文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「京都市立美術大学」の検索結果
18件

京都市立美術大学蔵品図録

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥300~)
京都市立美術大学、昭35、A4判
ビニカバ痛
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都市立美術大学蔵品図録

2,200 (送料:¥300~)
、京都市立美術大学 、昭35 、A4判
ビニカバ痛
  • 単品スピード注文

京都市立美術大学蔵品図録

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,750
京都市立美術大学、昭35、A4判
函シミ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都市立美術大学蔵品図録

2,750
、京都市立美術大学 、昭35 、A4判
函シミ

京都市立美術大学 蔵品聚英 上下

金沢書店
 東京都中野区東中野
10,000
京都市立美術大学編、八宝堂、昭44、2冊
函 B4
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都市立美術大学 蔵品聚英 上下

10,000
京都市立美術大学編 、八宝堂 、昭44 、2冊
函 B4

研究紀要 第七号

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
京都市立美術大学、昭35、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

研究紀要 第七号

1,000
、京都市立美術大学 、昭35 、1冊

京都市立美術大学蔵品聚英1~5

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
5,090
八宝堂、昭和44年
未製本 帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

京都市立美術大学蔵品聚英1~5

5,090
、八宝堂 、昭和44年
未製本 帙

蔵品聚英

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
9,450
京都市立美術大学、昭44、1冊
和装2分冊 八宝堂 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

蔵品聚英

9,450
京都市立美術大学 、昭44 、1冊
和装2分冊 八宝堂 箱

蔵品聚英 上下巻の2冊セット

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
8,000
京都市立美術大学編、八宝堂、昭44、2冊
上下巻の2冊セット 函(傷み)・解説書付 本体少ヤケ・少シミ 下巻表紙汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
京都市立美術大学編 、八宝堂 、昭44 、2冊
上下巻の2冊セット 函(傷み)・解説書付 本体少ヤケ・少シミ 下巻表紙汚れ

みやびの情景・京の日本画 -京都市立美術大学の伝統と革新-

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
四日市市立博物館、1冊
179頁、スレ傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
、四日市市立博物館 、1冊
179頁、スレ傷みあり

原始の美

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
京都市立美術大学芸術学研究室、毎日新聞社、昭和31年3月、218p、19㎝
初版 カバー (カバーヤケ・スレ・少イタミ 本文少ヤケ・少シミ・印) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
京都市立美術大学芸術学研究室 、毎日新聞社 、昭和31年3月 、218p 、19㎝
初版 カバー (カバーヤケ・スレ・少イタミ 本文少ヤケ・少シミ・印) 

京都市立美術大学「蔵品聚英」1~5 全5冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,000
京都市立芸術大学 編、八宝堂、1969、1
函ヨゴレ、カバーヤケ少ヨゴレ、本文ヤケシミ少、大判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
京都市立芸術大学 編 、八宝堂 、1969 、1
函ヨゴレ、カバーヤケ少ヨゴレ、本文ヤケシミ少、大判

インドネシアの染織 京都市立美術大学インドネシア美術調査報告

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
5,000
佐和隆研ほか、八宝堂、昭和48年、100、大判、1
函・外箱(汚れ)、ジャカルタ・ガルート・チレボンほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

インドネシアの染織 京都市立美術大学インドネシア美術調査報告

5,000
佐和隆研ほか 、八宝堂 、昭和48年 、100 、大判 、1
函・外箱(汚れ)、ジャカルタ・ガルート・チレボンほか

芽 しんめ 京都市立美術大学染織研究室・作品集

岩書房
 広島県広島市西区草津新町1丁目3-1-1F
2,800
畑中基良、有秀堂、昭和40年
函欠、ヤケ少、表紙きず汚れ、背破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芽 しんめ 京都市立美術大学染織研究室・作品集

2,800
畑中基良 、有秀堂 、昭和40年
函欠、ヤケ少、表紙きず汚れ、背破れあり

川端彌之助と春陽会の仲間たち

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
1,650
星野桂三・星野万美子、星野画廊、2015、縦26横19厚1糎、1冊
展覧会図録、表紙少スレ、並上
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
星野桂三・星野万美子 、星野画廊 、2015 、縦26横19厚1糎 、1冊
展覧会図録、表紙少スレ、並上

しんめ 第3号 図版304点 (京都市立美術大学工芸科染織研究室基礎デザイン集)

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
2,500 (送料:¥600~)
佐野猛夫/来野月乙/三浦景生 ほか、畑中基良(発行者)/有秀堂(発行所)、昭和40年、70枚、B4判
(裸本/少埃シミ/地に埃シミ/背に少修・少シワ有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥600~)
佐野猛夫/来野月乙/三浦景生 ほか 、畑中基良(発行者)/有秀堂(発行所) 、昭和40年 、70枚 、B4判
(裸本/少埃シミ/地に埃シミ/背に少修・少シワ有)
  • 単品スピード注文

秋野不矩展 創造の軌跡

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
秋野不矩 画 ; 兵庫県立美術館 ほか編、毎日新聞社、2003年、222p、30cm、1
全体感:経年感あり(背回りスレ、表紙・裏表紙スレヨゴレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
秋野不矩 画 ; 兵庫県立美術館 ほか編 、毎日新聞社 、2003年 、222p 、30cm 、1
全体感:経年感あり(背回りスレ、表紙・裏表紙スレヨゴレあり

インダストリアル デザイン 138号 特集 86年度卒業制作

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
日本インダストリアルデザイナー協会、1987/5
目次
特集 1986年度卒業研究
愛知県立藝術大学
育英工業高等専門学校
大阪藝術大学
岡山職業訓練短期大学校
金沢美術工芸大学
九州芸術工科大学
京都工藝纖維大学
京都市立美術大学
桑沢デザイン研究所
嵯峨美術短期大学
女子美術大学
女子美術短期大学
創造社デザイン専門学校
玉川大学
多摩美術大学
千葉大学
筑波大学
東海大学
東京芸術大学
東京造形大学
東京デザイナー学院 名古屋校
東京YMCAデザイン研究所
東北工業大学
東洋美術大学
名古屋芸術大学
名古屋造形芸術短期大学
日本大学
浜松職業訓練短期大学校
北海道東海大学
武蔵野美術大学 基礎デザイン
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン
和光大学
国際デザインコンベンション
人物登場林英次 (株)アクシス
バウハウス・セミナー
JIDAセミナー Design for Amenity
現場訪問日都産業(株)
デザイン・アトランダム ホーム・オートメーションのために/竹原あき子
Be-1 ジョイントセミナー
オン・ステージ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、日本インダストリアルデザイナー協会 、1987/5
目次 特集 1986年度卒業研究 愛知県立藝術大学 育英工業高等専門学校 大阪藝術大学 岡山職業訓練短期大学校 金沢美術工芸大学 九州芸術工科大学 京都工藝纖維大学 京都市立美術大学 桑沢デザイン研究所 嵯峨美術短期大学 女子美術大学 女子美術短期大学 創造社デザイン専門学校 玉川大学 多摩美術大学 千葉大学 筑波大学 東海大学 東京芸術大学 東京造形大学 東京デザイナー学院 名古屋校 東京YMCAデザイン研究所 東北工業大学 東洋美術大学 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術短期大学 日本大学 浜松職業訓練短期大学校 北海道東海大学 武蔵野美術大学 基礎デザイン 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン 和光大学 国際デザインコンベンション 人物登場林英次 (株)アクシス バウハウス・セミナー JIDAセミナー Design for Amenity 現場訪問日都産業(株) デザイン・アトランダム ホーム・オートメーションのために/竹原あき子 Be-1 ジョイントセミナー オン・ステージ 良好

美術の世界  分類版

岩田書店
 北海道小樽市花園
1,000
京都美大美術教育研究会 編、秀学社、(1956年)、58p、21cm
少ヤケ汚れ 表紙(テープはがし跡2ヶ所、少シミ汚れ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術の世界  分類版

1,000
京都美大美術教育研究会 編 、秀学社 、(1956年) 、58p 、21cm
少ヤケ汚れ 表紙(テープはがし跡2ヶ所、少シミ汚れ)

木田安彦 肉筆扇面『雷さんは粋な奴だよ雨戸をしめてしっぽり濡らした通り雨』 直筆署名入 額装 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
108,000
木田安彦、昭和55年
額に小傷み、扇に経年による微シミがある以外は特に問題は有りません。
                                                        
●昭和55年制作 扇子1本 額の裏面に直筆署名入(為書き有り)
扇サイズ:(約)27cm(9寸) 額サイズ:(約)57x38cm

 ●木田安彦(きだ やすひこ、1944 - 2015)京都市生まれの版画家・美術家。
京都を拠点に活動し、木版画、ガラス絵、板絵、水墨画、油彩、陶芸、書など、多岐にわたる表現技法で寺社や仏像を主なモチーフとした作品で知られています。

京都教育大学特修美術科を卒業後、京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)で学び、美術専攻科デザイン専攻を修了しました。1970年に博報堂制作部に入社し、グラフィックデザイナーとして成功を収め、田中一光に見出されます。
1975年、京都に戻り木版画家としての活動を本格化させますが、田中一光との交流はその後も続き、1977年から田中がリーダーを務めるセゾングループのクリエイティブスタッフとしても活躍しました。
木版画家として棟方志功の影響を受け、その技法と精神を意識しつつも、洗練された美意識を取り入れた作品を追求し、
伝統的でありながら現代の芸術として国内外で高く評価され、多くの賞を受賞しています。

2000年にニューヨークADC賞銀賞、2004年に京都美術文化賞、2006年に京都府文化賞功労賞を受賞しました。
2003年にNHK大河ドラマ「新撰組!」のタイトル版画を手掛けました。
 2004年から2009年にかけて、西国三十三所をテーマにした木版画連作を制作しました。
2011年に京都市文化功労者に表彰、2013年には法眼位を叙位されました。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
108,000
木田安彦 、昭和55年
額に小傷み、扇に経年による微シミがある以外は特に問題は有りません。                                                          ●昭和55年制作 扇子1本 額の裏面に直筆署名入(為書き有り) 扇サイズ:(約)27cm(9寸) 額サイズ:(約)57x38cm  ●木田安彦(きだ やすひこ、1944 - 2015)京都市生まれの版画家・美術家。 京都を拠点に活動し、木版画、ガラス絵、板絵、水墨画、油彩、陶芸、書など、多岐にわたる表現技法で寺社や仏像を主なモチーフとした作品で知られています。 京都教育大学特修美術科を卒業後、京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)で学び、美術専攻科デザイン専攻を修了しました。1970年に博報堂制作部に入社し、グラフィックデザイナーとして成功を収め、田中一光に見出されます。 1975年、京都に戻り木版画家としての活動を本格化させますが、田中一光との交流はその後も続き、1977年から田中がリーダーを務めるセゾングループのクリエイティブスタッフとしても活躍しました。 木版画家として棟方志功の影響を受け、その技法と精神を意識しつつも、洗練された美意識を取り入れた作品を追求し、 伝統的でありながら現代の芸術として国内外で高く評価され、多くの賞を受賞しています。 2000年にニューヨークADC賞銀賞、2004年に京都美術文化賞、2006年に京都府文化賞功労賞を受賞しました。 2003年にNHK大河ドラマ「新撰組!」のタイトル版画を手掛けました。  2004年から2009年にかけて、西国三十三所をテーマにした木版画連作を制作しました。 2011年に京都市文化功労者に表彰、2013年には法眼位を叙位されました。 ■送料:全国一律1580円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480