文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「京都大学文学部考古学教室 編」の検索結果
10件

京都大学文学部陳列館 考古図録 新輯

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
6,000 (送料:¥185~)
京都大学文学部考古学教室 編、京都大学文学部、昭和26、図版61枚、26cm
シミ多・ヤケ・少傷み
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000 (送料:¥185~)
京都大学文学部考古学教室 編 、京都大学文学部 、昭和26 、図版61枚 、26cm
シミ多・ヤケ・少傷み
  • 単品スピード注文

豊後磨崖石仏の研究 京都帝国大学文学部考古学研究報告第9冊

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
7,000
京都大学文学部考古学教室編 B5版 函、臨川書店、昭和51、1
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

豊後磨崖石仏の研究 京都帝国大学文学部考古学研究報告第9冊

7,000
京都大学文学部考古学教室編 B5版 函 、臨川書店 、昭和51 、1

京都帝国大学文学部考古学研究報告第9冊 豊後磨崖石佛の研究

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
4,000
京都大学文学部考古学教室編、臨川書店、昭51、1
函 B5版 美本 正誤表付
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都帝国大学文学部考古学研究報告第9冊 豊後磨崖石佛の研究

4,000
京都大学文学部考古学教室編 、臨川書店 、昭51 、1
函 B5版 美本 正誤表付

備中津雲貝塚発掘報告・肥後轟貝発掘報告 複刻版 / 京都帝国大学文学部考古学教室編, 第5冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,500
浜田耕作 著 ; 京都大学文学部考古学教室 編、臨川書店、1976.6、199p、27cm

函(少ヤケ)本文(少紙シミ) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,500
浜田耕作 著 ; 京都大学文学部考古学教室 編 、臨川書店 、1976.6 、199p 、27cm
函(少ヤケ)本文(少紙シミ) 

肥後に於ける装飾ある古墳及横穴 京都帝国大学文学部考古学研究報告第一冊

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
4,190
京都大学文学部考古学教室・編、臨川書店、昭和51年、一冊
函、箱に汚れ少ヤケイタミ、小口に少汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

肥後に於ける装飾ある古墳及横穴 京都帝国大学文学部考古学研究報告第一冊

4,190
京都大学文学部考古学教室・編 、臨川書店 、昭和51年 、一冊
函、箱に汚れ少ヤケイタミ、小口に少汚れあります。

豊後磨崖石佛の研究 京都帝国大学文学部考古学研究報告 第九冊

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
2,200
京都大学文学部考古学教室 編、臨川書店、昭和51年
レターパックプラス予定、正誤表付、函焼け、上部シミ、その他に焼け、擦れ、シミ、折れ等の経年による傷み
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
京都大学文学部考古学教室 編 、臨川書店 、昭和51年
レターパックプラス予定、正誤表付、函焼け、上部シミ、その他に焼け、擦れ、シミ、折れ等の経年による傷み

京都帝国大学文学部考古学研究報告第6冊 薩摩國出水郡出水町尾崎貝塚調査報告出水貝塚の貝殻獣骨及び人骨薩摩國揖宿郡指宿村土器包含層調査報告

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
京都大学文学部考古学教室編、臨川書店、昭51、1
函 B5版 美本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都帝国大学文学部考古学研究報告第6冊 薩摩國出水郡出水町尾崎貝塚調査報告出水貝塚の貝殻獣骨及び人骨薩摩國揖宿郡指宿村土器包含層調査報告

2,000
京都大学文学部考古学教室編 、臨川書店 、昭51 、1
函 B5版 美本

豊後磨崖石佛の研究 (京都帝国大学文学部考古学研究報告第九冊)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000 (送料:¥600~)
京都大学文学部考古学教室編、臨川書店、昭和51年、1冊
大正14年刊の復刻 函少イタミ函少ヤケ 正誤表貼付 本文148頁・図版77頁 B5判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

豊後磨崖石佛の研究 (京都帝国大学文学部考古学研究報告第九冊)

2,000 (送料:¥600~)
京都大学文学部考古学教室編 、臨川書店 、昭和51年 、1冊
大正14年刊の復刻 函少イタミ函少ヤケ 正誤表貼付 本文148頁・図版77頁 B5判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります。
  • 単品スピード注文

吉利支丹遺物の研究

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,050
京都大学文学部考古学教室 編、臨川書店、1976/09/10 (S51)、1
復刻版(濱田耕作編 大正15 刀江書院刊)  付録 日本青銅利器聚成 ( 京都帝国大学文学部考古学研究報告 第7冊) B5判  初版 図40枚 101頁 函 保存並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,050
京都大学文学部考古学教室 編 、臨川書店 、1976/09/10 (S51) 、1
復刻版(濱田耕作編 大正15 刀江書院刊)  付録 日本青銅利器聚成 ( 京都帝国大学文学部考古学研究報告 第7冊) B5判  初版 図40枚 101頁 函 保存並

河内國府石器時代遺蹟第2回発掘報告 河内國府石器時代人骨調査

金沢書店
 東京都中野区東中野
6,000
京都大学文学部考古学教室編、臨川書店、昭51、1冊
京都帝国大学文学部考古学研究報告4(大正8年4月~大正9年3月) B5 83+図版15
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

河内國府石器時代遺蹟第2回発掘報告 河内國府石器時代人骨調査

6,000
京都大学文学部考古学教室編 、臨川書店 、昭51 、1冊
京都帝国大学文学部考古学研究報告4(大正8年4月~大正9年3月) B5 83+図版15

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催