、全10枚
原色版 袋付

日本の今昔

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
京都朝日堂発行、9×14㎝、全8枚
袋入り 寫眞とイラストの解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の今昔

4,400
、京都朝日堂発行 、9×14㎝ 、全8枚
袋入り 寫眞とイラストの解説

絵葉書 北山風俗 大原女 原色写真版 (京都)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
京都 朝日堂、戦前、10枚
袋付き、原色版、花売り、柴売り、牛に跨がる大原女、梯子と椅子を頭上に載せる大原女ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 北山風俗 大原女 原色写真版 (京都)

5,500
、京都 朝日堂 、戦前 、10枚
袋付き、原色版、花売り、柴売り、牛に跨がる大原女、梯子と椅子を頭上に載せる大原女ほか

絵葉書 嵐山 (京都市嵐山)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,190 (送料:¥300~)
京都 朝日堂、南風堂 ほか、戦前 (1945年以前)、5枚
原色版、袋付き。嵐山 渡月橋(裏面に剥がし跡)、渡月橋の景(日傘を差す和服姿の女の後ろ姿)、渡月橋(松の木)、嵐峡の清流(魚籠を脇に置き脚絆と草鞋に菅笠で釣糸を垂れる男)、嵐山温泉附近の松原(日傘を差した和服姿の女の後ろ姿、川縁では釣りをする人影)、千鳥ヶ淵(唐傘の後ろ姿と舟)。3187-2-aya
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 嵐山 (京都市嵐山)

2,190 (送料:¥300~)
、京都 朝日堂、南風堂 ほか 、戦前 (1945年以前) 、5枚
原色版、袋付き。嵐山 渡月橋(裏面に剥がし跡)、渡月橋の景(日傘を差す和服姿の女の後ろ姿)、渡月橋(松の木)、嵐峡の清流(魚籠を脇に置き脚絆と草鞋に菅笠で釣糸を垂れる男)、嵐山温泉附近の松原(日傘を差した和服姿の女の後ろ姿、川縁では釣りをする人影)、千鳥ヶ淵(唐傘の後ろ姿と舟)。3187-2-aya
  • 単品スピード注文

絵葉書 京都 (三種類混合)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590 (送料:¥300~)
京都 朝日堂、京都絵葉書株式会社 KPC、、戦前 (1945年以前)、12枚
原色版、袋付き。京都 大仏ノ鐘(シワあり。鐘の下に二人の人影)、嵐山 魚釣(頬被り脚絆、草鞋の釣糸を垂れる男と魚籠)、知恩院(日傘を差す和服姿の二人の女の後ろ姿)、知恩院ノ大鐘(鐘の下に立つ芸者風の二人)、洛西 長岡天神池畔(池上の五棟の建物)、東寺之塔、清水寺本堂(桜)、知恩院本堂、金閣寺 2枚、西本願寺、二条城、円山公園(乳幼児ほか多数の人影)。3186-2-aya
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 京都 (三種類混合)

2,590 (送料:¥300~)
、京都 朝日堂、京都絵葉書株式会社 KPC、 、戦前 (1945年以前) 、12枚
原色版、袋付き。京都 大仏ノ鐘(シワあり。鐘の下に二人の人影)、嵐山 魚釣(頬被り脚絆、草鞋の釣糸を垂れる男と魚籠)、知恩院(日傘を差す和服姿の二人の女の後ろ姿)、知恩院ノ大鐘(鐘の下に立つ芸者風の二人)、洛西 長岡天神池畔(池上の五棟の建物)、東寺之塔、清水寺本堂(桜)、知恩院本堂、金閣寺 2枚、西本願寺、二条城、円山公園(乳幼児ほか多数の人影)。3186-2-aya
  • 単品スピード注文

デザインバイブル 京都優品

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
京都府【編】、光村推古書院、2000、127p、21cm(A5)
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価1500+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デザインバイブル 京都優品

500
京都府【編】 、光村推古書院 、2000 、127p 、21cm(A5)
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価1500+税・並美

絵葉書 京都 (仮題)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,380 (送料:¥300~)
朝日堂、気球の商標 ほか、不詳(1945年以前)、1組(37枚)
七七種類混合。モノクロ写真。袋欠。下端に二行の解説入り。新京極(「森永の菓子」看板。多数の人出)、三條大橋(人出多数)、三條大橋(日傘の和服女性、自転車)、四條通 御旅町(自動車、自転車、人影)、四條大橋(市電、自転車、「仁丹」の看板、人影)、京都停車場(人力車、人影)、京都大典記念植物園(下端角にシミ)、京都動物園(人影)、円山公園の櫻(多数の人出)、円山公園の櫻(人影)、都をどり(16人の舞妓)、大佛殿及鐘楼堂(人影)、疎水運河西口、インクライン、インクライン(電車、人影)、八坂神社(人影)、知恩院、西本願寺、太極殿(人影)、北野神社(人影)、六角堂(和服の女性二人)、伏見御香宮神社、伏見桃山御陵石段(人影)、桃山御陵道入口(人影)、伏見稲荷神社(人影)、金閣寺 二景、東大谷本廟、粟田青蓮寺、妙心寺、京都御所、清水寺全景、清水寺楼門(人影)、郷社金峯神社、御所建礼門、知恩院 二景、三十三間堂。3615-aya(保管先 絵葉書 函)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 京都 (仮題)

6,380 (送料:¥300~)
、朝日堂、気球の商標 ほか 、不詳(1945年以前) 、1組(37枚)
七七種類混合。モノクロ写真。袋欠。下端に二行の解説入り。新京極(「森永の菓子」看板。多数の人出)、三條大橋(人出多数)、三條大橋(日傘の和服女性、自転車)、四條通 御旅町(自動車、自転車、人影)、四條大橋(市電、自転車、「仁丹」の看板、人影)、京都停車場(人力車、人影)、京都大典記念植物園(下端角にシミ)、京都動物園(人影)、円山公園の櫻(多数の人出)、円山公園の櫻(人影)、都をどり(16人の舞妓)、大佛殿及鐘楼堂(人影)、疎水運河西口、インクライン、インクライン(電車、人影)、八坂神社(人影)、知恩院、西本願寺、太極殿(人影)、北野神社(人影)、六角堂(和服の女性二人)、伏見御香宮神社、伏見桃山御陵石段(人影)、桃山御陵道入口(人影)、伏見稲荷神社(人影)、金閣寺 二景、東大谷本廟、粟田青蓮寺、妙心寺、京都御所、清水寺全景、清水寺楼門(人影)、郷社金峯神社、御所建礼門、知恩院 二景、三十三間堂。3615-aya(保管先 絵葉書 函)
  • 単品スピード注文

太陽 32巻3号=No.393(1994年3月) <特集 : 京都千二百年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
私的京都絶景 / 高橋曻
平安京再現 / 瀧浪貞子 ; 高橋曻
正統的京都人を生きる / 小野庄一
先駆ける都 都にお茶がやって来た / 駒敏郎
都市生活者の意見 / 駒敏郎
「かぶき」者たちの都 / 駒敏郎
デザイナーの誕生 / 駒敏郎
琵琶湖の水を呼び寄せる / 駒敏郎
京都お買いもの指南 / 市田ひろみ ; 伊藤千晴
京都モダンカルチャーノート
オールスター京都千二百年MAP
魔の棲む都 怨霊と鎮魂の千二百年 / 武田好史 ; 打田浩一
食味形容語辞典⑮〈はんなり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
モードのフィールドワーク
60年代が眩しいぜ③〈早川義夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
カルテのkarte③〈逸見さんのがん病死に思うこと〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
妖怪の肖像③〈女の生首さかさまに出たる事〉 / 倉本四郎
西方見聞録⑨〈オックスフォード的クリスマス〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑮〈角間越後屋旅館でしのぶ「美女のおもかげ」〉 / 巖谷國士
写真家という仕事⑩小林和弘 モードの捕獲
掠奪美術館⑦〈ルーカス・クラナッハ「ヴィーナスとキューピッド」〉 / 佐藤亜紀
オマーン 荒蕪の楽園に生きる / 高橋睦郎 ; 広川泰士
村上朝日堂 パーカー短篇集⑫〈大根おろし〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
私的京都絶景 / 高橋曻 平安京再現 / 瀧浪貞子 ; 高橋曻 正統的京都人を生きる / 小野庄一 先駆ける都 都にお茶がやって来た / 駒敏郎 都市生活者の意見 / 駒敏郎 「かぶき」者たちの都 / 駒敏郎 デザイナーの誕生 / 駒敏郎 琵琶湖の水を呼び寄せる / 駒敏郎 京都お買いもの指南 / 市田ひろみ ; 伊藤千晴 京都モダンカルチャーノート オールスター京都千二百年MAP 魔の棲む都 怨霊と鎮魂の千二百年 / 武田好史 ; 打田浩一 食味形容語辞典⑮〈はんなり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 モードのフィールドワーク 60年代が眩しいぜ③〈早川義夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ カルテのkarte③〈逸見さんのがん病死に思うこと〉 / 永井明 ; ミウラナオコ 妖怪の肖像③〈女の生首さかさまに出たる事〉 / 倉本四郎 西方見聞録⑨〈オックスフォード的クリスマス〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑮〈角間越後屋旅館でしのぶ「美女のおもかげ」〉 / 巖谷國士 写真家という仕事⑩小林和弘 モードの捕獲 掠奪美術館⑦〈ルーカス・クラナッハ「ヴィーナスとキューピッド」〉 / 佐藤亜紀 オマーン 荒蕪の楽園に生きる / 高橋睦郎 ; 広川泰士 村上朝日堂 パーカー短篇集⑫〈大根おろし〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

太陽 33巻2号=No.404(1995年2月) <特集 : 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
江戸・京都・大坂 三都遊里巡り / 森下みさ子 ; 須田一政
大江戸艶尽し 五つの密かな愉しみ / 林美一 ; 高山宏 ; 南伸坊 ; 篠田正浩 ; 須永朝彥 ; 高橋克彦
見世物小屋のアイドル 松本喜三郎の生き人形 / 木下直之 ; 永石秀彦
無惨絵の系譜 血・緊縛・責めのエクスタシー / 丸尾末廣
江戸俳諧 艶と笑いの饗宴 / 復本一郎
筑波山・歓喜ロードを行く / 佐賀純一 ; 坂本真典
生きた錦絵 刺青の妖美 / 谷川渥 ; 高木由利子 ; 彫よし
宇和島珍宝紀行 凸凹コレクション / 秋山祐徳太子 ; 伊藤千晴
食味形容語辞典㉖〈安定感〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
加藤タキ/スタイルは自然体②〈十代のアメリカ体験〉
母となった娘たち②〈ワイングラスをそっと運ぶような育児〉 / 桑野紀一郎
日曜料理極楽倶楽部②〈リングイネのジュノヴェーゼソース古典風パンツェロッティ〉 / 唐仁原教久 ; 日高良実
妖怪の肖像⑭〈美女の怪、影・箒の怪 連続する事〉 / 倉本四郎
60年代が眩しいぜ⑭〈田村隆一〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
blow up!⑦〈風景の発見〉 / 高木伸俊 ; 堀越裕美
モロッコを食べに行った! / 坂上恭子
「原始」の舞台 パプア・ニューギニア、ハイランドショー / 木村昌尚
外房和田沖に鯨を追う 第三十一純友丸 四七トンの真剣勝負 / 須田慎太郎
村上朝日堂 パーカー短篇集㉓〈夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
江戸・京都・大坂 三都遊里巡り / 森下みさ子 ; 須田一政 大江戸艶尽し 五つの密かな愉しみ / 林美一 ; 高山宏 ; 南伸坊 ; 篠田正浩 ; 須永朝彥 ; 高橋克彦 見世物小屋のアイドル 松本喜三郎の生き人形 / 木下直之 ; 永石秀彦 無惨絵の系譜 血・緊縛・責めのエクスタシー / 丸尾末廣 江戸俳諧 艶と笑いの饗宴 / 復本一郎 筑波山・歓喜ロードを行く / 佐賀純一 ; 坂本真典 生きた錦絵 刺青の妖美 / 谷川渥 ; 高木由利子 ; 彫よし 宇和島珍宝紀行 凸凹コレクション / 秋山祐徳太子 ; 伊藤千晴 食味形容語辞典㉖〈安定感〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 加藤タキ/スタイルは自然体②〈十代のアメリカ体験〉 母となった娘たち②〈ワイングラスをそっと運ぶような育児〉 / 桑野紀一郎 日曜料理極楽倶楽部②〈リングイネのジュノヴェーゼソース古典風パンツェロッティ〉 / 唐仁原教久 ; 日高良実 妖怪の肖像⑭〈美女の怪、影・箒の怪 連続する事〉 / 倉本四郎 60年代が眩しいぜ⑭〈田村隆一〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ blow up!⑦〈風景の発見〉 / 高木伸俊 ; 堀越裕美 モロッコを食べに行った! / 坂上恭子 「原始」の舞台 パプア・ニューギニア、ハイランドショー / 木村昌尚 外房和田沖に鯨を追う 第三十一純友丸 四七トンの真剣勝負 / 須田慎太郎 村上朝日堂 パーカー短篇集㉓〈夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 モードのフィールドワーク

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催